学校の働き方改革 (538レス)
1-

191: 2022/04/17(日)00:29 ID:F8lYpHxf(1) AAS
>>187
お前千葉の採用板で暴れてた「自称都内私立進学校」の教師だよな?
残業する教員は無能、俺は何時も定時に帰ってる、部活は顧問が勝手にやってるからいつでも休みにできる。
とw

お前は何時から公立の教員になったんだ?????
192: 2022/04/17(日)00:41 ID:5OS3Pczo(1) AAS
>>190
何県の何市の学校かね?

このぐらいなら身バレしないから書けるよなあ。
193
(1): 2022/04/17(日)00:57 ID:LJv+jnhH(1) AAS
>>188
実際の学校の話をしてるのに、無い訳が無いだろ
残念ながら、これが現実だよ
194: 2022/04/17(日)07:31 ID:/RR/15Ef(1) AAS
>>193
お前千葉の採用板で暴れてた「自称都内私立進学校」の教師だよな?
残業する教員は無能、俺は何時も定時に帰ってる、部活は顧問が勝手にやってるからいつでも休みにできる。
とw

お前は何時から公立の教員になったんだ?????
195: 2022/04/17(日)08:14 ID:nLeUJYu6(1) AAS
>>53
> 教職のブラックすぎが原因!? 教育学部の志願者数が約10年で「激減」の衝撃
> 外部リンク[html]:dot.asahi.com

>  一方、うつ病になる若い教員もいるという。ただでさえ忙しい教頭を務める女性教員がこう話す。
> 「クレームばかり言ってくる親と対応しているうちに、うつ病になった教員がいます。
> 教員不足のため、私がそのクラスの担任になりました。

> 教頭の仕事と担任の仕事を掛け持ちしているため、毎日、21時頃まで働いています」(後略)

「えっ! いままでは管理職が21時前に帰ってたのか……」

昔なら、そう言われてたなww
196: 2022/04/17(日)16:02 ID:dnOYiuJw(1) AAS
まぁ特別やることは無いから突発的に休みにして年休を書き忘れることも多いかな
そういう日に限って電話がかかってきていて下駄箱にメモが貼られていると最悪なんだよなw
197
(2): 2022/04/19(火)14:49 ID:BO5vbXTO(1) AAS
無断欠勤や無断早退するのなんて「皆が避ける諦められてるメンヘラちゃん先生」とか、そんなのばっかり。
そんなのが学校に数人いたら大変だし、基本そのようにしないように人事されてるわ。

たま〜にそういう馬鹿野郎が3人以上いるクソ学校があるが、馬鹿のしりぬぐいで大変だ。

生徒の長期休暇の時にはやることが少ない。それは本当だ。
で、その時に普段取れない年休消化だろ。暇だからと無断早退すれば当然懲罰だ。
一回ぐらいなら大目玉で済むが、数回やれば戒告になる。
もう罪人扱いでその後の教員生活を送ることになる。
当然評判のいい学校にはまず行けない。
前記のようなクソ学校に集められたり、支援に回されてそこから抜けられなかったりな。

この辺の頃合いがわからないのは教員の振りした偽物。
198
(1): 2022/04/19(火)18:20 ID:lKsuHB1o(1) AAS
>>197
無断欠勤はそのとおりだけど、夏休み等の遅刻早退はほとんど影響が無いのと、誰も管理していないので、適当になってるのが現状

昼休みとして、数時間外出してたりね

他には定時制で職員全体で集まる機会が無い様な学校だと、通常時でも遅刻し放題だったな
校長が怒って毎日軽い会議(朝会の様なモノ)を設定する様になって、改善したみたいだけど、教員なんてそんなもんだよ
残念ながら、各校1人2人なんてレベルの話じゃない

一応管理職が変わる度に声はかけているので、やる気のある管理職になった学校では改善していると思う
199: 2022/04/20(水)02:06 ID:I0+tQZHw(1) AAS
時間を守るように言うなら、残業もさせるなよ
200: 2022/04/20(水)06:18 ID:xQH3MoPw(1) AAS
自営だろ

長期休暇中は有休消化機関だ
そいつは普段の日に生徒を自習にさせて有休取ったらそれを叩く
ダブスタ教師叩きだと思う
201
(1): 2022/04/20(水)07:58 ID:h2/53MAt(1) AAS
>>198
昼休みに数時間外出=無謀な大吟醸バカで皆がやってる行動じゃない。
もしばれて、常習だと分かったら依願退職処分まである。

定時制=最近はタイムカードが普及して、授業開始直前の午後4時に滑り込んでセーフってのは無いよ。
定時制といっても本来は12時〜13時出勤だ。
202
(2): 2022/04/20(水)20:46 ID:jRm/APw5(1) AAS
>>201
昼休みの件は夏休み中の話だから、残念ながら別に珍しくもないかな
タイムカードごときで教員の服務が整ったら、管理職も苦労しないよ
一度、全国一斉に処分でもして、意識改革をして貰いたいけどね
違法な煙草部屋を作ってる教員も、見付け次第通報した方がいい

