名古屋市経験者採用試験 (732レス)
上下前次1-新
1: 2020/10/13(火)11:01 ID:A2z2WrH2(1) AAS
立てますた
2: 2020/10/13(火)12:49 ID:tDp1nPbN(1) AAS
乙
3: 2020/10/13(火)13:07 ID:a0NxFOSs(1) AAS
乙。このスレでできれば卒業したいな。
4: 2020/10/13(火)18:41 ID:HQL6OHg7(1/2) AAS
出してきた
添書は迷ったがつけなかったな
簡易書留の速達で出したが、レターパックのほうが同じ効果で安いんだよな
郵便局の人からそう言われたが、無難に簡易書留の速達にしたわ
5(1): 2020/10/13(火)19:24 ID:bS519cf/(1) AAS
添え状 クリアファイルは絶対いるだろ
社会人としてさ
というかこの辺は指示がなくても
普通やるんだよ
あと 御中は絶対かけ
写真裏に受験番号かいた?
返信用封筒に受験番号かいた?
省4
6: 2020/10/13(火)19:48 ID:gyL5WF8w(1) AAS
>>5
何得意気に書いているんだ?
今日出して間に合うし(離島は知らん)
そんな常識的なところではなくて面接カードとその受け答えだろ
俺は金曜日に届いていたがな
7: 2020/10/13(火)19:58 ID:HQL6OHg7(2/2) AAS
添書は多分すぐ印刷機の裏紙トレー行きになると思ってつけなかったわw
俺も添書はそっこー棄てる派
クリアファイルには当然入れたがな
8(1): 2020/10/13(火)20:42 ID:Lhrg+EX0(1) AAS
君たち、そんな程度で大丈夫かい?
9: 2020/10/13(火)21:09 ID:zVCLgKtE(1) AAS
>>8
おいおい、やっぱり諭吉を入れないといけなかったのかw
基本、指示通りで良いんだよ
10(2): 2020/10/14(水)10:01 ID:CET3X0o8(1/2) AAS
皆さま原本両面印刷時の裏透け問題どうやって解決しましたか?
11: 2020/10/14(水)11:01 ID:RhHyCjch(1) AA×
>>606

12(1): 2020/10/14(水)13:14 ID:MTEE74it(1) AAS
>>10
全く気にしなかった
多分、読めりゃ大丈夫やろ
そんなくだらんことを評価するとは思えないし
13: 2020/10/14(水)13:41 ID:CET3X0o8(2/2) AAS
>>12
評価は変わらないと思うが裏透けしていると向こうが面接カード読解するのに時間かかって結果不利にならないかなぁって思った
14: たわし 2020/10/14(水)14:33 ID:1/LLvquz(1/4) AAS
職務経験者って、入庁後は大卒なら大卒扱いなのか?
15: 2020/10/14(水)14:37 ID:KA71dzaQ(1/2) AAS
二類だから違うと思うぞ
16: 2020/10/14(水)15:08 ID:53yoxJlC(1) AAS
読みにくいならはじめからパソコン作成okにしろよって感じだよな
多分PC音痴のおばはんのことを考えて手書きにしてるんやろけどw
17: たわし 2020/10/14(水)15:19 ID:1/LLvquz(2/4) AAS
つまり係長試験は10年後なのか、、、
一類と二類だと年間の昇給ペース違うのか?
18: 2020/10/14(水)15:30 ID:KA71dzaQ(2/2) AAS
税関なら係長級採用試験(ESと小論文のみ)ってのがあったらしい
19: たわし 2020/10/14(水)15:52 ID:1/LLvquz(3/4) AAS
そうか、、、
初めの給料が低いのはどうでもいいが、伸びしろが知りたい、、、
20(1): 2020/10/14(水)16:06 ID:vTUoDWh3(1) AAS
伸びしろはわからんが三級スタートなんじゃないかな?
21: たわし 2020/10/14(水)17:52 ID:1/LLvquz(4/4) AAS
ありがとう。
いろいろ詳しいな✋
22: 2020/10/14(水)23:51 ID:fz46PBke(1) AAS
ここ受けている人たちはいくつくらいの人たちなの?
