[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会 Part19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(1): 04/02/07 00:11 ID:1z8MFwbl(1/4)調 AAS
>>438
思うに、その親しい先輩(彼女とあなたと3人組と考えている)がカギかもね。
三人セットで考えてもらわないように、少しずつ働きかけていくのは?
「先輩は尊敬しているけど、ああいうタイプは生理的に受け付けない」とか
「もう自分の手には負えないから、センパイ、何とかして下さいよぉ」とか。
人それぞれ相性があるということをわかっている方なら、一緒に行動しよう、という機会は少なくなるかも。
とりあえず安全距離をとって、とばっちりを受けないように。
447
(1): 04/02/07 00:24 ID:1z8MFwbl(2/4)調 AAS
>>443
どうなったかと心配してたけど、今のところ安心みたいだね。
連絡を完全にシャットアウトしないのは、その人の場合いいことだと思う。
確かにガクブルな性格らしいし。
お姉さんは、共依存というより、育ちがよくておっとりなさっている方みたいね。
でも、お姉さんがいなくてもその男には実家も兄弟もたくさんいるんだから見捨ててヨシ。
自治体にはいろいろ相談に乗ってくれる機関があるので、継続的に相談するとヨイよ。
甥御さんには、「いやになったらいつでも逃げて来い」と、マメに連絡取るのがいいね(相手に知られないように)
甥御さんのことも含め、お姉さんのリアルタイムの情報は相手に与えない。ボダは相手の情報を知りたがるけど、てきとーに。

ただ、あなたも相手の身になって考えてしまうクセがあるみたいだから、あなたが関わる限度ラインを今のうちに決めておくといいかも。人間、みな自分の身を守ることが第一の義務だから。
448
(10): 331に殴られた者ですが 04/02/07 06:10 ID:cVaUHzTG(1/2)調 AAS
一応本人降臨。今のところ訴える意志はありません。それから331がボダをしらずにつきあいはじめたというのもいかがなものか。
今回のボダ爆発のひきがねになった本人の異常性癖についてはまったく触れられていないようですがその点はいかがお考えですか?
ご本人にはまったくメンヘラの気がないのならいざしらずそれを棚にあげての発言には一言もの申さずにはおれないのですが?
449: 331に殴られた者ですが 04/02/07 06:10 ID:cVaUHzTG(2/2)調 AAS
一応本人降臨。今のところ訴える意志はありません。それから331がボダをしらずにつきあいはじめたというのもいかがなものか。
今回のボダ爆発のひきがねになった本人の異常性癖についてはまったく触れられていないようですがその点はいかがお考えですか?
ご本人にはまったくメンヘラの気がないのならいざしらずそれを棚にあげての発言には一言もの申さずにはおれないのですが?
450
(1): 04/02/07 07:04 ID:BYXltEZ0(1)調 AAS
ここでやるのやめれば?>>448
自分の掲示板あるんでしょ?
大体427が同じ大学だ、、なんつって心配するふりしながら
331を暴露してけしかけたあたりからなんかやだなーと思ったんだよね
なんで本人特定して追い詰めるような事するの?面白がってるんでしょ?
ここは、被害者が吐き出すための場所
本人降臨です、なんて誰も見たくない
451: 04/02/07 07:06 ID:1z8MFwbl(3/4)調 AAS
>>448
ここはボダ被害者のための愚痴スレ。
ここで2人でケンカしないでくれ。他の被害者に迷惑。ほかでやって。
452: 04/02/07 07:07 ID:1z8MFwbl(4/4)調 AAS
あ、かぶったw
453: 04/02/07 09:34 ID:BtnukxEJ(1)調 AAS
なんでわざわここに書き込んだんだろう…
身元わかってるなら内々で処理すればいいのに。
メールなり、なんなり。

