[過去ログ] 【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 43本目【サンデー】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/26(日) 19:44:19.32 ID:Bgv8+zZw0(1)調 AAS
八軒の馬がコースを外れたのはどうしてなの
805: 2015/04/26(日) 19:55:18.04 ID:D3szmQ2S0(1)調 AAS
集中が途切れたから
806: 2015/04/26(日) 22:49:11.26 ID:641qXOhxO携(1)調 AAS
大川先輩っていいキャラに育ったよな
初登場時は特徴もないモブみたいなキャラだったのに
807(1): 2015/04/27(月) 15:11:44.01 ID:Fkz1PiE90(1/2)調 AAS
ホントに載ってた
外部リンク[php]:kachimai.jp
808(1): 2015/04/27(月) 15:26:02.60 ID:RsaKP4550(1)調 AAS
>>807
>22日発売の同誌で約8カ月に再開されることが分かった。
校正ぐらいしっかりしてほしいな>かちまい
いや、もしかしてあと8ヶ月で終了という情報なのか?
809: 2015/04/27(月) 18:12:38.89 ID:S5b7XAUj0(1)調 AAS
>>808
その「8カ月」の意味が不明だわ。
810: 2015/04/27(月) 18:26:51.81 ID:e/UJmIZX0(1)調 AAS
「約8ヶ月ぶりに再開」って書きたかったのかな。
811: 2015/04/27(月) 21:53:34.33 ID:rNgFmXlUO携(1)調 AAS
全国大会が終わったから、残りは大学受験と、起業その後ぐらいしかネタがない気が。
起業ネタについては、八軒父の融資云々を別にすれば、終わってるていえば終わってるし。
812(1): 2015/04/27(月) 22:04:39.98 ID:+fDddBGW0(1)調 AAS
八軒父の正体(職業)と駒場のその後と相川の進路(獣医になれるのか)くらいは知りたいな
エピローグでいいから
813: 2015/04/27(月) 22:06:02.04 ID:vr/B+w/+0(1)調 AAS
吉野が作ったチーズが食べたい
814: 2015/04/27(月) 22:23:31.58 ID:SeJyabGU0(1)調 AAS
外国産の豚肉に駆逐されて路頭に迷う八軒達っていう展開あるな
815(1): 2015/04/27(月) 22:27:02.69 ID:Fkz1PiE90(2/2)調 AAS
最近の、ジンギスカン用のラム肉高騰で、
羊肉に活路を見出す八軒
816: 2015/04/27(月) 22:43:07.05 ID:b7eEjVwn0(1)調 AAS
>>812
馬術部に入ってきた女の子の名前も知りたい
817: 2015/04/27(月) 22:56:21.94 ID:byUyMEja0(1)調 AAS
帯広で今日明日で気温差10度もあるんだが
動物たちも大変そうだな
818: 2015/04/27(月) 23:18:00.10 ID:m5Q5Hfq50(1)調 AAS
よーし、この漫画とアルスラーンをコラボして王太子殿下には北海道の大平原でジンギスカン鍋を食べてもらおう!!
819: 2015/04/27(月) 23:18:48.59 ID:M1Mpx95Z0(1)調 AAS
ついでに百姓貴族とコラボしてトラクターで川に突っ込んでもらおう
820(1): 2015/04/27(月) 23:31:24.63 ID:KVy1A3IoO携(1)調 AAS
「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減
外部リンク:same.ula.cc
821: 2015/04/28(火) 05:12:46.08 ID:/9vQuXHH0(1)調 AAS
>>820
先週まで、銀の匙が休載だったからな(震え声)
月マガやコロコロのような月刊誌に負ける週刊誌って
822: 2015/04/28(火) 06:46:24.12 ID:NmDXchgV0(1)調 AAS
今のコロコロって妖怪ウォッチやってんじゃないん?勝てんでしょ
823: 2015/04/28(火) 06:53:20.92 ID:SN/T22m30(1)調 AAS
妖怪のせいなのね?
