豊橋周辺のゲーセン事情 ちくわ26本目 (420レス)
1-

1
(1): ジュピター 2021/10/27(水)12:56 ID:v+VwA/aq0(1) AAS
豊橋とその周辺地域のゲーセン事情を語るスレです。
 ・ゲーセンに関する話題以外は地方板でお願いします。

豊橋周辺の、ゲーセン事情ちくわ25本目
2chスレ:gecen
 豊橋周辺の、ゲーセン事情ちくわ24本目 2chスレ:gecen 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ23本目
2chスレ:gecen
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ22本目
2chスレ:gecen
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ21本目
2chスレ:gecen
省12
2: 2021/10/27(水)14:00 ID:7tRNgCrN0(1/4) AAS
>>1

ジュピター様、ありがとうございます
3: 2021/10/27(水)14:12 ID:7tRNgCrN0(2/4) AAS
次スレを立てていただきひと安心
豊橋ゲーセン現行情報をまとめれると良いけど、ラフィエスタくらいしか分からない
4
(2): 2021/10/27(水)17:32 ID:7tRNgCrN0(3/4) AAS
ミッキークラブは更地になってる
ピープルタウンは建物のこってる
5: 2021/10/27(水)17:38 ID:7tRNgCrN0(4/4) AAS
ゲームパーク汐乃路は、デイサービスみたいのになって、
現在は、知らない
6: 2021/10/27(水)20:18 ID:9xTuHJAZ0(1) AAS
豊橋周辺のゲーセンは10年前と比べるとだいぶ減ったな
7: 2021/10/27(水)21:26 ID:6lt12sRb0(1/2) AAS
>>4
ラムセスはラーメン屋になってるぜ。
8
(1): 2021/10/27(水)21:28 ID:6lt12sRb0(2/2) AAS
>>4
ミッキーは懐かしいな昔早朝5時頃に行ってkof の練習したな。昼間は人多すぎで対戦ばかりだった。パープルは外国人の教会みたいになってたな
9: 2021/10/28(木)05:55 ID:6z16u0Dd0(1/2) AAS
>>8
自分も朝5時にkof2002の特訓に行ってた
セスの特訓なんだけど、ロバート・ガルシアの上級者が居てコテンパンにされてた
10: 2021/10/28(木)06:12 ID:6z16u0Dd0(2/2) AAS
kof98、99くらいの時だと、土日にミッキー行くと、
キム・カッファンで、カウンター吹っ飛ばしから、飛翔脚で5回くらい
拾ってきてとどめに鳳凰脚きめてくる猛者が居たなあ
11
(1): 2021/10/28(木)22:49 ID:1kBvkT8b0(1) AAS
今ってもうラフィとゲーセンと呼んでいいのか分からないがラウワン位しか残ってないか
12
(1): 2021/10/29(金)02:24 ID:G2lIlN7y0(1) AAS
ラフィは駅周辺のゲーセンが閉店してライバル店が無くなった頃にオープンしたから
運良く生き残ってるって感じだな
13: 2021/10/29(金)03:56 ID:2Cssg1pR0(1) AAS
>>11
豊橋のゲーセン
スタジアムアピタ向山店、セガ飯村、モーリーファンタジー豊橋南店、ラフィエスタ、ラウンドワン豊橋店

