[過去ログ] なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769(1): 2012/09/14(金) 12:45:48.19 ID:Q9Gd76Npi(1/5)調 AAS
>>768
スラムダンクはつまらないっしょ
試合の描写は最高だがな
試合以外はただのヤンキー
771(1): 2012/09/14(金) 15:13:23.32 ID:Q9Gd76Npi(2/5)調 AAS
>>770
喧嘩?
単にアメリカ人に受けない理由でしょ
日本人はヤンキー漫画大好きやん
中国でも大ヒットしたけどな
777: 2012/09/14(金) 20:57:16.20 ID:Q9Gd76Npi(3/5)調 AAS
>>773
アメリカンにとってのクソつまらんだよ?
面白ければヒットするんだから当たり前だろ
778: 2012/09/14(金) 21:10:00.14 ID:Q9Gd76Npi(4/5)調 AAS
>>776
そうか?>>775は正しいと思うけど
子供はどこの国のガキも保守的だよ?
NARUTOはニンジャでエキセントリックだって以前に、ナルトに子供が共感出来たから人気でたんだろ
対するワンピは日本漫画を読みこなす感性を持ってないと共感できない漫画だよな
主人公の感性が昔ながらの学園喧嘩漫画だし
子供に共感されない漫画はヒットしない
日本好きのオタには受けるかも知れないが
782: 2012/09/14(金) 21:43:33.52 ID:Q9Gd76Npi(5/5)調 AAS
>>780
マジレスするとキン肉マンは最近の奴が海外に売られてる
プッシュはされていない
人気もイマイチ
スラムダンクは当時アジアで大ヒットした
アメリカでも売ろうとしたがダメだった
理由はわからないが、やっぱり感性の壁があったのでは
スラムダンクは所々に入るギャグが日本漫画独特でシリアスを壊してるし、主人公もヤンキーだし
「リアル」ならティーンにヒットしそうに思うんだが
幽遊白書は北米版ドラゴンボールをヒットさせた会社が後釜として売った
そこそこヒットしたようだがドラゴンボールの亜流と見られてたフシがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s