824: 2015/04/28(火) 06:58:08.49 ID:mqAzQJs50(1)調 AAS
今日発売だっけ
825: 2015/04/28(火) 07:11:01.37 ID:iXxhgmgc0(1)調 AAS
今日です
826: 2015/04/28(火) 09:14:11.82 ID:qaLgr/Qt0(1)調 AAS
それにしてもタマコってさり気なく常盤と結婚しても良いと受け止められる事を言っていたな
827(1): 2015/04/28(火) 10:12:20.83 ID:u6dPHeyt0(1)調 AAS
二百五十五軒、相変わらずマイナス思考が抜けてねえな。
あやめちゃんはあれか、さんすうからやり直した方がいいのか。
828: 2015/04/28(火) 10:23:21.03 ID:muL0aJI80(1)調 AAS
兄その調子で本当に子供のお金大丈夫か…?
八軒父は孫馬鹿に…はなりそうにはないか
829: 2015/04/28(火) 12:27:38.47 ID:bCkqIUWf0(1)調 AAS
>>827
兄嫁ちゃんが、あやめちゃんの実家から幾らでも引っ張り出す算段をしてるでしょ
830: 2015/04/28(火) 12:33:41.04 ID:+ztZR5pk0(1)調 AAS
「ハガレン」のほうで、
頑固な機械鎧職人のおじさんが、孫が産まれたらまるっきりキャラクター変わったという描写があったが、
父軒もありうる気がする。
俺の子供が産まれたとき、
俺や妻の両親がその子(つまり孫)に対してまるっきりキャラ変わるのを見ちゃってさ、
孫ってやっぱ違うよ。
831: 2015/04/28(火) 12:41:00.89 ID:4O9JWAVm0(1/2)調 AAS
うちの父親は旅行とかあんまり好きじゃないんだけど
孫を使うとアッサリ落ちる
832: 2015/04/28(火) 12:58:02.87 ID:6cFHZeW2O携(1)調 AAS
>>815
本当にラム肉高くなったよな。
昔は1s1000円で買えたのに…
833: 2015/04/28(火) 13:11:13.72 ID:uQDfZ4Ng0(1)調 AAS
14巻で最終回ですね
834(1): 2015/04/28(火) 13:29:17.77 ID:XcuJ6mbAO携(1)調 AAS
畜産ドラマのせいで畜産系大学の倍率上がってるってのはこの前の銀の匙の実写化のこと言ってるのかな?
835: 2015/04/28(火) 13:37:40.56 ID:4O9JWAVm0(2/2)調 AAS
上のレスに今頃気付いた
コンビニ行ってくる
836: 2015/04/28(火) 14:04:44.31 ID:sAtiON28O携(1)調 AAS
運命の日の結果が出て最終回かな
837: 2015/04/28(火) 16:39:26.24 ID:APmx7yRD0(1)調 AAS
>>834
大学ならもやしもんじゃね?
838(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/28(火) 16:57:45.76 ID:iErm9/zD0(1)調 AAS
コンバインってなに?
御殿場って俺の地元に近いけど
馬絡みの場所なんてあるんだ。
オール2は、
もとがオール1とかだったら結構いいほうじゃん
「めんこい」ってどういう意味?
常盤の金銭感覚っておかしいの?
839: 2015/04/28(火) 17:33:07.88 ID:qP7/EbFu0(1)調 AAS
めんこいはカワイイ
840: 2015/04/28(火) 17:36:03.03 ID:48z+wbMy0(1)調 AAS
>>838
1,2,3出撃だ!
841: 2015/04/28(火) 17:37:23.44 ID:Od/BN1TL0(1)調 AAS
838は荒らしかマジか分からんが
とりあえず漫画全巻読め
それで分からないならお前は間違いなくアスペか発達障害だから病院行け
842: 2015/04/28(火) 18:26:56.76 ID:Ciu6EoAV0(1)調 AAS
常盤よりバカがいたとはな
843: 2015/04/28(火) 18:34:42.35 ID:3VERNOXE0(1)調 AAS
兄貴の子供の名前どんなんだろうな。
男の子だったらピロシキ
女の子だったらボルシチ
かな
844(1): 2015/04/28(火) 20:45:20.62 ID:Sn/weula0(1)調 AAS
明日御殿場で聖地巡礼して金華豚喰ってくる
845: 2015/04/28(火) 21:06:32.13 ID:X7RpIcFiO携(1)調 AAS
>>844
お土産も忘れずにな!