>>12
ラフィは何で生き残ってるんだろ?
14: 2021/10/29(金)10:15 ID:XItsHO+g0(1) AAS
ラフィは立地条件だろうな
家賃高くないのかな
15
(1): 2021/10/29(金)11:37 ID:L4mh+hiV0(1) AAS
今ゲーセンそれだけなの!?
詳しい人情報あざす!
16: 2021/10/29(金)16:05 ID:c+7pLsSH0(1) AAS
ゲーセンらしいゲーセンはもうラフィしか残ってなくて他はプライズとパチやスロ中心でビデオゲームが殆ど無い所ばかりか
17: 2021/10/29(金)17:00 ID:x/CZdr9k0(1) AAS
北山アーチはコロナのピークの時も頑張ってたで、今も客入りなかなか
バッティングがあるのは強みかも知れんね
18: 2021/10/30(土)02:31 ID:LKxxFTRK0(1) AAS
>>15
豊橋のゲーセン
アーチ北山BC、スタジアムアピタ向山店、セガ飯村、モーリーファンタジー豊橋南店、ラフィエスタ、ラウンドワン豊橋店
19
(1): 2021/11/03(水)09:51 ID:wm6tvyGN0(1) AAS
ここ10年ぐらいでほんとにゲーセン消えたなぁ。20年前はあちこちあったけど。
昔、渥美線の豊橋駅ホーム向かい側?にあった50円ゲーセンが確かあったけど名前思い出せん。
20
(1): 2021/11/03(水)11:04 ID:0YUqIOkb0(1) AAS
WAVE豊川白鳥閉店ってマジか?
21: 2021/11/03(水)11:58 ID:8CdZFN+m0(1/2) AAS
>>19
豊橋駅前のゲーセンとオートレストラン高師(現セブンイレブン)が豊鉄運営だったのはびっくりした
22: 2021/11/03(水)11:59 ID:8CdZFN+m0(2/2) AAS
>>20
これだね
WAVE運営会社が倒産したとのこと、豊橋にあるネカフェも閉まってるそうで
Twitterリンク:Ray_Sigrd
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
23: 2021/11/03(水)18:05 ID:I33mpv1m0(1) AAS
豊橋トンスルcity
24
(1): 2021/11/03(水)22:03 ID:RnwnQCI70(1) AAS
いやはやwaveも潰れるとはなまあ個人的にはあの店が無くなった原因だから潰れること自体は良いんだがな
25
(1): 2021/11/04(木)01:50 ID:kYJdzIIQ0(1) AAS
>>24
すみません
できればでいいのですがあの店がどこで
原因が何か教えていただけないでしょうか?
26: 2021/11/04(木)19:19 ID:pitsBiXC0(1) AAS
>>25 所詮噂話程度に思っとけば良いけど法律違反してた店がバレて閉店したのはとある閉店した所の店員のせいなんだよ
これがもし嘘で訴訟されたら面倒いからめっちゃぼかすけどゲーセンに詳しい奴いたら理解してくれると思うわ
27: 2021/11/04(木)21:35 ID:krhkCAyJ0(1) AAS
子供が誘拐されて殺された事件のイメージしかない
28: 2021/11/04(木)21:41 ID:3iaae98s0(1) AAS
色々筐体少なくなってたからそろそろかと思ってはいたけど意外と早かったな
29: 2021/11/05(金)01:50 ID:9Vr03hV80(1) AAS
個人的にネカフェも閉まったのが悲しい
30: 2021/11/05(金)02:10 ID:N2v0oSyi0(1) AAS
ほんとそれ
ネカフェなくなってどこ行きゃいいのか
31: 2021/11/05(金)21:50 ID:7L4I0Yif0(1) AAS
他所のスレでも話題になってるけど快活微妙に高いんだよねぇ、ソフトクリーム食べ放題いらんからもう少し安くして
32
(1): 2021/11/10(水)01:42 ID:XBcOHI1M0(1) AAS
タイトーの跡地はアピナで確定したな
33: 2021/11/10(水)06:24 ID:NrmEKi/D0(1) AAS
タイステのとことか大勝利だな
嬉しいわ
34
(2): 2021/11/12(金)00:30 ID:vw8OhRWr0(1/2) AAS
>>32
アピナって何?
35
(1): 2021/11/12(金)01:57 ID:Yzz3Ehu30(1) AAS
>>34
長野北陸あたり中心で全国展開してるゲーセン
36: 2021/11/12(金)03:44 ID:vw8OhRWr0(2/2) AAS
>>35
ありがとうバイト募集してたから確定ぽいな。やっとゲーセンに行ける
37: 2021/11/12(金)07:54 ID:OULNaJv00(1) AAS
外部リンク:baito.mynavi.jp

