[過去ログ] 【ダビスタ】ダービースタリオン改造スレNew1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2011/04/28(木)05:23 ID:JaGhnIA1(11/20) AAS
ついにどうもいけたくさいです。最期の奴がビンゴみたいです。
83: 2011/04/28(木)05:39 ID:JaGhnIA1(12/20) AAS
初代配合はいけるんですけど、そいつを繁殖にあげるとコードが無効化しますね。
84: 2011/04/28(木)10:13 ID:JAYscIbE(10/14) AA×

85
(2): 2011/04/28(木)10:29 ID:JAYscIbE(11/14) AAS
繁殖牝馬(自家製) バイトコピー版能力表示?

一頭目
C20E77A4 0002
800E77A8 0000

こちらも動作確認お願いします。
86
(1): 2011/04/28(木)13:34 ID:JaGhnIA1(13/20) AAS
めっちゃくちゃありがとうございました><
二頭目までは使えましたが三頭目から使えなくなりましたわ。
あとは探すしかないんでしょうね。
87: 2011/04/28(木)14:56 ID:JAYscIbE(12/14) AAS
>>86
>>85の確認もお願いします。
97って二歳馬(一歳馬?)パスはあるんでしたっけ?
他牧場で生産した能力のわかっているパスを使い、
cepで2バイト単位で数値検索のメモリサーチをすれば
三頭目以降のアドレスもわかると思うんですよね。
88
(1): 2011/04/28(木)15:10 ID:JaGhnIA1(14/20) AAS
>>85はパンチュルブルーで試したところ金額表示が231280円とバグりました
89
(1): 2011/04/28(木)15:12 ID:JaGhnIA1(15/20) AAS
自家牝馬で試したら86戦7勝と意味不明な数字が出てきました><
90: 2011/04/28(木)15:24 ID:JaGhnIA1(16/20) AAS
97 は2歳コードないんで、3頭目くらいの数字を地道に見ていこうと思ってました
91: 2011/04/28(木)15:24 ID:JaGhnIA1(17/20) AAS
2歳パスでした
92
(2): 2011/04/28(木)15:26 ID:JAYscIbE(13/14) AAS
>>89
自家製牝馬で
○戦にスタミナ
○勝にスピード
をバイトコピーしているつもりです。

>>88
>231280
たぶん×10になってるので
23128→5A58h
スタミナ・スピードの並びなので
省1
93: 2011/04/28(木)15:30 ID:JAYscIbE(14/14) AAS
>>92
逆ですね。
自家製牝馬で
○戦にスピード
○勝にスタミナ
をバイトコピーしているつもりです。
94: 2011/04/28(木)15:39 ID:JaGhnIA1(18/20) AAS
>>92
多分そうですね。ていうか凄いですね。めちゃめちゃ助かりました。
早めのGWでどうしても中学時代にはまったダビスタをやりたくなって
でも当時ほど時間掛ける余裕もなくって感じだったんですが少なくとも
3代配合なら締めまでは能力見ながら到達できます。3代目は付近の
数値を一つづつ眺めていくしかなさそうですね
95: 2011/04/28(木)21:54 ID:JaGhnIA1(19/20) AAS
3頭目は体重で検索してそこからの位置関係で推定できるんじゃないかと。
96
(5): 2011/04/28(木)21:56 ID:989NwJIC(1) AAS
競走馬能力値表示
800F8D24 001A
繁殖牝馬のSP、STを表示
800F98B8 0008
800F98E4 0009
市販繁殖牝馬を戦勝表示に変更(不具合出るかも?元の数値1024)
800F9818 0000

Private(短縮)
B0140002 0000
800E7F92 0101
省3
97: 2011/04/28(木)22:56 ID:JaGhnIA1(20/20) AAS
>>96
なにこれ凄い 神様
98
(1): 2011/04/29(金)02:37 ID:G7D2rD5d(1) AAS
神様、一発名前替えも待ってます
99
(4): 2011/04/30(土)20:48 ID:DYdDenAg(1) AAS
>>98
>96みたいに短縮しろって事ならデータ部(後側)の数値が違うから無理。
少し面倒だけど行数を約半分にして1回で実行できるようにすることは可能。

80007600 10C0
80007602 0003
  ↓
90007600 000310C0

80007604 1021
80007606 0043
  ↓
省17
100: 2011/04/30(土)23:47 ID:Nb86ZvT4(1) AAS
>>99
cepとか最近いじり始めたから勉強になりました。ありがとう
101: 2011/05/02(月)22:30 ID:gCUoFlrN(1) AAS
>>99
試しに組み合わせてみたんだけど、1頭目しか合ってなかった。
コード実行後に見るアドレスに変更は無いよね?
102: 2011/05/03(火)07:49 ID:mbq3YJYp(1/2) AAS
1頭目しか合ってなかったってのがよく解らないんだけど
元々1頭分しか表示できないから1頭が合ってるならそれで正常だと思う。
もし同じ週に2頭産まれて1頭しか合ってないってことだったら
1頭目に名前を付けてENDを押した時点から2頭目の名前を付けてENDを
押すまでに確認しないと2頭目の能力が表示されるよ。
103: 2011/05/03(火)14:19 ID:/Imy2b6W(1) AAS
CEPでどうやったら一発名前変えのスピード値を確認できるんです?
104
(1): 2011/05/03(火)22:23 ID:mbq3YJYp(2/2) AAS
外部リンク[htm]:codestallion.sakura.ne.jp
使い方
4)アドレス800079A0以降を眺める