「本人降臨」って…
パフォーマンス的。楽しんでますね。
454
(1): 04/02/07 09:37 ID:/oZ9Qjb9(1/6)調 AAS
やるんだったら語り合うスレかなんかに移動してくれ。
455: 04/02/07 09:45 ID:bbM87YbA(1/2)調 AAS
>>454
語り合うスレだって迷惑だ。
456: 04/02/07 09:46 ID:d97LXp8q(1/5)調 AAS
新スレたててやれば
参加してやるから
457: 04/02/07 10:02 ID:d97LXp8q(2/5)調 AAS
↓スレタイはこんな感じ

【ゆーくん】ボダカップルが語り合うスレ【すずめたん】
458
(1): 04/02/07 12:17 ID:WQTRoNaY(1)調 AAS
ボダ女に復讐したいのです。
彼女の父親は某指定暴力団理事長。

彼女のマンションのポストにこの情報を送って
追い出してやるかな
459: 04/02/07 12:51 ID:Sf+eZ7lc(1)調 AAS
>>458
や め と け ・・・

君が引っ越す羽目になるよ。
460: 04/02/07 12:52 ID:HcWW4jXw(1)調 AAS
女々しい
461
(1): 448 04/02/07 13:13 ID:XUThJEbd(1/6)調 AAS
>>450
331も逝ってるでしょ?
一切話し合いには応じない。
代理人といういいかたをされるような人物はこちらは用意していませんが、
第三者をはさんでしか話し合いに応じないというのは事実のようです。
しかしながら第三者を代理人と言い換え、選別するのであれば
当然成り立つものも成り立たないと。

楽しめるほど余裕はないですよ。
あ、あと331の相談へのれすをあたしが書いていいのかはわからないけれど
「境界性人格障害者の発言は証拠能力となりえます」
また、
▼相手の出方
相手側も事故性が強いと認識。障害で訴えることはしたくないと。
むしろ、ボダの症状が激化したことと、卒業できなかったことに対する民事裁判。

についてはまったく見当違い過ぎて片腹痛すぎます。
何を恐れているのかは知らないけれど、あるいはこちらを非常に軽視しているのだろうけど
ボダは残念ながら一人格障害なのです。(ってこの話前に本人にもしたな)
精神病者ではない。
仮に民事訴訟となっても精神鑑定されることすらありません。
ぐらいかな。今こっちからできるれすは。

住民の皆さん、板汚しごめんなさい。
462
(1): 04/02/07 13:31 ID:BUFBSXTz(1/3)調 AAS
>>461
> 住民の皆さん、板汚しごめんなさい。

だったらもうここでやるの止めればどうかな。
お互い平行線じゃないのかな。
一番いいのは「逃げたモン勝ち」だと思うな。
463
(1): 448 04/02/07 14:09 ID:XUThJEbd(2/6)調 AAS
>>462
そう。そして分が悪いのは逃げられた側。
ということになれば
話し合いを拒否される以上は告訴以外にはありえなくなる。
できればその手段はとりたくないのです。
相手の将来を考えてね。
まあこっちはつぶされてるわけだが。
464
(1): 04/02/07 14:11 ID:xgs3DOQK(1)調 AAS
以前に「キチガイ女と別れたい」というスレを立てたことのあるものです。
331さん
 とにかく逃げてください。 長くなればなるほど自分の精神まで犯されます。
私の場合も、警察沙汰になりました。
465: 04/02/07 14:12 ID:7KDK3AM0(1)調 AAS
こんにちは。余り知識の無いものなのですが、なんかかつて思い当たるような人がいました。
ボダの人は特に男女関係が絡むと、見捨てられない為に尋常と思えない行動をする
っぽいと思ったのですが、構って欲しいと思ってる相手が頼りにならに人だと感じると
その行動をやめて離れていくのでしょうか?
わかりにくい文ですみません。
466
(1): 448 04/02/07 14:24 ID:XUThJEbd(3/6)調 AAS
>>464
おそらく>>331は既に精神を冒されています。
この一軒の前から、
おそらくはあたしと付き合う前から。
自覚はあったんだとおもう。
ただ社会的にそれがでてこなかっただけ。

