[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part43■□ (794レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319(3): ◆tbbv9UjrN6 2007/10/28(日) 00:39:10 ID:DBFcPsMu(1/3)調 AAS
>>317
d!焦った、かぶるもんな
>>318
OK!長いから反対表明で
一時的に書き込めなかった
320: 2007/10/28(日) 00:41:04 ID:DBFcPsMu(2/3)調 AAS
3 名前:巨乳ハンターDφ ★ 投稿日:2007/10/27(土) 23:49 ID:???0
★「なんか2ch読めるけど書き込めない!」って人へ連絡
572 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:07/10/27(土) 23:31 ID:SQqvAaWE
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
2chスレ:operate
920 FOX ★ [] 2007/10/27(土) 17:53:07 ID:???0
いくいく
本日23:00頃から三時間くらいとまりますー < qb5/6
ということらしいです( ´・ω・`)b
4 名前:谷岡φ ★ 投稿日:2007/10/27(土) 23:50 ID:???0
>>3
何で書けるの?
5 名前:巨乳ハンターDφ ★ 投稿日:2007/10/27(土) 23:53 ID:???0
記者はキャップ通してるからだと思います
●持ちの人は普通に書けるみたいですし
321: ◆vL1Jbr/ZP. 2007/10/28(日) 00:52:58 ID:nsJTRrj/(1/3)調 AAS
書けないのかしら?
322: ◆vL1Jbr/ZP. 2007/10/28(日) 00:53:19 ID:nsJTRrj/(2/3)調 AAS
m(_ _)m
323: 2007/10/28(日) 00:59:39 ID:DBFcPsMu(3/3)調 AAS
もうほぼ復活してるみたい
324(8): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/28(日) 01:05:15 ID:8o5ArCPv(1)調 AAS
『一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。』
これはこのスレに書き込んでいる人と話しているうちにできた素案で原案までは
いきませんが推敲してスペースがありましたら入れていただけたらと思います。
うつ病患者を煽るため悪意的に「うつは怠け」「仮病」「詐病」などというレスやスレが乱立していたこともあり
現在もそういったものがあります。書き込み人への注意という意味合いもありますが、LRに入れてもらい削除人が
判断しやすくなるようにするといった副次的な意味合いもあります。
2001に年に初代自治スレ○メンヘル板の自治について考えてみないか?○
2chスレ:utu
ができた当初からの問題点で2004年ごろが一番ひどかったと思いますし
荒れの一番の原因だったと思います。
17 :優しい名無しさん :01/11/10 00:35 ID:5etSDOUN
>>11
ただ傍観してるだけやったけど、ひどい人多すぎ。あまりに悲しいので初カキコしました。私自身かなり欝なもので…
325(1): ◆vega/ZoolY 2007/10/28(日) 01:16:34 ID:udJSaOUw(1/2)調 AAS
【業務連絡】
私が管理している下記の自治スレ過去ログとLR案のページの件ですが、
現在、ZMXサーバに障害が発生していて、閲覧不能になっています。
外部リンク:vega.s1.zmx.jp
外部リンク:vega.s1.zmx.jp
下記の通り連絡を受けていますが、最近よく障害が発生しているようなので、
しばらく閲覧不能状態が続くかもしれません。 ご了承願います。
障害日時 : 2007/10/27 - 18:20
回復日時 : 2007/10/28 - 04:00 (予定)
326: リスカチャン&イネチャン&ふくチャン&いぶし銀太郎チャン ◆cgV2OGCshI 2007/10/28(日) 02:04:31 ID:z0087Ntv(1)調 AAS
名前:ふくちゃん ◆5NU8f/W..c [] 投稿日:2007/10/20(土) 03:37:38 ID:it4AU6LH
自分はバンドでパーカッションです(アプローチが違うだけでドラムとほぼ同じ役割)し、社会にもレイプされてます。
ただし頭はパンクしてません。多分あなたらが相手してるバンドの人よりは希少価値はあります。
そいつらみたいなのは掃いて捨てるほどいるでしょうが自分らみたいなのはあんまいないとおもいます。
その頭がパンクのやつらがありなら俺は余裕でありでしょう。
そうだろアン?コラ!?
719 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/10/20(土) 07:43:51 ID:HuusNuI3
>>707
1行目・・・ID:l2jFlmDlさん僕に関心を示して下さい。
2行目・・・脳内だから一般のバンドマンではありません。
3行目・・・だから、とにかく僕に関心を示して下さい。
4行目・・・結論、い い か ら や ら せ ろ 。
5行目・・・自己矛盾に気付いて照れ隠ししました。
327: リスカチャン&イネチャン&ふくチャン&いぶし銀太郎チャン ◆cgV2OGCshI 2007/10/28(日) 02:17:40 ID:8xLnFmMr(1)調 AAS
472:燻し銀ベレッ太郎◆QcPbBpWFMA :2007/10/21(日) 23:26:04 ID:Dl048o1c
キサマラ絶対に調べるなよウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
328: ◆vega/ZoolY 2007/10/28(日) 05:53:36 ID:udJSaOUw(2/2)調 AAS
【業務連絡】
>>325の後報です。
現状 : 回復済み
障害日時 : 2007/10/27 - 18:20
回復日時 : 2007/10/28 - 03:54
329: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/28(日) 07:51:33 ID:X836UL/H(2/6)調 AAS
【議題】は、
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
について、文章の推敲、掲載するかどうか理由付き、掲載する場所はどこか。
【現在案】
外部リンク:mentalhealth.ninja-web.netより、
外部リンク[html]:mentalhealth.ninja-web.net(LR-37h_2_1案)
【意思表示】{}で囲ったものは以前に意思表示したもの。再度意思表示を求む。
各自【確認】お願いします。
・記載賛成
{名無しでもいーの ◆w7czXrgOrIさん(前スレ535)}
◆bFlAm.bHJUさん(>>311)
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になる事が多いです。
不用意な発言には充分にご注意ください」
Dirty Harry ◆dLxb.Apy42さん(>>324):推敲してスペースがあったら。
・記載反対
{◆kJY756rUAYさん(前スレ435)第4希望として。
省略形にするとすれば「一般論や…多いです。」までの一文で}
{◆peFRAhrzd.さん(>>88-89、前スレ411(前スレ218,247,288,298))
LR-37f_1案 > LR-37b_1案 > 現行(赤字を消したLR)}
{◆Res39/0//Mさん(>>174)}
◆tbbv9UjrN6さん(>>316,319)
◆vL1Jbr/ZP.(>>317)
記載するとしたら、「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」
とまとめる。
・保留
{◆TAiJ4TWZIA(前スレ480):記載するとしたら 「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」}
330(1): ◆vL1Jbr/ZP. 2007/10/28(日) 08:30:38 ID:nsJTRrj/(3/3)調 AAS
あら? わたくしだけ敬称略ですのね
親愛の情の表れかしら? 嬉しいわ♪
あらやだ わたくしったらはしたない…
331: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/28(日) 08:35:21 ID:X836UL/H(3/6)調 AAS
>>330
おっと、失礼しました。m(_ _)m
332(5): ◆Res39/0//M 2007/10/28(日) 18:26:22 ID:w4kj1VEJ(1/3)調 AAS
>>174についての再考、および補足・修正です。
はじめに大前提として、下記の文章を「不要」とする意見に変わりはありません。
ただし一つだけ気になった点がありますので、それを含めて言及いたします。
『一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。』
まずは1行目「励ましは逆効果」について。メンヘル板で扱っている領域は、
精神疾患、医薬品、治療法、医療機関、公的扶助、労働問題、その他・・・
現状において大雑把に見ても、これだけの話題が含まれています。
上記内容はこのうち「精神疾患」に関する領域の「うつ状態」に言えることとして、
最近では広く一般的な認識となりつつあるのは確かに事実ですが、対象となる範囲が
非常に狭く、これだけ幅広いテーマを扱う板のLRとしては適切とは言えません。
また2行目後半「威嚇的な発言」について。これは「暴言や蔑視は禁止」の範疇に
完全に含まれますので、重複記載は一切必要ありません。
しかし2行目前半「不用意な発言」について。言い換えるとこのようになるでしょうか。
「暴言とも蔑視とも取れないが、第三者に十分精神的苦痛を与え得る無神経な発言」
(例えば>>11の後半に挙げたような発言なども、これに該当するかもしれません)
実はこれこそが、メンヘル板で最も扱いが難しい問題ではないかと認識しております。
現時点でのLR素案の中においては、これを戒める内容がどうも見当たりません。
あえて挙げるとすれば「一言で相手を深く傷つけることもあります。」あたりに
なるでしょうが、明確に該当するとまでは断言できないと思われます。
よって文章全体としては不適格なので、あくまで掲載には反対ですが、それとは別に
「不用意な発言」といういわば「グレーゾーン」的な発言に注意を促す程度の内容を、
既存の文中のどこかに組み込むことは、多少は考える余地があるのではと感じました。
333(4): ◆Res39/0//M 2007/10/28(日) 18:28:43 ID:w4kj1VEJ(2/3)調 AAS
「悪意ある利用者に対する警告」よりも「善良な利用者に対する注意喚起」に
徹するべきという、LRの基本的な考え方は常に一貫しておりますが、困ったことに
安易な励ましなど、ついうっかり「不用意な発言」をしてしまう人間というのは、
「単純に精神疾患に関する知識が不足しているだけの、基本的には善良な利用者」
である可能性の方が、どちらかといえばかなり高そうだということです。
そうした人物像を想定した場合、LRを完全無視されてしまう可能性は比較的低く、
知識不足の一般人に対する啓蒙の一環として、広く一般化・汎用化した表現として
簡潔に具体化することは、あながち無駄とは言い切れないと感じる一方で、
これはある意味「精神疾患を学ぶ者の常識」であって、わざわざ明文化するほどの
明白な必要性があるとも考えられないという、何とも微妙な立場ではあります。
それを一手に解決する具体案については、今は決定的なものは思い浮かびませんが、
『一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。』
これを少々手直しすることなどで対応できるのではないかと考えております。
多少長くはなってしまいますが、一例としてはこのような感じでしょうか。
『思わぬ一言で相手を深く傷つけてしまうこともあります。
不用意な発言は慎んでください。暴言や蔑視は厳禁です。』
もちろんまだ考えが成熟しておりませんので、参考程度に見ておいてください。
私自身も何か名案が浮かびましたら、再度修正案を提示することもあるでしょう。
他にも良案がございましたら、広くご意見をいただきたいと思います。
なお議事進行の都合上、まずは原案の可否だけを決し、代替案等については
後々の検討課題として後回しという方法でも個人的には構いません。
ただしその場合には繰り返しになりますが、私の意見は「不要」となります。
今回私からは以上です。ご検討よろしくお願いいたします。
334: ◆Res39/0//M 2007/10/28(日) 18:30:29 ID:w4kj1VEJ(3/3)調 AAS
(追記)
前回の発言を最後に議場を去るつもりでおりましたので、すべての残件について
>>174にて一気に言及させていただきましたが、既定の議事進行方法に反するという
意識はありましたし、ご指摘を受けましたのも当然と考えております。
不快な思いをされました方々、大変失礼いたしました。
ちなみに、過去に意見を出された方に「再度確認」を求めるのは、
取りまとめの前準備としては良い方法だなと思いました。
335(5): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/28(日) 20:53:40 ID:X836UL/H(4/6)調 AAS
現在の私の意見は【保留】、記載するとしたら、
『一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。』
に、変わりはありません。
推敲して納得いく文章が出てきたら、それ(もしくは、それに準ずる文章)のみの記載に賛成するつもりです。
さて、今まで出てきた推敲した文章、または、一例として出てきた文章への考えを示します。
◆kJY756rUAYさん(前スレ435)
『一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になる事が多いです。』
◆bFlAm.bHJUさん(>>311)
『一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になる事が多いです。
不用意な発言には充分にご注意ください。』
特定の病状、及び特定の投稿者(知識がないが善意である。)に対する注意としては、
あまりにも長いと思います。
『一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。』
に、含める形での記載が良いと思います。
(つづく)
336(5): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/28(日) 20:55:24 ID:X836UL/H(5/6)調 AAS
(つづき)
◆Res39/0//Mさん(>>332,333)
『思わぬ一言で相手を深く傷つけてしまうこともあります。
不用意な発言は慎んでください。暴言や蔑視は厳禁です。』
「励まし」についての意見は全くそのとおりだと思いますが、
現行LRにその事を注意喚起する文章が無いのも事実です。
また、「不用意な発言」についてですが、あまりにも抽象過ぎて、
投稿者への注意喚起になるのか疑問があります。
板全体から見れば一般的でない事項であり、一般的にも逆効果である事が
知られるようになった「励まし」について考えて見ましょう。
「不用意な発言は慎んでください。」そうか、ならば言葉を選んで
「励ます」ようにしなければならないな…。
(一般的には)さらに相手の事を考えた「励まし」になり、逆効果は考えられないでしょうか?
