[過去ログ]
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part43■□ (794レス)
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part43■□ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
628: 優しい名無しさん [] 2007/11/04(日) 03:07:26 ID:5BsABGG7 「イネ」の由来 幻聴逆噴射?2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E :2007/09/12(水) 03:38:02 ID:zdbAU2Q6 http://www.ncmro.org/news/pdf/pdf_01.pdf 昭和57年(1982年)2月9日8時44分頃、羽田空港着陸時発生の日本航空機の 空港沖合い海面墜落事故。搭乗者174名中24名が死亡、重軽傷149名。 状況機長の精神的変調を運行会社、担当医、乗務員,家族などが重大性のある 事故要因に繋がると感じていなかった。また、事故当日も着陸時までは平常だったが、 事故直前に「イネ。イネ。」という幻聴により、手動に切り替えられ、最終着陸進入中の 低高度での機首下げ、全エンジンの出力の絞込み及び内側2エンジンのリバーサ操作と 機長は機が墜落を引き起こすような異常操作を行なった。事故後、精神分裂症と 診断された。事故に至る連鎖要因事故後に多く出た機長の変調の目撃証言事故後に 多くの人が機長の異常行動や不可思議な言動を見聞きしたという事実が集まった。 しかし、知能・記憶等はしっかりしており、人格障害も比較的見られなかった。 事実からの逃避・敬遠転機による精神的リスク機長の事故後の診断は精神分裂病の 妄想型であり、高齢期に発病することが多く、発病直前の誘因として進学・就職・転職等 生活上の転機などによる関係が深い。機長自身も昭和51年夏に同社に移籍しており、 同年秋には変調が見られ、自身もそれを感じている。認識の欠如投薬中の乗務、 投薬中断後の事故機長は精神神経科の薬物治療を受けており、向精神薬などが 処方されている。この投薬の中断期間に一致して変調が認められる。 かなり長いけれど、「イネ」の元ネタ。 これをコテに使うリスカの最低人間さが伺える。 なんか、ぞっとしたよ、リスカの異常さに。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/628
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 166 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s