後は・・・
多分逃げれば逃げるほど不利になると思います。
いくつかそういう事例はみてきました。
ボダにボダられて自殺された事も。
話はずれますが
ちょっとききたいのですが、
ボダられて自殺される場合、
健全なひとの捉え方としては「ヤッター厄介払い」なんでしょうか?
そうは思えなかったわたしはやはりやんでいますか?
467: 04/02/07 14:33 ID:bbM87YbA(2/2)調 AAS
>>466
スレ違い。
もうやめれ。
468
(1): 04/02/07 14:36 ID:XUThJEbd(4/6)調 AAS
どなたか新スレ立てるんじゃないんですか。
469: 04/02/07 14:38 ID:XUThJEbd(5/6)調 AAS
どなたか新スレ立てるんじゃないんですか。
470: 04/02/07 14:38 ID:/oZ9Qjb9(2/6)調 AAS
>>468
見当たらなければ自分でたててください。
>>468さん ここは被害を受けて参ってる貴方とは関係ない人も来ますので
貴方がそれを認識できるなら以後331を誘導するなりして
ここへの書きこみはもう遠慮してくれませんか?
471
(1): 04/02/07 14:56 ID:BUFBSXTz(2/3)調 AAS
>>463
だから、話し合いなんて無理だということがわからないのかな。
悔しい気持ちはわかるけど、自分の精神を冒してまで
話し合いする必要性がどこにあるのかわからないよ。
自己保身のためには「逃げたモン勝ち」という言葉も身につけないと。
社会に出たってこんな問題はいくらでもある。
自分を追い込んでどこがいいのかを考えてみる必要もあるよ。
472
(1): 04/02/07 15:07 ID:XUThJEbd(6/6)調 AAS
>>471
それは「ボダ」の精神を冒してまで、ですか?
それとも「健常者と仮定されている」相談者の?

後者だとすれば追い込まれたボダはどうなるんでしょう。
それこそすれ違いですか。
473: 04/02/07 15:09 ID:/oZ9Qjb9(3/6)調 AAS
(苦笑 ・・わかんないヤツは、完全無視スルーぴょーーん。
474: 04/02/07 15:12 ID:BUFBSXTz(3/3)調 AAS
>>472
診断なしだったら両方とも健常者じゃないのかな。
診断がなかったらお互いに健常者だよ。
表面上はね。
追い込まれたボダはここで話す資格ないんじゃないかな。
あくまでもここは「被害者友の会」だからね。
475
(1): 04/02/07 16:37 ID:QwhTQxsY(1/4)調 AAS
>>448
>代理人といういいかたをされるような人物はこちらは用意していませんが、
>第三者をはさんでしか話し合いに応じないというのは事実のようです。
>しかしながら第三者を代理人と言い換え、選別するのであれば
>当然成り立つものも成り立たないと。

ここの意味がわからん。今どういう状態なの?
話し合いには応じようとしてるの?してないの?
第三者を挟めば応じるといってるんでしょ?じゃあ、第三者を挟めば?
476: 04/02/07 16:44 ID:LIMEt3Kv(1/2)調 AAS
>>475
>>331読むと第三者挟んでない?
477: 04/02/07 16:53 ID:H2+/P3YD(1)調 AAS
448って、かかわるといやな目にあうオーラを発しているぞ
おまいらもかかわるな。
478: 04/02/07 17:13 ID:QwhTQxsY(2/4)調 AAS
そうだな。親戚以外無視ってことは、親戚挟んでるんやん。
なんでそれじゃだめなの?
479
(1): 04/02/07 17:57 ID:d97LXp8q(3/5)調 AA×

