[過去ログ] ゾロアスター教について話しませんか (657レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: ? 04/05/27 03:20 AA×

484: ? 04/05/27 03:27 AAS
お付き合いありがとう^^。
では72日後によろしく!
それまでに、せいぜい勉強しておいてくださいね。
ちゃらんどぽらんどは、シルクロードの共通言語ですよ。
?の問いもよろしく^^。
485: ? 04/05/27 03:32 AA×

486: ? 04/05/27 03:34 AA×

487: 04/05/27 03:36 AA×

488: ? 04/05/27 03:46 AAS
さて・・・
489: 04/05/27 03:55 AAS
イランはユダヤの本家。
ユダやイスラエルが度重なる周囲の侵攻で滅びた後も、
イランは後背地としてメソポタミアからの難民を受入れ続けた。
常に変り行くものが信仰というものの通常の姿だとすれば、
アフラ・マズダはイランであり、アーリマンは○○○○○と言う事も出来る。
490: 04/05/27 03:57 AAS
常に変わらないのは神のみであり、
人は神官(学者)となってもその分際を犯すことはできない。
それに踏み込んだ民族は呪われ続けるのが常だ。
491: 04/05/27 04:07 AA×

492: 04/05/27 13:00 AAS
照れ隠しにコピペですか。
ひたすら哀れな竿シュやん=?の自作自演。
493: 04/05/27 14:45 AAS
まあ、邦訳くらいしか読んでないあたなには分からないだろうが、?氏の言葉のすみずみまで真理、真実であることがわかるだろう。
身近に専門家はいないの?
それから、上記の文章だいぶ錯乱しているようだが、身心、さらに周囲のものが消失しないようにご注意あれ!
本物を知らない身の程知らずの、幼稚者め!
494: 04/05/27 21:41 AAS
>?氏の言葉のすみずみまで真理、真実であることがわかるだろう。
あいかわらず竿→?→龍の電波受信状況は良好のようだ。
495: 04/05/27 21:43 AAS
>?氏の言葉のすみずみまで真理、真実であることがわかるだろう。
あいかわらず竿→?→龍の電波受信状況は良好のようだ。
496: 04/05/27 21:45 AAS
>?氏の言葉のすみずみまで真理、真実であることがわかるだろう。
あいかわらず竿→?→龍の電波受信状況は良好のようだ。
497: 04/05/27 22:16 AAS
?氏との約束の期限まであと71日。
せいぜい処女白牛のユーリンに石榴の葉、
白檀の灰を食し、身を清めておくように。
やーばしゅやーばしゅ
498: 04/05/27 22:17 AAS
?氏との約束の期限まであと71日。
せいぜい処女白牛のユーリンに石榴の葉、
白檀の灰を食し、身を清めておくように。
やーばしゅやーばしゅ
499: 天則 04/05/28 13:43 AA×

500: 04/05/28 13:59 AA×

501: 04/05/28 17:12 AAS
192の方の
>鳥葬なんて人口希薄な地方でしかできないよね。

という回答の誤りについて書いておきます。
ムンバイ(ボンベイ)は人口800万くらいの大都市です。
ここの日本領事館などもある高級住宅街・マラバールの丘に世界最大規模の沈黙の塔があります。
丘の頂上付近は地下が大きな水瓶になっているため、別名ハンギングガーデンと呼ばれる公園になっています。
このすぐ横に数千坪の大きな森がありますが、この一角に沈黙の塔はあります。
ドイツ留学からの帰途、森鴎外も見たといいますが、ここの沈黙の塔は二重の塀で囲まれていて外部から見ることはできません。
作家・志茂田景樹の「異端の血族」という作品にもこの沈黙の塔は登場しています。
ここでは3つの沈黙の塔があったとなっていますが、実際には7塔あります。
しかし、実際に現在使用しているのは4塔です。四角形の特殊な形の塔は異教徒と結婚し離婚した、出戻りの信徒用。
使用してない3塔は、近隣する高層マンションから見えてしまい、実際タイム・ライフのカメラマンに撮影された経緯があるため使用禁止となりました。
禿げ鷹が遺体を啄むわけですが、犬で5分、人間で20分、昔は牛も鳥葬にされていて、こちらは45〜50分かかったようです。
パルシーは厳格で異教徒は、まず内部に入れませんが、18世紀にイギリスのジャーナリストが入った記録が残されています。
また、20年前ほどに日本人で異教徒ととしては2人目として内部を見学した人もいるようです。
ごくたまに、禿げ鷹の銜えた死肉の破片が民家の屋根や庭に落ちて問題になっているという話も聞きました。
ですから、ムンバイに限って言えば人口密集地でも鳥葬をしていることになります。
502: 04/05/28 18:04 AAS
ジャイナ教の「勝利の塔」、ジャヤ・スタンバとア・バオ・ア・クー
を思い出した俺は別にガンヲタではない。そう言えばジャイナ教のスレ
が世界史板にはない。
503: 04/05/28 18:24 AAS
シーク教スレもナー
504
(2): ?¢?E???1/4?3?j?3?n 04/05/28 18:38 AAS
168の方の
>パールシーの場合、彼らの習慣よりも、インド特有のカースト制も背景にあったりして。
そういえば、インド元首相ラジーブ・ガンディーもお父さんがパールシー。お母さんはあの有名なインディラ・ガンディー。