ですので、その事に関しては私は「一般化」するよりも
「安易な励ましは禁止」とする方が、何故「安易な励まし」が禁止なのか調べると思うので、
効果があると思います。
繰り返しになりますが、メンタルヘルス板で扱う内容からしたら一部の症状、
そして、一部の知識は無いが善意のある投稿者へのみの注意喚起になっており、
その事をLRに記述するまでの事かと【保留】しているわけです。
(おわり)
337(8): ◆bFlAm.bHJU 2007/10/28(日) 22:17:35 ID:usSEIyg4(1)調 AAS
こんばんは
途中集計を見るとこのままでは否決されそうなので一文書かせて頂きます。
この案件の一番重要な部分は「安易な励ましも禁止です」だと思います。
私はうつスレの住人なので、うつ患者の我侭ととられるかもしれませんが、
現代病としてうつが大きく取上げられている、また患者数が激増している
状況では、この言葉はどうしてもLRに組み込んで欲しいです。
そこで、長すぎるとの指摘もありましたので、焦点である「安易な励まし」
だけを、今ある案に組み込む事を私も推奨します。
つまり
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視はもちろん、
安易な励ましも禁止です。」
これを、第5の案として正式に提案したいと思います。
文章にはまだ推敲の余地も有ると思いますがよろしくお願いします。
338(1): 2007/10/28(日) 23:54:23 ID:JtiAJ8xe(1)調 AAS
589 :固定ハンドル ◆vL1Jbr/ZP. :2007/10/28(日) 08:03:57 ID:vOkVKT57
面倒だから部分的に答えてやろう
> 固定ハンドル ◆vL1Jbr/ZP. =リスカ
本気でそう思っているのか?
俺の頭より自分の頭の心配をした方がいいぞ
> あと、自治スレが忙しくて他スレのレスがないねwww
自治スレには全部ケータイからカキコしてると見抜けてるか?
part43-286の名前が妙だろう?
あれは名前欄に「山崎渉」と入力して投稿したものだ
よく知らんが、おそらくあれがEZwebのリモホ形式なんだろうな
俺には俺がスレ主となって細々と続けているシリーズスレがあるから、
そっちの方にもちょくちょく顔を出してるぜ
このコテは思いつきで使い出しただけのものだから、
コテやIDを検索して、俺の全部の足跡が辿れると思ったら大間違いさ
> 最悪板に来ても自演ですか。
意味がワカラン どれが俺だというんだ? そんなに暇人じゃないさ
> 今日は叩きに行くからな。
勝手に行けばいいさ
今日も昨日や一昨日と同じように、俺が◆vL1Jbr/ZP.のコテを使って
多くのレスをすると思っているのなら、それも期待外れに終わるだろう
↑
今日このトリを使わなかったのは元々の予定。
また携帯からカキコしているらしいので、投票に数を求めるのは効果的でないと思われる。
少なくともID三つに携帯1つ持っている人物がいる以上。
また、ルーターを頻繁に繋ぎかえる人がいる以上。ID投票は全く意味を持たない。
また上記で酉をたくさんもっている発言もあり、酉投票も意味がないと思われる。
投票でいくのなら、よほどきちんと考えた方がいい。
339(8): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/28(日) 23:56:55 ID:X836UL/H(6/6)調 AAS
>>337 ◆bFlAm.bHJUさん
細かい事での質問があります。
以下の具体的文章に固執するのか、それとも「安易な励まし」の禁止があれば良いのか?
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視はもちろん、
安易な励ましも禁止です。」
なぜ質問するかと言うと、
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
と微妙に違うからです。
第5の案として正式にとの文章もありますので…。
また私見ですが、今の議題は推敲した文章の提示 → その文章による賛否の議論
にならないと、なかなか解決は難しいのではないかと思います。
「推敲あっての賛成」「不用意な発言には考慮の余地あり。」「保留」等ありますので。
340(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/29(月) 00:07:13 ID:ZqkWb5q9(1/8)調 AAS
現在投票の予定はございませんので、投票をするならばとしての話ですが。
>>338
> また携帯からカキコしているらしいので、投票に数を求めるのは効果的でないと思われる。
携帯のみの利用者も居る事から、携帯だからとして排除する理由が見つからない。
そもそも「投票に数を求めるのは効果的ではない」って、投票は数を集計するものでしょ?
> 少なくともID三つに携帯1つ持っている人物がいる以上。
断定されるならば、証拠の提示をお願い致します。
> また、ルーターを頻繁に繋ぎかえる人がいる以上。ID投票は全く意味を持たない。
憂慮は当然ありますが、全くといって良いものやら…。
他にfusianasan投票や午前と午後の投票等も提案されておりますが。
> 酉投票も意味がないと思われる。
単なるトリップによる投票は案としてさえも出ておりませんが。
341(2): 2007/10/29(月) 00:37:56 ID:C8TJXIoP(1)調 AAS
>不用意な発言は慎んでください
>安易な励ましは禁止
んなことまでローカルルールにしたら回答する人いなくなっちゃうよ。
重病患者のスレだけでやってよ。
342(3): KYO ◆KYO/NIxevo 2007/10/29(月) 00:57:47 ID:mf3A0JKj(1)調 AAS
現在の議題について意思表明します。
> 「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
> 不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
LRへの掲載を「反対」します。
理由1
「励まし」が逆効果になるのは抑うつ状態や鬱病の場合にあてはまることであって、
それをさも精神科領域で扱う疾患すべてに該当するかのような書き方は誤解を招くと思います。
理由2
この板は精神疾患全般を扱うのであって、抑うつ状態や鬱病に対しての注意事項ならば
板全体(LR)ではなく該当スレのテンプレ等で行えばよいことです。
理由3
後半部分、「不用意な発言」「威嚇的な発言」については、すでにあるLRの
「一言で相手を深く傷つけることもあります。」「暴言や蔑視は禁止です。」で注意喚起・禁止されている。
343(5): ◆Res39/0//M 2007/10/29(月) 01:02:20 ID:f4dVyeTP(1)調 AAS
どうやら誤解が生じているようなので、>>332-333をさらに補足です。
「不用意な発言」という言葉に着目したそもそものきっかけは、
「暴言や蔑視」「安易な励まし」「その他の心無い煽り」等々の問題を、
よりマクロ的な観点から包括的に網羅できる点が優れていると感じたからであり、
元々ある特定の問題について明確にするために着目したのではありません。
抽象的であると感じられたのは、おそらくそのせいでしょう。
「安易な励まし」が問題となるケースは、あくまで「精神疾患」の領域の中でも
「うつ状態」にほぼ限定した場合にのみ該当する「極めて狭義的な常識」であって、
その他の多くの領域においては、逆に当てはまることはまずないでしょう。
例えば、>>332に挙げた中から「治療法」「労働問題」についての具体例を一つ。
「論理療法が要領を得ず長続きしない」→「この方法なら続くと思います。頑張ってください」
「社会復帰したいが面接がうまくいかない」→「次はこうやってみれば。諦めないでください」
このような「励まし」は、果たしていけないことでしょうか?