そして、依願退職処分なんて意味不明な処分はないよ
定年の年に万引きで捕まった後も、元気に再任用をやってる様な教員もいるしね
203: 2022/04/20(水)21:39 ID:zaej0hVh(1) AAS
>>202
お前千葉の採用板で暴れてた「自称都内私立進学校」の教師だよな?
残業する教員は無能、俺は何時も定時に帰ってる、部活は顧問が勝手にやってるからいつでも休みにできる。
とw

お前は何時から公立の教員になったんだ?????
204
(1): 2022/04/21(木)05:49 ID:zTLdNDwo(1) AAS
やっぱり30年40年前の学校を語ってるよこの爺さん
205
(1): 2022/04/21(木)06:42 ID:TwLAi7vp(1) AAS
>>202
へ?
本来は懲戒免職だけど、温情で「依願退職扱い」ていうの「現実ある」でしょう?

現実現実言ってる人がおかしいねw

あとタイムカードがあっても勤怠以外のさぼりは防止できないわなww
206
(2): 2022/04/21(木)07:05 ID:MGNUqmGN(1) AAS
>>204
30年前からタイムカードや敷地内喫煙が禁止なんて、随分ハイカラ(笑)な学校があったんだね

>>205
民間じゃないんだから、温情も何もないからさ…
全て教育委員会会議で決めてるの知ってる?
校長や教頭が勝手に決めてるんじゃないからね?w
毎度毎度、何の知識も無いのに、適当な事を言うのは辞めてね

あ、もしかして、学校にありがちな隠蔽体質の話をしてる??
性犯罪等で懲戒免職になる前に、退職させてあげてるのかな?
ただ、残念ながら、事後でも遡って退職手当を返納させられるから意味が無いよ
207: 2022/04/21(木)07:18 ID:GiOvto6A(1) AAS
とにかく縛られていてのびのび働かないよね!副校長、教頭の言い方や人柄でもだいぶ受け取り方は違うけど。
208: 2022/04/21(木)07:42 ID:JXid8Ki8(1) AAS
>>206
お前千葉の採用板で暴れてた「自称都内私立進学校」の教師だよな?
残業する教員は無能、俺は何時も定時に帰ってる、部活は顧問が勝手にやってるからいつでも休みにできる。
とw

お前は何時から公立の教員になったんだ?????
209: 2022/04/21(木)09:05 ID:DEyuEpDh(1) AAS
「素晴らしい教授」

・堀内 明の子孫は全員死刑

・野島正城の子孫は全員 死刑

・水谷 洋の子孫は全員死刑ー。。。
210
(1): 2022/04/21(木)18:18 ID:JTbClIDo(1) AAS
>>206
役所が懲戒免職の前に「依願退職」扱いにするのはよくあることじゃん。
教員なら教育委員会の判断の前に。

更に馬鹿に言っとくとw
性犯罪などは、また[別格で]こういうのは今時は正式に懲戒免職になるね。
隠蔽がばれたら首長すらクビ飛んだりするからね。
211: 2022/04/21(木)19:21 ID:s61Ofxwk(1/2) AAS
>>210
正式じゃない、懲戒処分なんて無いからさ…。
懲戒免職になる可能性のある事案を起こした職員の退職を認める事はない。
保留されて終わり。
軽めの性犯罪等で停職○ヶ月の処分を受けた日に、退職するのが一般的。
それは依願退職扱いでも何でもなく、処分を受けた後に辞めてるだけ
(当然、居座る奴も多い)

知識0なんだから、適当な事を言わない方がいいよ。
生徒の退学じゃあるまいし、温情云々なんてある訳無いだろ。
212
(1): 2022/04/21(木)19:56 ID:jpa+lDog(1) AAS
性犯罪や酒酔い運転事故などは別格で温情はない。

それ以下の話なら「依願退職」で社会的制裁と同等扱いでお仕舞なことはあるよ。
万引き2回目とか。
213: 2022/04/21(木)20:07 ID:BdFis7dq(1) AAS
何にでも裏はあるんだよ。
懲戒だって依願退職でチョンにしたら、
それをマスコミが問題にして、蒸し返しで懲戒免職にしたとかあるだろう。

つまりマスコミが報道しない物は、そのまんまになってる。
当然、ごく近い人以外は知らないで闇から闇へ。
214: 2022/04/21(木)20:44 ID:65EegTZE(1) AAS
>>185
「毎日10分前に返るオッサン」
おたく、そういう奴は嫌いなんだろうから、
校長に味方して、教育委員会にタレこむとかせんの?
あと聞いてみたいんだが、無断遅刻早退なんてのが、学校全体で教員何人の中の何人なの?