上記の方の書き込みはほぼ正しいですが、少し補足しておきましょう。
暗殺されたネール元首相の娘インディラ・ガンジーの旦那様フェロー・ガンジーは確かにゾロアスター教徒でした。
イギリス留学中に恋に陥り、周囲の反対を押し切って結婚しました。
長男のラジブは空軍パイロットから母親の跡を継いでインド首相になりましたが、彼も暗殺されました。
次男のサンジャニはパーシーとなりましたが、32歳の若さで軽飛行機事故で亡くなりましたが、こちらの一部には暗殺だったのではないかと考えておられる
方もいます。
長男ラジブの奥さんはイタリア人でカソリック、次男サンジャニの奥さんはシーク教徒です。
宗教の坩堝のようなインドでさえ、やはり首相は代々ブラフマンの血統のヒンズー教徒でなければ恨みを持たれるということでしょうか。
17世紀のイギリス産業革命時代に渡英したパルシーは、主に紡績業などで巨万の富をつくり、マッチから原爆まで扱っているようなタタ財閥のような世界的な富豪が生まれました。
イラン、インド、さらに世界に移住しているゾロアスター教徒たちの相互扶助精神は徹底しており、連絡が密にとられています。
現在、世界に13万人弱の信徒しかいませんが毎年6月にイランのヤズド郊外の聖地・ハイアンバドで催される祭りには世界から6000人以上の教徒が集まってきます。
このハイアンバドは別名チャクチャクともいい、砂漠の岩山の11階建ての建物の中腹にある拝火神殿脇では、今もコンコンと泉が湧いています。
チャクチャクとはサンスクリット語で、流れ出る泉とか、コップ1杯の水を意味する言葉です。
伝説では、ササン朝ペルシャの最後の王ヤズドギルド3世の妃ハイアンがイスラムに追われて逃げ込み隠遁生活をしたところだと言います。
高さ500メートルほどの岩山が呪文で開き、泉がコンコンと湧き出たといいます。
その泉がいまもあり、世界のゾロアスター教徒の聖地となっています。
505: 04/05/28 20:26 AAS
いま、時々電話で話している20年以上お付き合いのあるゾロアスター研究家と話していました。
本人は名前を出してもいいというが、このサイトの性格上ださないでおきます。
いかに間違った認識が多いか・・・それをまことしやかに語る人がおられる。
20年前よりは、かなり世間に知れてきましたが、クイズミネオリアで著名人がゾロアスター教を知らなかったように正しい姿が伝えられてないようです。
彼の教え子はいまインドのダストゥールについて研究を現地で深めているようです。
東大の若い学生でも興味を持っておられる方もみえるということです。
まさか、このスレッドを立ち上げられた方ではないと思いますが・・・。
私がゾロアスター教に関わり始めたころは伊藤義教氏の著作や明治、大正時代に発行されたハオマ酒を葡萄酒などと勘違いしている本しかありませんでした。
それに比べれば、かなり関係本は多くなっていますが、せいぜい10冊程度です。
ヨーローッパでは紀元前から現代にいたるまで、連綿と研究が続けられているし、代表的な思想家、哲学者はかなり深い部分まで理解していました。
これから、日本人でもゾロアスター教に注目して研究者が増えることを願っています。
506: じゃがいも^^ 04/05/28 21:34 AAS
?氏の?の問いは決してインチキではありませんよ。
しっかり調べてレーポート書いたら、そのままベストセラーになるかもね?
あと70日。
頑張れるかな?
507: 04/05/28 22:26 AAS
良スレだったのに、このスレも氏んだな。
508: 04/05/28 22:48 AAS
厨が中途半端なコテハンいくつも付けてカキコしてんじゃねえよ

糞が
509: 04/05/30 00:16 AAS
さて、本来の?氏ではない、?の名の書き込みは436/464/465/467/470/472/474/475/477/478/479/480/481/483/485/486/499以上
510: 04/05/30 00:20 AAS
どうでもいいよ
もうおhるし二度と上げんな

糞厨、せめて削除依頼出しとけよ
511: 04/05/30 00:26 AAS

512
(1): 04/05/30 00:27 AAS

513: 04/06/02 05:40 AAS
糞厨が削除されてないようだね。
名前を単なる記号と解釈するか言霊と考えるかは自由だが、とにかく糞厨房がいることだけは事実。
あと65日。
ゾロアスター教徒かどうかは聖紐(クスティ)をしてるかどうかで一目瞭然。
これって72本の羊毛の糸を紡いで創りだしているんだね。
ヤスナの章立ても72章。
沈黙の塔の内部の仕切りの数は?
ボドブドゥールの遺跡の仏塔の数は?
インカのピューマ像の斑点の数は?
ノストラダムスが記した最重要事項の章項は?

そして、本来の寿命とは?
514: 04/06/02 18:34 AAS
貴様は日本語も読めんのか?
自分の糞の後始末くらいしてくれよ、糞厨

まさか今でもママンにケツ拭いてもらってるのか?(プ
515: 04/06/02 19:11 AAS
  ●   マンドクセ♪
   ヽ('A`) マンドクセ♪
  へ/ ノ
    ●ゝ

  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
516: 04/06/02 19:11 AA×

517: 04/06/03 05:27 AAS
同一人物がHN変えて何度も荒らしてますな。
嵐が去るまで、わたしたちはじっと待ちましょう。のんびりと。
518: 04/06/03 20:06 AAS
>>442  遅レスだが
>まず、ゾロアスター教徒が初めてサンジャーンに上陸したのは776年ではなく996年だ。
メアリー・ボイス、前田耕作氏は著書で936年と書いていた。こちらの方が完全に信頼が置ける。

>これより31年前にバンダルアッバースを出航したナプラタ王の一行は、グジュラート半島の先端にあるジウという小島で31年間待機して>サンジャーン周辺のイスラム教徒に上陸許可をとりつけていたのだ。
パールシーの祖先がホルムズトから船に乗り、現代のインドのカンティアワール南端の島ディーブに着いて19年間待機した後、
再び船に乗り936年グジャラートの海岸に上陸する。彼らを受け入れた土地の支配者はジャディ・ラーナ(もちろんヒンドゥー)。
彼らはその土地を自分たちの故郷ホラーサーン地方のサンジャーンの名で呼んだ。

>だから、ヒンズー教徒と一緒にイスラムと戦ったなどの記述は間違い。
ムザッファール朝に対するヒンドゥーの抵抗は、スルタン・マフムード・ベガダ(1458〜1511年)が
即位した十五世紀半ばまであちこちで続いた。
1465年、彼は頑強に抵抗する地域を従えるために軍隊を派遣した。
サンジャーンが略奪され破壊されたのは、この遠征の時であると考えられる。
戦闘でヒンドゥーの恩人と共に戦った勇敢なパールシーの役割についての話は、
『キサイ・サンジャーン』で叙事詩風に語られている。『ゾロアスター教、M.ボイス』より

