**自販機の食い物 その26** (376レス)
1-

250: 04/21(日)22:01 ID:DKsNk+gJ(3/3) AAS
>>249
特定の店では無かったと思う
251: 04/22(月)05:09 ID:bu5iHvTQ(1) AAS
NHKのドキュメント72時間で秋田の自販機が出てからでは?
252: 04/22(月)07:10 ID:lWLxcp9B(1) AAS
北関東の自販機コーナーは1990年代後半、相次ぐ御三家自販機の製造中止で新規出店がなくなった。

2000年代以降店主の高齢化や自販機の故障に対応出来ず、北関東では年々数を減らしコンビニへ転換していった。当時のテレビは今でも残る昔ながらの懐かしい自販機コーナー的な取り上げ方が多かった。

転機があったのは2014年自販機食堂、2016年相模原の営業開始。中古機を集め再生させ稼働という新しいスタイルに変化した。
この時代からはYouTubeの動画先行でテレビが後乗り、外国人や若年層にも支持される観光スポットになった。
253: 04/22(月)07:26 ID:XRY8srGu(1) AAS
取材の定番は懐かし系では丸美屋やドライブイン七輿が多いな
254: 04/22(月)16:33 ID:8iTsF1lB(1) AAS
10年くらいブームが続いてるのか
外国人も来るのは予想外だったなぁ
マジで自販機譲ってもらえばよかったよ
と、言っても維持できたか微妙だが
255: 04/24(水)05:18 ID:kqYiO9Q2(1) AAS
コインスナックふじでうどん食ってきた
とろろ昆布が良い感じで美味かった
1杯350円
256: 04/25(木)12:09 ID:67aXaudI(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
257: 04/25(木)14:10 ID:Eia8OJfH(1) AAS
お茶漬け自販機って相模原が最初なの?
それとも昔もあった?
258: 04/25(木)15:57 ID:cHW+GzdM(1) AAS
ラーメン自販機をお茶漬けに転用しただけだったような
259: 04/25(木)17:40 ID:SNd42cmg(1/2) AAS
傾斜湯切りの川鉄自販機にパネルは用意されてたが、当時販売されたのはほぼ天ぷらうどんだったな
260
(1): 04/25(木)17:50 ID:5gDFDfjY(1) AAS
あのパネル自体はメーカー純正って事?
261: 04/25(木)18:02 ID:SNd42cmg(2/2) AAS
>>260
お茶漬けも純正パネル。メジャーになれなかったマイナーメニューパネルも存在する。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
262: 04/25(木)20:56 ID:zbMXeoY0(1) AAS
このデザイン最高だよな
263: 04/27(土)06:02 ID:G4XYhX4D(1) AAS
>>235
がっかりだった
264: 04/27(土)16:47 ID:PlnG3jZx(1) AAS
センスあるよなぁ
265: 04/27(土)16:53 ID:ZypT+RZs(1) AAS
先週の土曜スペシャルは二度目はないな
群馬ロケでなぜか冷凍自動販売機縛り
それを店先でカセットコンロで調理して食べるというクソ企画だった
266: 04/27(土)21:14 ID:25W4YYS1(1) AAS
ドライブインダルマに行ってきたが
ハンバーガー自販機の加熱が不具合で電子レンジで温める方式になってた
直るといいが難しいだろうな
267: 04/27(土)21:23 ID:TW9b/tzq(1) AAS
デコトラ親父元気にしてるかな?
デコトラ事件からもう8年か・・・
268: 04/27(土)21:28 ID:VVYWAX8o(1) AAS
相模原行って来たけど今ってしぼりたてジュース600円なのな
どんな人が買うんだろ
269: 04/27(土)21:51 ID:u1QJLZtx(1) AAS
しぼりたてジュースは相模原に限らずあちこちにあるからなあ
270: 04/28(日)05:24 ID:fPPyikKo(1) AAS
相模原のは最初に日本へ展開したFeed ME 生搾り自販機だよな
後発のIJOOZは1杯350円で展開してる
271: 04/28(日)06:44 ID:50RTvIGT(1) AAS
りんごの搾りたて自販機も置いてほしい
オレンジと同じ会社だよね?
272: 04/28(日)09:31 ID:D/Q6hd+1(1) AAS
うちの近所のオレンジ搾り自販機は
売上悪かったのか撤去されちまったな
273: 04/28(日)10:32 ID:nld9S+yb(1) AAS
24丸昇は元気ですか?
