[過去ログ] 【自認タイプ表記必須】MBTI総合雑談スレッド Part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965
(1): (アウアウウー Sac5-tn0b) 2022/05/29(日)12:38 ID:Ei5E2nfJa(1) AAS
>>964の続き
Te
日用品の買い物に行く時は忘れないようにメモ書きをもって買い物に行く。合理的だよね。
Ti
これは理論的に考えるということだと思う。MBTIを理解するにはこれが大事なんだろうね。自分がどのタイプかずっと迷ってるのは結論に至らずにずっと考え続けるTiの働きなのかもしれない。
Fe
自分は非社交的だからこの機能は弱めかもしれない。ただ否定的意見が言えないと感じるのはこの機能の働きということなんだと思う。
Fi
自分自身のことを理解しようというのはすごく思ってる。ただ自分は友人はいないし自分が倫理的な人間かどうかというのは自信が無い。たぶんFiが健全な人は自分の存在は善であるという自信があるんだろうけど、自分は自分の存在が善であるという自信はない。自分の存在が悪だから孤独なのかもしれないから。
968: INTJ (アウアウウー Sac5-jBDY) 2022/05/29(日)13:23 ID:I+EcGkvaa(1) AAS
自分でも書いてるからなんとなくわかってそうだけど

Ti
これは理論的に考えるということだと思う。MBTIを理解するにはこれが大事なんだろうね。自分がどのタイプかずっと迷ってるのは結論に至らずにずっと考え続けるTiの働きなのかもしれない。

この辺は文章から強く感じていて自分の選り好み(Fi)とかそういうシステムでそういう基準だから(Te)っていうのは>>965的には重要なことじゃないんだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s