846: 2015/04/28(火) 22:42:48.42 ID:+gfFvICA0(1)調 AAS
何くってんだ?からの八軒がおう、食ってけ
の一連の流れを隣の串を取ろうとした髭の人に言ったのかとビックリしたわ
847: 2015/04/28(火) 23:54:33.28 ID:0EQ9dBqY0(1)調 AAS
評定点というか評定平均値って3年の一学期までの成績だと思うんだけど
なのに何で「推薦の評定点足りてる?」とか「この夏が勝負だよ」とか3年の夏に言ってるんだろう?
それとも評定点って何か別のものなのかなぁ・・・
848: 2015/04/29(水) 00:26:49.07 ID:BpZGt4nQO携(1)調 AAS
御影は推薦で落ちて普通に本試験受けて合格ってパターンな気がする
849: 2015/04/29(水) 07:09:43.03 ID:BMC/MyVG0(1)調 AAS
現実は甘くないって妙にリアルな結果出したりするからどうだろね
・御影合格で八軒告白するか?ところで終了
・事業が軌道に乗るのはまだまだ先のようです で終了
・合格発表の場面で合格?不合格?のドキドキな表示で終了
あたりが無難な気がする
850: 2015/04/29(水) 07:34:17.35 ID:x9o4/1m80(1)調 AAS
>>722
今週が112話だから次の113話で13巻収録分は貯まるわけか
14巻で完結しそうな話の流れだけど出るのは相当先になりそうね
851(3): 2015/04/29(水) 07:55:54.35 ID:w2IXE9Jo0(1)調 AAS
八軒父は道庁職員と予想してみる
852(1): 2015/04/29(水) 08:33:21.74 ID:mraPMYwH0(1)調 AAS
>>851
その意見に同調するよ
853: 2015/04/29(水) 08:52:52.42 ID:P3gOc5T80(1)調 AAS
今回のは、かなり銀匙っぽい話だったな〜おもしろかった
854(1): 2015/04/29(水) 18:33:28.00 ID:tjKucCAE0(1)調 AAS
>>851
北大法学部出て道庁? (おっとりお母さんは藤女子大あたり?)
でも出資のための分厚い資料を読んで、サッと却下してたから
経済学部(ヒマ経w)から、北海道銀行かなと思わなくもない。
855: 2015/04/29(水) 19:04:20.31 ID:mJqw6zxo0(1)調 AAS
>>854
拓銀→破綻→金融知識を買われて道警に拾われる→経済犯担当と思いきやまさかのマル暴
856: 2015/04/29(水) 19:30:53.43 ID:ynObTMkE0(1)調 AAS
あれっ北大もヒマ経って言うの?
857: 2015/04/29(水) 20:59:29.09 ID:YOrsLyjX0(1)調 AAS
あと決着つけそうなのは御影の試験くらいだから
推薦不合格→一般合格
合格発表の日の帰り道で告り→OK→
じゃないかな
858: 2015/04/29(水) 21:15:57.29 ID:5RGtDf5r0(1)調 AAS
告ってOKは既定路線だから正直どうでも良い。
付き合うことになったときの御影父と八軒父の反応を見てみたい。
859: 2015/04/29(水) 22:48:32.69 ID:NwfKKEET0(1)調 AAS
乗馬の全国大会で駒場似の男子生徒、波流洲高校主将の多龍君が優勝するとかいうカンジのが見たかったな…
どっかで見たゴッツイ彼とその愛馬のファブラング号を目の当たりにして「さすがわ全国大会で優勝する生徒はオーラが違うワー」
とか言って失格後で落胆している八軒が感心みたいなお話で
860: 2015/04/30(木) 04:47:57.93 ID:cP8DnBRo0(1)調 AAS
完結したらアニメ3期で最後までやらないのかな
861(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/30(木) 12:11:22.48 ID:6OKA4xQ90(1)調 AAS
印刷証明ってなに?