もう何年も行ってない
274
(1): 04/28(日)11:05 ID:YnYQmt7J(1) AAS
24丸昇はうどんそば自販機が撤去された
弁当自販機は2台稼働中、からあげ弁当は400円
275: 04/29(月)06:42 ID:iu0aWDqb(1) AAS
頑張ってるな
276: 04/29(月)10:12 ID:FKV/msrx(1) AAS
>>274
相模原もいいけど昔からあるレトロ自販機設置店は長生きしてほしいよ
久しぶりに24丸昇行こう
277: 04/29(月)15:29 ID:RuObZS7S(1) AAS
ちょっとだけアイス自販機の話をします
278: [age] 04/30(火)16:47 ID:nuGdb/qb(1) AAS
スレ乱立埋め立て荒らし警報発令
279: 04/30(火)17:28 ID:M0/6yELb(1) AAS
またか…
280: 05/01(水)18:18 ID:Ro9Y1NQ8(1) AAS
高騰でオレンジの自販機も減るかな
281: 05/01(水)19:22 ID:LiSenq0R(1) AAS
じゃあ俺もアイス自販機の話しをします
282
(1): 05/01(水)21:28 ID:p4GrXzZU(1) AAS
オレンジジュース自販機はさらに値上がりするのかね
話の種に一度は飲んでみたいけど、あの値段じゃなぁ
283: 05/02(木)03:55 ID:BxdYA3TN(1) AAS
1杯に3個使うからな
しかも濃縮果汁じゃなくオレンジのストレート果汁
284: 05/02(木)06:02 ID:ISrhzj53(1) AAS
まあ、果実100%だから缶に詰めても普通に売っても高くなるんだけど
これ以上高くなると買おうという気にならんなw
285: 05/03(金)00:57 ID:p6ecKH38(1) AAS
ではアイス自販機の話グランプリを発表します
286: 05/03(金)16:18 ID:Q/4HhEd0(1) AAS
生搾りオレンジジュース自販機のオレンジは産地から直接仕入れてるから価格は安定してるそうだ
動画リンク[YouTube]
287
(1): 05/03(金)16:19 ID:fumb2DQh(1) AAS
マンコの自販機って無いの?
オナホじゃなくてマンコ
288: 05/04(土)03:12 ID:1u6pECFH(1) AAS
>>287
ダッチワイフの自販機は昔見たな
空気いれるタイプな
289: 05/05(日)08:21 ID:UTnL+N6d(1) AAS
>>282
350円くらいなら悪くないと思うけどなぁ
290
(1): 05/05(日)08:44 ID:PwQjDCkX(1) AAS
アイス自販機の話なら任せてください
291: 05/05(日)10:57 ID:54pAbBXs(1) AAS
>>290
相模原に新しいアイス自販機増えたぞ
292
(1): 05/06(月)19:02 ID:JavtD9nE(1/2) AAS
三列目
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
293: 05/06(月)19:14 ID:JavtD9nE(2/2) AAS
工場でレストアしてたアレもついに現場設置
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
294: 05/06(月)23:18 ID:YoD0XXl/(1) AAS
東芝週刊誌自販機に缶入りビール自販機もあるのか
あのオークション落札したのか凄いな
295
(1): 05/07(火)04:42 ID:SEcC1Izg(1) AAS
>>292
お酒売ってるの?
296: 05/07(火)09:39 ID:Z7RgYIIV(1) AAS
>>295
ノンアルだろ
297: 05/11(土)16:52 ID:Jt/2fC/R(1) AAS
【悲報】爆裂値上げ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
298: 警備員[Lv.10][初] 05/11(土)21:08 ID:E8tjirT2(1) AAS
瓶コーラも高級品になってしまった
299: 05/11(土)23:06 ID:YsV9Ysa5(1) AAS
アイス自販機の話でもします?
300: 05/12(日)05:58 ID:l/qtbyV0(1) AAS
観光価格みたいなもんだしまあ許容範囲
301: 05/12(日)06:21 ID:9FFFqFQ4(1/2) AAS
レギュラーボトルは100→140円に価格改定された
元々高めに売ってた自販機なんじゃね?
302: 05/12(日)06:58 ID:zwDbn4Ui(1) AAS
先週まで100円だった自販機だよ
303: 05/12(日)07:09 ID:r3+anrfm(1) AAS
瓶を記念に持ち帰る人が多かったのかな
304: 05/12(日)08:30 ID:9FFFqFQ4(2/2) AAS
それじゃ釣り銭の準備を嫌ったのかも知れないな
305: 05/12(日)11:18 ID:XIXT8IKM(1/2) AAS
メックに問題あるのかもね、オーバーフロウ容量とか
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
306: 05/12(日)12:07 ID:oDVUq0gt(1) AAS
外部リンク:higashinada-journal.com
【阪急春日野道】神戸の蒲鉾「丸八蒲鉾 本店」で、人気の淡路たまねぎ天やしょうが天を買って食べてみた!
