[過去ログ] 僕のヒーローアカデミアアンチスレ244 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2018/01/10(水) 01:58:26.40 ID:9JNNPAzT(1/4)調 AAS
本スレで考察したらアンチは出ていけと言われるのがお決まりだったからな
考察が無意味なほど内容がガバガバのスカスカのペラペラだということに先に気がついたのは信者の方だったかもだな
409
(1): 2018/01/10(水) 02:05:35.99 ID:g1X7hwSU(2/3)調 AAS
ずいぶん前までは結構議論されてたこともあったよ
けど『個性は身体能力』と言いながら轟の大氷結なんか完全に大魔法の域だし
明らかに体力値と技の威力・範囲が釣り合っていない。その能力説明もHPだのMPだの
作者自身が単なるゲーム脳で、しかも理屈自体は一切考えてないっていうんだからもうね

要は世界観設定が破たんしてて個性の強弱範囲がガバガバで、明確なルールが機能してないから
考察のし甲斐がないんだよ。堀越は常に読者受けしか考えてなくて後先考えずド派手な個性ばっか
序盤で仕立てまくったせいで今になって自分のクビ締めてるんだよ
410: 2018/01/10(水) 05:53:52.16 ID:eoWuF5Pf(1)調 AAS
>>340
信者ってよくあのシーンをデクズがバクズを助けた!命の恩人!つってるけど
そもそもオールマイト邪魔して
せっかく捕まえてたヘドロ町中に落としたのデクズなんですけどっつう
あとオールマイトが無理して2人助けた(バクズだけなら見捨てたが)んであって
デクズは死体もう1つ増やしに飛び出ただけ
爆豪じゃなくても誰かがデクのせいでヘドロ被害者になってただろうに
自分が原因だと懺悔するでもなく反省するでもなく
見初められて(笑)嬉しい!嬉しい!嬉しい!って嬉ション系涙流して
なんの努力もなく棚ボタで最強の個性ゲット
筋トレ含め雄英の他の奴らの努力以上の努力をデクズがしてるとも思えんし
とうとう努力<<<幼女酷使100%て…なんだこの主人公
411
(1): 2018/01/10(水) 06:44:45.70 ID:0+t1XwWV(1/3)調 AAS
トガの変身時間がコップ1杯で1日とかいう設定必要あったの?
そのお陰でケミィが最低コップ3杯分もの血抜かれても気付かないアホとかいうレベルじゃないことになってるし
少量の血だと僅かな時間しか変身できない設定つけたせいでデクズの血の使い方があの有様だし
個性に制限つけろとか散々言われてつけた結果があれなんだろうか
オバホトゥワイスコンプレス相澤八百万心操みたいなぶっ壊れ個性には制限皆無なのに表現の枷にしかならない制限はつけるんだよな
412
(1): 2018/01/10(水) 07:09:10.05 ID:uijsPBYH(1)調 AAS
1話のデクズがクズなのは別に良いんだけど
それ以降もずっとクズなままなのが問題なんだよ
413: 2018/01/10(水) 07:13:38.87 ID:LVuFmHhe(1)調 AAS
>>409
読者受けなんて考えてないぞ
あるのはデクズバクズ至上主義・どうにか17P埋めたい・ネットでのツッコミに言い訳したい
これだけ
414
(2): 2018/01/10(水) 07:48:52.33 ID:j8bQ2WSO(1/2)調 AAS
不人気投票を開催したら盛り上がるだろうな…サーとかいうファン・アンチ・作者・編集の全てから見放されたクソがどこまで上位にいけるかな
415: 2018/01/10(水) 07:52:31.96 ID:heir0176(1/2)調 AAS
>>414
投票する時点で立派なファンなんだ…w
416: 2018/01/10(水) 08:01:09.30 ID:4xzGiKqr(1/4)調 AAS
>>414
安置はデクバクに投票するからサーはそこまで延びんでしょ
417: 2018/01/10(水) 08:03:03.59 ID:mTZZqkkR(1/5)調 AAS
デクソ一択だろ
418: 2018/01/10(水) 08:18:27.61 ID:WWfZ9Kqj(1/2)調 AAS
考察は既に出ている情報や前提条件を元に行うもんだけど、
堀越はそういうのを平気で変えてくるから考察の意味がないんだよな…
419
(1): 2018/01/10(水) 08:40:38.23 ID:Kkt9z8js(1/3)調 AAS
後出しでも面白いなら許されるがぼくひでは面白くないからな
420
(1): 2018/01/10(水) 08:47:47.88 ID:heir0176(2/2)調 AAS
>>419
そういう事にしたいんだよね
421: 2018/01/10(水) 08:55:56.37 ID:emqvAWi1(1/4)調 AAS
>>420
したいもなにも面白くないのは事実だしなぁ
422: 2018/01/10(水) 09:01:30.56 ID:MwvvWraz(1)調 AAS
僕ひでの友情努力勝利すべて薄っぺらい紛い物しかないからな
ブラクロはうまく出来ているかは受けとる側によるだろうがそこだけは外さないから安心できる
アスタさんが怪我だらけの幼女を見棄てることなんてありえないってな
あと火の丸
1話の時点で身近なヒーローそのものやってるもんな
尻出てたけど
423: 2018/01/10(水) 09:13:12.54 ID:8/hXrxnr(1/3)調 AAS
今出てるキャラの個性が雑魚過ぎてつまらない
ハガレンの錬金術をノーリスクとか、確定未来予知とか、時間巻き戻しとか
堀越の手に余る能力が唯一笑えるユーモアなポイントだったのに
424: 2018/01/10(水) 09:18:25.52 ID:sa4ENoCu(1/2)調 AAS
ヤクザ相手の後に児童の相手だもんな
背伸びするの辞めたのかもな
425: 2018/01/10(水) 09:26:55.00 ID:0+t1XwWV(2/3)調 AAS
雑魚弱小ヤクザと強調しまくっておいて神話個性のオンパレードだったのが笑うところだぞ
426: 2018/01/10(水) 09:36:14.64 ID:qCsh54DU(1/5)調 AAS
手マンどころかAFOより強い個性出しておかしいと思わなかったのかな
うん思わなかったんだろうな堀越だし
427: 2018/01/10(水) 10:03:08.20 ID:xho2xusp(1)調 AAS
>>412
ほんとそれ
1話時点で隠れクズだなこいつとは感じてたけど
無個性なだけじゃなく無個性のせいにして何もしてこなかったダメダメ君が
成長系主人公として人助けヒーローに成長する話かと思いきや
まさかのドクズ部分がグングン伸びるとは…
偽の善と書いて偽善っつうけど
デクのはガチで偽物の善で偽物のヒーロー気取りだからマジで笑えない
勝手に狂気(自己愛)でデクが怪我するだけならまだしも
他人それも保護対象の傷だらけ幼女に負担全部押し付けてヒーロー気取りとか
とうとう致命的にやらかしたなって感じ
堀越は描いてて「こいつクズだわ」って何で気付けないんだ…?
428: 2018/01/10(水) 10:11:37.74 ID:FYPERcWq(1)調 AAS
作者にとってはそれが常識だから
問題だと気付けないんだ
429: 2018/01/10(水) 10:13:42.17 ID:0+t1XwWV(3/3)調 AAS
ギリギリ引き返せる最後のラインがエリ見捨て回だったからな
あれで一気に炎上したけどあの回までなら作者の技量次第でまだ何とか挽回できなくもなかった
「あるでしょ!」で完全アウト、もうどうやっても挽回できない領域に突き抜けた