もしそんなのが10人もいるなら狂人学校だよね。
これも大問題になるよ。
215
(2): 2022/04/21(木)21:44 ID:s61Ofxwk(2/2) AAS
>>212
それ以下の話なら、そもそも懲戒免職にならないんだから、当たり前。
辞める人間に停職等の懲戒処分は意味が無いので、認められるだけ。
いずれにしても、本人が嫌になって辞めるだけであって、別に処分している訳では無い。

本人は辞めれば後は知らんぷりで楽だろうが、残された側は教育長や議員への説明の必要があるので、退職を勧める様な理由も無いよ。

>>197
うん、だから一応管理職が変わる度に声はかけているので、やる気のある管理職になった学校では改善している。
生徒の長期休暇中の無断遅刻早退なら、余裕で10人は超えてるかな…。
決まった席に座って仕事をする職種じゃないから、中々証拠集めが難しいんだよね。
職員玄関付近で仕事をしている事務職員さんに管理職経由でお願いして、対応した学校もあったね。
216: 2022/04/22(金)07:07 ID:3gYeSceA(1) AAS
2期制から3期生に戻ったら大変になった。指導計画や成績が増えた。
新しく来た男の副校長が特定の職員をロックオンして、言いにくい女性はスルーしていてやだ。
217: 2022/04/22(金)07:09 ID:rCuBzh3k(1) AAS
>>215
それは特別だらしのない学校で一般化出来んな(笑)
218
(1): 2022/04/22(金)07:58 ID:7unoD+ov(1) AAS
会議、行事減らさなきゃ。風邪症状でも年休使わせるってどうなの?特休にしなきゃ夏休みやすめないんですけど。
219
(1): 2022/04/22(金)12:42 ID:9WJgw/kI(1) AAS
>>218
やっぱり、年休足りないよね
220: 2022/04/22(金)15:41 ID:QVZgTd+o(1) AAS
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)テンバガー候補(旧 日本データサイエンス研究所)(4418)
AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
外部リンク:jdsc.ai
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍

外部リンク[html]:prtimes.jp
「Gigalogy AI Platform(GAIP)」 AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 Gigalogy株式会社 2022年4月21日 PRTimes
AI専門家の不足:日本のAI専門の技術者はわずか805人(2019年)。経済産業省は、2030年までに12万人のAIビジネス専門の技術者の不足に直面すると予測しています。

外部リンク[html]:www.jcer.or.jp
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 20211207 日本経済研究センター

外部リンク:www.nikkei.com
省14
221
(1): 2022/04/23(土)07:27 ID:ThaVp9n2(1) AAS
だらしない校長だと、タイムカード管理も適当になって結局サビ残も変わらない。

厳しい校長だと、勤怠は五月蠅くなるが、ザビ残は減る。

どっちがいいと言ったら後者だろうよ。
どうせ正規時間は勤務するんだし、コソコソ無断早退なんぞするより、
普段のザビ残がバツンと減ったほうがいい。
222
(1): 2022/04/23(土)09:42 ID:rV4x5ARn(1) AAS
>>215
有能で人物評価がいいなら、そういうだらしのない教員が集まってる悪い学校に人事で回らんと思うがな..........
極若い時の話かね?
223
(1): 2022/04/23(土)15:16 ID:hvl8EqpT(1) AAS
>>222
私立じゃないんだから、教員の質はどこも大して変わらないよ
進学校でも、教員の出身大学は相当微妙だしね

むしろ、底辺高校等の方がそういう面(服務)はちゃんとしてるって聞くな
224: 2022/04/23(土)15:51 ID:diAm0qcC(1) AAS
>>223
お前千葉の採用板で暴れてた「自称都内私立進学校」の教師だよな?
残業する教員は無能、俺は何時も定時に帰ってる、部活は顧問が勝手にやってるからいつでも休みにできる。
とw

お前は何時から公立の教員になったんだ?????
225: 2022/04/23(土)20:48 ID:/PrQ1ZDE(1) AAS
>>221
まあそういうことなんだけど、未だに部活で名利を上げようとする昭和頭が居るんですよ。
管理職もヒラも。

最近はネットのおかげで、進学(一般入試)には部活は殆ど関係ないとバレてますけどね。
226: 2022/04/24(日)02:03 ID:lnco9FOT(1/2) AAS
>>219
足りないよ。特休も病休も使わせないもん
227: 2022/04/24(日)23:18 ID:lnco9FOT(2/2) AAS
定時に帰れるような体制じゃないから。朝会、夕会、会議省けよ。
228: 2022/04/27(水)09:18 ID:48znHEyx(1/2) AAS
夏休みの自宅研修認めて欲しい。年休だけだと足りないから。
229: 2022/04/27(水)09:20 ID:48znHEyx(2/2) AAS
埼玉県はリフレッシュ休暇3日間あるからいい。県内の施設の利用券ももらえるし。そこから自由に選んで利用する。
230: 2022/04/27(水)13:12 ID:UCgt3Dqb(1) AAS
その施設で同業者の出くわす
231
(1): 2022/04/27(水)21:28 ID:H7HHRLOr(1) AAS
夏休みなんて何もやることが無いのに、出勤だけするのは本当に無駄なんだよね
232
(1): 2022/04/27(水)22:52 ID:avaAKR0L(1) AAS
>夏休みなんて何もやることが無いのに、出勤だけするのは本当に無駄なんだよね