使い方はCEPの検索タブのフラグ 消去を押して編集タブに切り替えジャンプで800079A0を入力して移動する
見方は上記URLの2E 7C 60で例えると馬名をナ(2E)から始まる名前にするとスピード124(7C)スタミナ96(60)になるってこと
105
(1): 2011/06/02(木)02:27 ID:kpdTgo/1(1) AAS
cepとダビスタに関するページを見てふと思い立ったので質問です。
最近ダビスタ99を久しぶりにやっているのですが、
99以前のダビスタ(おもにSFC版)のBC馬のデータを99に移動することや、
SFC版の馬データをコピーして擬似的に99上で再現することはできないのでしょうか?
また、もし出来るとすればゲーム機とPCを繋いで弄れる環境があればできるのでしょうか?
106: 2011/06/13(月)17:52 ID:dgOSLOAe(1) AAS
>>105
種牡馬番号・繁殖牝馬番号などの血統要素が違う時点で再現不可能でしょう。
BCパスから能力を解読出来れば、擬似的に毛色や能力だけをコピーすることは出来るでしょうが
タイトルによってBCのシステムが違うことから強さまでは再現出来ないかも。
SFC以前は根性が高いほうが強かったかもしれませんが99ではそうではないかも。。。
107: 2011/06/16(木)11:56 ID:74f9fsde(1) AAS
97の能力表示、成功しました!!
おかげさまで快適に生産できるようになりました。
あとひとつ、生まれた時点で理想体重を把握できれば文句なしなんですが、
何かいい方法はないでしょうか?
108: 2011/06/17(金)22:33 ID:yryckPnq(1) AAS
SPからじゃなくて体重からにしたらいいと思います。
これでわかるかな?

使ってるコードは?
109: 2011/06/19(日)18:27 ID:a3VxHR71(1) AAS
>96のコードをそのまま使いました。
馬齢を3歳に固定、というのもやってみましたが、
何頭めかによって適応されない場合があるので効率悪いです。
110: 2011/06/29(水)00:01 ID:NPW8xNJt(1) AAS
ダビスタ99をエミュでやりたいのですがps7(0.18)でプレイするとレース優勝後にフリーズしてしまいます。エミュではダビスタ99はうごかないのでしょうか?それとも設定を変えると動くのでしょうか?わかる方教えてください。お願いします。
111: 2011/07/02(土)23:58 ID:To8DeEUb(1) AAS
とりあえず新しいのに着手中
早ければ夏、順調にいけば秋、遅くても冬には完成させたい
112
(1): 2011/07/03(日)14:11 ID:HpEwTHmu(1) AAS
ダビスタDSのライバル馬のデータってどんな格納されてんでしょ?
おそらく名前9文字、年齢周期、騎手、重適性+脚質、馬体重、SP、ST、根性、気性、
性別+毛色+?、?、?、勝負服×3の形になってると思うんですが
?部分がわからないので誰か教えてください
113: 2011/07/04(月)16:05 ID:wVAcavaK(1) AAS
ソフトウェア板からの転載
確かにPCSXRはパッチのフォルダあるね
なにも入ってないし項目も出てこないから使い方分からないけど
これなんとか出来ればチート機能もあるしPS7みたいに毎回アドレス
を直さないで済むから楽かも

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 15:51:44.67 ID:gVQykWvD0 [2/2]
ダビスタ99だけど、PCSXRのパッチを使えば優勝画面スキップさせるとか出来そうだね
パッチを作れる知識はないけど・・・
114: みきとん 2011/07/07(木)02:47 ID:njSXrZZX(1) AAS
すいません。ダビスタPの能力表示のコードを入れても出来ません(コードフリーク)
(M)554C4A53 00045800
CD 2016A3D0 24C2000B ですよね?入力後フリーズしてゲームが進みません
ググっつても過去スレで回覧できませんでした…。どなたかお願い致します…
115: 2011/07/10(日)00:56 ID:TsOWOcO5(1) AAS
ダビスタ99のBC馬の能力サーチをcepでやりたいのですがどうやるのでしょうか?
イマイチ上手くいかないので・・・・・・
116
(1): 2011/07/10(日)02:51 ID:g2m2Z+ul(1) AAS
ダビスタ64の資金MAX以外のコードない?
これ以外全く見つからない・・・
117
(1): 2011/07/11(月)00:08 ID:myRszh4a(1) AAS
>>112

馬名×9
周期年数+最初の年齢
騎手
脚質+重馬場適性
馬体重
人気
SP
ST
根性
省5
118: 2011/07/13(水)22:42 ID:F0RMyzH7(1) AAS
>>117
ありがとうございます
頭色とか脚色とか結構細かく設定されてるんですね
119
(1): 2011/07/24(日)00:29 ID:mldH8liT(1) AAS
新スレ出来てたのか