ロリバックパックは既に全てが崩壊した後なのでふーんって感じだったな
430: 2018/01/10(水) 10:16:11.31 ID:8/hXrxnr(2/3)調 AAS
1話で未熟な主人公は成長の余地があるかもしれんが
クズは成長しないんだなと、僕とアークソみて理解した
クズというのは性格で、性格はキャラの根幹だから変わらないんだよね
431: 2018/01/10(水) 11:03:18.79 ID:Kkt9z8js(2/3)調 AAS
クズから成長していく場合もあるから
十巻越えてもクズのままはデグズ以外しらんけど
432: 2018/01/10(水) 11:14:55.39 ID:WpEUkj4w(1)調 AAS
1話でパンイチで走り回ってても後々立派なボスになった主人公だっているのにな
433: 2018/01/10(水) 11:25:11.33 ID:sOkbcqos(1)調 AAS
ヒーローものだ、スカッとできそう!

アクション描写、ワクワク!

能力者バトル、トリッキーな頭脳戦が!

個性的なキャラがわんさか!

学園ならではの交友の楽しさが!

ライバルと競い高め合う面白さとか!

未熟な主人公の成長譚!

偉大な師匠との絆と修業来る!

強大で恐ろしい悪役が楽しみ!

近未来の超人社会って興味ある!