それが以前にも指摘した「視野狭窄」(>>11-12)に陥っていると感じるところです。
もし「安易な励ましは禁止」という、極めてミクロ的な問題に焦点を当てることを
目的として取り上げているとすれば、それは一つの板全体にわたって汎用的に
適用されるべきLRとしては、もはや不適格であると言わざるを得ない。
(さらには当初私自身の意図したものとも大きく異なります)
ならば誤解を避けるためにも、むしろ一切の後付け部分を排して、
『一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。』
という、一般的かつ簡潔明解な表現として集約すべきと、あらためて考えます。
それだけこの一文の完成度が高いと評価できるからです。
無用な混乱を招き、大変失礼いたしました。以上です。
344(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/29(月) 02:30:18 ID:ZqkWb5q9(2/8)調 AAS
>>343 ◆Res39/0//Mさん
まず、いい訳ですが。(苦笑
> よりマクロ的な観点から
それを承知の上で特定の例で効果の疑問を申し上げたのです。
#確率の低い例をさも一般的にあるかのように表現したとも言えますが。(苦笑
【本題】
手元の集計で
記載反対、「不用意な発言」については考える余地があり。
と、していたのですが、誤解が生ずる為【記載反対】のみの意見としますので、
誤解がありましたら申し出てください。
345: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/29(月) 02:31:08 ID:ZqkWb5q9(3/8)調 AAS
【議題】は、
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
について、文章の推敲、掲載するかどうか理由付き、掲載する場所はどこか。
【現在案】
外部リンク:mentalhealth.ninja-web.netより、
外部リンク[html]:mentalhealth.ninja-web.net(LR-37h_2_1案)
【意思表示】{}で囲ったものは以前に意思表示したもの。再度意思表示を求む。
各自【確認】お願いします。
・記載賛成
{名無しでもいーの ◆w7czXrgOrIさん(前スレ535)}
◆bFlAm.bHJUさん(>>311,337)【詳細確認中(>>339)】
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になる事が多いです。
不用意な発言には充分にご注意ください」
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視はもちろん、
安易な励ましも禁止です。」
Dirty Harry ◆dLxb.Apy42さん(>>324):推敲してスペースがあったら。
(つづく)
346: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/29(月) 02:32:20 ID:ZqkWb5q9(4/8)調 AAS
(つづき)
・記載反対
{◆kJY756rUAYさん(前スレ435)第4希望として。
省略形にするとすれば「一般論や…多いです。」までの一文で}
{◆peFRAhrzd.さん(>>88-89、前スレ411(前スレ218,247,288,298))
LR-37f_1案 > LR-37b_1案 > 現行(赤字を消したLR)}
◆tbbv9UjrN6さん(>>316,319)
◆vL1Jbr/ZP.さん(>>317)
記載するとしたら、「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」
とまとめる。
◆Res39/0//Mさん(>>332,332,343)
優しい名無しさん(>>341)
KYO ◆KYO/NIxevoさん(>>342)
・保留
◆TAiJ4TWZIA(>>335,336)
記載するとしたら
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
(おわり)
347(1): 2007/10/29(月) 09:55:04 ID:VOlFOuH7(1)調 AAS
こういう書き込みどう思うよ?
本当に自殺関連の項目は却下でいいのか?
971 名前:優しい名無しさん 投稿日:2007/10/29(月) 01:41:41 ID:5OP6iFHF
弟が病院に行って鬱病で入院が必要と診断された帰りに飛び降り自殺しました。
入院が必要ならそのまま保護してくれればよかったのに。
怨んでやる。
972 名前:優しい名無しさん 投稿日:2007/10/29(月) 07:30:59 ID:NGlbmosS
飛び降りる勇気があるなんていいなあ。
悪化させればできるんだよね。家族と衝突しまくればなるかな?がんばろう
348(7): ◆bFlAm.bHJU 2007/10/29(月) 10:03:21 ID:6FUwzeat(1)調 AAS
>>339
会社からの書き込みなので手短に。
私の案は日本語の流れを考えて文言を付け加えました。
意味としては
>「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
と全く同じです。
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
の方に賛同の方もいるようなので、こちらに統一でお願いします。
余談ですが
>340 名前: ◆TAiJ4TWZIA 投稿日:2007/10/29(月) 00:07:13 ID:ZqkWb5q9
>現在投票の予定はございませんので、投票をするならばとしての話ですが。
とのことですが、実際には項目別に意見の数=投票をやってますよね?
349(5): 2007/10/29(月) 10:15:27 ID:ygScW+i6(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:mentalhealth.ninja-web.net
U.禁止事項
2 自殺・自傷行為を助長する書き込みは禁止です。
改定)2 自殺・自傷行為を助長する書き込みは禁止です。犯罪行為は、警察に通報後、規制議論板へ。
V・4 各スレッドの趣旨を理解しふさわしいスレッドに書き込みましょう。
については、Uの禁止項目に加えることはできませんか?
もしくは
U禁止事項
4 各スレッドは、板の趣旨にそぐわないものは禁止。
350(11): 2007/10/29(月) 11:38:17 ID:ygScW+i6(2/2)調 AA×
>>342

351(4): 2007/10/29(月) 16:51:47 ID:E+XmvPrG(1/7)調 AAS
>>340
589 :固定ハンドル ◆vL1Jbr/ZP. :2007/10/28(日) 08:03:57 ID:vOkVKT57
> あと、自治スレが忙しくて他スレのレスがないねwww
自治スレには全部ケータイからカキコしてると見抜けてるか?
part43-286の名前が妙だろう?
あれは名前欄に「山崎渉」と入力して投稿したものだ
よく知らんが、おそらくあれがEZwebのリモホ形式なんだろうな
俺には俺がスレ主となって細々と続けているシリーズスレがあるから、
そっちの方にもちょくちょく顔を出してるぜ
このコテは思いつきで使い出しただけのものだから、
コテやIDを検索して、俺の全部の足跡が辿れると思ったら大間違いさ
>>312で、今住人が一番敏感になっているリスカだと自ら名乗り、
意味もなく山崎を使って遊び、ネカマになってレスをする。
嘘だろうと本当だろうと自ら「リスカ」と言った以上取り消しはきかない。
ここは自治スレ、冗談ではすまされない。
リスカはID三つと携帯一つのIDを持っている以上、IDによる投票は無効。
自分から見れば、◆vL1Jbr/ZP.は自治スレ荒らし以外の何者にも見えないのだが、
何故あなたはかまうかな?
あなたのレスの後すぐ◆vL1Jbr/ZP.が出てきてレスするのはどうしてかな?
偶然?不思議ですね。
どのようなスレが今あるのかは、
2chスレ:utu
によくまとめられているけれど、目を通してますか?
これでTATESUGIが分かるんじゃないですか?
352(2): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/29(月) 22:26:31 ID:ZqkWb5q9(5/8)調 AAS
>>347
> こういう書き込みどう思うよ?
個人的な感情として、見るのが嫌です。
個人的対処としては、あぼーん設定する & 見なかった事にします。
> 本当に自殺関連の項目は却下でいいのか?
>>349
議事進行役もやってる立場からして。
もう決まったのだからという理由で門前払いにするつもりはありません。
しかしながら、以前の議論を考慮し、新たに議論しなおすべきとの
新しい論拠ある意見でないと、再議論する必要は無いと思います。
>>348 ◆bFlAm.bHJUさん
特にご提案された文章に拘ってないみたいですので、
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」に準ずる文章
として、カウントします。
> 実際には項目別に意見の数=投票をやってますよね?
に関しては、◆bFlAm.bHJUさんの危惧されている危険性も承知のうえで、
>>72で回答しています。
353: 2007/10/29(月) 22:52:45 ID:E+XmvPrG(2/7)調 AAS
>>352
>>351はあなたあてに書いたのに、スルーですか。
統失板が一段落ついたから来たのですか?
354(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/29(月) 22:52:55 ID:ZqkWb5q9(6/8)調 AAS
【議題】は、
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
について、文章の推敲、掲載するかどうか理由付き、掲載する場所はどこか。
【現在案】
外部リンク:mentalhealth.ninja-web.netより、
外部リンク[html]:mentalhealth.ninja-web.net(LR-37h_2_1案)
【意思表示】{}で囲ったものは以前に意思表示したもの。再度意思表示を求む。
各自【確認】お願いします。
・記載賛成
{名無しでもいーの ◆w7czXrgOrIさん(前スレ535)}
◆bFlAm.bHJUさん(>>311,337,348)【詳細確認中(>>339)】
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
に準ずる文章。
Dirty Harry ◆dLxb.Apy42さん(>>324):推敲してスペースがあったら。
優しい名無しさん(>>350)
「一般論・精神論・宗教論(「心と宗教板」があります。)での助言、
もしくは、病気悪化の懸念がある書き込みはご遠慮ください。」
(つづく)
355: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/29(月) 22:53:25 ID:ZqkWb5q9(7/8)調 AAS
(つづき)
・記載反対
{◆kJY756rUAYさん(前スレ435)第4希望として。
省略形にするとすれば「一般論や…多いです。」までの一文で}
{◆peFRAhrzd.さん(>>88-89、前スレ411(前スレ218,247,288,298))
LR-37f_1案 > LR-37b_1案 > 現行(赤字を消したLR)}
◆tbbv9UjrN6さん(>>316,319)
◆vL1Jbr/ZP.さん(>>317)
記載するとしたら、「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」
とまとめる。
◆Res39/0//Mさん(>>332,332,343)
優しい名無しさん(>>341)
KYO ◆KYO/NIxevoさん(>>342)
・保留
◆TAiJ4TWZIA(>>335,336)
記載するとしたら
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
(おわり)
356(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/29(月) 22:58:22 ID:ZqkWb5q9(8/8)調 AAS
>>350
> <反論>
> この板そのものが、もともと躁鬱板からできております。(雑談系メンタルサロン板ですね。)
> もともと、精神科領域で扱う疾患すべての板ではないことが大前提です。
躁鬱だけではない事から板名が「メンタルヘルス」に変更されました。
「躁鬱板」から判断するのは時代錯誤です。
現在のLRでも、
「ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です」
と表現されています。
357(1): 2007/10/29(月) 23:22:06 ID:E+XmvPrG(3/7)調 AAS
◆TAiJ4TWZIA さん、>>351はスルーですか?
あなたの意に沿わない発言全てに反論して、もう強行採決しそうですね。
◆vL1Jbr/ZP.のような荒らしの意見でも味方に入れるのですか。
まさに「独裁」ですね。
359(7): Dirty Harry ◆kGE8pnUSao 2007/10/29(月) 23:33:05 ID:JT0IaAkw(1/4)調 AAS
わたしも>>350のような考え方に同意するところが多いです。
私はかなり古くからこの板にいますが躁鬱板時代からのユーザーでなくとも
うつ病に対する煽りや、その後それに加えて境界例に対する煽りや荒らし行為
で板が荒れている場面が多く
現LR「・一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」
だけではほとんど効果を持たなかったことは事実はお分かりでしょう?