これがソースか

>>34
長野を本拠地に全国に広く展開しているゲーセンで、ネコやウサギのマスコットも人気であることも有名
38: 2021/11/14(日)01:45 ID:NRSLxXVW0(1) AAS
BPLで優勝したとこか>アピナ
旧ボウリング場はまだ空き状態だろうからちょっと寂しい、旧123のとこもなかなか入らないね
39: 2021/11/15(月)11:49 ID:xJLS9b1l0(1) AAS
waveもコンパラも消えるからネカフェがいいなぁ
40: 2021/11/16(火)01:59 ID:3BC4YQa40(1) AAS
タイステ行くと、今冬アピナオープンてポスター貼ってあるよ
どうせなら2Fもゲーセンになればいいのに
41: 2021/11/16(火)10:37 ID:uV1Y2Ch/0(1) AAS
そのアピナってのはビデオゲームも普通に揃ってたりするん?
レトロは難しいだろうか
42
(1): 2021/11/20(土)05:58 ID:CTv50Q8B0(1) AAS
20年くらい前にラウンジの豊橋スレでじゅきに会ったがまだ元気か?
43: 2021/11/21(日)01:54 ID:Fzr9CliV0(1) AAS
>>42
じゅきってだれ?ライター?
44
(1): 2021/11/28(日)09:54 ID:1j0jaIBA0(1) AAS
三本木町にあるゲーセンていつ潰れたんだろう
あのとっくに潰れた喫茶店の隣にある所
45: 2021/11/28(日)16:11 ID:SH1o46JGO携(1) AAS
>>44
ノバの閉店日、前スレに書いてあるよ。
46: 2021/11/28(日)23:44 ID:vn22SJt40(1) AAS
でも正直ノバが潰れるとは思わんかったよな
突然プライスに力入れ出したりPCに手出したり隣の元喫茶店 をガンダム小屋にしたりコロナの自粛をガン無視したりいろいろやってきたのにな
一体ナニが原因だったんだろうな?
時間制だった頃が懐かしいよ
47
(1): 2021/11/29(月)01:30 ID:2AsvjR6z0(1) AAS
ノヴァが稲沢に移転したのも謎だよなあ
ノヴァ末期に要請ブッチしてるから、警察に印象良くないだろうに
48: 2021/11/29(月)07:17 ID:mPrNqF0T0(1) AAS
ガンダム小屋
営業時間
白鳥waveの店員
間違ってるかもしれないからこれぐらいしか言えないわ
49: 2021/11/30(火)00:04 ID:3AHpRpqG0(1) AAS
瀬川飯村の2階の筐体の一部が撤去されてたよ(MJとネシカ)
これからスカルガールズやるにはどこ行けばいいんだよ
まあ今までに一度もやった事無いけどな

あとなんとなく潰れて以来行かなくなったノバの通りを10ヶ月振り位に通ってみたが
隣のコンビニは相変わらずだったが31は潰れてチキンとアップルパイの店になってた
ノバとツタヤはもぬけの殻だった
50
(1): 2021/11/30(火)01:04 ID:WOCK9Be50(1) AAS
ツタヤはつい最近閉店したらしいね
51: 2021/11/30(火)13:50 ID:iQwNw2lJ0(1) AAS
ラフィもこないだ覗いたけど閑古鳥だったな
対戦台もまともに稼働してなかった。
ウェーブも破産してネカフェも無いし豊橋はパッとしないなぁ...
52
(1): 2021/12/01(水)11:33 ID:uTdR5jps0(1) AAS
飯村の2階は西日がきついのと臭いのなんとかならんかなぁ
53: 2021/12/01(水)14:51 ID:0LMzyhpLO携(1/3) AAS
>>52
飯村は潰れないのか?
セガは、全国で閉店しまくってるが。
54
(2): 2021/12/01(水)17:07 ID:tPoiQ67A0(1) AAS
>>50
精文館と一緒に閉店だからね…
スタッフは幸店に吸収らしく、跡地はドラッグストアのゲンキーが入るみたい
55: 2021/12/01(水)17:48 ID:0LMzyhpLO携(2/3) AAS
>>54
あそこは三本木町に近いんだっけ?
トレビアンマルヘイあったな。
シーズアンドアーパス三本木店(ジップドラッグ三本木店)はまだあるのか?
56
(1): 2021/12/01(水)19:58 ID:ZfULKOZ20(1) AAS
>>47
ノヴァは移転したの?
57
(1): 2021/12/01(水)20:01 ID:0WEod6gs0(1) AAS
>>54
ゲンキーは各地のスギヤマ潰しにきてるな
真横に出店とかエグすぎるというか露骨すぎる。