※蒲鉾の自販機設置
307: 05/12(日)12:47 ID:iyFSCEMC(1/2) AAS
昔から稼働してるびんコーラ自販機は今でもコカコーラが管理してるから、価格表示は自販機に合わせて作った様で違和感がない。
200円はおそらくサービスカーによるびんの回収コストも転嫁されてんじゃないか?
308: 05/12(日)12:56 ID:iyFSCEMC(2/2) AAS
ちなみに相模原は先週の時点で100円のまま
非稼働自販機修理して社長が仕入れてるから
コカコーラ仕入れとはルートが違うんだろうけど
309: 05/12(日)17:44 ID:XIXT8IKM(2/2) AAS
相模原の今週の写真だよそれ、背景見てみ
310: 05/12(日)19:25 ID:j3v0xUFT(1) AAS
7日アップの相模原の動画で100円を確認したんだが
撮影はもっと前だったのかも知れない
相模原は6日から200円に値上げした様だ。
311: 05/12(日)22:08 ID:iqxZMNvB(1) AAS
今から井村屋アイス自販機の話をします
312: 05/13(月)00:30 ID:V2FRwILc(1) AAS
瓶コーラって100円から140円に値上げしたんどけど
自販機のコインメックが100円単位しか設定出来ないとか?
313: 05/13(月)03:46 ID:LDLmpNRq(1) AAS
自販機は10円50円硬貨も対応してるが
おつりの準備が増える手間と両替費用を減らすには200円販売しかなかったんじゃね
314: 05/13(月)04:10 ID:UPGh+PHy(1) AAS
それなら他の自販機も全部100円単位にしろよ
315: 05/13(月)05:20 ID:/GwKe7g9(1) AAS
瓶コーラはお金を出しても飲みたいニーズがあるってだけだろ
316: 05/13(月)11:09 ID:YmYen0jt(1) AAS
ハンバーガーを280円で販売しててコーラを200円にしなくちゃいけなかった理由
317: 05/13(月)11:19 ID:LbYoPt9e(1) AAS
7up自販機が100円単位しかコインメックが対応してないから、それに合わせたとか?
318: 05/13(月)12:31 ID:OHaMJL8z(1) AAS
ハンバーガー全種類が全て同一値段だけど
これは個別に値段設定出来ないから
昔の自販機は色々融通が利かないよな
319: 05/13(月)12:34 ID:hjapC3cR(1) AAS
やっぱりコインメックが原因みたいね
代替品も無いとかで手に入ったら見直すそうだ
320
(1): 05/14(火)23:17 ID:bZqoC4NY(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
気がつけば瓶だけで5台稼働か
321
(1): 05/15(水)12:22 ID:ttu5IBwd(1) AAS
>>320
ペプシの自販機でペプシを売っていないことと、
「缶入り」って書いてあるのに瓶入りを売るの、
どっちにツッコめばいい?
322: 05/16(木)09:24 ID:A8fQqOWM(1) AAS
敢えて突っ込まないのが大人
323: ころころ 05/16(木)09:29 ID:BDMN2IKI(1) AAS
札幌駅の改札内に駅弁自販機 6種類、夜遅くまで販売
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
324
(2): 05/16(木)09:47 ID:up9BQXsR(1) AAS
瓶コーラは昔ながらの喫茶店用だね
昭和から爺さんがやってるような古い喫茶店ではアイスピックで割った氷をグラスに入れて瓶のままのコーラが出てくる
もはや贅沢な飲み物
325: 05/16(木)10:07 ID:PFw4SEV+(1/2) AAS
昔ながらの喫茶店ならチェリオ瓶のメロンソーダをお願いしたい
326: 05/16(木)10:09 ID:PFw4SEV+(2/2) AAS
終売無念・・・
Twitterリンク:cheeriojp
Twitterリンク:thejimwatkins
327: 05/16(木)10:38 ID:qMVVSCQ4(1) AAS
チェリオとミリンダと言えば王冠裏の当たり目当てだっな
328: 05/16(木)10:57 ID:ytZnDCJG(1) AAS
>>324
葬式用だろ
329: 05/16(木)12:38 ID:BYBQR44T(1) AAS
町中華や蕎麦屋も飲み切りのリターナブルびんだな
330
(1): 05/16(木)12:49 ID:Vfl0vele(1) AAS
>>324
瓶を手で持って引き出すタイプの自販機は懐かしいわな
同じ時期の懐かしいモノと言えば旅館のTVを見るために都度100円投入するやつ
これももう見かけない
331: 05/16(木)15:04 ID:J9OQ5NI7(1) AAS
ヨーヨーチャンピオンがアップを始めました
332: 05/17(金)08:29 ID:Xq9BLTVv(1) AAS
>>330
今残ってる9割ぐらいは最近作られた復刻版だけどそれすら見かけなくなってきたね
333
(1): 05/18(土)16:45 ID:0B6WnWVf(1) AAS
カップ麺の自動販売機でお湯を自動的に入れてくれるものはあるの?