公務員の待遇がある以上、仕方ないでしょ。
行政職や消防士の人たちは、やることがないから・・・・、と自宅勤務が認められますか。
自宅研修も、過去デタラメ三昧をやってきた先輩教員たちがいたからこそ、制度自体が有名無実化していったわけだしね。
233
(1): 2022/04/27(水)23:25 ID:IGsfBvfm(1) AAS
>>231
ほんとに。暑くて辛いだけ。時間長く感じるし。でも自宅研修も研修もないし年休も使えないしやどよね。
234: 2022/04/28(木)07:45 ID:T9HmuEbE(1) AAS
やることないときは、自室でエアコンつけて寝てるよ
椅子をならべて、横になって完全に睡眠してる。

学期中に残業した分を年休として貯金して、休業中に使えるシステムにしてくれたらいいな。
235
(1): 2022/04/28(木)10:38 ID:qjR6mZb7(1) AAS
>>232
警察消防自衛隊は、他の公務員とは別格の存在。

このあたおか底辺君はそんなことも分からないようだ。
236: 2022/04/28(木)22:23 ID:5uPHXQlm(1) AAS
>>233
適当な美術館等の特設会場に行って簡単な報告書を提出すれば、今でも研修扱いで休めるよ。
237
(2): 2022/04/28(木)23:15 ID:F2KmqEM7(1) AAS
>>235
それをいうなら、もはや学校のセンセイなんぞは、公務員の身分保障などやめて。学校運営を民間企業に任せて、民間の契約社員にすべき業務だねww
実際、かつては公立幼稚園や保育園が、公務員のセンセイを雇っていたが、今はもう公設民営で公務員はいない。
民間ならば、ぶつくさ文句をいうような人は、契約打ち切りでクビになるだけ。

安い給料で、文句を言わないような人が雇えるからねww

こんなことすらわからない教師は世間知らずから、、と笑われるわけだなww
238: 2022/04/28(木)23:41 ID:V7jHX4PU(1) AAS
>>237
でwその実現性は?

世間知らずはどっちかな?
239: 2022/04/29(金)00:11 ID:BLqrGgi9(1) AAS
>>237
国はそう思ってないから、未だに公営ということね。

教採落ちか、学校時代出来なかった馬鹿の僻みだよね。
民間で文句言った程度でクビとか、世間知らずの大馬鹿と自分で白状してるようなもんだ。
240
(1): 2022/04/29(金)00:45 ID:ktdBRJ54(1/3) AAS
自分たちの処遇を否定するもの=教採落ち、底辺 と誹謗することしかできないような「視野の狭さ」があるから、教員たちは世間のひとたちに陰でボロクソに言われ、さげすまされているのと違うかww

>国はそう思ってないから、未だに公営ということね。

この論点でいうのなら、学校部活は無くならないし。調整額支給での超過勤務の状態化も「国がそう思っている以上、現状維持」ということになる。

ならば、現状に文句を垂れず、匿名掲示板で卑しい世論工作などせず、真面目に黙って働けよ、ということにんるよww

またまた、稚拙な論理展開でブーメランになってますよww
省2
241: 2022/04/29(金)07:37 ID:kjK39FOS(1) AAS
>>240
まあ公務員が羨ましい底辺の戯言だよね。

何時までも言ってれば?
242
(1): 2022/04/29(金)14:37 ID:ktdBRJ54(2/3) AAS
既得権を問題する指摘にして、根拠も示さず「羨ましいだけ」「底辺」などとネガティブイメージを刷り込んで、印象操作で貶める行為しかできない工作員たちが、また暴れていますので、みなさんご注意ください。

正規のさまざまな既得権を止めてしまえば、お金をかけずに正規・非正規の格差は無くせるんだな。
243
(1): 2022/04/29(金)14:51 ID:3ZI+ONXM(1) AAS
>>242
人生の赤点、教育板を荒らしている自営業者の日常

1)時々仕事をする(自営業は潰れたか)
2)5chの教育板で自分に書き込みがあったか全てをチェックする
3)スレのアゲをチェックする
4)自分に対する書き込みを全てコピーする、その書き込み人のIDもコピーする
5)自営専用長文コピペフォルダ(笑)を準備する
6)自営に批判的レス全て(!)に対して毎度おなじみのワンパターン低レベル長文(笑)をコピペする
7)相手と話が噛み合わなくても一切おかまいなし
8)コピーしておいた書き込み人全てのレスとIDを張り出す
省3
244
(1): 2022/04/29(金)19:53 ID:ktdBRJ54(3/3) AAS
>>243

偏った立場のコピペをいくつものスレで連続して、スレ維持がてらageで貼り逃げするようなことをするから、組織的な工作活動員が教育板を荒らしている、と言われるのですよ。
迷惑行為は止めましょう。
245
(1): 2022/04/29(金)21:48 ID:5LQyu3Db(1) AAS
>>244
人生の赤点、教育板を荒らしている自営業者の日常