480: 04/02/07 18:00 ID:/oZ9Qjb9(4/6)調 AAS
>>479
サイコ〜〜〜 。バンザーイバンザーイ〜〜 人生には楽園が必要やね。
481: 04/02/07 18:05 ID:8v2s9zaU(1/2)調 AAS
ボーダーな友人と距離置いたら、キモイくらいニヤニヤしながら睨んでくるのですが。
異常ですね。自分の行為がやばいかどうか判断できない辺りが。
徹底的に無視します。
482: 04/02/07 18:08 ID:8v2s9zaU(2/2)調 AAS
ウサギの雄はペニスが貼れあがっても交尾をしつづけるらしい。
アメリカ雑誌のプレイボーイのシンボルマークにウサギが使われているのも、ウサギの性質から由来しているという。

ってトリビアでやってたな・・・w
関係ないのでsage
483: 04/02/07 20:34 ID:zwU+7KuJ(1)調 AAS
別れたボダの彼が今になって
別れた理由が納得できないと言って揉めています。
彼の方から別れたいと言って別れたのに。
つきあっている時も別れる、別れないで何度も喧嘩になっていましたが
それを繰り返すのに疲れたし、
無職で仕事を探そうともしない彼に愛想をつかしたので
私にとっては納得のいく別れでした。
彼が別れようと言った時はもちろんショックでした。
しばらく同棲していたし共依存の状態だったと思います。
今は彼と別れて本当に良かったと思いますし
もう二度と彼とは係わり合いになりたくないのですが。
彼のほうは別れた理由に納得がいかない為
会って説明しろと言ってきます。
私が妊娠中という事もあって実際に彼と会うのは危険だと思い
メールや電話で、もう二人の関係が終わった事や
もう会うつもりがない事など説明してきたのですが
メールは誰かが代筆しているとか
電話は私本人が喋っている確証がないとか言ってきます。
なんとか実際に会わないで相手が納得するような方法はありますか?
484: 04/02/07 20:38 ID:d97LXp8q(4/5)調 AAS
ありません
徹底放置しましょう
485: 04/02/07 20:51 ID:d97LXp8q(5/5)調 AAS
↓ストーカー殺人のボダ男

外部リンク[html]:news.goo.ne.jp

こんな事件も多いみたいだから
しつこかったら警察に相談した方がいいよ
486: 04/02/07 21:05 ID:Z+mJvntz(1/3)調 AAS
↑この犯人、前にも全く同じ手口でメッタ刺し殺人未遂してるんだよな。
しかも、相手はその時入院中だった。
こんな危険な香具師を野放しにするなんてどうかしてるよ、日本は。
487
(2): 04/02/07 21:07 ID:Fj8uAoeQ(1/2)調 AAS
知人のボダさんが最近日記を公開しました。
恋人へのあてつけが公開のきっかけではと予測しています。
私自身までもがこの日記に登場してリアルを晒されるのは大変迷惑に思うので
このボダさんの中から自分の存在を消してもらいたい気分です。
ただ、自分が離れるのはよいとしても、私の親友も知人なので
間接的に関係が残ってしまいます。
できればこの親友にもボダさんから遠のいて欲しいと願っているのですが、
ここまで来ると、私自身もやはりボダなのでしょうか。
もし、親友に受け入れられなかった場合は、
自分が親友から距離を置く事も考えているのですが。
488: 04/02/07 21:09 ID:Fj8uAoeQ(2/2)調 AAS
ageてしまいました。。。

スミマセン
489
(1): 04/02/07 21:23 ID:Z+mJvntz(2/3)調 AAS
>>487
その前に、その日記を見れないように自分に課してしまう。
ボダ日記って、やたら波乱万丈で、見ずにはいられないようなとこがあるけど、ドラッグと同じ。アクセス規制自分でかけて、きっぱり縁を切りましょう。とにかく見ない、が大事。