前スレでDS版のライバル移植した者だけど、他にもやってる人がいて嬉しい
やった人ならすぐわかると思うけど、色々めんどくさいんだよなw
120: 2011/08/02(火)23:35 ID:tzKNdo23(1) AAS
>>119
エクセルとBNE2活用すればある程度は作業量抑えられるけどめんどくさいですよねえ
特に馬名の変換とレースごとの出走管理のあたりとか・・・

2154頭を全面的にいじった新しいライバルのパッチは順調に進行中
今月中には出せるかも
121
(1): 2011/08/03(水)22:23 ID:Zio9Z51X(1) AAS
ようやく騎手のライン設定が見つかった・・・
これで不可解な乗り替わりを変更できたり外人騎手重複のフリーズ防止できたり
小原ライン等の設定ができるぜ

あとは殿堂入り馬の勝利G1表示と凱旋門賞出走フラグを誰か見つけてくれればなあ
122: 2011/08/04(木)00:18 ID:0L9fz/S1(1) AAS
96はこんな感じで格納されてたような・・・
随分前に調べてたからあんまり正確じゃないかもしれないけど。

始点 終点
2621964 2658207 ライバル馬データ
2661888 2662275 レースごとの出走馬数ヘッダ
2662276 未調査 レースごとの出走馬リスト
2685440 2685839 レース賞金
2753026 2753413 繁殖牝馬名前長さ
2753414 2753683 種牡馬名前長さ
2753684 2756087 残り血統長さ?
省10
123: 2011/08/04(木)22:32 ID:ve64RG6S(1) AAS
>>121
GJ
期待してる
124: 2011/08/04(木)23:02 ID:DlFs+6pF(1) AAS
全国版の騎手データ(名前以外)とか
レースの条件(距離)やレース名とかカレンダーとか
どこのアドレスか知ってる人おらんかなー

NHK杯をNHKマイルにするとか
若駒ステークスを追加するとかしたいけど
わからんのだよ・・・
125: 2011/08/08(月)01:33 ID:DpCVefSB(1) AAS
ダビスタDSでBCパスから能力を知りたいのですが、コードを知っている方がいたら教えていただけないでしょうか。
126: 2011/08/09(火)22:23 ID:nRuXb0QQ(1) AAS
>>116
海外種牡馬
50001D02 0000
811A200E 0404
811A2048 0400
種牡馬
50000C02 0000
811A1F4A 0303
能力表示?
D11CEB52 003C
省1
127
(1): 2011/08/19(金)22:45 ID:nMENfrGW(1) AAS
>>96これやってるんだけど、繁殖しかできない。
バージョンの違いとかあるんかな?
持ってるバージョンわからんけど。
128: 2011/08/20(土)01:32 ID:fZkd/jhz(1) AAS
>>127

>96 DS97 競走馬能力値表示

旧バージョン
800F8D24 001A

新バージョン
800F8D3C 001A

新バージョンのコードは
旧バージョンのアドレスに +18h で解決
129: 2011/08/21(日)07:30 ID:lF29XfMB(1) AAS
サンキュ!
130
(2): [DS98] 2011/09/11(日)20:56 ID:OuqdmTPw(1) AAS
前回のライバルパッチとは違う方向でひとつライバルパッチ作成しました
今回はオープン馬〜500万下馬まで全馬データを入れ替えています
パスはメール欄です
外部リンク:www1.axfc.net

凱旋門賞フラグが相変わらずわからないので菊花賞を11月1週に戻しています
種牡馬、繁殖牝馬も改造してみたいけど解析結果が足りないので断念
せめて血統ごとの面白系統のアドレスが見つかれば踏み切れるのですが
131
(2): 2011/09/11(日)22:20 ID:DxS27qqL(1/2) AAS
>>130
毎度毎度ありがとうございます。
確か、種牡馬パラと祖先馬パラに系統情報ってありますよね。
その系統ってのを辿るとエクリプス〜マイバブーってあるかと思います。
その系統を元に
エクリプス→グループ1,ファラリス→グループ2,
ファロス〜ノーザンダンサー→グループ3…ってなってるのでは?
132
(1): 2011/09/11(日)22:28 ID:DxS27qqL(2/2) AAS
>>131 の補足
BNE2(ヘッダ無)だとiniファイルが下記の通り
8F8D4,系統,,01,,0,,1620,,系統.idn
系統.idnは
00 エクリプス
01 ファラリス
02 ファロス
:
って感じで定義しております。これでたぶん分かるかなと。
もちろんグループ分けはどっかにあるんだろうけど
省1
133
(1): 2011/09/15(木)22:47 ID:my87vyh9(1) AAS
>>131-132
ありがとうございます
とりあえず変更はできそうな方向になってきました
始めるとして2,3か月以上はかかりそうなので長い目で・・・
血統追加の内容次第では出来ないかもしれませんが

また関連の解析があればよろしくお願いします。
134
(1): 2011/09/16(金)07:48 ID:0ztdU2V1(1) AAS
>>133
ちなみに8FE8E〜がニックス情報ではないでしょうか。
新ニックスとかつくるならこの領域かと
1508150F…
15→ノーザンダンサー
08→ゼダーン
0F→ヘイルトゥリーズン
なので
ノーザンダンサー×ゼダーン
ノーザンサンサー×ヘイルトゥリーズン
省1
135
(1): 2011/09/17(土)23:37 ID:E4PkNSTE(1) AAS
先祖馬のアドレス近辺にインブリード効果もあったと思う

