[過去ログ] なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818(1): 2012/09/25(火) 15:01:46.20 ID:sQb181o70(1/4)調 AAS
AKBと同じ理由
質が悪いのに国内でスゲーって騒いでるだけ
819(1): 2012/09/25(火) 17:29:25.36 ID:QegJoJTW0(2/3)調 AAS
>>818
確かにそうだが、謎が残ってしまう。海外でヒットした他のつまらない作品とワンピースの違いは?
ってことな。漫画界のAKBともいえる週刊ジャンプで、国内で騒がれた作品は多いしな。
ワンピース以外につまらん作品が国内で無駄にヒットしたし、海外でもヒットしたのはゼロじゃないだろう。
まあヒーロー&バトル物は強い。大市場の米国でウケやすいから。
ワンピースにはヒーローといえるヒーローはおらず、バトルといえるバトルもなかった。
ヒーロー、バトル、萌え女の子は『三大糞漫画の最終奥義』だしな。
まあ国内、海外両方でウケた名作といえるものって少ないな。
ジャンプじゃ、ジョジョ(海外微妙)、キン肉マン(国内微妙)、北斗の拳(海外微妙)
…ジャンプじゃ難しいなあ…アキラとラピュタくらいか?ナウシカの漫画は海外どうだったんだろ。
海外はジャパニメーション=大人のものだしな。子供はディズニーとかだし。
まあ言葉と文化の壁で、ストーリーの良し悪しの大半は消えるしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s