1)時々仕事をする(自営業は潰れたか)
2)5chの教育板で自分に書き込みがあったか全てをチェックする
3)スレのアゲをチェックする
4)自分に対する書き込みを全てコピーする、その書き込み人のIDもコピーする
5)自営専用長文コピペフォルダ(笑)を準備する
6)自営に批判的レス全て(!)に対して毎度おなじみのワンパターン低レベル長文(笑)をコピペする
7)相手と話が噛み合わなくても一切おかまいなし
8)コピーしておいた書き込み人全てのレスとIDを張り出す
省3
246
(1): 2022/05/01(日)11:17 ID:W3eey9sI(1) AAS
板荒らしゴミ自営業者は地方では教員ほどいい仕事はないとのたまっていたが
一番競争率危機が佐賀県になって草

関東地方の採用試験スレに出入りしているのを見ると、関東圏から出たことなくて
田舎と言ったら群馬栃木長野山梨って感覚でほざいていたんだろうな
247: 2022/05/01(日)11:22 ID:Hkg3dWhk(1) AAS
働き方改革って言っても
観点別評価でますます重労働になってるんだけどな

共通テストは
英検導入により生徒に登録させるもそのあと廃止発表
記述式も廃止
さらに今年は超難化

文科省は何がしたいのか?
248: 2022/05/01(日)13:09 ID:AJb+3JM/(1/2) AAS
>>246

佐賀を例に挙げているあたりで、情弱ぶりが分かろうか、というものww
佐賀県の多くの部分は「福岡大都市圏」ですよww

中学校社会科から、やり直しましょうww
249
(1): 2022/05/01(日)13:10 ID:AJb+3JM/(2/2) AAS
>>245

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつもの長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ

「工作員は程度が低い」と自分で白状しているようなものですよww
250
(1): 2022/05/01(日)13:49 ID:r4ugabjO(1) AAS
>>249
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
251
(1): 2022/05/02(月)01:07 ID:UbKuaTdC(1) AAS
>>250

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつもの長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ

「工作員は程度が低い」と自分で白状しているようなものですよw
252
(1): 2022/05/02(月)08:05 ID:6dhLfUre(1) AAS
>>251
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
253
(1): 2022/05/03(火)09:30 ID:dBX5Io8W(1/3) AAS
>>252

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつもの長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ

「工作員は程度が低い」と自分で白状しているようなものですよw
254
(1): 2022/05/03(火)09:58 ID:rBLFitgy(1) AAS
>>253
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん
荒らしは人生の慰めになりません
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
255
(1): 2022/05/03(火)11:07 ID:dBX5Io8W(2/3) AAS
>>254

254の誹謗コピペを貼り逃げしたIDが、他スレで学校部活を批判するコピペを貼り逃げしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
66 名前:実習生さん 2022/05/03(火) 10:04:00.55 ID:rBLFitgy
【教育】「この部活動は長すぎる!」 ブラック練習、変えさせた父親の執念 全権握る指導者、学校との闘いの記録
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484694654/

学校現場にもはびこる「長時間信仰」、改善させるにはどうすれば?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
省2
256
(1): 2022/05/03(火)13:59 ID:bD7+lIDB(1) AAS
>>255
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
257
(1): 2022/05/03(火)23:13 ID:dBX5Io8W(3/3) AAS
>>256

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつもの長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ

「工作員は程度が低い」と自分で白状しているようなものですよw
258
(1): 2022/05/04(水)07:18 ID:aPjkpIkN(1/3) AAS
>>257
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
259
(1): 2022/05/04(水)07:39 ID:LxXyKupN(1/2) AAS
>>258

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつもの長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ

「工作員は程度が低い」と自分で白状しているようなものですよw
260
(1): 2022/05/04(水)07:50 ID:aPjkpIkN(2/3) AAS
>>259
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
261
(1): 2022/05/04(水)08:18 ID:LxXyKupN(2/2) AAS
>>260

誹謗コピペを、ageで貼り逃げしている工作員です。

こういった迷惑行為をするから、皆に嫌われているのでしょう。

恥ずかしい行為は、ますます?あなた方の組織の信用失墜につながっていますよ。
262
(1): 2022/05/04(水)08:18 ID:aPjkpIkN(3/3) AAS
>>261
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
263: 2022/05/04(水)15:07 ID:ZMvI5Rul(1) AAS
管理職のパワハラなんとかしろよ。未だに腰低くなくて態度悪い奴いるぞ。女だけに優しくて、気に入らない男には威圧的な物言いするのは汚いと思う。
264
(1): 2022/05/04(水)16:37 ID:qq4Hwv2B(1) AAS
263
それは上には言えないの?
265: 2022/05/04(水)20:34 ID:aNs1ALOd(1) AAS
わしはそんな学校やめてから、その学校について尋ねられるとき、
あえて何も答えない。
何か言って侮辱だの守秘義務違反谷に巻き込まれたくないからね。