434
(1): 2018/01/10(水) 11:44:44.36 ID:AfdQypyl(1)調 AAS
連載冒頭でいきなり最初で最後の挫折って言ってるから僕の挫折はもうない
デクはもうバラ色のウイニングロードを突っ走るだけだ
435: 2018/01/10(水) 11:56:21.98 ID:OxsANOyQ(1)調 AAS
デクズの個性破壊されて挫折というイベント待ち
デクズ「皆は一人の為に・・・ってことでお前等俺を救けろ!ああああああ」
436: 2018/01/10(水) 12:16:44.15 ID:xzAmn0kN(1/2)調 AAS
>>434
同じ冒頭で僕が最高のヒーローになるまでの物語とも言ってるからデクが最高のヒーローになることは確定済み
そこから長い長いエンディングが今の今まで続いてる
いや、まだオープニングの途中なのか?
437
(1): 2018/01/10(水) 12:19:32.12 ID:lu21OKv+(1/3)調 AAS
デクが成長するには俺は悪くねえ!くらいの鬱イベントがないと無理だろ
全員から見捨てられてそこから這い上がる気概を見せたら感心する
438: 2018/01/10(水) 12:22:29.23 ID:qCsh54DU(2/5)調 AAS
作者が堀コピだから無理でしょうね
439: 2018/01/10(水) 12:27:08.33 ID:MjFM2zrq(1)調 AAS
漫画がクソなだけでなく、現実でも不正が行われてるってのも気持ち悪い。
しかも、検証すればバレバレなのに通そうとしてるからモヤモヤする。
440: 2018/01/10(水) 12:32:14.76 ID:8FOveRZ3(1)調 AAS
視聴率ではっきり数字出ちゃってるのに三期だ劇場版だって
関係者全員狂ってるとしか思えない
441: 2018/01/10(水) 12:33:47.31 ID:PVl60wzz(1)調 AAS
最初で最後の挫折ってもうここからは折れないっていう強い意思表示かなんかかと思ったら
実態は都合のいい世界が展開されるだけ
442: 2018/01/10(水) 12:33:52.28 ID:IjdLCtBJ(2/2)調 AAS
>>437
ルークは精神年齢7歳だししゃーなかったしな
こう、無個性であることがバレてクラスメイトに距離置かれるみたいな話すらないのはなんだかなー
デクズに都合のいい世界
443: 2018/01/10(水) 12:41:27.92 ID:iBDCYhO4(1/3)調 AAS
堀越がデクズは挫折して成長する必要のあるキャラだと思ってないからしゃーない
インターンとか絶好の挫折どころだったろうにさすデクズしかなかったしもうデクズは本当に挫折しないんだろ
444: 2018/01/10(水) 12:43:27.96 ID:Ns2EpgWa(1)調 AAS
弱小ヤクザは一流ヒーローより強かったし切り札は幼女
小学校低学年の戦闘力も期待が持てるな
445
(1): 2018/01/10(水) 12:49:07.03 ID:fm0+wXfs(1)調 AAS
最高のヒーローになるまで挫折しないのは1話で確定してるからな
普通の作者ならうまくやるけど堀越は矛盾大きらいだから手遅れ
446: 2018/01/10(水) 13:02:22.57 ID:4ys3j1Da(1)調 AAS
こんな酷い漫画を看板にしてる今のジャンプ編集は、狂ってるかとんでもない無能かの二択だぞ
編集長はなに考えてんだ?
447: 2018/01/10(水) 13:05:49.77 ID:qCsh54DU(3/5)調 AAS
看板なのに知名度低すぎ問題
448: 2018/01/10(水) 13:14:44.91 ID:RL5n8zyk(1/2)調 AAS
せつしまとたまきに何週使ったと思ってる
お茶子とカエルは何のために参加させた
救われる覚悟とは何だ

何がしたかったのかわからないインターン
449: 2018/01/10(水) 13:25:42.61 ID:/z3Yeg82(1)調 AAS
インターンは主にサーが(いろんな意味で)引っ張ってくれたけど
補講編は全員がバラバラの方向にクソって感じ
450: 2018/01/10(水) 13:40:43.76 ID:lu21OKv+(2/3)調 AAS
>>445
矛盾大嫌いなのに下手な漫画より矛盾が多い謎
一体どうしてここまで粗だらけになってしまったんだ
451
(1): 2018/01/10(水) 13:46:04.16 ID:mbbsyw57(1)調 AAS
>>411
オ○ホは(多分)手で触らないとダメだし
倍々マンはサイズ測ってないとちゃんとした分身は作れないし
消しゴムはまばたきしたら効果が切れるし
ヤオモモは肌から出すから服の上から作れないし、脂肪も消費するし
洗脳君は返事をしなければ防げるし