23(2): 2020/10/15(木)00:22 ID:9/4QGwdV(1/2) AAS
>>20
名古屋は職務経験者でも一級スタートだよ
半年後に二級のはず
給料は年齢が上になればなるほど不利に働く
若くても結構不利だよ
公→公でもない限り換算も100%にならないし
24(1): 2020/10/15(木)00:48 ID:T8JOp+Y0(1) AAS
>>23
公務員歴10年だと初任給いくらになりますかね?
25(2): 2020/10/15(木)06:03 ID:Fo10mv9J(1/2) AAS
>>23
それだと職務経験15年263,925円と言うのは一級にないけどどうなんだろう?
26(1): 2020/10/15(木)07:19 ID:9/4QGwdV(2/2) AAS
>>25
地域手当込みですよね
27: 2020/10/15(木)07:50 ID:Fo10mv9J(2/2) AAS
>>26
あーなるほど!納得です
28: 2020/10/15(木)20:28 ID:L6Y8Hx7W(1) AAS
>>10
ローソンのコピー機には裏写り防止あったよ。
29: 2020/10/16(金)21:37 ID:6HHYTEl1(1) AAS
頑張ってくれ。面接対策
30: 2020/10/16(金)21:43 ID:zB3VbpRd(1) AAS
皆さん面接練習何回やっています?
31(1): 2020/10/21(水)12:36 ID:q5i5zEjn(1) AAS
何聞かれるんだろう
何分くらいの面接なんだろう
32(1): 2020/10/21(水)12:52 ID:PO/xzePR(1) AAS
>>31
去年は10分だった
基本的質問しかされない
33(1): 2020/10/21(水)12:59 ID:08kMoxxt(1) AAS
次の次の話だけどさ他の自治体でプレゼンテーション面談やった人に聞いた話で質問一切なく用意した数枚のA4資料で20分喋らせ続けさせられた(合格)っていっていた
34(1): 2020/10/21(水)19:44 ID:vqL3jIK7(1) AAS
>>32
落ちた原因は?
35: 2020/10/21(水)19:51 ID:pYB02y3F(1) AAS
>>34
英検のアピールでもしたんじゃね?
36: 2020/10/22(木)20:09 ID:4WZW0zQr(1) AAS
>>33
名古屋市は時間決まっている(五分以内)からそれ以上は喋ると多分ダメ
37(1): 2020/10/22(木)20:29 ID:hspNbayb(1/4) AAS
面接4人いたんだけど、全員からの質問終わったから終了だって思ったらまた始めの面接官が質問してきたんですが何か意味とかあるんですかね?面接は25分間。今までこういう経験した人いましたら意見ください!
38: 2020/10/22(木)21:16 ID:69fn6sYS(1) AAS
>>37
名古屋?
39(1): 2020/10/22(木)21:29 ID:dcnwc5db(1/2) AAS
愛知県?それなら俺もされたから期待するな(笑)
40: 2020/10/22(木)21:54 ID:hspNbayb(2/4) AAS
>>39
落ちたん??愛知県
41(2): 2020/10/22(木)22:42 ID:dcnwc5db(2/2) AAS
以前な。
42: 2020/10/22(木)22:45 ID:hspNbayb(3/4) AAS
>>41
期待しないでおく
43(1): 2020/10/22(木)23:00 ID:hspNbayb(4/4) AAS
>>41
ちなみに敗因は?
44(1): 2020/10/22(木)23:05 ID:tf3BuD4L(1) AAS
>>43
英語教師の経験をアピールしたからじゃね?
45(1): 2020/10/22(木)23:06 ID:RWFlOmc+(1) AAS
>>44
こっちにもそいつきているの?
46: 2020/10/23(金)00:22 ID:rawlJbGc(1) AAS
>>45
ほい、鏡
47(1): 2020/10/23(金)08:59 ID:Xzf4ITRk(1/2) AAS
明日はこのクソ寒い中本当にクールビズで来場させる気か?