334: 05/18(土)17:13 ID:w2NjncYc(1) AAS
ないよ
335
(3): 05/18(土)17:35 ID:OGt3Z31E(1) AAS
中古タイヤセンター相模原店にカップヌードルのこの自販機は稼働してるで
動画リンク[YouTube]
336: 05/18(土)17:52 ID:2Qr5Za7P(1) AAS
>>335
取りあえず低評価入れといた
337
(1): 05/18(土)20:03 ID:iZ7Cl7W+(1) AAS
>>321
「バヤーリースじゃなくて「バャリース」だろ!
…と、つっこむのが正解
338
(1): 05/19(日)06:51 ID:mNT14F/t(1) AAS
>>337
恥ずいヤツバヤリースやろ
キヤノンと同じでヤであってャじゃねえよ
339
(1): 05/19(日)07:30 ID:ZzCJMaSY(1) AAS
>>333
どう考えても無理だろうな
外装フィルム剥がしてフタ半分剥がしてお湯入れてなんて数百円の商品売るのに見合わないテクノロジー
スープかやく別添ならお手上げ
340: 05/19(日)08:00 ID:CQMMfFWZ(1) AAS
なので自販機の中でラーメン作るね
341
(3): 05/19(日)18:48 ID:sZ4YBLsr(1) AAS
>>339
昔はあったんだよ、日清のカップヌードルの自販機でお金を入れると蓋の包装の上から
金属のパイプをブッ刺してお湯を適量注入してくれる自販機が
342
(1): 05/19(日)18:52 ID:B3tr4ahx(1/2) AAS
>>341
あったな
なついわ
343: 05/19(日)19:15 ID:DLRLZA87(1/2) AAS
>>341
凄いな!荒っぽいけどそんなのがあったのか!
344
(1): 05/19(日)19:17 ID:eZcKOA5p(1) AAS
>>341-342
>>335の動画で出とるがな
345: 05/19(日)19:20 ID:B3tr4ahx(2/2) AAS
>>344
ここに貼られた動画なんていちいち見ねえよ
346: 05/19(日)19:47 ID:DLRLZA87(2/2) AAS
>>335
これ結局フィルム剥がしとカップを定位置に置くのは手動だからこれなら自分でフタ剥がしてお湯入れる販売機のほうがいいな
穴からお湯溢れてるし
347
(1): 05/19(日)20:08 ID:ok8nHSAb(1) AAS
昔のカップヌードルはシュリンク包装なかったからな
自販機から出てきたのをそのまま給湯マシンにセットするだけだった
348: 05/21(火)12:31 ID:aWbq/pQr(1/2) AAS
>>338
1980年代までは「バャリース」だよ
どう読めばいいんだ、ってネタになってた
349
(1): 05/21(火)12:39 ID:aWbq/pQr(2/2) AAS
>>347
日清のカップヌードルは発売当初から外装フィルム付きだよ
当時は「セロファン」って呼んでたけど
350: 05/30(木)18:20 ID:CK5anA+k(1) AAS
アイスの自販機があると聞いて来ました
351: 05/30(木)21:42 ID:Es1BnXZ7(1) AAS
ファンタレトロ味
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
352
(1): 06/05(水)08:46 ID:Bx5edIN+(1) AAS
外部リンク[html]:kobe-journal.com
【中央区】JR神戸駅にサーティワンアイスクリームのカップ自販機ができてる

※冷凍餃子自販機と入れ替わりで設置
353: 06/06(木)08:01 ID:irFtlLC4(1/2) AAS
>>349
70年代包装なかった気がする
354: 06/06(木)08:05 ID:irFtlLC4(2/2) AAS
駄菓子屋のベビースターの醤油味噌焼きそばも包装なかったような
355: 06/06(木)12:04 ID:yNeYia7T(1) AAS
グリコ森永事件以降、一気に包装が進んだね
356: 06/07(金)13:56 ID:Ce5pE9d+(1) AAS
>>352
アイス自販機の話ですね!