>いかにも真実らしい論調で誤りを語る人を信じると誤認がうまれる。
それは正にキミ!キミはゾロアスター教関連の本をロクに読んでいないな。
ドゥルジ(この意味、分かる?)君、イタイイタイ、お粗末だよw
519: 04/06/03 20:09 AAS
>>504
こちらも少し補足を

>宗教の坩堝のようなインドでさえ、やはり首相は代々ブラフマンの血統のヒンズー教徒でなければ恨みを持たれるということでしょうか
インド歴代首相はブラフマンばかりでないのをお忘れなく。
520: 04/06/03 20:15 AAS
840 :世界@名無史さん :04/01/25 22:58
ソースはつけないほうがおいしい

他のスレでイスラム“擁護”香具師は以前こんな事を書いていた。
?氏をカキコを見るとソース(史料文献)がまるでないのに気付く。
歴史研究者にせよ作家にしろ、史料文献を挙げなければ記述が信用されないのが鉄則。
他の板でもイスラム“擁護”氏は本の題名と著者名を間違える痛いミスをしていた。
お手軽にネット検索ばかりすれば、クズ情報が圧倒的に多いのが知れるはず。
歴史を語る上では徹底的に史料を読破するのが基本中の基本。
ま、2CHの世界史板など如何に信用ができないかの見本。
歴史書をじっくり読むのが一番ですな。
521: 04/06/03 23:32 AAS
>>504
>17世紀のイギリス産業革命時代に渡英したパルシーは
産業革命は18世紀だろうがw
パールシーが渡英したのは19世紀にもなって。

>チャクチャクとはサンスクリット語で
プププ サンスクリット語だと!
サンスクリットなど7世紀でもインドでほとんど死語となっていた。

>ササン朝ペルシャの最後の王ヤズドギルド3世の妃ハイアンが
娘だよ!

無学をこれ以上さらすのはいい加減もう止めたら?恥ずかしくて見てられないよ。
522
(1): 04/06/04 00:20 AAS
「ダストゥールというより導師(グル)・・・」の御仁だね。
宗教を学ぶのに無学・無知は関係ないが、少なくとも重箱派の君は宗教家と宗教学者にだけは向いてないね。
反省もないし、人に向ける眼差しも濁りすぎだ。
ゾロアスター教徒は現在でもサンスクリットは基本から学んでいるし、禅宗の座禅にあたる気息の整え方のあることを書いておこう。
机上の空想派から脱皮されんことを・・・。
やーばしゅ、やーばしゅ
523: 04/06/04 01:31 AAS
あいも変わらず香ばしいヤツラだな。
お前等はやく巣に帰れよ。
524: 04/06/04 02:43 AAS
ヤオシュヤント= ? = じゃがいも =龍 
同一人物っぽい
525
(1): 04/06/04 20:12 AAS
>>522
>宗教を学ぶのに無学・無知は関係ないが、少なくとも重箱派の君は宗教家と宗教学者にだけは向いてないね。
板違いもいいところ。ここは世界史板であり宗教板ではない。
歴史学を専攻する者は史料文献を最重視するのは当然で、重箱派でなければ全く信用されない。
宗教学者でも史料無視なら誰からも相手にされぬのも知らぬとは、社会体験皆無を如実に表わしてるな。

>ゾロアスター教徒は現在でもサンスクリットは基本から学んでいるし、
>禅宗の座禅にあたる気息の整え方のあることを書いておこう。
しかし、世界史板でこれ程無学無知と出鱈目をさらす香具師も珍しい。座禅の戯言は笑えた。
現代ゾロアスター教徒でサンスクリットを学ぶ者はまず稀(ヒンドゥーでも少ないが)。
インドのイスラム支配頃からサンスクリット研究は衰退し、英国支配がこの傾向に拍車をかける。
パールシーは英語を「母国語」としてるくらいだから。

>机上の空想派から脱皮されんことを・・・。
キミは一生机上ならぬネット上の妄想症から立ち直れぬと見えた。そこで、治癒方法二つ進ぜよう。
@PCを止めて、哲学、文学、歴史、医学、科学書をじっくり読むこと。
Aイスラム、キリスト、仏教何でもよいから宗教に帰依し規律正しい生活をおくること。

安易、怠惰な生活を送って来た重度PC依存症患者には無理だろうが。
526: 04/06/04 20:44 AAS
ツァラトゥストラ
527: 04/06/04 21:55 AAS
>イスラム、キリスト、仏教何でもよいから宗教に帰依し規律正しい生活をおくること。

勧誘ですよ、みなさん。
吉牛コピペで応戦しましょう。
528: 04/06/05 01:14 AAS
まだカキコしてんのかよ、厨房が
世界史板でソースのひとつも出さないで物を語るなよカスが

っていうかネタだろ?いちいちクソスレあげんなヴォケ!
ということで

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
529: 04/06/05 19:05 AAS
>>525
激しく同意!!
530: 04/06/07 21:05 AAS
ドゥルジ君がソースをつけない理由

@出鱈目と捏造が出来なくなる。
A歴史学の基礎さえないのに皆から学があると思わせたい為。
 ネット検索したクズ情報を並べ立て知ってるつもりになり、鼻持ちならぬ知ったかぶりの果てボロを出す。
B生来の愚鈍で怠惰な性格ゆえ、歴史・宗教を真摯に学ぶ気力もなく又その能力もない。
531: 04/06/07 21:08 AAS
パールシーの祖先がインドのムスリムの王に保護を求めたと書いた>>442の出鱈目と捏造は兎も角、
イラスム化を厭い海外移住した集団がムスリムに保護を求めるなど歴史教養以前に社会判断力を欠いている。
10世紀はまだグジャラート地方にムスリムは侵出していない。それ故ゾロアスター教徒はやって来た。
1206年、ムスリムのサルタナート朝がデリーに樹立され、そこからグジャラート遠征軍が派遣されたのは1297年になって。
532: 04/06/09 20:32 AAS
>>442
>さらに民族宗教だから布教しなかったのではなく人のよいゾロアスター教徒たちが
>イスラムを受け入れることにより騙し討ちに何度も遭い、
>そこからでてきたギリギリのところでの選択だったととらえたほうがいいだろう。