48: 2020/10/23(金)09:17 ID:+3c/rtsp(1) AAS
>>47
試験はクールビス指定だわな
49: 2020/10/23(金)09:19 ID:KKa8GdJr(1) AAS
>>25
職歴15年で地域手当てないと月給229500円
しかも住宅手当て2500円やで・・
マジで安くおっさんおばさんを買いたたいてる
50: 2020/10/23(金)12:25 ID:1BGBcZvR(1) AAS
英検2級持ってるとか、中学の英語教師やっててモンペ退治したとか騒いでるバカ
名古屋市の試験でも特定された模様
御愁傷様
51: 2020/10/23(金)12:30 ID:+2usAPtw(1) AAS
どこで騒いでいた奴?
県の方?
52: 2020/10/23(金)12:37 ID:I4yT5Clj(1) AAS
>>24
英検2級アピールは効果ありましたか?
53(2): 2020/10/23(金)12:51 ID:+Cx60YoN(1) AAS
面接4人いたんだけど、全員からの質問終わったから終了だって思ったらまた始めの面接官が質問してきたんですが何か意味とかあるんですかね?面接は25分間。今までこういう経験した人いましたら意見ください!
54: 2020/10/23(金)12:57 ID:xth5EQR6(1) AAS
>>53
ここで意見聞いてどうすんの?
頭おかしいね
そんなんだからそういう扱いを受けたんだよ
55: 2020/10/23(金)13:09 ID:SXgTJ8EP(1) AAS
>>53
何度もいろんなところに質問していて可哀想だから答えるけど、心理学の面から言うと1番本音を引き出しやすいタイミングの質問がそれ
あんまり本音が聞けなかったって思われていたんじゃないかな?
56: 2020/10/23(金)15:59 ID:z+qRlsKu(1/2) AAS
普通の質問てなに
57(1): 2020/10/23(金)16:04 ID:z+qRlsKu(2/2) AAS
面接はノーネクタイにジャケット着用でいいかな?
58: 2020/10/23(金)16:27 ID:8Z6uXxOB(1) AAS
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしても回復しないこと
元患者がブログで後遺症について書いてるけど地獄だよ
自分が感染したり赤の他人に伝染すだけならまだしも甘く見て出歩いてコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら耐えられないよ
59(1): 2020/10/23(金)17:09 ID:xaRRB8PT(1/3) AAS
>>57
参考になるかわからないが今仕事で市役所前通過中だが、パッとみ市役所付近にいる人はエコスタイル:+ジャケット:フル装備の割合が4:5:1だった
職員かどうかは知らない
60(1): 2020/10/23(金)17:24 ID:NRjLrnbw(1/16) AAS
>>59
サンクス。
まー趣旨を理解すれば、ネクタイはまずなしだね。
室内は寒かないだろうから面接官はワイシャツかもしれんなぁ
受験者はジャケット脱いで置いとくわけにいかないもんなぁ
61(1): 2020/10/23(金)17:36 ID:xaRRB8PT(2/3) AAS
>>60
悩みどころだよね
エコスタイル4は盛りすぎた3くらいだわ
62: 2020/10/23(金)19:12 ID:VGXIWQ1r(1) AAS
>>61
しね
63(2): 2020/10/23(金)19:14 ID:NRjLrnbw(2/16) AAS
61が言ってる4とか3とかわからないし、62が何で荒れてるのかも分からんのだが?
64(1): 2020/10/23(金)19:23 ID:xaRRB8PT(3/3) AAS
>>63
エコス:+ジャケット:フル装備の市庁舎前での比率ね3:6:1くらいだったって話
さっきも言ったがあくまでも前歩いていた人の比率だから市役所員の比率ではないからな
俺は無難に行く
65: 2020/10/23(金)19:23 ID:+ykbqvvU(1) AAS
>>63
とりあえずお前もしんどけw
66(1): 2020/10/23(金)19:32 ID:cyCy9GF8(1) AAS
背広、ネクタイでいきます。
理由は寒いから。
それでマイナスになることはないでしょう。
67: 2020/10/23(金)19:33 ID:ccpvEgRr(1/5) AAS
また面接カード野郎が沸いているのかそんなことしてもお前は受からないから安心しろ
68: 2020/10/23(金)19:40 ID:NRjLrnbw(3/16) AAS
>>64
そういうことね
エコスタイルに1-4までバージョンあるんかと思った
69: 2020/10/23(金)19:44 ID:NRjLrnbw(4/16) AAS
>>66
ノーネクタイで行くよ。
ネクタイって寒いときするの?