>>56
アルカナって名前で稲沢にオープンさせてる
58: 2021/12/01(水)21:58 ID:0LMzyhpLO携(3/3) AAS
>>57
スギ薬局もじゃないの?
59
(1): 2021/12/02(木)23:48 ID:hfxNGtXe0(1) AAS
昔マルヘイの前もゲーセンあったよね
曙のオーギパチンコ併設のゲーセンはよく行ったな
60
(1): 2021/12/03(金)01:03 ID:1j3lU+St0(1) AAS
タイトー跡地は夜中も工事してるね
外から見てプライズゲームが見えるわ
61
(2): 2021/12/03(金)01:22 ID:Zddi4QyNO携(1/3) AAS
>>59
マルヘイの前ゲーセンはいつ?
>>60
いつオープン?12月は無理?
62: 2021/12/03(金)02:21 ID:vQHyWovn0(1) AAS
>>61
マルヘイ前にあったのはハイパー三本木、キャロット豊橋店より前に閉店した記憶ある
沙羅曼蛇とかイシターの復活とかやったなあ
63
(1): 2021/12/03(金)10:01 ID:pog8VBXG0(1) AAS
>>61
35年くらい前まではあったと思う
まだテーブル筐体全盛期で画面が見やすいように段ボールで台の上にフタが
してあった記憶がある
昔のゲーセンが暗くて怖いイメージが強いのは天井の証明を弱くせざるを得ない
のが理由だったのかな?
64: 2021/12/03(金)13:29 ID:Zddi4QyNO携(2/3) AAS
>>63
35年前じゃ俺知らんわ。
25年前だったら知ってたかも。
65
(1): 2021/12/03(金)22:26 ID:Zddi4QyNO携(3/3) AAS
ダウンタウン跡地は居抜きで事務所になってた。既報だとは思うが。
66
(1): 2021/12/04(土)00:53 ID:GFM4hEuYO携(1) AAS
アピナ豊橋店はいつオープン?年末には間に合うか?
エックスボウル跡はカーブス。女性専用なので店舗の正確な場所は判らん。多分一角だと思うが。
常時シャッター閉まっていて時間が来たらシャッター隣避難用ドアから従業員が手招きと掲示してある。
67: 2021/12/04(土)00:58 ID:wU6L8TmC0(1) AAS
>>65
1年くらい前からかな。見知らぬ会社名だったからググってみたら車のシートを製造してる会社みたい。
68: 2021/12/04(土)07:59 ID:I6bRZgTd0(1) AAS
ダウンダウンの向かいのアキバ書店むかしトマトっていう今でいうヴィレバンみたいな店あったよね
69
(1): 2021/12/04(土)19:58 ID:aRt+FQsj0(1) AAS
>>66
カーブスって昔からなかった?
勘違いかなぁ
アピナは今日はシャッター閉まってるね
まぁ、まだ外壁もタイトーのロゴがあるし、早くて来月だろうなぁ
70: 2021/12/05(日)00:06 ID:bHVYZDlrO携(1) AAS
>>69
タイトー末期、カーブスあったんか?それは知らなかった。
71: 2021/12/06(月)02:21 ID:uBdfC3s50(1) AAS
カーブスは最初ヨーカドー内にあって
ヨーカドー閉店でシネマ棟の2階(旧デニーズの真上の区画?)に来た記憶が
あやふやなので正確な情報知ってる人いるとありがたいが
72: 2021/12/07(火)14:01 ID:yo6wNuFq0(1) AAS
アピナの中がみえたけどUFOキャッチャーばっかりあった。
73: 2021/12/13(月)15:16 ID:Q8l0p/6J0(1/2) AAS
アピナはどっちの入り口からもUFOキャッチャーのプライズばかりだわ。
74: 2021/12/13(月)15:17 ID:Q8l0p/6J0(2/2) AAS
中は電源入れて動いてるし、回転間近に見える
75: 2021/12/13(月)15:29 ID:jaiIhUrc0(1) AAS
アピナは年内プレオープンで、年明けに本格オープンって感じかな?
76: 2021/12/13(月)17:49 ID:KlipZKTk0(1) AAS
入り口の張り紙は相変わらず
アピナ豊橋(仮)今冬オープン予定
のままだった