お友達には、あの人は危ない人だから信用できない。こちらの情報は一切伝えないで、と伝えるだけでいいんじゃない?
親友がボダちっくになってきたらしばらく距離をおくのもいいかと。もとがマトモな人なら数年後復活するというのはよくあることだから。
490: 04/02/07 21:39 ID:LIMEt3Kv(2/2)調 AAS
多分、331と448の煽りかと・・・
448は先日日記を晒しました。
491
(3): 04/02/07 21:41 ID:woEmHaoN(1)調 AAS
距離感も大切かもしれないけど…ボダの恋人になってしまった人は覚悟が無いのでは?
付き合ったら付き合ったで、それなりの覚悟が必要だと思う
492: 04/02/07 22:06 ID:Z+mJvntz(3/3)調 AAS
>>491
そういう人は萌えスレに逝って。
ここは二度とボダに近づきたくない人たちのスレなんだから。
493: 04/02/07 22:18 ID:/oZ9Qjb9(5/6)調 AAS
>>491
お前は師ね。くたばれ。二度とここに来るな。一生苦しめ。消えてなくなれ。
494: 04/02/07 22:25 ID:MHXgn1DG(1)調 AAS
ボーダー
外部リンク[html]:anegon.fc2web.com
495
(1): 448 04/02/07 22:44 ID:e2a0pp4W(1)調 AAS
レス。
第三者をはさめ、が次第に「代理人」に言葉が転化してきているあたりに
難点があります。
親戚ふくめ、「代理人」にはなりえないからです。
おそらく331の指す代理人とは法的代理人のことでしょう。
そう判断する以上、法的知識をもちえない親戚および友人(法的知識は有ると思う)
は、「弁護人」に該当すると判断、話し合いの場を設けられないのが実情です。

こちらの住人の方のアドバイスどおり、「ほっときゃおさまる」「逃げ切れ」
なのでしょう。
話し合いが成立しない=あぼーんできる、という思考回路なのか、
なんなのかはわかりませんが。

スレ違い気味なのでsageます
496: 04/02/07 22:45 ID:Bk+eQx1W(1)調 AAS
sageなくていいから黙って消えてください
497: 04/02/07 23:01 ID:/oZ9Qjb9(6/6)調 AAS
>>495
昨日、秋葉原のイケショップで最新式のclick!を発見した。
まだ10台ぐらい在庫があったとおもう。
メインディスクと交換することをオススメする。
上書きできないとおもうので、数枚購入するのが望ましい
498: 04/02/07 23:04 ID:QwhTQxsY(3/4)調 AAS
>おそらく331の指す代理人とは法的代理人のことでしょう。
>そう判断する以上、

勝手に推測されて、勝手にその前提で動かれて
「話し合いの席が設けられない」じゃ、やってらんないよな>>331側も。
499
(1): 448 04/02/07 23:09 ID:uhwBGhnd(1/2)調 AAS
「設けられない」のは331側の都合ですがね。
500
(1): 04/02/07 23:11 ID:QwhTQxsY(4/4)調 AAS
>>499
331側は親戚を挟んで連絡を取ってるわけでしょ?
501: 448 04/02/07 23:28 ID:uhwBGhnd(2/2)調 AAS
>>500
親戚とはこっちの親戚ですが。現在海外遠征中。
502
(2): 04/02/07 23:31 ID:3Md/ZupL(1)調 AAS
半年前、同僚にボーダーの彼女と10年別れられずにいると打ち明けられました。
自傷、暴行、浮気(その癖、同僚に対しては男友達すら許さない束縛)勤務先への脅迫電話が有り、
奇声を発して暴れて手が付けられず、何度も警察沙汰にもなったそうです。
けれど一生誰にも言うつもりはなかったとの事で、私しか知りません。
当初は別れる意志を持っていたのですが、最近は諦め「将来は結婚する」と言う始末です。
「今すぐじゃない」と言い、少しでも先延ばしにするだけの毎日。
「結婚すれば終わるわけじゃない。今は他人だけど夫婦になったらお仕舞いだ。
子供が出来たら自傷行為の餌食になって死産か、虐待を受ける。将来は同じボーダーになる可能性がある」
等、説得してもダメでした。
どうしても助けてあげたいのですが、もはや転職、引越ししか策がない状況です。
どう言ったら決意して貰えるでしょうか?
503: 04/02/08 00:02 ID:15BY+ASK(1/2)調 AAS
448さんは加害者の方ですよね。
ここは被害者のスレです。
 自分が何をしたか理解できてます?
504
(1): 04/02/08 00:23 ID:v/2OPFK1(1/4)調 AAS
もしボダだとして。
ボダに答えを求めても、ボダに都合の良い解答しか得られないのだから。
解答のチャンスをわざわざ与えるのもどうかと思うよ。
質問してもボダの反論の内容は想像つくし、ボダもワクワクして相手の言葉のキャッチボールを待ってるんだから。
ボダの特徴は嫌というほど分かってるはず。被害者ならば。