先祖馬のカタカナ名を探したりするので心が折れるんだよな
136
(1): 2011/09/18(日)14:07 ID:ttlm8FKg(1) AAS
血統表で表示の必要のない先祖馬は馬名データが無かったりするしね
137
(1): 2011/09/18(日)18:54 ID:g8AgBPJE(1) AAS
>>134
98以降ニックス追加ってありましたっけ?
DSとかだとニックスの定義自体が変わっていたので
新ニックスはとりあえずなしの方向に

>>135-136
インブリード効果は880F0〜ですね
先祖馬は解析WikiのBNE2用ファイルから流用すればいけると思います
まあ問題は98で存在しない先祖馬の追加と逆に使わない先祖馬の変更でしょうなあ
138: 2011/09/18(日)21:08 ID:YAeZWmbj(1) AAS
そういや馬齢は直さんの?

久しぶりに解析してみようかな
139: 2011/09/19(月)08:30 ID:AZ8+iZsF(1) AAS
98の先祖馬使うより、自分で1からやったほうが早いよ

仮にDSベースとすると入れ替わりが多すぎる
140: 2011/09/30(金)23:58 ID:KnQQijvf(1) AAS
>>137
とりあえず、何か手伝えることないかな。ということで
DSの種牡馬、祖先馬の名前を
全角カナ文字にしてみました。
外部リンク:www1.axfc.net
※パスワードは>>130 さんと同じもので。

1回繁殖組み換えてつくろうとしたんだけど繁殖牝馬の数の制約と
文字数の制約で断念したんですが…
141
(1): 2011/10/01(土)13:32 ID:YVcYjbVW(1/2) AAS
画像リンク[png]:umaroda.jpn.org

カズヲだけで力尽きた・・・出来も微妙だしorz
比較的簡単そうなカズヲでこれだし
角居とか音無なんか大変そうだ・・・
142
(1): 2011/10/01(土)13:59 ID:HEr3eqaO(1) AAS
>>141
クソワロタwww
これ、骨折した時とか表情変わる時とかどうなるの?
143: 2011/10/01(土)16:12 ID:YVcYjbVW(2/2) AAS
>>142
表情は最大で6パターン(3種×口開閉)が設定されていて

牧場長の場合はこんな感じです
画像リンク[png]:umaroda.jpn.org

ちなみにうちのカズヲは馬が勝っても故障してもこの表情ですw
144
(1): 2011/11/03(木)13:53 ID:pUsGXjL2(1) AAS
>>96を参考に競走馬の能力を表示に成功しました

右芝 SP最大値 SP現在値 ST最大値 ST現在値
右ダ 根性最大値 根性現在値 気性最大値 気性現在値

ここまではわかったんですが

左芝 〇〇-〇〇 ×-× 
左ダ △△-△△

ここの数値は何を表してるのでしょうか?
145: 2011/11/04(金)10:56 ID:jW/Oi626(1) AAS
BCのパスワードから能力表示ってどうやるんだろうか?
ゲームしながらの方法は出てくるがBCパスからの能力表示はどうやればいいの?
146: 2011/11/04(金)19:16 ID:eJtQa51S(1) AAS
>>144
あと分かったのは丈夫さ、G1、G2、G3の勝った回数
147: 2011/11/04(金)21:40 ID:qaUC9EzV(1) AAS
右芝 SP最大値 SP現在値 ST最大値 ST現在値
右ダ 根性最大値 根性現在値 気性最大値 気性現在値

左芝 人気-成長型 ダート適性-健康度 
左ダ 回復力-疲労度 ??‐??

多分こんな感じだな
左ダの??の数字が0固定じゃなくてたまに変化することがあるが、それはよくわからん
148
(8): [DS98] 2011/11/13(日)16:03 ID:Ozrsc0g7(1) AAS
外部リンク:www1.axfc.net
およそ2ヶ月でVer2完成しました
98〜DSまでの種牡馬、繁殖牝馬のデータと新規の馬を何頭か追加しています
血統ミスやバグがあれば報告してください
パスはいつも通りメール欄で
ゲーム実況などやってる人には是非Exモードでの全G1制覇をお奨めします!
149
(1): 2011/11/13(日)20:37 ID:DPNumJWF(1) AAS
>>148
乙です。

開始早々、「牧場にいた牝馬がヤマタケボロン」という残念な事象が発生したので
ヤマタケ「ポ」ロンに直してやってくださいお願いしますw
150
(1): 2011/11/14(月)00:13 ID:ZV6Svokx(1) AAS
>>148
乙です
Exレベルたけえw
あとサンデー系の種牡馬が多くて種付けに困るっていう現実がよくわかりますね
ジョッキーのメンツも昔の人が復活していたりしていいんですがウチパクは消えた…?
151: 2011/11/15(火)23:38 ID:Mitz4D82(1) AAS
>>149
報告ありがとうございます
微修正を加えて2.1を出す際に直したいと思います