ちゃんと制限ある()だろ!
アンチいい加減にしろ!
452
(1): 2018/01/10(水) 14:01:36.00 ID:jXJ38bT9(1)調 AAS
何1つ興味が持てないよな補講編
ケミィの言い訳が案の定糞で
補講内容もこれまた糞
フィーチャーされる生徒も(ネタ的にも笑えない)糞ばっかで
マイトがNo1ヒーローとはなんたるか語るかと思えば逃げる糞
叩くというか呆れてしまうわ
453: 2018/01/10(水) 14:16:01.24 ID:DMReYx9j(1)調 AAS
みんなちゃんと読んでて草
454: 2018/01/10(水) 14:18:13.91 ID:tkLaUGxM(1)調 AAS
なんでそんな詳しいねん
455
(3): 2018/01/10(水) 14:24:12.03 ID:Zb4I0rtp(1)調 AAS
マイトの答えそんな変か?
「何も私のようになることはない 君は君の信じるやり方でいけばいい」って当たり障りのない回答だと思うけど
456: 2018/01/10(水) 14:25:07.32 ID:9JNNPAzT(2/4)調 AAS
一番読み込んでるのは実はアンチと言える
どこかで見切ってここに来た元ファンも多いし
クソマンガ愛好家もいるし言論統制下の本スレでちょっと意見したらアンチは巣に帰れと罵られた元信者もいる
457: 2018/01/10(水) 14:26:38.99 ID:tCeDHoi6(1/2)調 AAS
ヒロアカに限らずだけど
以前は熱心なファンだったのに、あまりの期待外れでアンチ化するってケース多いのよ
だからアンチ化した後も読むことは読むんだわ
俺はこれだよ

まあそればっかりじゃなくて
最初からアンチで叩きたいから読むって人もいるだろうけどね
458: [Sage] 2018/01/10(水) 14:30:51.46 ID:iSKZE0dI(1)調 AAS
>>452
なんか予想通りのクソって感じ
アンチの予想を超えたクソだったインターンは神
459: 2018/01/10(水) 14:34:20.28 ID:bf5jbMGA(1/2)調 AAS
アメコミヒーローブームに便乗
ジャンプもジャンプ関係各所でもヨイショ
そしてこの体たらくよ
単行本は売れてるらしいけどアニメもゲームも玩具もダメでしょ?
残念ながら看板(国民的漫画)にはなれなかったよ…
460: 2018/01/10(水) 14:40:46.98 ID:qCsh54DU(4/5)調 AAS
ファンじゃなくてクソ漫画愛好家なのでは
461
(2): 2018/01/10(水) 14:49:27.39 ID:hqX/7y3U(1)調 AAS
ヒデの映画始まったら映画館見に行く
462: 2018/01/10(水) 14:51:29.64 ID:aE1zKhzq(1/2)調 AAS
>>461
映画館貸し切り状態に出来るかもしれないね
客が入るビジョンが全く見えないし
463
(1): 2018/01/10(水) 14:52:48.21 ID:4xzGiKqr(2/4)調 AAS
>>455
マイト(だけ)は平和の象徴に拘ってたから
他人に説明できる目標、あるべき姿が無いといけない
「取りこぼす犠牲者を減らすことだけ考えてた」程度の具体的な数字のないプレゼンでも構わないんだけど
マイトの回答はプレゼンにもなってない
464
(1): 2018/01/10(水) 14:53:17.22 ID:lu21OKv+(3/3)調 AAS
何でそんな詳しいってジャンプ購読してれば誰でもわかるレベルだろ
別に読み込んでるわけじゃなく流し読みしてても粗が見えてくるし
465
(2): 2018/01/10(水) 14:55:54.72 ID:4xzGiKqr(3/4)調 AAS
>>461
映画「館」鑑賞かよw
シネコンだと並んでるのがヒロアカの客か他の映画かわからんぞ
466: 2018/01/10(水) 15:01:43.89 ID:/izGpx4d(1)調 AAS
画像リンク

467: 2018/01/10(水) 15:02:56.61 ID:aE1zKhzq(2/2)調 AAS
>>465
ああそういうことかw
どういう少数派の物好きが来るかは興味あるな
468
(1): 2018/01/10(水) 15:06:31.42 ID:Kkt9z8js(3/3)調 AAS
皆ガスマスクして来場するかもな
係員に止められたら奇声をあげるまでワンセット
469: 2018/01/10(水) 15:10:10.90 ID:emqvAWi1(2/4)調 AAS
>>468
捕えてみたら作者でした、までやってくれそう
470: 2018/01/10(水) 15:14:16.21 ID:e6rjKfCz(1)調 AAS
マイト「平和の象徴に俺はなる!ドン!」
読者「平和の象徴ってなに?」
マイト「人それぞれだけど?」
471: 2018/01/10(水) 15:14:58.22 ID:cgNH/3i6(1)調 AAS
>>464
普通に読んでるだけで熱心に読み込んでる読者ということにされる風潮
まあ読解力皆無な低脳の方がこの漫画は楽しめるけどさ…
472: 2018/01/10(水) 15:17:44.26 ID:9JNNPAzT(3/4)調 AAS
ガスマスク集団こえーよw
舞台挨拶とかあったら中の人目当ての腐女子とか行くんじゃないの?
だから映画のオリキャラも男を出してくると思ってた
だって腐女子ぐらいしか金を映画に落としてくれそうにないじゃないか
473: 2018/01/10(水) 15:19:30.46 ID:tCeDHoi6(2/2)調 AAS
>>455
自分なりに尽力しまくって検挙数1位のエンデヴァーが、現状の荒れ放題な世界をどうにかしたいがため1番嫌いな人間に恥をしのんで聞いてるんやで
それに対して抽象的な自分語りと「君のやりたいようにやれ」って返しはありえないんじゃない?
「自分は平和の象徴として具体的にこういうことをやってきた、でも君は君のやりたいようにやればいいと思う」これならいいのよ
詐欺的な自己啓発セミナーじゃあるまいし、漠然としたものじゃだめだと思うがね
474
(1): 2018/01/10(水) 15:19:41.61 ID:E4IDPGNc(1/2)調 AAS
マイト「平和の象徴がいなくなるわけにはいかない!」
エンデバ「平和の象徴って具体的に何?」
マイト「分からん」