↓
「週刊少年サンデー」、40万部割り込む
ITmedia ニュース 4月27日(月)16時58分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「週刊少年サンデー」(小学館)の印刷部数(印刷証明付き)が今年1〜3月の平均で39万3417部と、40万部を割り込んでいたことが分かった。
日本雑誌協会が4月27日に公表した1〜3月の平均印刷部数によると、「週刊少年ジャンプ」が242万2500部、「週刊少年マガジン」が115万6059部だったのに対し、「サンデー」は40万部を下回った。
サンデーの平均印刷部数は13年10〜12月に50万部割れ。14年1〜3月期の平均は46万部超で、1年で約15%減った計算だ。マガジンも前年同期から約10%減、ジャンプも11%減と、軒並み落ち込んでいる。
862(1): 2015/04/30(木) 12:22:32.61 ID:bGy50x8B0(1)調 AAS
>>861
悪しき慣習として出版社は公称100万部、実質50万部とか、出版した本の数を水増しすることが多かった。
そういったことをなくす為に、客観的な数字を出すための仕組みのひとつ。
詳しくは ggrks
863: 2015/04/30(木) 12:24:08.22 ID:JiA3Pa/20(1)調 AAS
>>862
こいつに構うな
あちこちでggrksな発言ばっかしてる奴だから
864: 2015/04/30(木) 13:53:49.26 ID:wcJBbbNx0(1)調 AAS
警視庁町田署は29日、東京都町田市原町田、ロシア国籍の無職レビナ・リュドミラ
容疑者(33)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。発表によると、レビナ容疑者は
29日午前3時50分頃、自宅マンションの外階段で、日本人の夫(56)に馬乗りに
なり、ナイフ(刃渡り約13センチ)で首元を突き刺そうとした疑い。
865: ,、、、ー7899お0お90p09 2015/04/30(木) 22:29:43.91 ID:MYw58uzo0(1)調 AAS
>>852
評価してあげようかどうちようか
866: 2015/05/01(金) 03:16:39.48 ID:tgE3j9RjO携(1)調 AAS
なんかトキワでかくなったな
最初はすげえチビだったのに
867: 2015/05/01(金) 08:17:01.20 ID:AdcFu1gTO携(1)調 AAS
あやめちゃん御影の後輩になるのが嫌って事は、現役合格完全に諦めているって事だよね……。
868: 2015/05/01(金) 09:26:18.61 ID:tINfOsNE0(1)調 AAS
そもそも御影って「ドラゴン桜」の水野さんみたいに現役合格出来るレベルになってるのか?
869: 2015/05/01(金) 10:00:39.54 ID:pcagNgQi0(1)調 AAS
あやめは八軒兄の家庭教師業の実績に泥を塗りかねない状況だからな まぁ兄貴の努力が実るかどうか、か
御影は日程が見えててあの自信の無さでは危なっかしいけど、こっちは八軒の応援で何とかする? しない?
話の〆に向かうなら、両方合格もアリとは思うがw
870: 2015/05/01(金) 10:15:34.38 ID:f8TsjhSB0(1/3)調 AAS
他人の事より八軒の起業が成功する未来が見えない…
871: 2015/05/01(金) 10:18:14.37 ID:n7XT0i8U0(1/3)調 AAS
自分に自信が持てなきゃあんなもんじゃね
まして大学受験なんて明確な合格点があるわけでもなし
872(1): 2015/05/01(金) 10:23:57.46 ID:/C5QWpWv0(1/2)調 AAS
八軒の会社って父親にダメだしされてなかったっけ?
会社は作ったけど融資にダメだしされてただけ?