>>150
09は別系列のものですね
Wはオグリ世代〜Vピサ世代なので騎手も昔の人も入っています
ウチパクはライバル馬の騎手と隠しとしてなら登場します
152: 2011/11/16(水)03:57 ID:DeeYFmce(1) AAS
シラユキヒメGJ!!!!
153: 2011/11/23(水)17:54 ID:bvQjpaR6(1) AAS
X

154: 2011/12/12(月)04:30 ID:Ka0KQISG(1/2) AAS
ダビスタ96
7E2AD904 これ以上ない〜
7E2AD900 ベスト体重固定
155: 154 2011/12/12(月)04:34 ID:Ka0KQISG(2/2) AAS
訂正
7E2AD900 → 7E2ADE00 ベスト体重固定
156: 2011/12/27(火)14:57 ID:+WshZCN+(1) AAS
98の産駒の能力表示コード教えて貰えませんか?
98が一番好きなんで。お願いします。
157: 2011/12/27(火)20:11 ID:kZyb9Ddn(1) AAS
そういうのはぐぐった方がはやくないか?
158: 2012/01/08(日)22:04 ID:Iefh7csm(1) AAS
久々にやろうと思ったのですがAYACの弟君ってもう手に入りませんか?
誰かUPして頂けると嬉しいのですが。。。
159
(2): 2012/01/09(月)16:22 ID:ZHNglXF9(1) AAS
>>148を何もなくて知識もない状態から始めたいと思ってるんだけど
今じゃ入手困難なパーツとかないよね・・・?
160: 2012/01/09(月)18:47 ID:pvDmKyYM(1) AAS
>>159
入手困難なものはソフト
161: 2012/01/10(火)20:53 ID:4xvNcKoL(1) AAS
>>159
ROMの入手の仕方はブラックなので割愛
>>148 の結合はWinIPSを使うヨロシ
外部リンク:smblabo.web.fc2.com
162
(1): 2012/01/22(日)02:01 ID:QRj5RhgD(1) AAS
98までの配合理論で、かつ>>148の種牡馬と繁殖牝馬データで配合検索出来る都合の良いツールってない?
ってあるわけないよなw
面白配合成立させたいけどさすがに最近の繁殖の全系統調べるのは骨だし。
163: 2012/01/22(日)06:20 ID:/Uwt70Bs(1) AAS
>>162
面倒臭がらずにがんばれ。
164: 2012/01/22(日)11:25 ID:h8kvrp6D(1) AAS
今更なんだが実機でダビスタ2をやってるんだけどparのコードがいくらググっても見つかりやしないw
トレーナーモード?の使い方もわからんしw
コード分かる人とか載ってるサイト知ってる人がいたら教えて!
165: 2012/01/23(月)00:12 ID:jVPRZ6O8(1) AAS
98の能力表示のやり方教えて!
166
(1): 2012/02/05(日)02:48 ID:+rRsgH5t(1/2) AA×
>>51>>148

167
(2): 2012/02/05(日)03:20 ID:+rRsgH5t(2/2) AAS
もう一つ、ダート適正6(BCパス登録できない)が生まれてしまう問題の修正(98)

09F2EF(ヘッダなし)の04を05に変更
       0A 0B. 0C. 0D. 0E 0F
09F2E0 20 20 31 EB C9 04 → 20 20 31 EB C9 05
結果、
・ダート適正6が生まれなくなる
・ダート適正5(真性ダート馬)が生まれやすくなる
168: 2012/02/06(月)03:45 ID:QkmK9Sqv(1) AAS
ふむ
169
(1): 2012/02/12(日)18:46 ID:OT7A4pMk(1) AAS
98サイアーエフェクト優先順の修正

優先順のデータは0x940C5-0x940DBにちゃんと入っているのに
1バイトずつ並んでいるデータを2バイトごとに読みに行っているので
変な順序になってるぽい

09F47B(ヘッダなし): E8 E0 1E → EA E0 0F

これで
父似:父→父父→父父父→父母父→父父父父
    →父母父父→父父母父→父母母父→(母似)
母似:母父→母母父→母父父→母母母父→母父母父
    →母母父父→母父父父→(父似)
省1
170
(1): 2012/02/18(土)19:39 ID:VwB4pqLz(1/2) AAS
すみません ダビスタP の能力表示なんですが…
見方がわかりません><
どなたかわかる人いませんか?
ググっても、チートコードしか出なくて
能力の見方までは書いてないんですよorz
わかる方、教えていただけませんか(´・ω・`)?
171: 170 2012/02/18(土)20:18 ID:VwB4pqLz(2/2) AAS
自己解決しました。
172
(1): 2012/02/19(日)14:32 ID:Rh5K3ZB4(1/2) AAS
98凱旋門賞挑戦の条件を見つけたので報告

0x90FBA(ヘッダなし)から2バイトごとに出走条件レースのリスト
2C 1B 2A 15 2C 29 ・・・ 2A 2F 00 00(リスト終端)

上のバイトがレース開催週(1月1週=00hから+01hごと)
下のバイトがレース指定(00h=関東1R, 02h=関西1R, 04h=地方1R, 06h=関東2R,・・・)
1B2Cだと"7月4週の関西8R"、
152Aだと"6月2週の関東8R"、
292Cだと"11月2週の関西8R"・・・という具合