いかんでしょ
475: 2018/01/10(水) 15:22:56.73 ID:teh1mOzG(1/2)調 AAS
>>455
「平和の象徴とはって言われてもなんて言えばいいか分かんないけど光になろうとしてたわ」みたいなフワッとした考えしかないとか予想の斜め下だわ
何も答えてないのと同じ
私に倣う必要はないみたいなこと言ってるけどそもそもお前が何目指して何をやってたのか全然分かんねーんだよっていう
476
(1): 2018/01/10(水) 15:23:25.73 ID:yRZGmBwb(1/3)調 AAS
漫画の根っこぶん投げたよなw
477: 2018/01/10(水) 15:26:26.72 ID:lnh0bAFi(1)調 AAS
*個人の感想です。レベルのものに良く長期間すがりついてたもんだよスマッシュ合衆国国民
478
(1): 2018/01/10(水) 15:30:28.72 ID:4xzGiKqr(4/4)調 AAS
>>463
追記、所詮は少年漫画だからそこまで言葉尻とらえなくてもって考えはあるんだけど
ヒロアカの中でオバホが「具体性の無いプレゼンに意味はない」と言っちゃってるので
なんでこんなに自分でクビ絞めるの好きなんだ堀越
479: 2018/01/10(水) 15:39:09.28 ID:RL5n8zyk(2/2)調 AAS
オバホもマイトもキャラじゃなくて堀越が喋ってる感じが否めない
480: 2018/01/10(水) 15:54:27.90 ID:Ai7hhEhP(1/5)調 AAS
>>478
堀越の求める水準に堀越自身がついていけてないなw
481: 2018/01/10(水) 16:01:05.96 ID:qCsh54DU(5/5)調 AAS
自分でもよくわからないものが必要だと思ってたのか骸骨野郎は
482: 2018/01/10(水) 16:02:59.76 ID:YLaOHdFi(1/3)調 AAS
堀越は「平和の象徴」が鳩ということに気づいていない
オールマイトは悪にとっての暴力装置であって「平和」とはちゃう気がする
つまり沢山人〇ししまくる戦〇でならの英雄
今の時代が国盗り合戦の時代なら暴力こそ正義だったろうけど
ボクヒデのヒーローってなんだろうな?
13冊のノート以上に世界の背景思い描いてないのか
読者大混乱だよ、ギャグとしてみたらいいのかな
483
(1): 2018/01/10(水) 16:09:02.27 ID:YLaOHdFi(2/3)調 AAS
オリンピックでは「ゼウスの休戦命令」で戦争は中止しなければいけなかった
その精神を継いだ近代オリンピックも「平和の祭典」とされている
オリンピックないんだっけ?ボクヒデ
つまりそういう世界観なのか
484: 2018/01/10(水) 16:10:23.98 ID:raWUFykS(1)調 AAS
こんな不快なギャグ漫画があってたまるか
485: 2018/01/10(水) 16:13:06.92 ID:Nw05qM2X(1/2)調 AAS
>>483
オリンピックが衰退してその代わりが高校生が死ぬ寸前まで傷つけあう体育祭だってのは伏線だったのか堀越頭まわるなちくしょー
486: 2018/01/10(水) 16:17:36.97 ID:1cmOnJqW(1/5)調 AAS
>>451
オバホは指カリッでキラークイーンできるから自分の体から指生やしまくってモップみたいになれば完全防御できるし
倍マンは戦闘前にサイズを測らせないコミュ障な方に問題があるし
相沢は瞬きしなくてもいいようにゴーグルで眼を生理食塩水等で満たせばいいだけだしそもそも前衛に出るな
八百は人体は基本背中が一番広いんだからびんぼっちゃまふうにすれば恥部は出さなくていいし
洗脳は目を合わせないといけない劣化版でも4クールもアニメの主役したケースもあるから遥かに活用できたはずなのにあの体たらくだし
等などちょっと活用すれば化ける能力の使い方が幾らでも出てくるんだよな
487: 2018/01/10(水) 16:22:41.60 ID:Ai7hhEhP(2/5)調 AAS
核兵器を平和の象徴と言い張ってる感じ
488: 2018/01/10(水) 16:41:44.30 ID:LfKmnOIg(1/3)調 AAS
>>476
地味にこの漫画(もどき)の根幹揺らいでるよな
幼女見捨てでデクの原点をぶっこわし
平和の象徴=よくわからないでデクの目標地点をぶっこわし
後はどこへ行くのやら
489: 2018/01/10(水) 17:00:47.62 ID:xzAmn0kN(2/2)調 AAS
デクの目標って最高のヒーローだろ?
つまり最高のヒーローとは平和の象徴ではないんじゃ