ホワイトカラー15年してるが、ネクタイは1年目で外して正装が必要な時以外使ってないから分からんw
70(1): 2020/10/23(金)19:45 ID:Xu39kzcJ(1/2) AAS
水をさすようで申し訳ないけど、クールビズを鵜呑みにすると痛い目にあいますよ。
面接をノーネクタイ?
常識で考えましょう
詳しくは言えないけど、アドバイスまで
71(1): 2020/10/23(金)19:47 ID:ccpvEgRr(2/5) AAS
>>70
お前のアホな魂胆なんかに誰も乗らないよ
72(1): 2020/10/23(金)19:48 ID:Xu39kzcJ(2/2) AAS
>>71
どうぞご自由に
73: 2020/10/23(金)20:00 ID:I1pehAe6(1) AAS
常識が試されるってとこだろうな
74(1): 2020/10/23(金)21:44 ID:NRjLrnbw(5/16) AAS
>>72
エコ・スタイルOKじゃなくて、エコ・スタイルでお願いしますだからな。
お前の常識、名古屋市の非常識ってことじゃないかね。
75: 2020/10/23(金)22:05 ID:4R4iKnf6(1/6) AAS
>>74
「引っ越したので近くに来たら遊びに寄ってくれ」
と言われたら本当に行きそうなバカだな
76(1): 2020/10/23(金)22:11 ID:ccpvEgRr(3/5) AAS
飛行機ビュンビュン飛ばしながらネクタイ要るとか言っている人はこの前面接カードの件でザマァ言っていた奴と同じだろうから聞く耳持つ必要は全くないな
77(1): 2020/10/23(金)22:13 ID:WWAsGmCr(1) AAS
9月末でクールビズは終わってるのにw
78: 2020/10/23(金)22:14 ID:4R4iKnf6(2/6) AAS
>>76
さすがエアプのベテランは言うことが違うなw
79(1): 2020/10/23(金)22:17 ID:ccpvEgRr(4/5) AAS
>>77
外部リンク[html]:www.city.nagoya.jp
今年度も「エコ・スタイル運動」を実施します
趣旨
地球温暖化防止を図るための省エネルギーの取組みとして、冷房時の室温28℃を目安とし、快適に執務を行うことができるよう全庁的に軽装勤務を実施します。
実施期間
5月1日(金曜日)から10月31日(土曜日)まで
80(1): 2020/10/23(金)22:21 ID:HA1UNpj3(1) AAS
>>79
ヒッシダナ
81(1): 2020/10/23(金)22:24 ID:ccpvEgRr(5/5) AAS
>>80
しょうもないことで蹴落とし合いしたくないだけだよ面接本番お互いに頑張ろうぜ
82(1): 2020/10/23(金)22:26 ID:4R4iKnf6(3/6) AAS
こいつらは
「平服でお越し下さい」
と言われたら、本当に平服で行く非常識人なんだろうな
社会経験が無いって怖いな
83: 2020/10/23(金)22:28 ID:+nqipQaJ(1) AAS
もう服装の話題はいいから
84: 2020/10/23(金)22:38 ID:NRjLrnbw(6/16) AAS
>>82
その一般常識とか言うくだらない固定観念のせいで温暖化が進んでるかもしれないから、行政が率先して常識を変えようとしてんだよ。
それを名古屋市がご理解くださいって言ってんだから、フル装備で言ったら減点あるかもな。
85: 2020/10/23(金)22:41 ID:akLCh7lf(1) AAS
>>81
しね
86(2): 2020/10/23(金)22:42 ID:Xzf4ITRk(2/2) AAS
これって正直、二回目以降の人はノーチャンスなんじゃない?筆記ならまだしも面接までいって落とされたなら。
面接カードにも書かされるし。そういうことなんじゃないかな、と思うの。
87: 2020/10/23(金)22:45 ID:SNvF+a3O(1) AAS
俺はネクタイに上着着ていくよ。
クールビズがいいアホはそれでいいんじゃない?