もちろんいい学校については、その学校の魅力を余すところなく語ってる。

その3〜6年後にはいい学校と悪い学校の明暗は、めっちゃわかりやすく分かれてる。
266: 2022/05/05(木)03:59 ID:Du9zzENh(1) AAS
>>264
上に言ったら、副校長はそんなことないと言って返り討ちにあうからね。
267
(1): 2022/05/05(木)09:21 ID:JvVCnaKd(1/2) AAS
>>262

誹謗コピペを、ageで貼り逃げしている工作員です。

こういった迷惑行為をするから、皆に嫌われているのでしょう。

恥ずかしい行為は、ますます?あなた方の組織の信用失墜につながっていますよ。
268
(1): 2022/05/05(木)10:02 ID:o/YRVJcD(1) AAS
>>267
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
269
(1): 2022/05/05(木)15:10 ID:5s3aoyKm(1) AAS
教育委員会に、パワハラ相談室みたいのがあるじやん?
そこに連絡するのがいいけど、どうせ上部と繋がってるから、
客観的証拠を集めて、弁護士立てて、相談室も校長も逃げられないレベルにして
争うのが正攻法だろうけど、勝っても負けても、今後、同じ業界では合法的に冷遇されるだろうね
270: 2022/05/05(木)15:54 ID:xSYmSMR4(1) AAS
 変態教師 動画リンク[YouTube]
271
(1): 2022/05/05(木)23:55 ID:JvVCnaKd(2/2) AAS
>>268

誹謗コピペを、ageで貼り逃げしている工作員です。

こういった迷惑行為をするから、皆に嫌われているのでしょう。

恥ずかしい行為は、ますます?あなた方の組織の信用失墜につながっていますよ。
272
(1): 2022/05/05(木)23:57 ID:cNgeKSUi(1) AAS
>>271
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
273
(1): 2022/05/06(金)12:32 ID:uKEpJfg8(1) AAS
>>272

誹謗コピペを、ageで貼り逃げしている工作員です。

こういった迷惑行為をするから、皆に嫌われているのでしょう。

恥ずかしい行為は、ますます?あなた方の組織の信用失墜につながっていますよ。
274
(1): 2022/05/06(金)12:43 ID:siXKmH2u(1) AAS
>>273
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
275
(2): 2022/05/07(土)07:35 ID:xMl+DfHI(1) AAS
>>274

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつものデタラメ・誹謗長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ。

「工作員は程度が低い」と白状しているようなものですよw

ちなみに、今回も「先に誹謗コピペを仕掛けてきた」のは、工作員の側という事実がこのスレでも確認できたわけです。

5ch教育板には、このように世論を自分たちの組織に都合がいい方向性へ導こうとして、教育板に常駐して、自分たちに不利益な意見を述べる論者には、こういった誹謗コピペを貼り逃げして、「印象操作・レッテル貼り」をしています。
省1
276: 2022/05/07(土)07:41 ID:SNzaDCec(1) AAS
>>275
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
277
(1): 2022/05/07(土)08:45 ID:nOxTa+nq(1) AAS
>>275

自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。
省9
278
(2): 2022/05/08(日)00:22 ID:JqfHzLim(1) AAS
>>277

卑しい工作員の毎度の「ネガティブイメージの刷り込み」コピペです。
自分もそれ以上のコピペを貼り逃げしていますが、「複数IDを使い分け」しているだけの話です。
このように「自分のことはスルーして、他人を貶める」ことをしています。
本当に「人間として卑しい」といえますね。

そもそも、彼らが「自分たち組織に有利な世論を構築するため、都合の良い意見・情報・ニュースのコピペ貼り逃げ」で、世論をおかしな方向に誘導しようとしたことを、われわれボランティアが指摘したこを逆恨みして、大量の人格攻撃コピペを仕掛けてきています。

これが、5ch教育板が、ここまで荒れた原因です。
みなさん、力をあわせて卑しい組織の工作員を放逐いたしましょう。
279: 2022/05/08(日)07:58 ID:m2vjCP7q(1) AAS
>>278
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
外部リンク[html]:hissi.org
280
(1): 2022/05/08(日)08:35 ID:3Na+1VJR(1) AAS
>>278
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
281
(1): 2022/05/09(月)09:10 ID:CqlIp0en(1) AAS
>>280
誹謗コピペで貼り逃げしている工作員です。

こういった迷惑行為をするから、皆に嫌われているのでしょう。

恥ずかしい行為は、ますます?あなた方の組織の信用失墜につながっていますよ。
282: 2022/05/09(月)10:18 ID:ZHdW6lD/(1) AAS
>>281
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
283: 2022/05/09(月)10:54 ID:VhUtMyIZ(1) AAS
>>269
そんなことない。普通に電話するだけで圧力かかるし態度変わるよ。
284
(2): 2022/05/10(火)11:31 ID:HbN7Ox/z(1) AAS
35人以下学級 現場に悲鳴も 「きめ細かい指導」 喜ばしいが… 増えぬ教員、多忙に拍車
外部リンク:www.nishinippon.co.jp