相手にして考え込むだけ無駄。冷ややかに放置・無視が一番。
ボダかそうでないかの判断が曖昧な時も、とりあえず放置。
505
(2): 04/02/08 00:46 ID:58deYz2K(1)調 AAS
ここに書いても進展がないってわかってるだろうに…
もう消えて欲しいという意見もあるのに…

sageれば「気をつかえてる」なんてお思いなんでしょうか?
sageれば迷惑でないとでも?

この「被害者のスレ」に書き込んで憂さ晴らし。
周りの迷惑なんて決してかえりみないところがまさに…
506
(1): 487 [ ] 04/02/08 00:54 ID:bv4lES9l(1)調 AAS
>>489
レスありがとうございます。
では自分の視界に入れない様に努めてみます。
親友にもうまく伝えてみます。
>>504
禿同。ボダ→板違い→荒し
よって、この場ではスルーでよいかと思います。
507: 04/02/08 01:02 ID:v/2OPFK1(2/4)調 AAS
>505
一先ず、スレ違いだからsageますって言ってんだから。

得体の知れないもんにこれ以上食いついても損。相手の思うツボだよ。
508: 04/02/08 01:08 ID:gfghaFbG(1)調 AAS
>>505
k印には何言っても無駄。 なまじ言葉が通じるから憤るよね。ww
あっちの世界の人だから放っておきましょうよ。
509: 04/02/08 01:15 ID:v/2OPFK1(3/4)調 AAS
>506
俺の親友とボダが仲良くって自分の立場が微妙な時があったけど、俺もその親友に相手が危ないって事とこちらから避けてる事を伝えておいた。
無理にその親友をボダから離そうとすると、逆にボダに勘付かれて自分が悪役にされる恐れがあるから、放置しておいた方がいい。
火のないところに煙はたたない。っていうけど、絶対周囲の人は火をたてる人(ボダ)を疑うようになる。
だからこっちはじっとボダお放置してた。
ボダは自分の変な行動を自覚してないから、そしたら親友もボダの変な動きに気づくようになってきて、俺の言葉を信じてくれた。
そういう状況は誰にでもあるし、もちろんとても悩むだろうけど、焦ったらだめだよ。
510: 04/02/08 01:21 ID:v/2OPFK1(4/4)調 AAS
もう寝る。
みんな頭の中空っぽにしてグッスリ寝ろよ。
511: 04/02/08 02:28 ID:FnisiuI2(1)調 AAS
>>502
なんか後ろ向きな結婚だなあ。すでに殉教者の気分だと思われ。
そういう人には荒療治だけど、北九州の連続殺人事件のリンクでも紹介してあげたら?
あれも密室での暴力と恐怖による洗脳の話だから。振り回しスレに関連スレ貼っといた。
愚痴言ってきたらフーン、で流して、ところで、これ知ってる?みたいに。
あれで衝撃受けない人はまずいないから、それで話題が盛り上がったら、ボダ被害も暴力による洗脳で頭がおかしくされるんだということを説明してみたら。
世の中には怖い事件もたくさんあるんだから、少し脅かしといた方がいいかも。
婚約破棄とかめんどくさいだろうけど、逃げるのが遅くなると傷も深くなるし。
それで目が醒めなかったら、見守りつつ愚痴聞き役になってあげれば。あくまでこちらの精神衛生上できる範囲で、だけど。
512: 04/02/08 03:17 ID:dA41U2w0(1)調 AAS
>>502
10年別れられずにいるということは、その男性自身、そのボダを心底愛しちゃってるの?
もしそうなら止められないよ。ただ、子どもだけは作るなと忠告してあげるしかないよね。
そういう女性が子どもを産んだら・・・想像して見ろよってさ。