873(1): 2015/05/01(金) 10:42:28.68 ID:YOYuF3BS0(1)調 AAS
>>872
大学資金を会社に融資しろと言って企画が連敗中
874: 2015/05/01(金) 10:49:52.89 ID:/C5QWpWv0(2/2)調 AAS
>>873
ああ大学資金をか!そうかそうだったなありがとう
875(1): 2015/05/01(金) 11:16:52.21 ID:j7ovuBua0(1)調 AAS
てっきり大川さんが八軒に
「仕事関係の資格は自分が取るから八軒は大卒資格取っとけ」みたいな事言って
八軒は大学進学になる流れだとばかり思ってたんだが全然受験する気配ないなあ
社長と副社長が高卒よりは最低片方でも大卒の方が営業に有利だろうに
876: 2015/05/01(金) 13:02:41.07 ID:AaYPf5hr0(1/2)調 AAS
>>875
だよね、高校生で起業するぐらいなら
そのまま大学生になって継続すれば
話題性あるし社会的にも説得力ありそう
まぁ八軒は学業と営業と社長や豚の世話で激務だけどw
877: 2015/05/01(金) 13:17:42.59 ID:n7XT0i8U0(2/3)調 AAS
学生企業なんてどっちにしろ説得力無いか凄そうだなかどっちか程度でしょ
結局はどんな商品をそろえられるか?なんだから、大卒だろうと高卒だろうとどっちでもいい
878: 2015/05/01(金) 13:34:41.38 ID:QC9hwU+P0(1)調 AAS
ホリエモンも高卒(東大中退)だしジョブズもハーバード?を中退だから
まあ一概には
879: 2015/05/01(金) 13:43:06.29 ID:SaausqjJ0(1)調 AAS
芝村裕吏も熊大中退でゲーム会社アルファシステム立ち上げて
今はライトノベル作家だな
880: 2015/05/01(金) 13:49:52.94 ID:AaYPf5hr0(2/2)調 AAS
でも学歴厨には延々叩かれそうだなと思って
881: 2015/05/01(金) 13:50:54.23 ID:VKZrCs9MO携(1)調 AAS
在学中はともかく卒業後の人脈作りとして大学行きは美味しいと思うな
882: 2015/05/01(金) 14:47:05.18 ID:ghGQyR2U0(1)調 AAS
荒川の稼ぎなら看病はプロの介護士に任せて自分は仕事に専念した方がどう考えても効率がいいと思うんだが
なんで荒川にしか出来ない仕事を休んで誰でも出来る看病を自分でしてるんだ
883: 2015/05/01(金) 14:49:30.44 ID:tu2i3ktS0(1)調 AAS
と、人でなしは語る
884: 2015/05/01(金) 15:32:59.74 ID:n7XT0i8U0(3/3)調 AAS
家族の介護ってそういうもんじゃねーだろ
885: 2015/05/01(金) 17:39:53.45 ID:f8TsjhSB0(2/3)調 AAS
いつから介護になったんだ?
家族の療養をサポートでしょ
886: 2015/05/01(金) 17:51:29.08 ID:jWHZmNgPO携(1)調 AAS
八軒の起業って、農高卒にも未来があるような、高卒でも選択肢が増えるように、みたいな事言ってなかったっけ
八軒は大学行かずに会社経営目指すんじゃないかな
実際、八軒が真面目に大学目指したら何処でも合格できるから見所無いだろ
887: 2015/05/01(金) 18:03:15.78 ID:0OlB8NLzO携(1)調 AAS
牛さんは、アルスラーンの漫画を減ページだけど毎月連載しつつ、百姓貴族を隔月連載しつつ、
アニメのアルスラーンの漫画未登場キャラのキャラデしつつ、その上での家族の療養をサポートなんだよな。
888: 2015/05/01(金) 18:04:14.85 ID:f8TsjhSB0(3/3)調 AAS
中学で挫折して農高入ったのにどこの大学でも受かるは言い過ぎ
889(1): 2015/05/02(土) 12:26:08.26 ID:ktFZUm3l0(1)調 AAS
帯畜の獣医を目指すおにゃのこに勉強教えているんだから
北大理系も大丈夫なんじゃね?
890: 2015/05/02(土) 13:19:13.87 ID:N1b3bw2/0(1)調 AAS
出来なくて挫折というより、プレシャーに弱すぎたんだろ。
891: 2015/05/02(土) 13:38:21.58 ID:dZuzvkOd0(1)調 AAS
頭ややる気の問題じゃなくて、メンタルの問題だろうね八軒の場合
892(1): 2015/05/02(土) 19:13:20.82 ID:nQBS3EAx0(1)調 AAS
>>889
獣医じゃなくて畜産科でしょ。
それでも河合塾難度で前期66だから、東京だとFラン高校から
埼玉大目指すくらいの感覚かな?
893: 2015/05/03(日) 02:11:01.52 ID:JfajDk+y0(1)調 AAS
>>892
>東京だとFラン高校から埼玉大目指すくらいの感覚かな?
すまん。関東周辺に住んでいないのでよく分からないんだが、
結局、埼玉大をディスってるのか?