357: 06/07(金)23:00 ID:nc1nLCQR(1) AAS
外部リンク[html]:kobe-journal.com
【神戸市中央区】三宮OPA2にFUJIYAの冷凍スイーツ自販機『FUJIYA CAKE&STAND』ができてる。半解凍ケーキやマカロン、ボトルケーキ
358: 06/08(土)04:49 ID:xzkbiNQW(1) AAS
新紙幣対応でレトロ自販機に新たな負担が増えそうだ
大半は硬貨のみの自販機だが、相模原にある千円札対応自販機の大半はビルバリ交換なんて無理だろうし
両替機や比較的新しい飲料自販機で新札対応とするしかなさそうだなあ

レトロ自販機“新紙幣”への対応は?発行まで残り1カ月…両替機導入には数百万円「負担が…」【新潟】
動画リンク[YouTube]
359: 06/08(土)09:24 ID:+Kzs+dCo(1/2) AAS
レトロ自販機で紙幣対応してるなんて少ないし、どうしようもなくなったら紙幣投入口塞ぐだけでしょ
360: 06/08(土)10:17 ID:64/Vx9dY(1) AAS
両替機置くにもコストとセキュリティリスクがあるし
事前に小銭用意してもらえばいいさね
361: 06/08(土)10:42 ID:EyDKCJ7I(1) AAS
相模原の両替機はトイレ並びのゲームコーナーにあるよ
自販機用途の両替でもそこを使える
362: 06/08(土)17:02 ID:+Kzs+dCo(2/2) AAS
タイヤ屋の営業時間外は両替できないんですよね
363: 警備員[Lv.7][新]:0.00152250 06/09(日)03:21 ID:dDU2ZmdC(1) AAS
営業時間外なら新しい飲料自販機で小銭を作るしかないよね
364: 06/09(日)07:49 ID:KGSQPzuX(1) AAS
事前に用意しようぜ
365: 06/09(日)17:00 ID:qIuuHFc5(1) AAS
新紙幣に変わるなんて平成のうちに発表されていたのに、
5年もの間準備を怠っていながら、ギリギリになって悲鳴を上げて、
それをマスコミが取材して批判気味に報道…ヘドが出るぜ
366: 06/09(日)17:18 ID:r7uF2fME(1) AAS
何年も前から準備してるのは
たまたま新品に入れ替えたタイミングで新札対応になったケースだろうな
一番困ってるのは食券券売機使ってる個人経営飲食店
新札対応に補助金出してる自治体もあるくらいだし
367: 06/09(日)18:26 ID:25G3xZQw(1) AAS
小銭を
368: 06/09(日)21:41 ID:Di2DKNH3(1) AAS
ファームウェアの書き換えで対応できたりしないの
369: 06/10(月)03:30 ID:nkP6UDNG(1) AAS
既に開発メーカーがサポートしてるわけもなく
370: 06/10(月)04:43 ID:mr61wZPa(1) AAS
なら作るか
371: 06/10(月)05:44 ID:kX3oqrkN(1) AAS
ビルバリはデスクトップPCのパーツみたいにパーツ単位が動作する構造だし
認識した札の信号を自販機が受けられるかどうかだろうな
古い自販機はここを変換出来るかどうか
372: 06/10(月)06:26 ID:F4Nsf3dR(1) AAS
新紙幣になるごとに安っぽいデザインになって行くな
福沢諭吉が懐かしい
373
(1): 06/10(月)18:14 ID:VRIODshc(1) AAS
安っぽいというか外国人でもわかりやすいように数字を大きくしたら安っぽく見えるんだよなw
374: 06/10(月)18:20 ID:Wn0CH3sJ(1) AAS
価値は変わらないのにね
375: 06/10(月)19:34 ID:U6Dv55XQ(1) AAS
最初に見た時はベトナムの紙幣かと思った
10.000ドン札(日本円で約62円)って感じの見た目だよね
376: 06/11(火)04:24 ID:D+jz3Gsm(1) AAS
>>373
漢数字がなくなったせいで、「千」や「万」という漢字が持つ
大きいとか重厚とかのイメージを感じ取れなくなったんだと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.722s*