これぞまさしく書き手による捏造脚色の白眉!全然ゾロアスター教が分かってない。
近親婚を正しい婚姻と説いたくらいの宗教だから元から血族重視傾向にあった。この点ではユダヤ以上に厳格。
さらにゾロアスター教徒が単なるお人よし集団だったらイランやインドで生き残る事はできなかった。
アラビアン・ナイトでゾロアスター教徒はずる賢い魔法使いの悪役で登場する。
ゾロアスター教徒の悪党が見目麗しく純朴なムスリムの若者を騙して誘拐・監禁して棄教を迫るという話。
悪意に満ちたフィクションにしてもムスリム側が彼らをどう見ていたか伺えるだろう。
実はイラン、中央アジアでイスラム化に頑強に抵抗したのがゾロアスター教。景、マニ、仏教徒はもっと早く改宗。
533
(1): 04/06/16 02:09 AAS
上記の人物からは悪臭がプンプン臭ってくる。
曲解はなはだしく説明する気もならず。
あんたは何もわかってないね。
まさにアーリマンの手先。
僕の資料はムンバイのカーマオリエンタルインスティチュートで18世紀くらいの文献から種々揃えたもの。
歴史学者でも宗教家でもないから自由に本質を追究している。
534
(1): 04/06/16 02:49 AAS
ササン朝の末期は王族貴族をのぞいてイランのほとんどの庶民は
すでにキリスト教。
だから今のイラン人の先祖はゾロアスター教からイスラムに改宗
したわけではない。
535
(1): 04/06/16 05:53 AAS
>>533
俺は詳しくはないが、なんとなく532は常識的な線だと思うよ
「アーリマンの手先」とか「本質」とか軽々しく言ってる人の言葉をどうして信じろっていうんだい。なんちゃらインスティチュートもいいけど、反論があるならちゃんと説明してくれなきゃただの自己満足だよ。
536
(1): 04/06/16 10:14 AAS
いちいちこんな掲示板で説明も自己満足もないものだが、日本における常識は世界では通用しません。
それからゾロアスター教徒が人がよいと書いて誤解されたようだが、善思・善語・善行の三徳が生活の基本。一方、イスラムは家族うちでどうしても改宗しない者がいたら、騙して改宗しても罪にならないし、最終的には葬っても良いとなっている。
民族的な宗教だから布教しないなどというのは空想も甚だしくてお話にもならない。
現在もウドゥワラには世界最大のゾロアスター寺院の直ぐ横に、現代的なデザインの改革派専用の寺院もあります。
「ゾロアスター教-神々の賛歌」の初版本の表紙と再版は変わっている。
初版本はイスファハン郊外の6世紀頃の拝火寺院跡だが、編集部のほうでデザイン上左右逆版で使用。
抗議後、ペルセポリスの柱のファラハルになったのです。
日本では今、知られている方のほかにも戦前からゾロアスター教を研究され、60歳を過ぎても夏休みや冬休みを利用してボンベイに何度も行って研究してる学者もいます。
この方は熱心なカソリックだった。
僕はNHK海外取材班のゾロアスター教取材にも協力しているし、学者やゾロアスター教徒の友人は何人もいますが、上記の人のようにいいかげんに理解してる人はいないですよ。
少ない邦訳だけでなく、現地やゾロアスター教専門の研究所、図書館であるカーマオリエンタルインスティチュートなどで学んできてほしいね。
537
(1): 04/06/16 10:48 AAS
>>535
電波を受信できないまっとうな人は、反応してはいけませんよ〜
538: 04/06/16 19:46 AAS
>>537
やっぱり電波でしたか。どうも文章が時々破綻してるので変だなとは思っていました。ではしばらく放っときますか。
539: 534 04/06/17 02:40 AAS
きみたち、布教しなくなったのはササン朝滅亡してからのこと
だってのは最低限わかった上で言い合ってるんだよね?
540: 04/06/17 23:28 AAS
ゾロアスター教では犬を大事にするそうですが、
イスラム社会に囲まれて暮らすイランの信者たちはムスリムに嫌がらせなど受けてやいないでしょうか・・・
541: 04/06/18 00:27 AAS
犬とイスラムからの嫌がらせとは関係ないでしょうね。
イランで一番ゾロアスター教徒が多いヤズドとその周辺の村々においても比較的、イスラム教徒とはうまくやっています。
イラン全体で3万ほどの教徒しかいなくて、7世紀から迫害されながらも、この地やテヘランなどにゾロアスター教寺院がある歴史をみればそのことは明白。国会議員もイラン革命後もゾロアスター教徒は2名認められています。
ゾロアスター教において亀、蛇、かえるなどは悪い生き物とされていますが、犬は神の使いとされています。沈黙の塔による葬儀のさいに、親しい家族は塔の入り口から中には入れませんが、犬は同行します。
沈黙の塔の遺体が入る入り口の右上には直径10センチほどの小さな穴があります。
塔の外で衣類を脱がさ、塔の内部に置かれた段階でこの穴から火打ち石で最後の光が送られます。
犬の役割は魂が天に昇ったかどうかの確認役で、「ワン」と犬が吠えることで確認されます。これはムンバイやプーナなどの沈黙の塔では現在も行われている儀式です。
542
(2): 04/06/18 00:28 AAS
僕が書いていることは現地で直接見て、同行のゾロアスター教徒の友人や司祭から直接聞いた話しです。いまでもペルセポリスを焼き討ちにしたアレキサンダー大王は、彼等にとっては悪魔と信じられています。
また文献だけで入信の儀式について研究している学者は、石榴の葉、白檀の灰を入れた牛の尿を飲むこともただ口をつけるだけと理解している方もみえますが、実際は鼻をつまんで、銀の皿に入れられたそれらをすべて飲み干しています。
僕は先祖代々の禅宗で座禅や断食なども経験していますが、もう25年以上前からあらゆる宗教と人間について知るためにゾロアスター教を現地調査も含めて研究しています。
日本におけるゾロアスター教研究の第一人者数人ともお付き合いしていますが、当時と比べれば、この掲示板を含めてかなり興味を持たれた人らがでているようです。いろんな宗教に触れれば触れるほど真理は一つということを確信してきます。
欧米に比べまだまだゾロアスター教は身近な宗教ではないですが、良い意味でも悪い意味でも関心を持った人が増えていることは、学者も含め僕も同意見です。
新興宗教やカルトは一時的な心の救済にはなるかも知れないが、問題を棚上げするだけだということも忘れないようにしないと、人生を救うはずの宗教が逆に作用することも肝に銘じておいてほしいものです。
禅は善悪を超越した世界ということを誤解してあらぬ方向に進んだ某教祖もいるようです。
どこかにネットで仕入れた情報を適当に書いてるなどとあったが、心が貧しい方ですね。
543: 04/06/18 00:35 AAS
電〜波電波ゆんゆん♪受信受信ー♪(受信受信ー♪)
544: 542 04/06/18 00:46 AAS
あんたはゾロアスター教のなにをわかってるわけ?
現地へいってみてきたから正しい?
小学生なみの言い草で笑うしかないよ。
コミケの取材にきた欧州のテレビ局のスタッフは
さぞかし日本のオタクについて正確に理解してんだろうなw