894: 2015/05/03(日) 06:52:45.82 ID:a2I57dCv0(1)調 AAS
埼玉大学は難関中の難関じゃないがかといって易しくもない。
センターで全教科必要だし
895(1): 2015/05/03(日) 08:37:16.59 ID:hpjAdgL30(1)調 AAS
千葉大、埼玉大は馬鹿にされやすいけど、馬鹿じゃいけないよね
896: 2015/05/03(日) 08:57:55.01 ID:yqJoL5nR0(1)調 AAS
場所が悪いだけである
897: 2015/05/03(日) 09:07:03.23 ID:2VzFUvqTO携(1)調 AAS
八軒の兄貴にも性欲あったんだな
898: 2015/05/03(日) 10:10:22.50 ID:bC9H7HjOO携(1)調 AAS
そりゃ孫悟空ですら子作りするし
899: 2015/05/03(日) 10:12:02.74 ID:iyELbyeP0(1/2)調 AAS
あんな嫁さん相手に子どもができなかったらインポ野郎ですぜ
900(1): 2015/05/03(日) 11:19:43.34 ID:jfTxUaBN0(1)調 AAS
八軒兄もすごい嫁さんもらったと思う。
八軒兄の子供が兄の壊滅的な味覚を引き継がないようにして欲しいとふと思った。
901: 2015/05/03(日) 11:30:09.85 ID:GA/+jGBo0(1)調 AAS
味覚も駄目になったの?
902: 2015/05/03(日) 11:30:45.39 ID:iyELbyeP0(2/2)調 AAS
テンカワアキト
903: 2015/05/03(日) 14:07:10.00 ID:0G3uZ+/y0(1)調 AAS
>>900
兄軒味覚はいいだろ、ラーメン屋で隠し味だか出汁の素材だかをぴたりと言い当てて大将に誉められたらしいし
ただ味覚の鋭さに反して料理の腕が壊滅的なだけだw
904(1): 2015/05/03(日) 15:09:18.55 ID:5LJSkgBp0(1)調 AAS
Fラン高校って名前の高校かと思ったら、Fランクの高校か。
2文字略す必要あるのか?
905: 2015/05/03(日) 15:15:00.62 ID:8nYj8qrw0(1)調 AAS
>>904
口に出してみ、全然変わるから
その前にFラン高校で意味わからないとか消防?
906: 2015/05/03(日) 15:19:03.84 ID:tIwWpBXz0(1)調 AAS
埼玉県立腐乱高校
907: 2015/05/04(月) 15:58:38.18 ID:cvaS2NeB0(1/2)調 AAS
主人公、一般枠でフツーに入試受けても北大の農学部にいけそうなかんじするけど。
(御影と離れるのイヤで、帯畜なら一般入試で農業経済学受かりそうだし。
908: 2015/05/04(月) 16:08:40.96 ID:cvaS2NeB0(2/2)調 AAS
>>895
工学部だと前期千葉落ち後期埼玉合格ってのはある。
それよりも、千葉大の園芸学部には、農業高校からの推薦枠がある。
ウン年前週刊誌でも騒がれた、殺人事件で亡くなった千葉大園芸の女子学生がそう。
被害者なんだが結構スキャンダラスな素行があって…以下ry
909: 2015/05/06(水) 22:25:23.82 ID:Kcp7jueT0(1)調 AAS
>>851
74話で、サラリーマンだと八軒母は言っている
910: 2015/05/07(木) 07:42:20.22 ID:KW4SIleGO携(1)調 AAS
八軒父は海原雄山みたいな感じで主人子の反発は被害妄想で実は良い奴だったってキャラなのか本当にただの冷血漢なだけのキャラなのかいまいちよく分からん
911: 2015/05/07(木) 07:59:34.96 ID:ectUHcwzO携(1/2)調 AAS
顔が怖い、言葉が足りなくて思ってることをあまり口にしない、生真面目すぎてユーモアに欠けてる
これらのせいで回りには冷たく見られてしまってるだけだと思う
エーベルバッハ少佐に似たタイプ
912(1): 2015/05/07(木) 09:28:45.27 ID:VAg2kYFP0(1)調 AAS
勇吾が農業高校に行くのを反対しなかった理由を、
お母さんがお父さんに訊ねたら、中学の担任の勧めがあって、
「あの人とは、人をよく見ている人だ」と付け加えてたのが印象的だった。
もしかしたら、おやぢの性格設定を途中で変えた可能性もあるんじゃないかな。
じゃないと、にーちゃんまでがお父さんを嫌っている理由がわからない。