今後も板の荒れを防ぐという予防的な観点からも「うつ病」「境界例」
に対する何らかの留意事項が必要だと思います。
これらの疾病を特別保護しようと考えているのではなく特に荒れの多い部分です
ので逆に言うとこれらの病気に関してしっかり考えると板全体が安定すると思います。
「うつ病や境界性人格障害の方への一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果
になることが多いです。不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
と入れてほしいぐらいなんですが、こんなLRを入れるとわざと逆のことをするような
人間も出てくるでしょうし不要だという意見が多いのですが、前向きに何らかの文言を
入れようという意見が多いので安心しました。
360: 2007/10/29(月) 23:36:53 ID:E+XmvPrG(4/7)調 AAS
◆TAiJ4TWZIA さん、>>351はスルーですか?
あなたの意に沿わない発言全てに反論して、もう強行採決しそうですね。
◆vL1Jbr/ZP.のような荒らしの意見でも味方に入れるのですか。
まさに「独裁」ですね。
361(1): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/29(月) 23:38:40 ID:JT0IaAkw(2/4)調 AAS
>>359 トリップちがってました^^;
362(2): 2007/10/29(月) 23:44:37 ID:E+XmvPrG(5/7)調 AAS
トリ違いですか、ますます信頼性を欠いてきますね。
363(2): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/29(月) 23:56:35 ID:JT0IaAkw(3/4)調 AAS
>>362 なにか???逝ってくださいませ。
364(2): 2007/10/29(月) 23:57:31 ID:E+XmvPrG(6/7)調 AAS
◆TAiJ4TWZIA さんは自分の都合のいい質問にしか答えませんよね。
いーのさんの時もさんざん指摘されていましたが。
だからあなたを信用できないんですよ。
あなたについて来る人なんて、いませんよ。
トリたくさん使って自演でもすれば別でしょうけれどね。
少なくとも私はあなたを議長にはできませんね。
365(2): 2007/10/29(月) 23:59:19 ID:E+XmvPrG(7/7)調 AAS
>>363
>逝ってくださいませ。
無礼な人ですね。
これでまたあなたの株が落ちましたよ。
366(1): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 00:02:30 ID:JT0IaAkw(4/4)調 AAS
>>365 オマエモナーww
367: 2007/10/30(火) 00:04:15 ID:G+dcMLoY(1)調 AAS
(児玉清風に まいりまーす)
今回は ある人物を 当てていただきます
うつ病スレにしか興味がなく
メンヘル板に他にどんなスレがあるかなんて知ったこっちゃない
規制議論板の使い方どころか2chそのものを勘違いしてる
都合が悪くなるとなんでもかんでもリスカの自演と強烈な電波を放ち
血迷って誰も信用しない最悪板やら電波スレやらのカキコを引っ張り出したり
進行役にはけんかを売るわ格が違う良コテにも食って掛かるわ
やりたい放題の痛すぎるキャラクター
その 人物の名は?
368: ◆kJY756rUAY 2007/10/30(火) 00:50:47 ID:rQGWhvHY(1)調 AAS
>>354
>【議題】は、
>「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
> 不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
>について、文章の推敲、掲載するかどうか理由付き、掲載する場所はどこか。
遅くなりましたが、改めて意思表示します。
「どちらかといえば、記載反対」でお願いします。
理由。
この議題については、◆Res39/0//Mさんのご意見に、かなり賛同しています。
ただ、 「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」と
”安易な励まし”を禁止事項に追加する案について、次点で良い案だとも思います。
(そのため、意思”記載反対”の前に”どちらかといえば”が付いています。)
↓
もっとも、”安易な励まし”より”不用意な発言”のほうが、板で扱う話題に関してカバー範囲が広く
板全体のLRには”不用意な発言”が、より漏れが無い語句ゆえに適切だと考えられます。
しかし、具体的に”安易な励まし”と表記したほうが(漏れはあるが)理解されやすいという利点もあります。
次点の案として、記載するならどういう文章にするか、判断に迷うところです。
↓
揺れ動く判断の中で支えになったものは、
「LRは、まず良識ある利用者を守る。(知識不足の利用者を守る場合もある。)
付随的に、LR違反の書き込みを事前に抑制したり、事後の削除依頼の際の根拠にも使える。」
という考えです。
*以下強調*
この考えからすれば、ある種の書き込みに関しての禁止事項よりも
「あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。」をはじめとする
(良識ある利用者向けの)注意事項のほうが、目立たせるべきものとなります。
*以上強調*
↓
本議題についての、私の当面の意思表示としては「記載反対」が適切と考えました。
369: 2007/10/30(火) 02:46:47 ID:B8ETYlOq(1)調 AAS
> いーのに言いたいことがあるんだったら自治スレでしろ。
俺の勝手だろ
そーだよなあ、今いーのもお前って設定だもんな。
言えないよなあ。
いーの=リスカ=お前だもんな。
万が一言いに行ったら、トリ変えて、脳内応援団たくさん作って、
イミフの日本語でがんばらないといけないもんなあ。
小卒って本と気の毒。古典なんてわからないよね。
リスカを馬鹿といふwwww
370: 2007/10/30(火) 02:54:04 ID:n48/KpHX(1)調 AAS
ちなみに、名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk = 荒らし の 言い訳やIDの流れ
・1日に数度IDが変わるも指摘は無し。
・共有トリップですか?にたいして、簡単な単語を使ってるので重複してる人も居るみたいです。
このときは、トリップの変更なし。www
・トリと名無し発言で、ID一致の発言、自分から今日は自演したと告白。
・1日に数度IDが変わって居たと指摘される。
・今月前半あたりから、1日のIDは変わらなくなった。
(本当なら最初から出来てたはずなのに、後になってからしだしたのは不自然。)
私はダイアルアップなので、そのたびにIDが変わるんです。との言い訳も出来なくなった。w
・トリ発言と名無し発言でIDが一致。
別IDでのアドバイを入れてトリ漏れと言う事にして、トリを変更。
現時点では、自分はトリ、IDを変えずに擁護発言があります。
3っつは持ってるからねぇ。www
おや、新しいトリが出てきましたね、さて、皆の支持を得られるかどうか。
(ちなみに、このトリも他の板での発言があります。www)
現在もイネ陰謀説で議論をかき回す作戦で、相手側の発言も引き出してるようですが。www
意思表示もなされましたね、土日で反対票をかき集めるでしょうか?
371(1): 2007/10/30(火) 05:30:01 ID:CYTUw7IE(1/3)調 AAS
>>359
同感できる部分もあるけどこれは板が荒れてるじゃなくて特定スレの荒れじゃなくて?
「鬱・境界例」のスレって健常な一般住人より疾病者当人が悪化して
荒らしてるデリケートな面も考慮しておかないと無理あるよ。
372(4): 2007/10/30(火) 05:44:52 ID:CYTUw7IE(2/3)調 AAS
躁鬱板のときって知らないけど元々の趣旨は現在と同じで
心と身体カテゴリにある精神疾病中心の板だったんでしょ?
2chで「ウツダシノウ」が流行った当時の引き篭もりやら境界例はともかく
広い意味で鬱や躁と診断されてない厨まで流れてきて「荒れたから・紛らわしいから」
名称変更・板分割の過程を経て現在に至ったみたいだけど。
板内容は>4を基準に考えて精神疾病全般を扱ってると捉えてたけど違うの?
特定の疾病スレだけ特別視して板全体で規制をかける理由にはならないと思うが。
ちなみに鬱・境界例に該当する特定スレがどれだけ存在するか検索してみた。
「鬱」での検索結果
*過疎・重複・板違い・広義での鬱スレ含む
745スレッド中、48スレッド
「躁鬱」での検索結果
745スレッド中、3スレッド
「境界」での検索結果
700スレッド中、8スレッド
「境界例」での検索結果
700スレッド中、6スレッド
検索中にdat落ちしたのか…。
373(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/30(火) 08:08:49 ID:GgKe7gE5(1/4)調 AAS
>>372
「うつ」で検索したら
35スレでしたね。もちろんスレタイに「鬱」も含むものも重複してますが。
【お知らせ】
個人的理由により、11月4日・5日は、殆ど書き込み出来ないです。
その頃はどういう流れになってるかは分かりませんが、皆さんのご意向に従います。
374: Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 09:14:54 ID:pKiMaf3K(1)調 AAS
>>371
もともとうつ病の人は病前性格が真面目な人が多いから。荒らしなどを許せないと思うと
とことん反論、説諭しようとする人も中にいますし、境界例の方は怒りはじめるととことん
相手を反撃したがる人がいるものですから・・発端は荒らしの暴言なんですけど、構って
しまっているのに気がつかないんですよね
>>372 >>373
現在うつ病の正式名称は「鬱病」ではなく「うつ病」です。
私もやってみましたが両方合わせて70前後+抗うつ薬の関連も含めると80〜90程度
がうつ病関連です。
私が自治スレでよく手伝いをしていた時期はpart23-24ぐらいの時ですが
一時運営や削除人さん(○「王」が付く人2人)の意見で今のトリップ
を付けて罵詈雑言を浴びせられながら交通整理をしたことがあります。
(自治スレに削除人も顔を出していました)。
削除人さん2人がかり(おそらく1人はメンヘル板出身の人でした。もういないようですが)
でガンガン煽りスレなどを整理した結果すっきりしましたが私もあらしの反発で
あおられて大変だったのを思い出しました。その後は名無しに戻りましたけどね。
その後出てきた自治荒し君の無茶な誘導はなくなったようですがそのころに比べると
まともな自治スレになりましたよね。
375(5): 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk 2007/10/30(火) 10:01:32 ID:vRlWzboC(1/4)調 AAS
おはようございます
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
について個人的な決定事項を書かせて頂きます。
まず、重要なのは「安易な励ましは禁止」という文言です。
これをどこかに入れてもらいたい。
理由は文字通りの意味もありますが、安易な励ましが悪い方向に出るという
医学的根拠があることを皆に知ってもらいたいからです。
医学的根拠がある真っ当な意味である事を判ってもらうには、板トップである
LRに文言を記載して頂くのが一番だと思います。
記載方法については現状のままでも良いし
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
でもかまいません。
安易な励ましについては一般の人は知らない物です。
家族でさえ知らないのです。
安易な励ましが逆に悪影響になることを知ってもらいたい。
それが理由です。
以上。
376(2): 2007/10/30(火) 10:14:09 ID:owhXJILj(1/6)調 AAS
>>356
>躁鬱だけではない事から板名が「メンタルヘルス」に変更されました。
>「躁鬱板」から判断するのは時代錯誤です。
何も、判り易く例を挙げただけですよ。文言にうつ病には云々とかいてあったのでね。
LR論議の次ですよね。新板創設して、「精神科板」にするのは・・
まさか、以下のも含めて、メンタルへルス板にしませんよね?