どうでもいいディティールばかり詳しくなっても
その宗教をわかったことにはならない。
もちろんこの板は歴史板なのだからディティールは大事だ。
しかし真理はひとつだの人生を救うだのといったヨタ話は大いに板ちがい。
宗教板にもゾロアスター教スレがあるからそっちに逝け。
545: 04/06/18 00:59 AAS
上記の人は本当に無知を絵に描いたような人。
今後、キミの周辺、人生でどのようなことが起こるかが証明してくれるが、まさに真理などは軽々しくこの掲示板で語れないが、そのうちに身をもって分かる日がくるでしょう。
歴史は単なる年代の正確な暗記ではないし、むしろどうして状況がそうなったかを探求する学問。
本当に知性のかけらもない人物。
546: 04/06/18 01:06 AAS
史学はソースを示せなければ電波と同じ
きちんとした歴史学の手法を学んでいる人なら
アームチェアであろうとフィールド中心であろうとソースの示し方くらいは分かる筈だがな

厨はもう少し大人になってから来ようね
547: 04/06/18 01:18 AAS
>ドゥルジ君がソースをつけない理由

>@出鱈目と捏造が出来なくなる。
>A歴史学の基礎さえないのに皆から学があると思わせたい為。
  ネット検索したクズ情報を並べ立て知ってるつもりになり、鼻持ちならぬ知ったかぶりの果てボロを出す。
>B生来の愚鈍で怠惰な性格ゆえ、歴史・宗教を真摯に学ぶ気力もなく又その能力もない。

まさにこの通りだな
548: 04/06/18 01:19 AAS
厨などという言葉をここに来て知ったが、キミは本物の厨房。
ソースなどは著作のときに詳しく調べ直せばいいことで、この掲示板では必要なし。
まあ、もう少し謙虚に生きる姿勢がないと不幸になるとだけ言っておこう。
赤ちゃんにも劣る御仁^^
549: 04/06/18 01:25 AAS
要は知らないんだろ?
きちんとした研究者の名前も著作も参考文献の出し方も。
せめてそれが出来れば少しは認めるよ。多分無理だろうけど。
出来なければあんた少なくとも世界史板には不要だからここからは消えていいぜ
550: 04/06/18 01:27 AAS
>この掲示板では必要なし

最低限のルールとしてこの板では求められますが。
ぜひ挙げてみてください。
551: 04/06/18 01:29 AAS
「ソースなど著作のときに調べなおせばいい」と本気で思ってるんですかねw
552: 04/06/18 01:30 AAS
キティは放置が一番ですよ皆さん
553: 04/06/18 01:37 AA×

554
(1): 04/06/18 01:40 AAS
龍のカキコにはほんとに内容がないな

しかしところで、

>日本におけるゾロアスター教研究の第一人者数人ともお付き合いしていますが

↑ってこれ誰だろ?まさか真人くんではあるまいな(爆藁
555: 04/06/18 01:56 AAS
ネットは仕事ではないから、本気で思っているよ。
大学卒業以来編集の仕事をしているが、書籍自体そんなに信憑性のあるものか?
それから、本気でゾロアスター教を調べているなら数回は僕の文章はみていると思う。
手軽な座右の書としては「The Parsees in Indeia」がある。
他も必要ならカーマオリエンタルで仕入れた一覧表があるが出す気はない。
だが、なんと下品な連中がこの掲示板をしていることか、
キミら風にいうなら「逝ってよし」ということか・・・。
そんな、ことを書かなくても逝くでしょうが・・・。
逆に「インドではダストゥールでなく、むしろグル・・・」こんなソースがどこにあるか知りたい。
まあ、キミらは歴史学をする以前に人間として失格だな。
556: 04/06/18 01:57 AAS
ゾロアスターって結局、何語?
ペルシア語では本当はなんていってたんだろう?
557: 04/06/18 01:59 AAS
先に言っとくが欧米でも日本でも史学的に
リファレンスの付け方は統一的なものがあるからな
参考文献晒すならきちんと準拠しろよ

まあ本物の研究者なら言わんでも分かってるだろうけどさw

>>554
真人って東○ですか?
デムパw
558: 04/06/18 02:05 AAS
だからさ、ちゃんと示せないならいつまでたってもあんたのカキコは電波だし
世界史板的には必要ともされてないんだよ。子供じゃないんだから分かるよね?
下品だとか思うのは勝手だけど嫌なら来ないでよ。
それでも2chで自説を書き込みたいって言うなら板のルールに従いなさい。
それかソースを示さなくても受け入れてもらえる宗教板にでも行くかどっちかだ。
559: 04/06/18 02:07 AAS
>そんな、ことを書かなくても逝くでしょうが・・・。