追加されてた張り紙は
面接の方はこちらに電話を
面接会場に案内します的な張り紙だった
77: 2021/12/16(木)16:09 ID:lA0YGiR80(1) AAS
今日中見た時はコインゲームとスロットの類搬入してたからキャッチャー専門店とか言う意味わからん店にはならんみたい
78: 2021/12/16(木)21:26 ID:HbBAGeH2O携(1) AAS
三本木のノバ見てきたが、外にコナミの筐体が1台置かれていた。
外から建物見たが、タバコ自販機あった。
隣の喫茶店の中を外から見た。パチンコ台あったが、パチンコ部分は撤去してる。
廃墟だな。
79: 2021/12/18(土)17:04 ID:HnOjKJka0(1) AAS
アピナ店内が見えたから撮ったけど普通のゲームもあるみたいだな画像リンク[jpg]:i.imgur.com
80: 2021/12/18(土)23:59 ID:ljt0WCp70(1) AAS
アピナ出入り口の張り紙だった撤去されてた
建物の外にでかいのが張られてた
それによるとUFOキャッチャー450台らしい
81: 2021/12/20(月)01:10 ID:+6YEnHOp0(1) AAS
えらいことだな
建物内に入り切らんだろ
82: 2021/12/20(月)17:44 ID:9j3rfeWy0(1) AAS
アニメイトにあるような小型のUFOキャッチャーを積んで置いても数になるし450はいけそう
83: 2021/12/20(月)20:46 ID:Wu/kmhXV0(1) AAS
スターグループって、どうよ?
84: 2021/12/20(月)21:58 ID:cdDlxKqc0(1) AAS
クレーン450って2回も使わないと無理だろ
85: 2021/12/20(月)23:31 ID:7TKUqseO0(1) AAS
1台で右と左で景品が別なのを2台とカウントしてるんじゃね?
86: 2021/12/21(火)00:48 ID:3LzfgAUNO携(1) AAS
アピナ豊橋店オープンは12月23日?24日?
全然オープン日出てこんな。
87: 2021/12/22(水)11:07 ID:7N2QNiCf0(1) AAS
アピナ開店は嬉しいけどかき入れ時に開店しなさそうだな今年中に開店するなら日にち告知するだろうし
88
(1): 2021/12/22(水)12:30 ID:5Qv1DBsZ0(1) AAS
人材の育成とかがまだまだだろうから敢えて年末年始の修羅場を避けるのかもな
売り上げよりもそっちを重視してるのかもな
知らんけど
流石ギネス記録持ってるような所は懐が深いな
89
(2): 2021/12/22(水)20:00 ID:R59w/gMa0(1) AAS
12月24日グランドオープン確定

外部リンク:www.kyowa-corp.co.jp
90: 2021/12/22(水)23:43 ID:CZki0ePAO携(1) AAS
>>89
告知遅いよ。
91: 2021/12/23(木)00:22 ID:+uzjVXBKO携(1/2) AAS
>>88
アピナ豊橋に旧タイステ豊橋のバイト店員いるかな?
92
(1): 2021/12/23(木)00:39 ID:5nbbx3YN0(1) AAS
>>89
タイステのときより1時間閉店が早いわけか
ドンキあるから24時までと思ったがそうもいかんか
93: 2021/12/23(木)00:42 ID:+uzjVXBKO携(2/2) AAS
>>92
アピナ23時閉店?
セガアリ、タイステは24時迄だった。コロナ禍は除く。
94: 2021/12/24(金)04:40 ID:ZQsOcUf90(1/3) AAS
あの辺22超えるとドンキもゲーセン行きそうな客いなくなるし今はコロナ禍で夜はほんとに人通りないから妥当なところだと思う