で、ここで指定されたレースを3勝以上した上で
その馬の最後に勝利したレースが出走条件リストの先頭
省2
173
(1): 2012/02/19(日)18:38 ID:7jlmIWGj(1) AAS
>>166,167,169,172
参考になります!ありがとうございます
今年リリース予定の12年度版に組み入れようと思っています
あとはクラシックの優先出走権と殿堂馬画面の成績くらいですかね
凱旋門条件と数値が同じであればちょっと調べれば出てくるかな
174
(1): 2012/02/19(日)23:51 ID:Rh5K3ZB4(2/2) AAS
>>173
役に立つようでしたら何よりです

殿堂馬周りは手を付けていないので断言はできませんが
凱旋門の条件データの形式は競走馬の戦績データ
(RAMの0x7E34FC-0x7E40B3)
のレース部分と同じ形式になっていて戦績から対象レースを探しているので
同様に戦績を参照する必要のある殿堂馬も同じ形式の可能性は高そうです

優先出走権については
ちょうど最近レース出走除外辺りの処理を見ていたところなんで
まずはそっちの方詳しく調べてみますね
175: 2012/02/20(月)00:43 ID:L6WdSJ8h(1) AAS
>>174
殿堂馬画面は90F64,90F65が凱旋門賞っぽい感じです
90F68からはジャパンC、有馬記念〜と続く表示順だと思います
まだ確認はしてませんが
176
(1): 2012/02/26(日)13:10 ID:5fdtGu2V(1/4) AAS
優先出走権獲得レースデータ
0x90FCE-0x91039
00 00がデータの区切りで次の2バイトが得られる優先出走権フラグ
(01h:桜花賞、02h:オークス、04h:秋華賞、08h:皐月賞、・・・)
で、次の00 00が来るまで4バイト単位でレース名(名前格納順の番号)と着順を指定

00 00 01 00  桜花賞出走権↓
AF 01 02 00.  01AF = アネモネS    2着以内
F3 01 03 00   01F3 = チューリップ賞 3着以内
28 02 03 00  0228 = 4歳牝馬特別   3着以内
00 00 02 00  オークス出走権↓
省7
177
(1): 2012/02/26(日)13:11 ID:5fdtGu2V(2/4) AA×

178
(1): 2012/02/26(日)16:15 ID:84G/+qmJ(1) AAS
>>176-177
ありがとうございます、理解しました。
あとは難しそうですが馬齢表記でしょうか
旧年齢から現年齢に変えることができればいいんですが
179: 2012/02/26(日)18:02 ID:5fdtGu2V(3/4) AAS
>>178
馬齢かー・・・
内部のデータは0から始まっているんで
どこかで画面表示用に1足している処理をつぶせばいいのかなぁ
とりあえず、

0x1B58C 1A → EA

で牧場の馬一覧(Yボタンを押したとき)の
繁殖牝馬の馬齢だけは1減らせることを確認
(牝馬選択時の画面でも一括で変わってくれることを期待していたけど)

ひとまずはこういう方向性でやってみようと思います
180
(2): 2012/02/26(日)20:43 ID:lTBCpBlc(1) AAS
私は,未だに「for Win」をメインでプレーしています。
ただ,さすがに10年以上も前のソフトなので,データ的に厳しいです^^;
種牡馬の多くが引退していたり, 馬齢が旧表記だったり・・・

・馬齢表記を現在のものにする。
・種牡馬などの名前を変更&血統も変更
・レース名を変更&G1追加

なんて改造ができたら最高なのですが,考えれば考えるほど難しいと思えてきました。
改造自体したことないですし,そもそも「for Win」がWindowsXP以降に対応していないのが・・・
Virtual PC などを使わないとプレー自体が不可ですしね。

なんどもパリティビットには要望メールを送っていますが,Windows用に新たに開発する気はないみたいですね。
省1
181
(3): 2012/02/26(日)23:19 ID:5fdtGu2V(4/4) AAS
98馬齢表記を現在の形に

所有馬一覧(Yボタンを押した時の画面)
競走馬   0x1B543. 1A → EA
繁殖牝馬 0x1B58C 1A → EA
功労馬   0x1B5C2 1A → EA
厩舎     0x1BB15 1A → EA

馬選択画面
競走馬   0x19323  1A → EA
繁殖牝馬  0x1C99A 1A → EA
功労馬   0x1A477. 1A → EA
省11
182
(1): 2012/02/27(月)06:35 ID:xfsGBMGB(1) AAS
>>181
旧年齢→現年齢にしたときの
引退のところはどうなるのかな?
183: 2012/02/27(月)23:00 ID:WC8W3fa8(1) AAS
>>182
引退→乗馬とか繁殖入りとか試してみた感じでは
特に問題なかったですけど、
引退周りで他に何か問題になりそうなところありましたっけ?