助かるよ
88: 2020/10/23(金)22:46 ID:NRjLrnbw(7/16) AAS
ちなみにエコスタイルって愛知県の資料見たらアロハ・チノパン・スニーカーの組み合わせOKらしいw
ここは一般常識が問われるwww
89(1): 2020/10/23(金)22:50 ID:NRjLrnbw(8/16) AAS
>>86
論文足切りパターンもあるかも?
けど言いたいことは分かる。
90(1): 2020/10/23(金)22:50 ID:d/vVAP2t(1) AAS
>>89
お前みたいなバカがいてくれるとありがたいです。
91: 2020/10/23(金)22:52 ID:NRjLrnbw(9/16) AAS
id見ると6人はフル装備なのか?
それとも同一人物か?
92: 2020/10/23(金)22:53 ID:NRjLrnbw(10/16) AAS
>>90
どの辺がバカか教えて。
93: 2020/10/23(金)22:54 ID:Pt9pF67b(1/2) AAS
>>86
何回目の受験?
94(2): 2020/10/23(金)22:56 ID:CVIgGQX0(1) AAS
ID:NRjLrnbwはなんでこんなに必死なんだ?
発達障害だろうな
95(1): 2020/10/23(金)23:01 ID:qd5JBXtQ(1) AAS
俺二回目だけど、一回目は落ちて当然の面接だったな。
名古屋は都会で東海の覇者みたいな中身のない志望理由だった。
今回はばっちし対策した。
96: 2020/10/23(金)23:03 ID:4R4iKnf6(4/6) AAS
>>94
確かに!
アスペルガーの症状だな
言葉を額面どおりにしか理解できない
知的障害枠で応募すればいいのに
97(2): 2020/10/23(金)23:04 ID:NRjLrnbw(11/16) AAS
>>94
発達障害だとかさ、匿名掲示板だからって他人を侮辱するのは良くないよ?
公務員目指してるなら、向いてないからやめた方が良いというか、合格しないだろうな。
よくある現職だが何かwはなしだぞww
98(1): 2020/10/23(金)23:05 ID:5Nb6DmRx(1/2) AAS
>>97
英検2級の英語の先生なんじゃね?
99: 2020/10/23(金)23:08 ID:5Nb6DmRx(2/2) AAS
>>97
しね
100(1): 2020/10/23(金)23:13 ID:Pt9pF67b(2/2) AAS
>>95
去年志望動機についてそんなに聞かれなかったなー。
自分の能力についてばかりだった覚えがある。
どんな質問が来た?
101(1): 2020/10/23(金)23:13 ID:A0fSWTQL(1) AAS
>>100
新卒じゃねぇのかよwwwwww
102(1): 2020/10/23(金)23:14 ID:NRjLrnbw(12/16) AAS
>>101
スレのタイトル確認しろよ。
103: 2020/10/23(金)23:19 ID:4R4iKnf6(5/6) AAS
>>102
アスペルガー
やっぱ文字を額面どおりにしか受け取れないみたいwwwwww
104(2): 2020/10/23(金)23:19 ID:NRjLrnbw(13/16) AAS
>>98
愛知県の方でも英検二級っての見かけたけど、それ何なの?
教えて
105(1): 2020/10/23(金)23:21 ID:EmUKk7J9(1) AAS
面接カードマンは遊んでないで面接の想定質問とかのチェックやりなよ
面接に自信ないからこんな細かいことでマウント取ろうとしているんだろ?
106(1): 2020/10/23(金)23:23 ID:NRjLrnbw(14/16) AAS
>>105
一次落ちてる説あると思うw
107(1): 2020/10/23(金)23:35 ID:6ADDWgqG(1/4) AAS
>>106
そんなんだからどこからも内定もらえないんだよ発達障害
108(1): 2020/10/23(金)23:44 ID:NRjLrnbw(15/16) AAS
>>107
いや、民間で働いてるんだけど?