913: 2015/05/07(木) 09:53:04.44 ID:rgdfotow0(1)調 AAS
>>912
小言を言われるからだろ
本当に嫌ってたら正月に嫁連れて実家になんか帰らない
914: 2015/05/07(木) 11:12:48.75 ID:uF6Y8Zax0(1)調 AAS
兄軒は勉強その他がたいした努力なしで人より出来るけど、父軒はそれじゃいかんと認めない
嫌がらせで東大入学⇒中退
まいったか!とドヤっても父にはノーダメージで「バカな奴」扱いされて万死!と思ってるだけじゃね
兄は能天気すぎて鬼真面目な父親と性格が合わなさすぎるだけだと思う
主人公は、父の真面目と兄の天才の両方をまともにくらってどっちにも成れないから
プレッシャーで壊れた気もする
915: 2015/05/07(木) 11:16:12.09 ID:DyzMo+Nt0(1)調 AAS
お・・・生真面目
916: 2015/05/07(木) 11:27:42.80 ID:ectUHcwzO携(2/2)調 AAS
息子の学費もしっかり貯めてあったし、くだらない事に使うのを許さないだけで
息子達に使う金を惜しんだりしてないしね
917: 2015/05/07(木) 18:46:55.99 ID:u77TQyas0(1)調 AAS
お父さん真っ当なちゃんとしてる普通の人だよね
918: 2015/05/07(木) 21:59:25.77 ID:QT72XAiI0(1)調 AAS
>鬼真面目
八軒父には違和感無いな
919(1): 2015/05/08(金) 20:37:10.16 ID:EA7VUwTt0(1)調 AAS
体型で豚みたいというのは褒め言葉?
920: 2015/05/08(金) 22:05:44.19 ID:Z18vwXzD0(1)調 AAS
>>919
少なくともこのスレではブタは褒め言葉だろうな
921: 2015/05/09(土) 14:08:58.17 ID:Sj8J9F1Z0(1)調 AAS
ちんこ
922: 2015/05/09(土) 16:51:26.74 ID:Lye85nnQ0(1/2)調 AAS
■意外な奴からの、意外すぎる一言――!!
次号より、しばらくお休みします。掲載号は誌面上の予告やWEBサンデー等で
お知らせ致しますので、今後とも「銀の匙 Silver spoon」をよろしくお願い致します。
つまり‥‥牛がその気になれば次回の掲載は
10年20年後ということも可能だろう‥‥‥‥‥ということ‥‥!
923: 2015/05/09(土) 17:21:39.92 ID:1x6uoNA80(1/2)調 AAS
また休載・・・まじか
924: 2015/05/09(土) 18:05:40.14 ID:57rxR9k30(1)調 AAS
他からの情報が無いから信じられないな。
925(1): 2015/05/09(土) 19:27:37.10 ID:CTGyNAXn0(1)調 AAS
もうコミックス新刊分、描き溜めてあるというのに、休載もへったくれもないだろう
926: 2015/05/09(土) 19:32:13.38 ID:OAxOXX3T0(1)調 AAS
他の漫画のネタバレ落としてる人と同じIDだから。
多分本当だと思うよ。
927: 2015/05/09(土) 19:42:57.09 ID:AAZXBUS1O携(1/3)調 AAS
>>925 コミックス新刊分の描き溜めが終了すれば、休載の可能性はあるわけで。
休載前の連載分があるから、そろそろ新刊収録分が溜まるころだと。
まさか、休載前のコミックス未収録分無視して、コミックス収録分の本数を連続掲載すると思ってたのかな。
928: 2015/05/09(土) 19:43:59.96 ID:Lye85nnQ0(2/2)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=372793d70c292931611511c8135b902f&guid=ON)
929: 2015/05/09(土) 20:12:55.57 ID:1x6uoNA80(2/2)調 AAS
しばらくお休みしますってのが不吉だな
描き溜めてた話は全て消化したわけだし
930: 2015/05/09(土) 20:38:39.35 ID:AAZXBUS1O携(2/3)調 AAS
コミックス収録分掲載したら休載って、予想の範囲内だろうけど。
しばらくお休みしますって、書き方の問題?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s