>>349 より 抜粋
U禁止事項
4 各スレッドは、板の趣旨にそぐわないものは禁止。 ・・・はどうされますか?
【アスペルガー症候群(と知的障害)についての認識について・・・】
・アスペルガー症候群・高機能自閉症・注意欠陥・多動性障害・広汎性発達障害
・情緒障害 ・自閉症 など発達障害全般→「心の病気」?
〔アスペASである変わったハンディと特徴part2〕
2chスレ:utu
【アスペ】“前頭前野”の活性化【自閉症】
2chスレ:utu
脇見恐怖症part20
2chスレ:utu
○▼脇見恐怖症議論専用スレッド 11議論目▼○
2chスレ:utu
ADHD【ガラクタを捨てて直そう】アスペルガー
2chスレ:utu
【執念】アスペルガー症候群を研究するスレ Part4
2chスレ:utu
高次脳機能障害・脳器質性精神障害
2chスレ:utu
【アスペ】発達障害者の語る赤っ恥体験談2【ADHD】
2chスレ:utu
つづく
377: 2007/10/30(火) 10:15:53 ID:owhXJILj(2/6)調 AAS
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part35【総合】
2chスレ:utu
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 3
2chスレ:utu
ADHD新薬ストラトラ(atomoxetine) 1
2chスレ:utu
チック症・トゥレット症候群2
2chスレ:utu
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ41
2chスレ:utu
ナルコレプシー【なぜか突然眠る】6睡目
2chスレ:utu
発達障害(AS,LD,ADHD)のコミュニケーション♪
2chスレ:utu
記憶障害・認知障害のスレ2[頭悪くなった]
2chスレ:utu
笑顔が出来ない・・・。
2chスレ:utu
【聴力異常なし】話が聞き取れない【もごもご】
2chスレ:utu
【緊張】 頻尿恐怖4 【不安】
2chスレ:utu
つづく
378: 2007/10/30(火) 10:20:48 ID:owhXJILj(3/6)調 AAS
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part35【総合】
2chスレ:utu
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 3
2chスレ:utu
ADHD新薬ストラトラ(atomoxetine) 1
2chスレ:utu
チック症・トゥレット症候群2
2chスレ:utu
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ41
2chスレ:utu
発達障害(AS,LD,ADHD)のコミュニケーション♪
2chスレ:utu
記憶障害・認知障害のスレ2[頭悪くなった]
2chスレ:utu
笑顔が出来ない・・・。
2chスレ:utu
【聴力異常なし】話が聞き取れない【もごもご】
2chスレ:utu
【緊張】 頻尿恐怖4 【不安】
2chスレ:utu
■ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変
2chスレ:utu
緊張すると体や声が震える人 part8?
2chスレ:utu
緊張すると、吐き気がする
2chスレ:utu
二つ以上の事に同時に注意を払えない人
2chスレ:utu
つづく
379: 2007/10/30(火) 10:37:22 ID:owhXJILj(4/6)調 AAS
メンタルへルス板では、「心の病気」の情報交換の場ですよね、
>>349 より 抜粋
>いつから「この板は精神疾患全般を扱うのであって」になっているのでしょうか?
>U禁止事項
>4 各スレッドは、板の趣旨にそぐわないものは禁止。
の追加をLRにいれてほしいです。
「発達障害と知的障害の取り扱い」
・アスペルガー症候群・高機能自閉症 ・注意欠陥・多動性障害・広汎性発達障害
・情緒障害 ・自閉症 など発達障害全般。殆どのものは『F00-F99 精神および行動の障害』に分類
外部リンク[html]:ime.nu
学習障害・チック症・トゥレット症候群や高次脳機能障害のスレも
「メンタルヘルス板」(心の病気)の領域かが問題視されている。
【精神科・心療内科・神経科・神経内科で扱う分野≠心の病気】でいいのでは?
神経内科は
神経感染症・脳血管障害・脳腫瘍・神経変性疾患・脱髄性疾患・代謝性疾患
・中毒性疾患・発作性疾患などを扱う診療科なので、精神科とは異なります。
ただし認知症・精神発達障害・ナルコレプシーなど、一部は精神科と診療内容が重複しています。
【「メンタルヘルス板」(心の病気)で扱う内容からはずれる”病気スレ”もあるとの、
新たなる問題点も浮上しております。】この問題をまず、【禁止事項】に盛り込み、
「精神科板(仮)」(心の病気を除く)の新板を創設したらいいのでは?
>ICD-10では、国際疾病分類第IV章の「精神および行動の障害」には
>記載されておらず、第VI章「神経系の疾患(G00-G99)」のG47睡眠障害の
>カテゴリーにG47.4ナルコレプシーおよびカタプレキシー(情動脱力発作)
>として分類されている。
例)ナルコレプシー【なぜか突然眠る】6睡目
2chスレ:utu
ICD10コードF402 【先端恐怖症】 C552
2chスレ:utu
380(1): 2007/10/30(火) 11:16:55 ID:owhXJILj(5/6)調 AAS
>>372
>板内容は>4を基準に考えて精神疾病全般を扱ってると捉えてたけど違うの?
>特定の疾病スレだけ特別視して板全体で規制をかける理由にはならないと思うが。
<反論>
【ハンディキャップ@2ch掲示板】2ch板:handicap
この板は障害(身体・知的)及び社会生活を送る上でのハンディキャップ等について扱う板です。
ハンディキャップ板の存在です。こちらの、LRでも参考板の案内で、
「心の健康に関する話題→【メンタルヘルス板】」となっています。
「発達障害と知的障害の取り扱い」
・アスペルガー症候群・高機能自閉症 ・注意欠陥・多動性障害・広汎性発達障害
・情緒障害 ・自閉症 など発達障害全般。殆どのものは『F00-F99 精神および行動の障害』に分類
外部リンク[html]:ime.nu
学習障害・チック症・トゥレット症候群や高次脳機能障害のスレはこちらですね。
簡単にいうと、【精神科・心療内科・神経科・神経内科で扱う分野≠心の病気】です。
神経内科は
神経感染症・脳血管障害・脳腫瘍・神経変性疾患・脱髄性疾患・代謝性疾患
・中毒性疾患・発作性疾患などを扱う診療科なので、精神科とは異なります。
ただし認知症・精神発達障害・ナルコレプシーなど、一部は精神科と診療内容が重複しています。
つづく
381(3): 2007/10/30(火) 11:18:11 ID:owhXJILj(6/6)調 AAS
つまり、「精神科の疾病が全て「心の病気」ではないです。」
精神科は、認知症・知的障害等が含まれています。
まさか、メンタルヘルス板に「知的障害」のスレがあっても、
>精神疾病全般を扱ってると捉えてた
とでもいうのですか?>4を拡大解釈してなんでもかんでも入れること自体、
時代遅れですね。「うつ病」の患者・予備軍を含め多いし、増えていることくらい
は、ご存知なのでは?紛らわしいなら、板の名称変更「心の病気板(仮)」その他は、
新板創設してでもして、「精神科板(仮)」「神経科板(仮)」でも立てたらどうですか?
「リタリン」について、確かに、日本の厚生省も「抗うつ」処方としていましたが、
今では、「ナルコレプシー」に限って処方となりましたね、「メンタルへルス板>4の
内容がそのままでいいと思っていた。」だなんて、正気の沙汰ではないです。
ご自分で考える力が無いのか、本当の馬鹿なんですか?驚きました。
まあ、誰が書いたか解ってるんですがね・・・・
382: 2007/10/30(火) 11:49:14 ID:Jpy5q1ck(1/3)調 AAS
板の趣旨にそぐわないスレには、削除依頼を出せばそれで終わりですが。
383: 2007/10/30(火) 15:43:45 ID:CYTUw7IE(3/3)調 AAS
>>381
後半やけにごちゃごちゃ攻撃的なのはいいとして、つーか>>4はテンプレでしょ。
「メンタルへルス板>4の内容がそのままでいいと思っていた。」って誰か言ったか?
「>4を基準に考えて」とは言ったが妄想膨らせて曲解されても傍迷惑なんだけど…。
「扱っても良いと思われる内容 」の下りから斟酌するにそれ自体まだ完璧じゃないんだぜ。
テンプレに異論があるなら策を提案して>8の課題にでも入れてもらいな。
384(1): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 16:16:04 ID:Ekc/5XGt(1/8)調 AAS
>>381
いまさらあまりガチガチに分けるのもいかがなものかと
発達障害と知的障害のひとは
ハンディキャップ板 2ch板:handicap
医療についてアカデミックな話をする板は・・医歯薬看護@2ch掲示板
2ch板:doctor
医者や病院のことは・・病院・医者@2ch掲示板
2ch板:hosp
そうするとこの板にある精神科病院の情報は病院・医者板・まちBBSに
移転ですな
医者がアカデミックに意見交換するなら医者板や医師薬看護板へ
2ch板:doctor
学問としての心理学は心理学板へ
2ch板:psycho
でメンヘラーはメンタルヘルス板
も う こ の 板 は い ら な い
という極論が成り立ちますね?