まさか自分でもよくわからないものにその弟子が到達できたなんてことがあるはずが
490: 2018/01/10(水) 17:03:17.53 ID:g1X7hwSU(3/3)調 AAS
主観とか概念的なものでしかないから
何なら今すぐにでも「最高のヒーローになった」ってことにできるんだよな
491
(1): 2018/01/10(水) 17:07:48.38 ID:Nw05qM2X(2/2)調 AAS
平和の象徴って何?の回答をちょっと考えてみたが、オールマイトはとにかく多くの人を助けるというただそれだけを考えて突き進んできて、その結果こうなっただけ
だから正直に言えばエンデバーも他のヒーローも眼中になかったってのがマイトを意識しまくりなエンデバーとの対比にもなるかなと思ったけど
そもそも検挙数で負けてる事実があるからあの場面じゃ何を言っても無駄な気がするわ、ていうかマジでなんでエンデバーが認められてないのか不明すぎる、マイトが検挙数も圧倒的にすればよかったのに
492: 2018/01/10(水) 17:10:32.33 ID:XYn7kjY6(1/2)調 AAS
なんちゃってヒーローじゃないよ〜ちゃんと実績があって資格も取ってるプロヒーローなんですよ〜

ってしたいのは分かるんだが、堀越は自分で自分の首を絞める個性持ちなの?
493: 2018/01/10(水) 17:16:36.25 ID:Ai7hhEhP(3/5)調 AAS
炎出すだけのやつに解決数負けたら駄目だな
494: 2018/01/10(水) 17:18:00.41 ID:8/hXrxnr(3/3)調 AAS
オールマイトが現役で実績1位だったらあの回答でも許される
平和の象徴がいなくなって、治安悪化が深刻で新しいのが早く必要なのに
あの回答は平和に興味も関心もない回答でしかない
平和がどうでもよくてオールマイトも職業ヒーローだという描写なら迫真の演出だが
495: 2018/01/10(水) 17:20:42.58 ID:E4IDPGNc(2/2)調 AAS
そもそも大多数の賢しくないヴィランがヴィランをする理由が不明だからなぜ犯罪が減ったり増えたりするのか説明出来ないんだよな
496: 2018/01/10(水) 17:40:46.71 ID:LfKmnOIg(2/3)調 AAS
>>491
> オールマイトはとにかく多くの人を助けるというただそれだけを考えて突き進んできて、その結果こうなっただけ
本来ならそれでよかったと思うんだけど
マイトは回想でOFA受け継ぐ前から「今の荒れた世の中には象徴が必要だ」「俺が象徴になる」
みたいなこと言って体鍛えたりしてた筈だから
ある程度明確なビジョンがないのはおかしいと思う
497: 2018/01/10(水) 17:44:11.36 ID:szVFxWAU(1/3)調 AAS
作中ではっきりしてるヴィラン堕ちの原因って
「生まれつき危険な個性持ちで社会に馴染めなかったから」
の割合多いんだよな
普通の漫画なら今回の子供の問題を通してその辺りも触れると思うがどうかねえ
498: 2018/01/10(水) 17:46:51.69 ID:uHsdOGXO(1)調 AAS
個性の発祥は中国
ヒーローの本場はアメリカ
そんな世界でのオリンピックが一学校の体育祭 選手は全員日本人