あと、>>181に追加
VTRの出馬表
0x2EFC6 D3 → D2
184
(1): 2012/02/28(火)08:24 ID:IptDZ6KC(1) AAS
>>180
俺もソフトは持ってるけどほとんどプレーはしてないなあ
メインPCが(いまだ)XPなのが大きいけど
ソフト自体の魅力もイマイチな感じ
ほとんど扱ってる店がなかった中、たまたま近くのラオックスで
見かけたんで買ったんだが・・・
185: 2012/02/28(火)20:26 ID:gOQbN3k7(1) AAS
>>181
チェックしてみましたがとりあえず普通にやる分には問題ありませんでした。
気になったのは仔馬セリ画面での二歳馬表記とG1レースの実況での〜歳くらいですかね
186
(1): 2012/02/29(水)03:32 ID:Np50pk/M(1) AAS
実況についてはいじってるうちに自己解決

阪神3歳牝馬S(C2BE8) 3歳→2歳 D3→D2
朝日杯3歳S(C2C24) 3歳→2歳 D3→D2
オークス(C2C7D) 4歳→3歳 D4→D3
秋華賞(C2CD4) 4歳→3歳 D4→D3
NHKマイルC(C2CF7) 4歳→3歳 D4→D3
ダービー(C2D42) 4歳→3歳 D4→D3

あと個別のレース名についての年齢の変更位置はわかるんですけど
レース選択画面での出走資格(C63A0付近?)と負担重量での年齢表記(場所不明)がわかりません
番組表での年齢はF7600付近を2BPP(GB)で修正すればいいですかね
187
(1): 2012/02/29(水)22:37 ID:3sK4xPPN(1/3) AAS
>>186
レース選択画面の出走資格
(0xC729D-0xC7341)

0xC729D D3 → D2  3歳
0xC72A2 D4 → D3  4歳
0xC72A7 D5 → D4  5歳以上
0xC72B0 D4 → D3  4歳以上
0xC72B9 D3 → D2  3歳牝
0xC72BF D4 → D3  4歳牝
0xC72C5 D5 → D4  5歳以上牝
省9
188
(2): 2012/02/29(水)23:03 ID:3sK4xPPN(2/3) AAS
負担重量表記(0xC636B-0xC6C46)
頭の数字は913EB-9164Aにレースごとに指定してある負担重量の分類

05:0xC63A3 D4 → D3 0xC63AB D5 → D4
06:0xC63C0 D4 → D3 0xC63C8 D5 → D4
09:0xC63E7 D4 → D3 0xC63EF D5 → D4
0A:0xC6404 D4 → D3 0xC640C D5 → D4
0B:0xC6421 D4 → D3 0xC6429 D5 → D4
0C:0xC643E D4 → D3 0xC6446 D5 → D4
0D:0xC645B D5 → D4 0xC6463 D6 → D5
12:0xC64F9 D5 → D4 0xC6501 D6 → D5
省19
189
(1): 2012/02/29(水)23:09 ID:3sK4xPPN(3/3) AAS
行数制限に引っかかったので分割 >>188の続き

1C:0xC6843 D4 → D3 0xC684B D5 → D4
  0xC6865 D4 → D3 0xC6870 D5 → D4 0xC687B D6 → D5
1D:0xC6892 D5 → D4 0xC689A D6 → D5
  0xC68B4 D5 → D4 0xC68BF D6 → D5 0xC68CA D7 → D6
1E:0xC68E1 D5 → D4 0xC68E9 D6 → D5
  0xC68FA D5 → D4 0xC6905 D6 → D5 0xC6910 D7 → D6
1F:0xC6927 D5 → D4 0xC692F D6 → D5
  0xC6949 D5 → D4 0xC6954 D6 → D5 0xC695F D7 → D6
20:0xC6976 D5 → D4 0xC697E D6 → D5
省13
190: 2012/03/01(木)00:18 ID:Ns6zMYu/(1) AAS
>>184
偶然ですが,私もたまたまラオックスで買いました^^;
OSが9X系にしか対応していないせいか,ユーザー人工がずっと少なかったみたいで・・・。
ネットみかけた唯一解析をされていた人のサイトでは,資金や種牡馬リース関係,牧場増築,の改変だけでした。
私に解析をする腕があれば,自分でやってみたいですが,そのノウハウもなくて・・・。

ちなみに私は現在,VirtualPCにWindows98SEをインストールしてプレーしています。
191
(1): 2012/03/01(木)18:15 ID:voB+UKVP(1) AAS
148のURLからウpロダに飛んでパッチ落とそうとしましたがパスがわかりません。
どなたか教えてくださいませんか?

37のURLにも飛びましたが、既に削除されてたので。。。
192
(1): 2012/03/01(木)20:27 ID:dB8s2HTX(1) AAS
>>187-189
ありがとうございます、0xC67C6は0xC67C7ですね
セリ市の二歳馬はなにやら影もつけられてるようで
ただ書き換えただけではうまく表示できませんでした

近いうちにここまでの解析を組み込んだVer3を出したいと思っています

>>191
メール欄
193: 2012/03/01(木)21:35 ID:ZwbcHRDg(1) AAS
>>192
18:0xC67C6のところは
0xC6706のミスでした
ただでさえ見づらいのに紛らわしいミスですみません
194: 2012/03/02(金)12:06 ID:AYHeIhLz(1) AAS
何度もすいません
191を書き込んだものです