385: Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 16:16:44 ID:Ekc/5XGt(2/8)調 AAS
忘れているのは「心と身体」カテゴリーの板の一群は本来「癒し板」であろうが
「心と宗教板」であろうが興味があれば誰が書き込んでもいいはずでオープンスペースで
あるはずだがメンヘラーを追いやったのが間違い。もともと精神科の専門的な知識
を話し合う板は上にあげたように存在していたんだからね。
メンタルヘルス板はそのままにしておいて医者板のある学問系の領域のカテゴリーに
↓のような意図の板は建てられていないとおかしいわけです。
「ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です」
386: Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 16:21:31 ID:Ekc/5XGt(3/8)調 AAS
>>384 ×メンヘラーはメンタルヘルス板
○メンヘラーはメンヘルサロン板
387(1): 2007/10/30(火) 17:26:40 ID:Jpy5q1ck(2/3)調 AAS
追いやられたと考えるよりは、必要性を認められて独立したと考える方が。
388: Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 17:41:59 ID:Ekc/5XGt(4/8)調 AAS
>>387 メンヘルサロンに移転、もしくはスレ削除させられた人は感情的には
追いやられたと思うでしょう。事実移転持前の過去スレにはメンヘラーを
追いやることを主眼に議論されているのが明確に残っていますよね。
心と身体のカテゴリーにあるここを専門板にするにはちょっと無理があるし、
学問カテゴリに専門板を建てた方が筋は通っていたのではないかと
ですから今でも患者・医者・家族・・その他もろもろの人・・が混在して
いるわけだとおもいますが。学問カテゴリーの板にあればメンヘラーであっても
よっぽど理解力がない人でなければ使い分けすると思いますよ。
389: Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 17:50:32 ID:Ekc/5XGt(5/8)調 AAS
まともに使い分けしたいのなら現在のメンヘルサロン板を心と身体カテゴリーに
戻し、「メンタルヘルス板」と元の名称になおし、メンヘル板を学問カテゴリーの板に
移転し「精神科医療板」「精神科医板」などに名称変更するのが自然だと思いますし
今の混沌とした状態はかなり解消できるのではなかろうかと思います。ここは>>381
と考え方は似ています。
390(1): 2007/10/30(火) 18:10:14 ID:Jpy5q1ck(3/3)調 AAS
2ちゃんねるにおける専門板とは、基本的にはサロンを除く、雑談カテゴリに含まれない全ての板なので。
心と身体カテゴリの板も、全て専門板なのですよ。
板名変更は自治次第で可能ですが、カテゴリ変更は技術的な問題があるから、難しいかと。
391: Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 18:32:51 ID:Ekc/5XGt(6/8)調 AAS
>>390 同意
医療情報などの医療関係者のみが情報交換する専門板「精神科医療板(仮)」→学問カテゴリ
患者や家族、医療関係者が情報交換する専門板「メンタルヘルス板」→心と身体カテゴリ
サロンおもにメンヘラーが雑談「メンヘルサロン板」→カテゴリー雑談
「ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です」
どうもこれを極端にとらえて専門的な板だから医療関係者以外の患者は書き込むなという人
が存在するのがおかしくなっているもとですね。
3分割すれば大体の人は納得するかと
392: 2007/10/30(火) 18:33:30 ID:UFEkWMvC(1)調 AAS
今夜予言的中か?ジュセリーノ予言大阪地震祭り
2chスレ:uranai
393(2): ◆johan3xKa2 2007/10/30(火) 18:43:44 ID:JrelaoPQ(1/2)調 AAS
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」ついてですが、基本的には反対です
前半の「励ましは逆効果の場合がある」事を記述するにしては他のLRと比べ長い点
後半は「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」とかぶっているので不要と思います
代案であがっている「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」であれば賛成いたします
394(5): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 19:08:37 ID:Ekc/5XGt(7/8)調 AAS
皆さん私の思いついた長ったらしい文章をうまくまとめていただきありがとう
ございます。
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
私もこれで全く異論ありませんのでよろしくお願いします。
395(1): Riz ◆Riz...uDeQ 2007/10/30(火) 19:29:54 ID:5BnqW21+(1/2)調 AAS
>>393にまったく同意です。
396(1): 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk 2007/10/30(火) 19:39:00 ID:vRlWzboC(2/4)調 AAS
おいおい、ここは2ちゃん初心者の集まりなのか。
こんな事書きにいって相手にされるわけ無いだろう。
メンヘル自治の印象を悪くするワザトとしか思えんな。
2chスレ:operate
397(2): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/30(火) 20:36:52 ID:GgKe7gE5(2/4)調 AAS
>>393 ◆johan3xKa2さん
>>395 Riz ◆Riz...uDeQさん
下記のどちらが第一希望なのかご確認をお願い致します。
1.文章の統合・推敲を含めても記載なし。
2.「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」と記載する。
398(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/30(火) 20:37:43 ID:GgKe7gE5(3/4)調 AAS
【議題】は、
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
について、文章の推敲、掲載するかどうか理由付き、掲載する場所はどこか。
【現在案】
外部リンク:mentalhealth.ninja-web.netより、
外部リンク[html]:mentalhealth.ninja-web.net(LR-37h_2_1案)
【意思表示】{}で囲ったものは以前に意思表示したもの。再度意思表示を求む。
各自【確認】お願いします。
・記載賛成
◆bFlAm.bHJUさん(>>311,337,348)【詳細確認中(>>339)】
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
に準ずる文章。
Dirty Harry ◆dLxb.Apy42さん(>>324,359,394)
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
優しい名無しさん(>>350)
「一般論・精神論・宗教論(「心と宗教板」があります。)での助言、
もしくは、病気悪化の懸念がある書き込みはご遠慮ください。」
名無しでもいーの ◆pqSgtagZkkさん(>>375)
「安易な励ましは禁止」をどこかに記入。
(つづく)
400: 2007/10/30(火) 20:42:32 ID:ZGA6AG8Z(1/6)調 AAS
また>>396はスルーですか?
スレ伸びてましたよ。
更に印象悪くなったのでは?
401(3): 自治スレの方へ 2007/10/30(火) 21:10:59 ID:ZGA6AG8Z(2/6)調 AAS
>>352
612 :最低人類0号:2007/10/29(月) 09:49:53 ID:UVqzG/PI
気付かなかったが、今朝の書き込みに警察から問い合わせが来た。
自殺を肯定するような書き込みがありますがそれも対象でしょうかって。
2chスレ:utu
972 名前:優しい名無しさん 投稿日:2007/10/29(月) 07:30:59 ID:NGlbmosS
飛び降りる勇気があるなんていいなあ。
悪化させればできるんだよね。家族と衝突しまくればなるかな?がんばろう
警察からも問い合わせが来るくらいなのに、
>個人的な感情として、見るのが嫌です。
>個人的対処としては、あぼーん設定する & 見なかった事にします。
こんな無責任さでいいのでしょうか。
あぼーんはまだわかりますが、「見なかった事にします」はないんじゃないですか?
自殺の件に関しては、まだまだ話し合う必要性があると思います。
長文でないと納得させられない、という方もいらっしゃいますが、
こんな当たり前のことができず、なおかつ警察から電話がかかるようでは、
もう一度住民に換気を促す必要があるのではないでしょうか。
再議論を要求します。
あと、今の案件ですが、結局トリ持ちだけの「数」で集計するのですか?
またしても矛盾を感じるのですが。
あなたは二つ質問をすると都合のいい方しか答えないようなので、
とりあえず、上記「自殺幇助」についてお答えください。
402(3): いーのさんへ 2007/10/30(火) 21:20:20 ID:ZGA6AG8Z(3/6)調 AAS
もう、自殺の件はいいのですか?
ずっと見守っていたのですが。
403(4): 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk 2007/10/30(火) 21:33:32 ID:vRlWzboC(3/4)調 AAS
>>402
別に良い訳じゃないですよ。
ただ、まだ意見を募っただけで、その意見数で掲載が決まるかの意思表示
も進行役さんからも無いし、静観している所です。
実際問題自殺の項目については「掲載するなら○○」という意見が多いので
まだまだ議論の余地があると思っています。
404(2): 2007/10/30(火) 21:39:29 ID:ZGA6AG8Z(4/6)調 AAS
>>403
そうでしたか。
警察からも電話来るようでは、いくら「お約束」とはいえ、洒落になりませんから…。
あまり行数を増やしたくないのは自分も同じですが、一文入れて欲しいところです。
せめて、議論再開して欲しいです。
405(3): 2007/10/30(火) 21:42:09 ID:ZGA6AG8Z(5/6)調 AAS
>>403
いーのさん、最近疲れちゃいましたか?
心配しています。私信すみません。
406(3): 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk 2007/10/30(火) 22:02:07 ID:vRlWzboC(4/4)調 AAS
>>405
お心遣い有難うございます。うつの底に入ってしまったようで、2ちゃんも
朝と夜覗くのでせいいっぱいです。
◆TAiJ4TWZIAさんは>>72で
>意思表示して下さいとは言いましたが、投票で決するとは一言も言ってません。
とはっきりと書いていますので、決定までにはもう一度纏めの議論が
あるものと解釈しています。
私の自殺に関する意見は、またその場で述べさせて頂こうと思っています。
以上
407: ◆Res39/0//M 2007/10/30(火) 22:05:37 ID:KbXrquw/(1/2)調 AAS
>>343のさらに補足です。
LRへの掲載によって「なぜ?」という疑問を持ち、調べる契機にもなるという
ご意見がありましたが、そもそも他のサイトや文献等で調べなければ正しい理解が
得られないような文言をLRとして組み込むのは、かえって不親切ではないでしょうか。
LR変更申請や削除依頼を検討する運営側も、おそらく疑問を持つと思われます。
逆に自ら学ぶほどの建設的思考が働く人であれば、おそらくここに来る前までには、
すでにその程度の知識は当然のものとして理解できているのではないかとも考えます。
また「うつ状態」関連スレを大混乱に陥れるほどの「安易な励まし」があるとすれば、
それはLRの問題以前に、GL違反の悪質な荒らしである可能性が極めて高いでしょう。
他には別の問題点として、禁止の表現としては「隙が多い」ようにも感じられます。
「安易」が禁止なら「本気」や「全力」ならば問題ないのかなど曲解や誤解を招いたり、
自ら学ぼうとする意識のない者や、この件を疑問にすら感じない者、あるいはそもそも
LRなど守る気のない悪意ある者などに対しては、著しく実効性に欠けると思われます。
>>332-333でも言及した通り、何か適切な表現があれば十分検討に値するという
点では他のみなさんと大差ないと思いますが、とりわけ特定の領域のみを強調する