これもうわかんねぇな お前どう?
499: 2018/01/10(水) 17:46:59.43 ID:pJWZLS7u(1/3)調 AAS
というかそこ掘り下げないとヒーロー社会の歪みだのなんだの言ってた意味がない
ルールを守ってそのルール内で苦しくても頑張って道を探していく見たいのを本来描きたかったんじゃないの?
サイコパスの常森朱みたく法が人を守るんじゃなく人が法を守るんですみたいなことをやりたかったんだろう
出来てないけど
500: 2018/01/10(水) 17:47:35.82 ID:iBDCYhO4(2/3)調 AAS
つまりオール無能って「俺が全員助ければ世界は平和になる!!」って本気で思ってたわけでしょ?
最高のバカじゃん笑えるわ
501
(1): 2018/01/10(水) 17:51:10.96 ID:pJWZLS7u(2/3)調 AAS
いやオールマイトは象徴になって犯罪にたいする抑止と恐怖を抱く人民に勇気あたえるって考えっしょ
そこは悪くないけど問題はデクへの対応とか作中の描写見てるとそういう思想で頑張ってた人間に見えないところがな・・・
502: 2018/01/10(水) 17:53:29.09 ID:iBDCYhO4(3/3)調 AAS
>>501
言動と行動が一致してないって一番ダメなやつじゃん
503: 2018/01/10(水) 17:55:30.81 ID:pJWZLS7u(3/3)調 AAS
そう一番駄目なやつ
トップヒーロー的部分のキャラ掘り下げしても空々しくなっていくし
504: 2018/01/10(水) 17:58:44.73 ID:uHrS4WMI(1/4)調 AAS
サーが死んでるのに特に後悔もなさそう
そのくせサーの気持ち考えてなどと言ってたクズ
505: 2018/01/10(水) 18:02:52.92 ID:KsrBRdpo(1)調 AAS
作者の人そこまで考えてないと思うよ
506: 2018/01/10(水) 18:03:20.21 ID:1cmOnJqW(2/5)調 AAS
そもそもヒーロー観なんてのは人それぞれ千差万別なんだから
誰かにとってのヒーローは別の誰かの悪になりうるわけで
最高のヒーローになる為には反対票を減らさないと統計的にトップにはなれない
そうなった場合ヴィランも救うヒーローでないといけないわけなのだが
デクズは暴力でしか解決してないマイトに倣おうとしてるからな
ヒーロー(英雄)になりたいのかヒーロー(救世主)になりたいのかすらハッキリしてないのに最高のヒーローとかちゃんちゃらおかしいわな
507: 2018/01/10(水) 18:09:15.39 ID:jJvQYoQx(1)調 AAS
戦争なんて大抵正義vs正義だからな
堀越はこれを理解してないからこんな歪なものを生み出せるのだろうけど
508: 2018/01/10(水) 18:13:38.86 ID:szVFxWAU(2/3)調 AAS
作品開始当初は我は飯…メシアなり!をやり出す独善的ヒーローと真のヒーローの心を持った主人公との対決もありやと楽しみにしていました…
ヴィジランテでやってくれたんでまあいいや
509: 2018/01/10(水) 18:17:15.48 ID:JX4XRXmE(1)調 AAS
ヒーロー(高額納税者タレント)
510: 2018/01/10(水) 18:22:04.82 ID:/GHcnp1h(1)調 AAS
デクズはなんで逮捕されてないんだろうな
犬がヒーロー免許を持たない者の個性の使用は違法だと言ってた
ならばヒーロー免許を持ってない女児に個性使用を強要したやつは逮捕されてしかるべきだよなあ?
511: 2018/01/10(水) 18:23:41.16 ID:LfKmnOIg(3/3)調 AAS
俺はこれこれこういうのが平和の象徴だと思って俺なりにずっと頑張ってきたけど
君は君のやり方でいいんじゃないか?
↑わかる