店の写真見る限りパチ系とプリクラなさそうかな?
まぁ、誰もやらんもの置いててもしゃーないしな
95: 2021/12/24(金)10:09 ID:Tm23qlku0(1) AAS
で、アピナはどんな感じなんだい?
96
(1): 2021/12/24(金)10:49 ID:DYDH+ZOx0(1) AAS
開店凸したけどガチでクレーン450近くあると思うくらいクレーンしかない
少々のメダルゲームとパチに音ゲー(太鼓2.maimai2チュウニ3オンゲキ3.弐寺1ボルテ2)があるくらいで
格ゲーとか大きい子供がやるタイプの親御さんが驚く(ドン引き)系はガチでない
何故か喫煙所はある

喫煙所とか椅子とかところどころタイステの名残はある
97
(1): 2021/12/24(金)11:01 ID:ktExEEQj0(1/3) AAS
>>96 ボンバーガールやfgoacやWLWはない感じか
98
(2): 2021/12/24(金)11:08 ID:ZQsOcUf90(2/3) AAS
>>97
探しきれてないだけか知らないけどガチで音ゲー以外のアケはない

あと太鼓だけ真反対のキッズコーナーに隔離されてたのかわいそうだと思った
99: 2021/12/24(金)11:40 ID:ktExEEQj0(2/3) AAS
>>98 ありがとう、俺は行く価値無いけど家族連れやカップルには需要ありそうね・・・
100: 2021/12/24(金)11:57 ID:gTeim4HSO携(1/8) AAS
>>98
ドンキレシート映画半券でメダル20枚、クレーンゲーム1回無料はある?
101: 2021/12/24(金)13:56 ID:ZQsOcUf90(3/3) AAS
サービスについてはあんま見てなかったわ
まぁ、日曜あたりまた覗いてみる
ゲーセンとしては明らかにアケオタよりドンキの買い物か映画の待ち時間用に作られた感じ
あそこの流れとしてはそれが正しいと思うが450台も入れて意味あるのかはわからん
300くらいにしてもいいんじゃね?とは思った