この表現に限った場合には、メンヘル板全体に等しく適用されるべきLRとしては
著しく不適切であると言わざるを得ず、やはりどうしても賛同することはできません。
LRは一つの板の大局的な方向性を示すものであり、局所的な問題についてはあくまで
その領域の中で解決を図るべきというのは、>>177の一部でも言及した通りです。
「安易な励まし」についても、それが問題となる恐れがあり、特に必要性が認められる
スレ内(レス・テンプレ等)での注意喚起にとどめるのが得策であると考えます。
あまりに先走った表現では、参加者同士の善意や支え合いのもとに成長してきたスレや、
「うつ状態」という限られた領域の外にある、その他大半を占めるスレの住人からの
反発も懸念されますので、「安易な励ましは禁止」に準ずる要素を組み込むのであれば、
何か別の表現を模索する道にも、ぜひとも視野を広げていただきたいと思います。
408: 2007/10/30(火) 22:08:13 ID:ZGA6AG8Z(6/6)調 AAS
>>406
よかったです。
レスが減っていたので心配していました。
お体おいといください。
自殺関係が出たら、自分もはせ参じます。
409: ◆johan3xKa2 2007/10/30(火) 22:38:10 ID:JrelaoPQ(2/2)調 AAS
>>397 ◆TAiJ4TWZIAさん
あくまでも第一希望は記載なしでお願いします
理由としては初診スレ等で、心無い医師に当たった時などの励ましのレスに影響を与えかねない為
410: Riz ◆Riz...uDeQ 2007/10/30(火) 23:03:33 ID:5BnqW21+(2/2)調 AAS
>>397
失礼しました。
第一希望は『記載なし』でお願いいたします。
お手数おかけします。
411: ◆Res39/0//M 2007/10/30(火) 23:11:52 ID:KbXrquw/(2/2)調 AAS
私も肝心なことを忘れていました・・・
>>344
現状では「記載反対」のみの意見と見なしていただいて結構です。(>>343)
『暴言や蔑視は禁止』に関しては、原案の汎用性を高く評価しており、
修正しないで済むのであればそれがベストだと考えております。
関連する一切の記述については、問題が紛糾した場合の解決策(妥協案)に
ついての一つの提言として今は捉えておいてください。
毎回長文で申し訳ありません。以上です。
412: Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/30(火) 23:24:48 ID:Ekc/5XGt(8/8)調 AAS
一寸疲れましたので中の人やってます。いろいろ無茶苦茶に申請する人が多いから
まとめるの大変ですよorz
413(5): 2007/10/31(水) 01:09:38 ID:XWQWCHvO(1/11)調 AAS
>>398
>「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
は、どう考えても、一般論だね、いれなくていいよ。
人間は社会性をもつ生き物だから、特に「言語」にたけているから、
知的障害のハンディキャップ板さんの必死なID変え変えのをカウントする必要はない。
そもそも、知的障害者は、健常者と違い、いちいち書かれなくても、
書き込みする時、相手の感情を想像しえる高度な知能と経験をもっている。
だから、「一言で・・・云々」は何処にいっても同じこと。
”いじめ”はそこから始まる、だから、小学生同士で殺人事件が起こる。当り前のこと。
「荒らし」は養護学級の小卒だし、携帯の無い時代だし、
第一養護経論がついていて、猿の様な社会性のない基地外沙汰に手馴れているから。
問題無く過ごせたんだろう。文章で解るよ。
414(2): 2007/10/31(水) 01:10:46 ID:XWQWCHvO(2/11)調 AAS
メンタルへルス板においてあえて注意書きを必要とするなら、
優しい名無しさん(>>350)
「一般論・精神論・宗教論(「心と宗教板」があります。)での助言、
もしくは、病気悪化の懸念がある書き込みはご遠慮ください。」
ですね。これは、うつ病を克服したとか言う人が、よく書き込んできます。
まあ、もともとうつ病というより、精神面の弱い人が回りに親切にされて、
面倒見てくれたという、稀な経験者の経験談なんですけどね。
うつ病は、脳内の物質が正常に機能しなくなったという、
物理的に証明できるものであり、それにより身体に異常をきたし、
病気をしていない人より精力を使い時として、薬を利用しないといけない病気です。
知的障害とは意味が違うんですよ。だから、メンタルへルス板が、「心の病気」の板であり。
精神科の扱う全ての疾病を含めるなと言われるのですよ。
ハンディキャップ板で取り扱うスレが、今もあるのは何故なのか?
私の疑問はそこにある。そして、メンタルサロン板で取り扱うスレも何故この板にあるのか?
禁止事項には、やはり、
板の趣旨にそぐわないスレッドは禁止。と定めるべきである。
415: 2007/10/31(水) 01:16:25 ID:XWQWCHvO(3/11)調 AAS
>>413
×>人間は社会性をもつ生き物だから、特に「言語」にたけているから、
○人間(知的障害者を除く)は社会性をもち、「言語能力」にたけているから
×>そもそも、知的障害者は、健常者と違い、いちいち書かれなくても、
○そもそも、健常人は、知的障害者とは違い、いちいち書かれなくても、
416: 2007/10/31(水) 01:18:54 ID:XWQWCHvO(4/11)調 AAS
>>414
×回りに ○周りに
417: 2007/10/31(水) 01:23:20 ID:XWQWCHvO(5/11)調 AAS
>>413
×養護経論 ○養護教論 訂正ばかりでスマソ
418(1): 2007/10/31(水) 01:55:16 ID:dWbt8HTb(1)調 AAS
板の趣旨に合ってないと思うなら削除依頼を出すべき。
大体ここでいくら言ったところで、その疑問だってスレは板から消えたりしませんよ。
419(1): 2007/10/31(水) 06:33:50 ID:RQ92Om1I(1)調 AAS
腰痛で仕事がなくて困っています。誰かスレを立ててくれないかなあ・・・。
420: 2007/10/31(水) 06:44:26 ID:0QAFUWC1(1/8)調 AAS
>>419
スレ立て依頼でしたらこちらへどうぞ。
ただし、その内容では「板違い」と一蹴りされると思いますが…。
■スレ立て代行スレ
2chスレ:utu
421: [age] 2007/10/31(水) 07:27:58 ID:qyTOOetb(1)調 AAS
>>413
×養護経論 ○養護教諭 父がこの仕事を生業としていたので。
422: 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk 2007/10/31(水) 09:31:28 ID:1wms+6Vq(1/3)調 AAS
>>413
一般論を入れてはいけないのだったら、2ちゃんのお約束も入れられないし、
暴言についても、荒らしについても入れられない。
一般論じゃないルールって何?
医学的に専門用語を屈指して作り上げるつもり?
>>418
削除依頼を出すにも削除人によっては板違いを厳密に取る人が多い。
だったら、板違いスレが立つ前に対処した方が良いんじゃないの?
423(1): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/31(水) 16:04:03 ID:n+y6lIZG(1/2)調 AAS
地上に戻ってきたが話は進んでいないようだな・・
レス削除は順調に全板で進んできているけど、スレ削除は全く見通しが立たないよ。
ってか以前よりスレ対応の削除人少ないのかな???
424: 2007/10/31(水) 16:04:38 ID:kgwFf3gW(1)調 AAS
どんなルールにしたって、板違いスレを全く立たせなくする事は不可能。
立った後でどうするかしか対策はない。
>414は今の状態で板違いっていうんだから、それが正しいなら削除されるだろ。
425(1): 2007/10/31(水) 16:21:36 ID:0QAFUWC1(2/8)調 AAS
>>423
まとめと報告、乙です。
メンタルヘルス板に詳しい削除人さんがいなくなってしまったせいではないでしょうか。
レス削除よりスレ削除の方が、多少なりとも板の事情を心得ている必要がありますから。
ああ、でも「2週間以上対応待ち 221件」は、かなり溜まってきていますね。
少し前までは、残180件前後でほぼ安定していたのですが…。
426(1): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/31(水) 17:02:17 ID:n+y6lIZG(2/2)調 AAS
>>425
どうも見ていると削除人さんの中に判断できないと半分ぐらい処理して
残しちゃう人がいるんだよなだから一部処理済みの板が多いようだ。
数え直したら217件一部処理されているものは結構あるから2カ月待ち
ぐらいかなと思うよ。レスのほうはもう少しするとくる予感。
427: 2007/10/31(水) 19:38:48 ID:0QAFUWC1(3/8)調 AAS
>>426
レス削除もいつの間にか残件が溜まっていたんですね。
少し前までは残20件前後で推移していて、
たまに残件なし達成もあったのですが、今は残60件ですか。
やはり削除人さんが人手不足なのかもしれませんね…。
428(1): Dirty Harry ◆dLxb.Apy42 2007/10/31(水) 20:22:15 ID:vSEq+zjA(1)調 AAS
どこの板でも削除遅いと催促に出かけるバカが多いんだよな。
削除人もボランティアだから、消されるまでまったりと待つしかないんだけどね
まあ、後回しにされて事態は悪化するだけなんだけどね。悪評も多かったけど
削除海王のパワフルさはすごかったよな。阿梵明王なんて人もいたけど今は何処へ・・
429(2): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/31(水) 20:57:37 ID:FqdwonN7(1/8)調 AAS
>>428
いつも、削除依頼のまとめとかしてくださる方が居られいつも感謝しているのですが、
重要削除でない通常削除の私の見解は以下のとおりです。
削除ガイドラインより
>削除人には何の義務もありません。
>(削除は)行える時に行ってくれるだけで構いません。
>自信がない削除や迷う削除は絶対に行ってはいけません。
これは動かしがたい2ちゃんねるの運用システムです。
ですので、通削除の依頼については、むやみやたらと出すのではなく、
これは確実に削除対象だろうというものに絞って出していくのが、
削除してもらえるひとつの方法では無いだろうかと。
削除依頼件数が多い事から削除を敬遠するのは、
ボランティアですし、当然の心理だとも思います。
前述の削除ガイドラインもありますので。
また、海王さんにつきましては、その行動力はありましたが、
削除権限を剥奪された敬意がございますので、そのような
削除人の再来を期待するのは間違っているのだろうと思います。
しかしながら、メンタルヘルス板の巡回によく来てくださる削除人を
得るのは、当然ながら良い方法だと思います。方法が分かりませんので、
私は何もしていませんが。ちなみに海王さんはメンタルヘルス板の住人のひとりが、
メンタルヘルス板をみて欲しいと頼んだ事からみるようになったと聞いております。
頼んだ本人とは現在音信不通なので、その様子を聞きだすのは出来そうに無いのですが。
まとめますと、
削除の削除の状況を考えると、嫌な発言は基本あぼーん設定 & 見なかったことにする。
確実に削除ガイドラインに抵触するもののみ削除依頼する。
って所でしょうか。
430(3): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/31(水) 21:27:59 ID:FqdwonN7(2/8)調 AAS
LRに関する自殺云々の話は>>51-52で結論が出ています。
だからと言って、機械的に再議論すべきでないとは思いません。
>>51-52までに出てこなかった、新しい考慮すべき論点が出てきたならば、
再議論するべきだと思っています。
>>401
警察からの問い合わせについてですが、
LRで犯罪を許可してるわけでもなく、板での問題の発生件数、
LRに記述するに内容はいかにあるべきか、
LRに記述した場合の効果をも考えての>>51-52になったのだと思います。
新たな発言を取り上げているだけで、新たな論点とは思いません。
警察が動いている=犯罪ではありませんのでおかしなプロパガンダはおやめ下さい。
また、警察が動いているとの証拠もありません。
刑事事件の可能性があり、警察が動く必要があるのに動いていないとの
認識を私が持ったならば、私が警察に通報します。
警察が動いてるなどとの言動についてですが、脅迫になる可能性もあり、
慎まれた方がよかろうかと、アドバイスしておきます。
431(3): 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk 2007/10/31(水) 21:41:19 ID:1wms+6Vq(2/3)調 AAS
>>430
◆TAiJ4TWZIAさんは>>72で
>意思表示して下さいとは言いましたが、投票で決するとは一言も言ってません。
上の発言は嘘だったんですか?