「メール欄」ってのがパスワードですか?
入れてもダウンロードできないのですが。。。
195: 2012/03/02(金)14:35 ID:aWHvD6/c(1) AAS
試してみたらちゃんとダウンロードできたので
頑張ってください
196: 2012/03/02(金)17:44 ID:BrGE9ejw(1/2) AAS
んー、パスにメール欄って入れても何故かDLできない。。。
197: 2012/03/02(金)17:59 ID:ftioQQkn(1) AAS
もう、>>148にメール送ればいいんじゃないの。
とヒントを与えてみる。
基本、不特定多数の人にダウンロードさせないように
パスワードかけてるんだからそういうの含めて察しよう。
198: 2012/03/02(金)20:55 ID:BrGE9ejw(2/2) AAS
196です
無事にダウンロードできました

2chはあまりやらないので、専門用語が分からず苦労しましたが何とか。。。
ヒントくれた方や、改造してくださった方本当にありがとうございます!
199
(1): 2012/03/04(日)14:29 ID:sxl2ORp0(1) AAS
セリ市の画像を修正してみたのと
月送り時に出るカレンダーをちょこっといじってみました
それと新潟競馬場を左回りに改装

変更箇所が大きいので差分パッチで(DLパスは>>148と同じ)
外部リンク:www1.axfc.net
200
(1): [DS98] 2012/03/04(日)17:06 ID:hXGtgHbw(1) AAS
>>199
神解析ありがとうございます
セリ市の画像と新潟競馬場については新パッチ内に入れさせていただきます
カレンダーはまだこちらが仕様を理解できてないこともあってとりあえず見送りになります

と、ここまでの解析内容を組み入れたVer3が一応できたので置いておきます
外部リンク:ll.la
パスはメール欄で
DSBFT用のファイルも中に入れてあります
ミスやバグがあれば是非報告してください
解析してくれた方改めてありがとうございました
201
(1): 2012/03/05(月)00:25 ID:HLLnsJ9y(1) AAS
>>200
乙です

新しいデータもきたことだし、このパッチのデータを基に
ちょっとカレンダーをいじってみますね

外国人騎手についてなんですが、
元々のフリーズはどういうタイミングで起こっていたんでしょうか
凱旋門賞のときですかね?
202
(1): 2012/03/05(月)01:00 ID:2J7bAWI2(1) AAS
>>201
わざわざありがとうございます

外国人騎手のフリーズは短期免許の位置の騎手(ペリエなど)が乗ったライバル馬が
競合したレースで競馬場を見た時点で画面が真っ黒のまま停止します
この状態になったのは騎手ラインの変更をする前だったので
そこが正常に調整できていれば現在では大丈夫になっているかもしれません

ただ短期免許の位置の騎手は来日する期間にしかライバル馬に騎乗しないので
そこの対処という意味でもパッチでは常に騎乗する別枠の騎手として設定しています
203: 2012/03/10(土)17:48 ID:rQuy0O4e(1) AAS
ダビスタPの能力表示のコードを入れても出来ません(コードフリーク)
(M)554C4A53 00045800
CD 2016A3D0 24C2000B ですよね?入力後フリーズしてゲームが進みません
ググっつても過去スレで回覧できませんでした…。どなたかお願い致します…
204
(1): 2012/03/11(日)17:32 ID:O2qO6xmp(1) AAS
>>202大体分かった
外国人騎手(短期以外)のデフォルト滞在地が全て関東に設定されていることと
騎手ラインが外国人同士でループしている仕様のせいで
関東以外のレースで外国人騎手の乗り代わりがあると
騎手を決める際に無限ループ起こしてフリーズするみたいです
(未改造の98でも関西でJCを開催させることでフリーズすることを確認)

ただ原因は分かるんだが綺麗な解決策が思いつかない・・・
外国人騎手の一部を関西に滞在するよう設定してやれば
関西で競合した場合のフリーズは避けられそうだけど

それはそれとして、カレンダーを修正したのでうp
省2
205
(1): 2012/03/13(火)23:07 ID:k8gh9VFC(1) AAS
>>204
ご苦労様です
競合してる部分はなさそうなので重ね当てで問題ないですね
騎手ループは騎手ごとのライバル馬の頭数を把握してラインを組めばまあ大丈夫でしょう

変更するかはともかくとしておまかせ厩舎ごとの調教パターンがどのように組まれているかが気になります
藤枝マジックなども独自に設定されてるのでしょうか?
206
(1): 2012/03/17(土)01:08 ID:CLBRgGxi(1/2) AA×
>>205

207
(2): 2012/03/17(土)01:30 ID:CLBRgGxi(2/2) AAS
ちなみに特殊な効果というか実際の調教+αの効果が得られるのは
下記の厩舎・条件

ウッド強めで調子が変わる
・藤枝厩舎
 ベスト体重以上、調子6, 7, 0
 ベスト体重未満、調子7, 0
 新馬or未勝利でベスト体重以上のとき調子2で追い切り※

・山藤厩舎
 新馬でベスト体重以上、調子0, 1
 新馬でベスト体重未満、調子7, 0, 1
省10
208: 2012/03/17(土)21:23 ID:0n/CZiLl(1) AAS
>>206-207
なるほど、結構ややこしい感じになってるんですね
まあ特色がわかれば厩舎もそれっぽく変更はできそうかな・・・
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s