必死すぎてどもっちゃったよプププwwwwwww
日本語すら満足に使えないんだねwwwwwwwwwww
560: 04/06/18 02:10 AAS
まあ、勝手に勝手なことを言っていればいいが、歴史学の意味もわかってないようだね。
おまえはは本当に哀れなやつ・・・
561: 04/06/18 02:11 AA×

562: 04/06/18 02:12 AA×

563
(1): 龍´ 04/06/18 02:12 AAS
ぜんぜんわかってばいようだね・・・まあ、それもよし
せいぜい、お気をつけて・・・ははは
564
(1): 04/06/18 02:14 AAS
こいつの書き込みは読めば読むほど変な日本語だな
565: 04/06/18 02:15 AAS
>>564
池沼だから仕方ない
566: 04/06/18 02:17 AAS
>>563
「ばい」って九州人ですかプゲラwwwwwwwwwww
567
(1): 04/06/18 02:18 AAS
最低・・・あまえら!
568: 04/06/18 02:19 AAS
>>567
キモオタ君が涙目で必死にカキコwwwww
プププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569: 04/06/18 02:20 AAS
何だか味が出てきたな
570
(1): 04/06/18 02:22 AAS
どこまでも卑しいね
かわいそうに・・・
どうなることやら・・・ははは
571: 04/06/18 02:24 AAS
スレ汚しもこのくらいでお開きにしましょうかね
暇つぶし程度にはなったな
572: 04/06/18 02:25 AAS
>>570
その程度しかカキコできないんですかwwwwww
惨めですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573: 04/06/18 02:27 AAS
>かわいそうに・・・
自分のことですかプゲラww
574: 04/06/18 02:30 AAS
なんちゅう古典的な荒れ方なのだ
575: 04/06/18 02:32 AA×

576: 04/06/18 02:43 AAS
議論をしてキミらのような人格ができてない幼児的な人にゾロアスター教についてを語る必要はなし。
議論をするなら最低「ダストゥールがグル・・・」などという情報をなぜねつ造したか聞いてからだね。
こちらもサンジャーン上陸の年月日などは、後日調べて報告はする。
それから、上陸前にイスラムはすでにいて、王ではなくイスラムの有力者と交渉したということだが、これももしそちらの説のほうが正しければ認めるが、どこから仕入れたネタ?
577: 04/06/18 08:52 AAS
だからとっとと巣に還れって、迷惑なんだよ
578
(3): 04/06/18 09:43 AAS
何が迷惑なの?
キミのほうがよほど世間迷惑。
いいかげんにしなよ・・・。
579
(2): カメレオンT世 ◆5x.rm/pgdQ 04/06/18 10:27 AAS
>578 龍さん、俺は龍さんの貴重な書き込みを楽しみにしていますよ。
本で読むことのできる知識は、現地で直接見聞きした情報とは比べ物にならない程、
浅いものだと痛感していますから…。

煽っている人はたぶん一人だけですから、構わずにゾロアスター教の話を続けてください。
煽りは無視が一番ですよ。俺もよく似た煽りにあったことがありますが、構えば構うほど
エスカレートしてくる性格破綻者です。自分は何の知識も無いのに、自分よりも知識のある
コテハンが出て来ることが気に入らない、という厨房なのでしょう。

>>542の牛の尿を飲む話…、驚きましたね。
俺の友人で、女子割礼について調べている人がいますが、現在でも女子割礼が行われて
いる地域を訪ねて、かなり衝撃を受けていました。友人の書いた本は、すぐに再版に
なりましたが、それほど売れるのも、ネットや「ソース」などといった既成の知識に頼る
ことなく、現地で実際に取材した強みがあるのでしょうね。>>536に龍さんが書いている
ように、「日本における常識は世界で通用しない」ということにも実感があります。

俺はゾロアスター教については全く知識がな無いので、ロム専門ですが、楽しみに読んで
いる者もいることをお知らせしたくてレスしました。
580
(1): ◆OQomYzRHWk 04/06/18 12:04 AAS
僕も興味深く龍さんのレス読んでますよ。先日、偶然手にした本で、鳥葬の様子を
隠し撮りした写真を見て、あまりにも残酷なので、しばらく飯が食えなくなりました。
インドのパルシーのものではなく、チベットの鳥葬ですが…。
その遺体は、落馬して死んだ少女のものだそうですが、自分も血塗れになりながら、
まるで料理をするように淡々と遺体を切り刻む僧侶の姿は、何としても感覚的に
受け入れられなかった。死者を弔う神聖な儀式が、日本人の僕の目には、猟奇的な
犯罪現場としか見えなかったです。山の中腹には数十羽の禿げ鷹が、餌の肉片を
投げてもらうのを待っているんですよね。実に恐ろしい光景だったな。鳥葬という
文字を本で見ても、遺体の肉を拳大ほどに切り刻まなければならないという事態は
想像が及ばなかったわけです。

>>395で鳥葬のことを書いていたサオシュヤントさん、ゾロアスター教の鳥葬と
チベットの鳥葬の違いをご存知でしたら、教えていただけませんか?