 「学校現場が大変なことになっています」。(略)
 「クラスが増えても教員の増員はなし。そのしわ寄せは教職員に行っているんです」。(略)
(略)
 クラスが増えれば、その分だけ学級担任が必要になる。
市は追加採用はせずに特定の教科だけを担当したり、少人数指導をしたりする担任外教員を充てて対応することにした。
(略)
 昨年度はフルタイムで働く担任外教員が3人いたが、うち2人は本年度は担任になった。
病休した人の代わりを任せようにも、残る1人も急な担当換えは難しい。
省7
285: 2022/05/10(火)12:14 ID:XGx8cQRH(1) AAS
>>284
小学校ももっと専科教科と専科教員増やすべきだよ。なんで担任が得意な教科持って専科みたいになってるの?担任の空き時間確保の為に専科入れるんだから意味ないでしょ?
286
(1): 2022/05/11(水)00:44 ID:QhcIOFl7(1) AAS
>>284

偏った立場からの「コピペ」を貼り逃げして、世論誘導・操作を企てる行為は止めましょう。
わけのわからない偏った考え方のコピペを「連続age」するので、スレ表示順が大きく変わり、みなさん迷惑していますよ。

益々、あなた方のような「組織的な工作活動員」への不信感は高まっていますよ。
5ch教育板を「わけのわからないコピペの貼り逃げ」で荒らす行為は止めましょう。
287
(1): 2022/05/11(水)09:59 ID:RXqTJ3QG(1) AAS
>>286
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
288
(2): 2022/05/13(金)08:02 ID:Ng0SwJPa(1) AAS
>>287

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度の誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ。
289
(2): 2022/05/13(金)08:17 ID:8z7R/Lcy(1) AAS
>>288
苛め容認自営
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神戸市立東須磨小学校同僚いじめ
388 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 09:19:25.14 ID:OORpOD8S
ある意味、身分保障がありすぎる、ことから引き起こされた悲劇だね。
上司の評価が悪ければ、クビのできるような雇用制度だったなら、このような悲劇は起こっていない。
教員全体の生産性を下げるようなノロマは、苛めなくても組織から排除できているからね。

常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
616 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 09:23:55.45 ID:OORpOD8S
省10
290: 2022/05/13(金)08:33 ID:lRGcJ2NE(1/3) AAS
>>288
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
291: 2022/05/13(金)09:47 ID:/+CF1g+i(1) AAS
>>289
やだな。そういう考え方の人ができない人とか弱い者いじめするのよ。
292
(1): 2022/05/13(金)12:35 ID:8a2mGru8(1) AAS
>>289=290

誹謗コピペを、ageで貼り逃げしている工作員です。

こういった迷惑行為をするから、皆に嫌われているのでしょう。

恥ずかしい行為は、ますますあなた方の組織の信用失墜につながっていますよ。
293: 2022/05/13(金)13:53 ID:lRGcJ2NE(2/3) AAS
>>292
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
294
(1): 2022/05/13(金)14:47 ID:M34jBPIP(1) AAS
↑ 毎度の「誹謗コピペでスレ上げ行為」です。
295
(1): 2022/05/13(金)15:38 ID:lRGcJ2NE(3/3) AAS
>>294
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
296
(1): 2022/05/14(土)13:01 ID:mqXbVOjn(1) AAS
>>295

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度の誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ。
297: 2022/05/14(土)14:11 ID:M1DzCKOX(1) AAS
>>296
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
298
(1): 2022/05/15(日)22:24 ID:uSUwsP5D(1) AAS
小学教員の採用試験、夏・秋の2回実施に…採用倍率が全国最低の佐賀県
2022/02/10 15:29

 佐賀県教育委員会は10日、毎年夏に1回行っている小学校教員の採用試験について、2023年度採用分から夏と秋の2回実施すると発表した。
採用倍率が2年連続で全ての都道府県と政令市で最低の1・4倍だったことを受けた取り組み。
ほかの自治体が夏の合格発表をした後に改めて実施することで、これまで受験しなかった人たちを呼び込み、人材を確保する狙いだ。

 文部科学省や同県教委によると、全ての都道府県と政令市では、例年6~9月に採用試験を実施。
九州・沖縄の8県と3政令市では、夏の採用試験を同じ日に行っているため、複数の自治体を受験できないという。

 教員採用を巡っては、全国的に大量退職期に入っているため、必要な採用数が増えている。
 佐賀県では21年度から小学校教員の採用試験で年齢制限を撤廃するなど受験者の確保に努めてきたが、
倍率は11年度採用の6・8倍から、20、21年度は1・4倍まで落ち込んでいる。
省2
299
(2): 2022/05/16(月)00:10 ID:XdwcPNtD(1) AAS
>>298