うーんなんか上手く説明できんわ
君は君のやり方でいいんじゃないか?
↑は?(投げやりすぎるだろ・・・)
512: 2018/01/10(水) 18:23:57.62 ID:uHrS4WMI(2/4)調 AAS
どこかで見たようなセリフが統合性なくはりつけられてる
この作品でブレないのは人気者になりたいという思いだけ
513: 2018/01/10(水) 18:30:56.08 ID:emqvAWi1(3/4)調 AAS
堀越が世界観の設定詰めないままそれっぽいことキャラに言わせるのが悪い
514
(1): 2018/01/10(水) 18:33:52.67 ID:1cmOnJqW(3/5)調 AAS
マイトも黙り込むから数少ない情報の師匠(女)の孫がシガラキなのにショックを受けたところから
『女の尻を追っかけたら後継いだけど実は非処女だったのにショック受けるDT』にしか情報が纏まらないのよな
515: 2018/01/10(水) 18:33:54.65 ID:bf5jbMGA(2/2)調 AAS
エロギャグ路線に変えたら?
516: 2018/01/10(水) 18:39:15.18 ID:uHrS4WMI(3/4)調 AAS
自分でユーモアがあるといいだすようなキャラにギャグは無理
女の体もゴム丸太みたいだからエロも無理
517
(1): 2018/01/10(水) 19:00:46.36 ID:zh1GbTy6(1)調 AAS
逆に聞いてやろう
不快なエロギャグなんて読みたいか?
518
(1): 2018/01/10(水) 19:01:57.79 ID:yRZGmBwb(2/3)調 AAS
閉ざした心()を殴って解決するなら
1番ボコボコに殴って貰わないといけないのは堀越
519: 2018/01/10(水) 19:07:24.11 ID:szVFxWAU(3/3)調 AAS
>>517
ぶどうでお腹いっぱい
520
(1): 2018/01/10(水) 19:12:32.73 ID:ymwzYXxB(2/2)調 AAS
>>518
ミリオ「閉ざした心を・・・よし、エリちゃんへの頼み方がわかったぞ!」
521: 2018/01/10(水) 19:16:25.30 ID:emqvAWi1(4/4)調 AAS
>>520
それで顔面キック&弾除け囮ですか先輩
522
(1): 2018/01/10(水) 19:27:48.43 ID:laeBoype(1/2)調 AAS
>>474
堀越ワールドのキャラは頭がおかしいのが基本だから・・・
523: 2018/01/10(水) 19:37:49.84 ID:XYn7kjY6(2/2)調 AAS
>>522
2キロ先に問題を丸投げするのが正しいヒーロー精神という
524
(2): 2018/01/10(水) 19:42:31.27 ID:cRS0+oPx(1/3)調 AAS
オールマイトってそもそも象徴の必要性を感じたから平和の象徴になろうって決めたんだよな
じゃ象徴になるためのロードマップを精度問わずに考えてたはずだし
実際自分が歩んで来た道があるんだからそれそのまま言えばよかったんじゃないか
525: 2018/01/10(水) 19:44:46.46 ID:Ai7hhEhP(4/5)調 AAS
んなもんない!
OFAを受け継いだだけの男
526: 2018/01/10(水) 19:49:28.02 ID:yqzzfhZb(1/4)調 AAS
>>524
堀越がそこ考えてないから無理です
527
(1): 2018/01/10(水) 19:52:26.49 ID:Q1qLUMeg(1/3)調 AAS
つーかエンデヴァーは別にマイトみたいになりたいともやりたいとも言ってないんだよね
私のようにする必要はないとかいう返答ズレてない?
平和の象徴ってなんなのって質問してんだよ
528: 2018/01/10(水) 19:54:34.98 ID:yqzzfhZb(2/4)調 AAS
>>527
無能の回答がずれてるのはいつもの事だからね
アスペだから人とまともな会話ができないんだよ
529: 2018/01/10(水) 20:01:11.06 ID:WWfZ9Kqj(2/2)調 AAS
ヒーローがヴィランを殴る係にしかなってないんだよな…
堀越が戦いでしか話描けないから。

そもそもあの世界で警察とヒーローが別組織で存在してる意味なんだよ?
530: 2018/01/10(水) 20:11:02.39 ID:YLaOHdFi(3/3)調 AAS
堀越、マイトとエンデバの絡み描くなら
エンデバ「平和の象徴とはなんだ」
マイト「人々の笑顔を守れる者だ、君もNo1ヒーローになった立派な平和の象徴さ!人々の笑顔を守ってあげてくれ」
みたいなんでよかったんじゃないの

堀越マイト「説明できない、君は君のやり方でいい」

本当にいいんですか?堀越先生
531: 2018/01/10(水) 20:29:27.46 ID:Ai7hhEhP(5/5)調 AAS
実績では計れない部分を堀越が表現できるわけがない
532: 2018/01/10(水) 20:35:52.84 ID:1cmOnJqW(4/5)調 AAS
最高のヒーローの定義とか、一番おいしいおでんのタネを決めるみたいなもんだからな
大根が好きなのもいれば玉子が至高とかはんぺんやごぼ天が好きなのだっている
どんなヒーローにも得手不得手があるし思想の違いだってあるけど
全部揃ってこそおでんなのであってどれが一番とかが愚問なんだよなあ
でもおでんのつゆに突っ込んできてダイブしてきた蠅をおでんのタネとして出すのは羊頭狗肉以前の問題だけどね
533: 2018/01/10(水) 20:38:57.36 ID:uu1xgGWv(1/2)調 AAS
平和の象徴についての会話も照らされそうだな
534: 2018/01/10(水) 20:39:27.91 ID:Q1qLUMeg(2/3)調 AAS
毎週思い知らされることだけど
堀越って本当に「人」と「会話」が描けないんだね
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s