まずそれにお答えください。
あなたは投票では決しないと言いながら>>51-52で集票をしていますよね。
それが、結論が出ている根拠だとしたらあなたは嘘をついた事になります。
だから聞きます。
あなたは>>72で嘘を書いたんですか?
一つの嘘を書いたとしたら他の全ての発言も信用を失います。
非常に大事な問題です。
答えてください。
432(3): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/31(水) 21:43:53 ID:FqdwonN7(3/8)調 AAS
現在の議題と全く関係ないので投稿するかどうか迷ったのですが、投稿しておきます。
あくまで、個人的な投稿です。
>>376
> 各スレッドは、板の趣旨にそぐわないものは禁止。 ・・・はどうされますか?
LRの議論に値するだけの問題になってる認識は無いです。
【アスペルガー症候群(と知的障害)についての認識について・・・】
一部で問題視されてますが、以下に私の見解を述べます。
1.>>4より、ICDのFXXに含まれる事より板違いの認識はない。
2.同じくDSMに含まれるので板違いの認識はない。
(II軸に関しましては色々ご意見もございましょうが、
II軸を含めて広義の精神疾患であると理解しております。)
3.精神保健福祉法において知的障害は精神障害に含まれるので板違いの認識はない。
もちろんその前提として一部に批判があるものの>>4が一定のコンセンサスを得られているとの事実があります。
また、ナルコレプシーに関しましても、ICDにおいてFXXに分類されてないのはそのとおりですが、
DSMにおいては347ナルコレプシーNarcolepsyとして分類されているので板違いとの認識は無いです。
> >>4を拡大解釈してなんでもかんでも入れること自体、時代遅れですね。
> >>「メンタルへルス板>>4の内容がそのままでいいと思っていた。」だなんて、正気の沙汰ではないです。
何を持って「時代遅れ」「正気の沙汰ではない」のかお示し下さい。
人を納得させる理由をお示しになり、コンセンサスを得るようにして下さい。
また、原理主義的な分類にこだわり、潔癖性を求めるよりも、
板の需要および板全体を見たときの問題の影響の大きさより語られる問題かと思います。
(つづく)
433(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/31(水) 21:47:20 ID:FqdwonN7(4/8)調 AAS
(つづき)
【ハンディキャップ@2ch掲示板】への案内
前投稿で説明した板違いでないとの認識や、
アスペルガー症候群などに関しては知的障害を伴わないと一般には言われ、
一概に、ハンディキャップ板へ案内するべきとの認識は在りません。
また、案内するとしても、ハンディキャップ板との話し合いが必要だと思います。
【板の新設】について
需要(利用者)あっての板の新設であると理解しています。
原理主義的分類による排除の方法として取る手段では無いと考えております。
またご指摘いただいたスレッドを単純に数えましても、35/701=5%でございます。
(おわり)
434: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/31(水) 21:50:02 ID:FqdwonN7(5/8)調 AAS
【議題】は、
「一般論や精神論での励ましは精神科の病気では逆効果になることが多いです。
不用意な発言、威嚇的な発言の書き込みはご遠慮ください。」
について、文章の推敲、掲載するかどうか理由付き、掲載する場所はどこか。
新しい論点などは出ていない事からそろそろ【結論】を出すべきかなと思っています。
【現在案】
外部リンク:mentalhealth.ninja-web.netより、
外部リンク[html]:mentalhealth.ninja-web.net(LR-37h_2_1案)
【意思表示】{}で囲ったものは以前に意思表示したもの。再度意思表示を求む。
各自【確認】お願いします。
・記載賛成
◆bFlAm.bHJUさん(>>311,337,348)【詳細確認中(>>339)】
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
に準ずる文章。
Dirty Harry ◆dLxb.Apy42さん(>>324,359,394)
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
優しい名無しさん(>>350)
「一般論・精神論・宗教論(「心と宗教板」があります。)での助言、
もしくは、病気悪化の懸念がある書き込みはご遠慮ください。」
名無しでもいーの ◆pqSgtagZkkさん(>>375)
「安易な励ましは禁止」をどこかに記入。
(つづく)
436: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/31(水) 21:52:30 ID:FqdwonN7(7/8)調 AAS
(つづき)
・保留
◆TAiJ4TWZIA(>>335,336)
記載するとしたら
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視、安易な励ましは禁止です。」
以後は、
・<参考板>の問題、人生相談を外すか、恋愛サロンを入れるかどうか。
・『ページ内検索 Windows「Ctrl+F」/Mac「コマンド+F」 』を外すかどうか。
・付番するかどうか。
(番外)
・WikiのトップページをFAQにするかどうか。
下記項目は、サイズを抑える為の発案だったのでとりあえず外します。(発案者は私ですし。)
・「荒らし・煽りは放置・無視。…」の2行を1行に略すかどうか略するならどう略すか。
(おわり)
437(2): 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk 2007/10/31(水) 22:01:55 ID:1wms+6Vq(3/3)調 AAS
>>432
逃げないで下さいよ。
一言だけ聞いているんですよ。
あなたは>>72で嘘を書いたんですか?
一つの嘘を書いたとしたら他の全ての発言も信用を失います。
非常に大事な問題です。
答えてください。
438(4): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/31(水) 22:03:24 ID:FqdwonN7(8/8)調 AAS
>>431 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkkさん
「意思表示して下さいとは言いましたが、投票で決するとは一言も言ってません。」
が、嘘になるのはその発言の前に、
「投票で決する。」
と、言った場合のみです。
「言った」という行為を否定してるのですから。
嘘だとおっしゃるなら、「投票で決する」と言った発言を私がした証拠を提示下さい。
439: メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU 2007/10/31(水) 22:10:01 ID:Fbz+ddaJ(1/2)調 AAS
>>437
>非常に大事な問題です
俺ん家の今晩のおかずくらいどうでもいい話だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440(2): 2007/10/31(水) 22:13:24 ID:Tc6UqKre(1)調 AAS
>>438
あ〜あ、やっちゃったね。
>>438の言い訳が苦し紛れの詭弁だという事は誰が見ても明らか。
議論の進行役をやっていた人が、議事を決める一番重要な部分で
嘘を付いて平然と投票で決めようとしている。
これは、駄目だね。
これで、他のもっともらしい書き込みも全て信用を失った。
そんな信用を失ったあなたにはもう進行役はできないね。
どうしようかね?
Dirty Harry ◆dLxb.Apy42さんにでも交代してもらうのが一番この混乱を
治めるには良い方法なんじゃない。
とにかくあなたはもう駄目だ。
いーのさんじゃなくたってそう思うし、自分の案がいい方向に進んでいた
俺でさえもうこの議論は駄目だと思うもん。
一番大事な事で嘘は駄目でしょ。
441: 2007/10/31(水) 22:19:00 ID:vvESGLnN(1)調 AAS
39:消し百合 ★ 2007/08/25 01:54:00 ???0
一部除き、ここまでみました。処理済みのものもありました。
単発系は誘導できるような板かスレがあったら誘導か、放置で。
レスがつかなければそのまま放置→倉送り推奨。。(個人的意見)
2chスレ:saku
442(2): 2007/10/31(水) 22:22:41 ID:0QAFUWC1(4/8)調 AAS
>>431,437,440
◆TAiJ4TWZIAさんは、スレの流れ(情勢?状況?論調?傾向?)を適切に判断して
議論の進行役として決定を出した、と捉えれば、妥当な方向性だと思いますよ。
何にせよ、その詰問するかのような(揚げ足を取って失脚させようとするかのような)
厳しいレスはどうにかなりませんかね?
ここは自治スレです。もう少し冷静に穏やかに話し合いできないものでしょうか…。
443: 2007/10/31(水) 22:24:01 ID:tYKeKdro(1/3)調 AAS
新しい論点を出せないのに我が儘を通したい人は、荒らしに準じた扱いでいいと思う。
444(2): 2007/10/31(水) 22:25:42 ID:NEcr5MMN(1)調 AAS
>>430
◆TAiJ4TWZIAさん私は証拠を提示しましたよ。
612 :最低人類0号:2007/10/29(月) 09:49:53 ID:UVqzG/PI
気付かなかったが、今朝の書き込みに警察から問い合わせが来た。
自殺を肯定するような書き込みがありますがそれも対象でしょうかって。
2chスレ:utu
972 名前:優しい名無しさん 投稿日:2007/10/29(月) 07:30:59 ID:NGlbmosS
飛び降りる勇気があるなんていいなあ。
悪化させればできるんだよね。家族と衝突しまくればなるかな?がんばろう
以上です。私も何度も通報しています。警察は動いています。
だからと言って、「じゃああなたがすれば?」的な発言はまさかしませんよね?
>刑事事件の可能性があり、警察が動く必要があるのに動いていないとの
>認識を私が持ったならば、私が警察に通報します。
あなた何様のつもりですか?
この板住人の生死まであなたが把握するんですか?
何故脅迫行為になるのでしょうか?
でしたら、自殺関連のLRを載せること自体が脅迫行為ということになるわけですね。
あなたの意見はわかりました。
他の反対意見を持つ人もいるでしょうから、再度議論を要求します。
ついでですが、>>72の件、トリも変えられる人がいる以上投票は無効と思います。
それ以前に住民にLR議論をしていることを告知したらどうですか?
自殺禁止文を載せる支持者もいると思いますよ?
445(1): ◆bFlAm.bHJU 2007/10/31(水) 22:27:27 ID:RYGw89Nr(1/3)調 AAS
◆TAiJ4TWZIAさん、今回のはちょっとまずいよ。
議事進行役という一番信用されていなければ務められない立場の人間が
前言を翻す、いあやもっときつく言えば嘘を付く。
これはまずいでしょ。
>>438は俺から見ても苦しい言い訳の詭弁としか見られんないよ。
せっかくここまで積み上げてきた物を台無しにした。
これだけは自覚して欲しいです。
当面他の人はどうだか判らないけど、あなたが仕切っている限り私は
この議論を議論として認めません。
ご自分の進退はご自分でお決めください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s