>>579 カメレオンさん、しばらくでっす。
女子割礼の研究をしている友人って、もしかして夏子さんですか? 
そうだとしたら、奇遇ですね! あの本、僕の友人が挿画を描いているんですよ。
神出鬼没の夏子さんのこととはいえ、世間は狭い! う〜ん、驚いた!
581
(1): 04/06/18 12:29 AAS
>>578-580
見事な自演乙w

このスレはもう終わりだな
582
(1): 04/06/18 12:39 AAS
この先は

龍=カメレオンT世 ◆5x.rm/pgdQ=◆OQomYzRHWk(=サオシュヤント=?)による

による一人芝居となります。

皆さんどうぞご堪能ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
583: ◆OQomYzRHWk 04/06/18 12:53 AAS
>>581-582
僕とカメレオン氏が同一人物だという妄想を抱いている人は約1名、フランス革命関係の
スレに以前からいたけどね。>>578の龍さんは、どう考えてみても別人っしょ?
読解力が無いからわからないんだろうけれど。ふふふ・・・。

気になるだろうから、教えてあげようね。集英社新書『ドキュメント 女子割礼』の
挿画を描いている僕の友人は、「サン=ジュスト研究会」会長の長谷川氏だよん。
皆さん、スレ違い、ごめんなさい。ゾロアスター教についての話を続けてください。
584: 04/06/18 13:03 AAS
コピペに過剰反応とは
585
(1): 04/06/18 17:17 AAS
>「サン=ジュスト研究会」会長の長谷川氏

げげっ
そいつは真人くん並みの電波女じゃんw
こんなとこで名をきくとは夢にも思わなかった…

やっぱり電波系の似た者同士のお仲間なのかw
586: 04/06/18 18:56 AAS
電波系とか、巣に帰れとか、厨房とかのわけの分からないことを書いてるキミこそ精神をだいぶやられているな。
もう少し真っ直ぐに状況把握ができないの?
ゾロアスター教とラマ教の鳥葬についてですが、考え方が根本的に違います。
ゾロアスター教では火、水、土を神聖なものと考え、死体は穢れているものと考えられています。
ですから、火葬にすれば火が穢れ、同じように水葬、土葬もされないわけです。
一方、ラマ教徒は誕生日と亡くなった日から占星術により、どの葬制でするか決められます。
しかし、実際には火葬では薪を多く使用するし、鳥葬では僧侶に対する謝礼があるので、土葬や水葬にされることが多いようです。
ラマ教の鳥葬の場合は番刀で五体を切り刻み禿げ鷹が食べやすくしますが、ゾロアスター教の場合は裸で沈黙の塔の内部に置かれます。
沈黙の塔の内部は中心に大きな穴があり、食べ残された骨などはここに落ちる構造になっています。
また、この穴を中心に3つの同心円になっており、おのおのが72に仕切られています。
一番外側の大きな同心円上には男性、真ん中が女性、内側には子どもの遺体が置かれます。
禿げ鷹による鳥葬のおおよその時間が前述したとおりです。
イランではパーレビの時代に禁止されていますが、こちらは禿げ鷹はいなくて、大型のガーシュと呼ばれるカラスが遺体を啄んでいました。
587: 04/06/18 20:07 AAS
郷に入っては郷に従え。そうすれば少しは2ch語を学ぶ気になるだろ
しかしもちろん拒否する態度をとる自由もあなたにはある。
2chの作法に「わけがわからない」などという態度をとるなら
こう答えよう。
「藻前に逝ってんじゃねえよ」
588: 04/06/18 20:19 AAS
空気の読めない迷子がいるスレですね。
まぁ、放置推奨だな。そのうち枯死するだろ。
589: 04/06/18 20:56 AAS
ところで、下記の答えはまだかな・・・。
議論をするなら最低「ダストゥールがグル・・・」などという情報をなぜねつ造したか聞いてからだね。
ゾロアスター教関連学会の再編についてO・A氏から電話があり、久しぶりにネットを覗いてみたら、丁度良い掲示板を見つけて氏にも登場を願ったが、2chの欠点をいろいろ指摘され名前はだしていいが、参加しないとのこと。
こんな状況では氏の言っていたとおりだな。
ネット社会の歴史はまだ始まったばかりだが、この体たらくでは敬遠されるのも当然。
キミは本当にゾロアスター教について学びたいの?
大魔術のネタ同様、ここにゾロアスター教の神髄を書くわけにはいかないが、できるかぎりの情報は提供し、切磋琢磨の方向で考えていたが、この有様では難しそう。
電波系とか、巣に帰れとか、厨房・・・などが2chの作法なら、集まる連中はいつも厨房ばかりだな。
かつて宗教は天文学、政治、医学、芸術などあらゆる人間の営みを内包していたが、キミのように即物的にしか見られない人はそのような運命が待っているだけ・・・と言っておこう。
590: 04/06/18 20:59 AA×

591: 04/06/19 02:18 AAS
上記、応援してくれた2人のために少しだけゾロアスター教について記しておこう。
入信の儀式で白檀の灰、石榴の葉を処女の白牛の尿にいれて飲むことは、日本の天皇が即位するときの白酒・黒酒の儀式に通じるものがあります。
ゾロアスター教徒は灰や尿で穢れた後に、裸で水を浴び(洗礼)てクスティ(聖なる紐)を祭司から授かる入信の儀式に白衣を纏い向かいます。
天皇の場合は灰の入った黒酒で一度穢れ、白酒を飲んで聖なる存在になるわけです。
ゾロアスター教徒はこの儀式の際に高さ30センチくらいの銀の円錐形の聖なる山を盆に載せ、周辺に銀の皿、洗礼後のバスタオルも置かれています。
この銀の円錐形の山は、神社や地鎮祭などで見かける砂山(標の山)とほぼ相似形。
こんなところにも神道との共通性は見られます。
上記のことは、おそらくネットはもちろんのこと、どの書籍にも書いてないでしょう。
以上は形式上のことですが、この形式の裏に秘められた意味性までも考えていくことが学問ということだと思います。
592: 04/06/19 02:36 AA×