109: 2020/10/23(金)23:46 ID:6ADDWgqG(2/4) AAS
>>104
どのスレだ?
証拠を示せよ
110: 2020/10/23(金)23:46 ID:6ADDWgqG(3/4) AAS
>>108
トイレ掃除だろwwwwww
111(1): 2020/10/23(金)23:51 ID:6ADDWgqG(4/4) AAS
>>104
なんだ、嘘か
112(1): 2020/10/23(金)23:53 ID:NRjLrnbw(16/16) AAS
>>111
嘘とか証拠とかそんな流れになる意味がわからん。
113(1): 2020/10/23(金)23:56 ID:4R4iKnf6(6/6) AAS
>>112
だったら、そのスレのリンクを貼れば解決するのでは?
114(1): 2020/10/24(土)00:00 ID:SaZUuW2R(1/9) AAS
>>113
何のために?
君が言ってる英検2級が何の話か聞いてるだけだよ。
それを聞くのになんで証拠?が必要なの?
115(1): 2020/10/24(土)00:02 ID:+AzZc7Ha(1/2) AAS
>>114
嘘がバレてファビョっているアスペルガー
116(2): 2020/10/24(土)00:08 ID:SaZUuW2R(2/9) AAS
>>115
このスレの39から44の流れのことを言ってるんだが。
で、英検2級ってなんなの。
117(1): 2020/10/24(土)00:27 ID:FY44F/JR(1) AAS
>>116
だから愛知県のスレってどこのことだよ
ほんと発達障害は使えねえな
118: 2020/10/24(土)00:30 ID:+AzZc7Ha(2/2) AAS
>>116
アスペルガー症候群wwwwww
119: 2020/10/24(土)00:31 ID:SaZUuW2R(3/9) AAS
>>117
愛知県のスレなんて言ってないわ。
はよ英検2級の説明しろ。
文句ばっかいって仕事進めない奴の典型だぞ。
120: 2020/10/24(土)01:31 ID:taL7/JVV(1) AAS
面接官は皆エコスタイル
面接会場行けば案内もエコスタイル
わざわざ人事委員会職員に指示が出ている
あれでネクタイ外さないなら文盲扱いされる
名古屋市の10月までのTPOを理解しろ
ただし三次面接は違う
エコスタイルの時期から外れている
121(1): 2020/10/24(土)06:30 ID:ERmHhfoY(1/3) AAS
本来、冷房をセーブするための施策だと思うんだが寒い時でもその期間内だからということでそれを無理強いするのは効率的でなく
いかにも役所と言わざるを得ないな。昔の軍国主義の名残りとさえ思える。
122(1): 2020/10/24(土)07:47 ID:SaZUuW2R(4/9) AAS
>>121
利益(効率)だけで動かないのが公務員だろ。
暑い寒いじゃなくてエコスタイルを率先して実践することで民間へ広げる施策だよ。
もっともそれを採用面接で受験者にまで求めることの必要性は受験者の立場からすれば疑問であるが、求めなければ自分たちはエコスタイルと言いながら受験者にはスーツフル装備を一般常識として強要する矛盾まさに軍国主義の名残り、とそっちの方が批判されるだろうね。
123: 2020/10/24(土)08:21 ID:MuiwFX53(1/3) AAS
>>122
発達障害を自覚しな
124: 2020/10/24(土)08:38 ID:KaJ343cn(1) AAS
すげぇスレが流れていると思ったらアスペ自覚していないアスペが1人暴れていたんだな
125: 2020/10/24(土)10:57 ID:YhfHkXp6(1) AAS
ネクタイ外すだけならすぐできる。
一応持っていって、まわりの人がつけていたら
つけようかな。
126: 2020/10/24(土)11:03 ID:SaZUuW2R(5/9) AAS
IDコロコロかえて自作自演おつかれさん。
127(1): 2020/10/24(土)16:44 ID:i3oE/rQj(1) AAS
終わった…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s