学校部活にに「ネガティブイメージを刷り込もう」とするコピペの貼り逃げ行為は止めましょう
こういった「印象操作手法」を多用するのが、工作員の卑しい手法です。
みなさん、ご注意ください。
300: 2022/05/16(月)00:23 ID:shpzABSa(1) AAS
>>299
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
外部リンク[html]:hissi.org
301
(1): 2022/05/16(月)08:31 ID:/0epvqbM(1) AAS
>>299
自営君がいると荒れるという客観的証拠ww

自営君が来やがった日
外部リンク:hissi.org
元旦あらし229回の日ww

自営君が規制で来なかった日
外部リンク:hissi.org
最高の書き込み回数が16回ww

このように厳然と違うんだが?
302: 2022/05/16(月)21:17 ID:T39RiJym(1) AAS
小学校読書感想文は必ずしも書かなくてもいいですか
303
(2): 2022/05/17(火)06:21 ID:noQBs+jW(1) AAS
>>301

誹謗コピペで貼り逃げしている工作員です。

こういった迷惑行為をするから、皆に嫌われているのでしょう。

恥ずかしい行為は、ますます?あなた方の組織の信用失墜につながっていますよ。
304: 2022/05/17(火)08:14 ID:KvTTo+Vv(1) AAS
>>303
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
外部リンク[html]:hissi.org
305: 2022/05/17(火)08:35 ID:hdclPdLR(1) AAS
>>303
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
306
(1): 2022/05/17(火)09:15 ID:JDjY7otn(1) AAS
負担感を減らすべき。なんでも管理されて強制的にやらせ過ぎ。ゆったりする時間がない。研修、研究も全員に強制しない。
307
(5): 2022/05/18(水)14:50 ID:Pkh4M6lr(1) AAS
>>306
他の人が問題なくできていることが、自分には出来ない、負担にかんじるということは、自分が至らないということですよ。
制度や行政への責任転嫁ではなく、あなたの意識改革が必要では?
同僚の誰一人できない、というのならともかく、出来ている人がいる以上、できない人が能力あるいは努力不足ということになります。
これがプロの厳しさというものですよ。
308: 2022/05/18(水)15:42 ID:4C+MN53p(1) AAS
>>307
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
309: 2022/05/19(木)08:49 ID:5dhf55i+(1) AAS
>>307
そのような事言ってる人間が「できた」試しがない。

お前もその口だから5chで弁慶してんだろ。
310: 2022/05/19(木)16:36 ID:zhJ/Qb1+(1) AAS
>>307
「できる/できない」っていう言い方すると、
学級経営も授業も授業準備も適当にやって、
分掌も軽いものに逃げて、
さらに分掌担当の中でもたいした仕事もせず、
という働き方をすれば、「できる」になると思う
311: 2022/05/19(木)19:20 ID:km6bF0Gw(1) AAS
>>307
こういう根性論を振りかざす野郎はいざとなったらトンズラしやがる。

パワハラ上司ってそんなもん。
丁度、秀岳館のサッカー監督と同じような外道ですわ。
312
(1): 2022/05/20(金)08:56 ID:9jSx7/2A(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「(校長の)信用失墜行為として懲戒処分の対象ともなり得る」との文科相発言で、教員は動くのか

しかし末松文科相は17日の記者会見で、「万が一、校長が虚偽の記録を残させるようなことがあった場合には、信用失墜行為として懲戒処分の対象ともなり得る。これは重要なポイント」と強調している。

 校長が教員に虚偽の記録を強いているなら処分する、と文科相は言っているのだ。それなら教員は、虚偽の記録をしないこと、強いられているなら実態を明らかにするべきだ。その声に文科相がきちんと耳を傾けて、対策を講じるなら、教員の働き方改革は前進していくだろう。

もうこのような時代になりました(笑)
黙って働け、いやなら辞めろは「もはや通用しない」時代遅れ。
313
(1): 2022/05/21(土)06:45 ID:Hx0y7zBw(1/2) AAS
>>312

匿名に隠れて、偏った立場からの意見・考え方のコピペをあちこちの掲示板に貼り逃げして、
学校制度や教員の勤務、にネガティブなイメージを刷り込み・拡散させようとする行為は止めましょう。

誹謗コピペ貼り逃げ荒らし
スレ維持のためのage行為
連続投稿

これらもも規制対象行為です。
止めましょう。

所属組織の信用失墜につながりますよww
314: 2022/05/21(土)07:00 ID:T0Xogrn6(1) AAS
>>313
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
315: 2022/05/21(土)16:08 ID:IpDXTuIQ(1) AAS
>>307
そういう違う人に共感できない人と働きたくないな。できない人や、やろうと思っているのにできなくて困っている人に頭ごなしに正論と称する指摘をして精神疾患に追い込むんですよね。
316
(1): 2022/05/21(土)16:32 ID:ocCTfGn9(1) AAS
特に教員はFランク大卒の方も多いので、能力的に厳しい場合も多いですからね
317
(1): 2022/05/21(土)18:53 ID:OWlynIQs(1) AAS
>>316
そっかあ。大したことない奴が威張って威圧的に命令してるんですね!
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*