593: 04/06/19 02:44 AAS
白酒黒酒は「しろきくろき」と読みます。
天皇家に古代から平成天皇の即位式まで脈々と続いている儀式のひとつです。
あと井本英一先生が三笠宮古稀記念誌に書かれた「聖なる八角形の意味」は、ゾロアスター教と天皇家だけに止まらず、タージマハルやロンドン塔にまで考察が及んでいます。
小学館刊の40000円の豪華本ですが、大きな図書館に行けばあるでしょう。
興味のある方は一読してみてください。
594: 04/06/19 03:09 AAS
「聖なる八角形の意味」は「聖なる八角形象の意味」でした。
ここにお詫びして、訂正します。
さて、今日はもう寝ますが、72日後って8月9日だったかな?
ふふふ・・・。
595
(1): 04/06/19 04:00 AAS
サオシュヤント=?=龍
これはみんなちゃんと押さえてる?
596: 04/06/19 11:36 AAS
ロムしてる者ですが、=の根拠は?
三位一体説ということかな?
そんなことより龍さんにもっとゾロアスター教を中心とした宗教からみた、比較民族学のような分野を語ってほしいな。
スケールが雄大で、日本のグラハム・ハンコックのような気がしてきた。
マギが魔術の語源となった話や、ゾロアスター教の幻術師のことなども知りたいです。
597: ◆OQomYzRHWk 04/06/19 11:41 AAS
龍さん、貴重な話をありがとうございました! 沈黙の塔の内部には、切り刻まれた
遺体があるわけではない、ということを聞いて、なんだかほっとした気分です。

僕はゾロアスター教にも神道にもあまり詳しくないですが…、ゾロアスター教の善・悪
二元論は、大嘗祭祝詞にあるカムロギ、カムロミの陰陽二神に通じるように思います。
二人の創造神のうち、「善」を選択したスプンタ・マンユ(聖なる霊)と「悪」を選択
したアンラ・マンユは、イザナギとイザナミを、後にアフラ・マズダーと同一視される
スプンタ・マンユは、皇神(スメガミ)を想起させます。

一つ疑問に思うことがあります。神道ではカムロギを「男神」、カムロミを「女神」と
解釈しているようですが、ゾロアスター教ではどうでしょうか? 
「悪」を選択したアンラ・マンユは「女神」ですか?
ゾロアスター教にも、性差による格付けはあるのでしょうか?
598: 04/06/19 14:12 AAS
アンラ・マンユはどちらかというと男性神だったはず。
599: 04/06/19 20:40 AAS
あの〜、あなたたちの信仰告白をここでやられても迷惑なので、
宗教板にスレを立ててやってください。
600: 04/06/19 20:50 AAS
宗教板にすでにスレがあるんだが。
601: 04/06/19 21:56 AAS
>>595
漏れ的には
OQomYzRHWk =龍
という線は確実では? こうなると心理学的に面白くなってきたね
602
(1): 04/06/19 22:27 AAS
2人がどんな信仰告白をしてるの?
また、心理学的に何が面白いの?
ちっとも面白くない。
あんたが、相当自作自演してることは確実。
やたら=をだしてるが、どうしてなんだ?
アホとちゃう・・・
603: 04/06/19 22:47 AA×

604: 04/06/20 02:55 AAS
>>602
あんた簡単に釣られすぎ。
かなり気づいている人はいるとは思うが、602の文章にも
OQomYzRHWk =龍 のすごく特徴的なところがある

それになんで他人のことでそんなにムキになるの?

あとあんたにアホだと思われても結構。
漏れは別にあんたはアホだとは思わない。物知りだとも思うし学ぶところもあるよ。
ただもう少しだけ謙虚になってもらえないか
たとえば情報のソースをはっきり明示するとかさ。
605
(1): 04/06/20 04:05 AAS
なんかいろんな人が登場して、憶測でいろいろ言っているようだが、無意味なことをずいぶんしているようだね。
「ちゃらんどぽらんど」は2つの「ど」が促音で、「ちゃらんぽらん」と聞こえる。
これはサンスクリットで、本来の「無意味な」という意味。
テヘラン郊外に原子力発電所をつくる際に日立の現場監督が、怠惰な現場作業員に向かって「ちゃらんぽらん」と叱ったら通じたという。
日本からトルコまでシルクロード周辺で使われている言葉だが、言語学的には今のところ単なる偶然と判断されていいます。
上記よりも神道の神々の性別や2神の比定は意味のないことでしょうね。
よくキリストと聖徳太子が馬小屋や馬小屋の近くで生まれたことから、ネストリウス派のキリスト教が、当時日本に伝えられていたなどと言う人もいます。
しかし聖人が穢れたところで誕生しているというのは、ユーラシア大陸全体に同じような聖人伝説はいくつもあります。
ですから、景教(ネストリウス派のキリスト教)が日本に伝えられたというより、穢れから聖なる者へというシンボリズムの一環と考えた方が正しいようです。
情報のソースについては必要ならだしてもいいが、気ままに書くのがこの手の掲示板なのだから、ご自分で調べればいいでしょう。仕事で書き込みをしてるわけではないのです。
もっとも僕の場合、現地で直接聞いた話しや自分で見つけたとこと、知人の学者の意見などソース自体調べられないことのほうが多いですが・・・。
松村正剛氏の千夜一夜「ゾロアスター教」は邦訳のみをもとに思考しているようですが、これでは限界がありますよね。
606: 04/06/20 04:09 AAS
そうそう。仕事で書いてるわけじゃないんだから、ソースなんていう奴は全員馬鹿だよ。

書き逃げしたもん勝ちだよ!

それから、>>605の言うことは全部間違い。アホくさ。
ソースは自分で調べなよ。仕事で書いてるわけじゃないから俺。
607: 04/06/20 04:23 AAS
そういうキミの態度が自己破壊を招く・・・。
ちゃんと、どの部分のどの文章のソースが知りたいか言ってみたら。
まあ、下品で性格破綻のキミには難しいだろうが・・・。
それから、こんな下品な人格のキミに誠実に応対してるかも少しは考えたほうがいいかも・・・。
608: 04/06/20 04:47 AAS
たとえば「ちゃらんぽらん」についてはテヘランのパルマホテルで直接日立の人から聞いて、当時大阪外語大大学院ペルシャ語科の教授に確認しました。
この話は電通発行の雑誌にもすでに書いています。
ここまで、一々ソースを書かないといけないの?
609: 04/06/20 06:02 AAS
↑書かんでよいからもうお休みになったらいかが?
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s