それはそうとして何も知らない馬鹿のレビューで評価クソ低いの草
102
(1): 2021/12/24(金)14:29 ID:ktExEEQj0(3/3) AAS
まあ3つもゲーセンが閉店して新たに開店した所がプライスゲームばかりで怒るのはちょっとわかる
103: 2021/12/24(金)14:30 ID:0OGhJc1k0(1) AAS
アピナ たいせんげーむないのかよ。
104: 2021/12/24(金)14:46 ID:gTeim4HSO携(2/8) AAS
アピナ豊橋
音ゲー…オンゲキ、チュニジウム、マイマイ、太鼓の達人
メダル貸出…1000円200枚、2000円500枚、3000円1000枚、5000円2500枚
ビデオゲーム…マリオカート
スマホアプリサービス
おしぼりサービス
105: 2021/12/24(金)14:47 ID:gTeim4HSO携(3/8) AAS
>>102
ノバ、タイステ豊橋、ウェーブ豊川白鳥?
106: 2021/12/24(金)15:16 ID:gTeim4HSO携(4/8) AAS
アピナ
店内の壁は変わった。
店内の床はセガ→タイステ時代のもあるし変えたのもある。
店内の天井は色変えた。
コカ・コーラの机と椅子は、セガ→タイステ時代のを流用か。
男子トイレは大便器の蓋が替わった。それ以外はセガ→タイステのまま。
107: 2021/12/24(金)15:18 ID:gTeim4HSO携(5/8) AAS
アピナ、
ガキが多い。
相変わらずメダル借りずにメダル拾いのガキがいる。
108
(1): 2021/12/24(金)21:03 ID:u6dUb6Gy0(1/2) AAS
プライズ機の半分以上が確率機なのが凄い
運営する側としたら入れ替え補充以外ほぼ放置で済むしペイアウトコントロールもやり易いだろう
ライト層集中で回転率上げて稼ぐ気満々な構成だしあの立地なら人は自然に集まるし理に叶ってる
敢えて機械導入せずにコアゲーマーお断り路線明確化するとか思い切ったもんだがビジネスとしては正しいな
109
(1): 2021/12/24(金)21:59 ID:gTeim4HSO携(6/8) AAS
>>108
どの台が確率機?
110
(1): 2021/12/24(金)22:06 ID:u6dUb6Gy0(2/2) AAS
>>109
3本アームは基本的に確率機だよ
111: 2021/12/24(金)22:23 ID:gTeim4HSO携(7/8) AAS
アピナ豊橋
音ゲー…オンゲキ、チュウニズム、マイマイ、ビートマニア2DX29、サウンドボルテ、太鼓の達人
メダルゲーム…海物語スペシャル、スピンフィーバー、アラビアンジュエル、モンスターハンター、フォーチュントリニティ2
メダル貸出…1000円200枚、2000円500枚、3000円1000枚、5000円2500枚
ビデオゲーム…マリオカート
スマホアプリサービス
おしぼりサービス
パセリチャージ機
112: 2021/12/24(金)22:43 ID:gTeim4HSO携(8/8) AAS
>>110
確率機、プライズゲットしたら『やったー!おめでとうございます。』言う台?
113: 2021/12/25(土)02:34 ID:6BmoODVw0(1) AAS
プライズ機がQR決済対応なのは時代だなあ
あれで店員の負担は軽くなるんだろうか
アケゲー民にとってアピナの唯一の利点はボルテが新筐体なところか
パセリチャージャーもあるし、弐寺も春に来るらしい新筐体出荷に乗ってくれてるといいが
114
(1): 2021/12/25(土)04:15 ID:ZK2cz9eX0(1) AAS
アピナで格闘ゲームができる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
115: 2021/12/25(土)19:51 ID:Akb/B30U0(1/2) AAS
格闘ゲームが全くなかったなw
大人しかやってないカードを使うゲームはあったな ドラゴンボールと変なオシャレする奴
116
(1): 2021/12/25(土)19:52 ID:Akb/B30U0(2/2) AAS
>>114
豊橋市で格闘ゲーム出来るのは駅前のゲーセンだけかな?
117
(1): 2021/12/25(土)20:25 ID:xPUpVgsYO携(1) AAS
>>116
ラウワンは?
118: 2021/12/26(日)09:22 ID:XLEUwJmj0(1) AAS
アケゲーの比率タイトーに戻んねぇかな今のところ行く価値0ユナイテッドシネマで映画観てた方が100倍楽しいわ
119: 2021/12/26(日)10:03 ID:D0OmUm+W0(1) AAS
まあ2階があって隔離が出来るわけでもないから無理やろ
格ゲーマーだけどこのご時世だしこの仕様は止む無し
120: 2021/12/26(日)12:38 ID:UGA5fMXD0(1) AAS
>>117
ラウワンはあったけ?ガンダムと鉄拳があるかな?
121: 2021/12/26(日)19:04 ID:q1jQDNEe0(1) AAS
プライズメインって聞いてたからプライズ目当てで行ったけど
景品動かなすぎで草も生えんかった
トリプルですら景品掴めないってどんだけだよ
122: 2021/12/26(日)20:42 ID:T4RiVXgsO携(1) AAS
アピナは店員呼べばすぐ来るね。
タイステは店員何処にいるか判らない。
123: 2021/12/27(月)13:57 ID:rjjYlsYA0(1/2) AAS
オープンだから客多かったし店員も他の店舗から応援が多いんでは?
来月になったら減らすんじゃなかろうか
124: 2021/12/27(月)13:59 ID:rjjYlsYA0(2/2) AAS
アピナは、パチンコ屋みたいな雰囲気だな
景品取れると何番でなんの景品が取れました、おめでとうございますとかアナウンスかかるし。
125: 2021/12/27(月)20:32 ID:dn4dO36y0(1) AAS
まあ法律に違反しない形でできる限り射倖心煽ろうとしてるよなしょうがないけど俺は嬉しくない店舗って感じ、昔のパチ屋は開店時は大出血サービスしてたらしいがアピナは違うなw
126: 2021/12/28(火)03:20 ID:I1T/+b1k0(1) AAS
アピナで調べたら他も似たような感じらしいからわりかし悪どいっぽい
それでもセガよりマシそうだけど
127: 2021/12/29(水)07:04 ID:5bJZ11JL0(1) AAS
アピナGoogle口コミにサクラが星5連投始めてて草
そんなの雇う金と暇あるならさっさとラインナップ見直せばいいのに
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s