513: 04/02/08 04:34 ID:3Cyn3jDT(1/3)調 AAS
ボダ男の場合は暴力を伴うことが多いからね
それで萎縮して逃げられなくなるんじゃない
514: 04/02/08 09:41 ID:XP5QFTyq(1)調 AAS
俺もそれらしい雰囲気だされたら受け入れないし逃げるようにしてる
頼れるなんて思われたら適わない
515: 04/02/08 12:34 ID:t5GTx3/b(1)調 AAS
別れたければ別れる。それだけでいいじゃないか。
さまざまな理由で別れられないんなら、ここでみんなに意見を求めよう。
形どうあれ被害は酷似しているからね。
気持ち悪い、気味が悪い、めんどくさい相手の対処をみんなで研究して
一人でも多く助けられたらいいな。
516
(2): 04/02/08 14:10 ID:TeJZMuob(1)調 AAS
妻がボーダーだと思います。
本当に疲れています。
留守番電話に着信が入っていた時に実家に電話しただけで
「マザコン」呼ばわりされます。
かといって電話しないと「裏」で「連絡をとってるんでしょ?」
と疑われます。
私は親と交流ありませんし、ベタベタしているつもりもありません。
妻は親に虐待され、学校でもいじめられていた過去があります。
子供も生まれたのに、いつまでもその事を引きずっているようです。
子供がそんな母親に育てられるかと思うととても不憫です。
子供が私に抱っこされてご機嫌な時も「普段私が世話しているのに!」
と言い放ちます。
「良い父親ぶって!」とも言われます。
よい父親じゃ駄目なんですかね?
もう疲れました。
自分自身がどうにかなってしまいそうです。
かといって子供は本当に大事なので離婚したいとも思いません。
明日、私自身が診療受けにいきたいと思います。
妻にセラピー受けたらと言っても「病人扱いしないで!」
「そんな女と結婚したのかい!」
こんな調子です。
明日、私自身が診療受けにいきたいと思います。
517: 04/02/08 14:21 ID:15BY+ASK(2/2)調 AAS
516>>
それぐらいであれば、ボダというよりただの情緒不安定でしょう。
まっ、ここに書かれてないようなこともあるとは思いますが。
でも早い段階で心療内科に行くことは正解だと思います。
医者に相談すればそのときの対処の方法を教えてくれると思います。
518: 04/02/08 14:40 ID:4fvGKEB0(1)調 AAS
>>516
>かといって子供は本当に大事なので離婚したいとも思いません。

ここに書かれただけでは状況は良く分からないのですが。
現在の家庭環境が子供の発達に適切な状態なのかどうかよく考えて下さいね。
家庭の体裁さえ整っていれば子供が幸せになるわけでもなし、
どんな親でも居さえすればいいってわけでもないと思いますよ。
519
(4): 04/02/08 17:59 ID:8ft+kTMz(1/4)調 AAS
>>425
似たような経験をされた方がいるもんですね・・・・
私も3年ほど前に勤めてた施設(私も福祉施設です)にその手のボダ子さんがいました
福祉の現場はやはり心にトラウマをもたれた方や性格がおとなしい方が
『人の為に役立ちたい』とばかりに自分の満たされない物を相手に逆に与える
事できる職場ですから、性格的に難のある方は普通と比べて多いでしょうね。
520: 519 04/02/08 18:33 ID:8ft+kTMz(2/4)調 AAS
たぶんそのボダ子さんはまじめでいい子なんでしょうね・・・
だからあなたや先輩がほっておけない存在なんだと想像します。
でもあえて言います
除々に距離をおいて、最後は完全に関係を絶つ事を目標にしてください。
普通のボダと比べてボダ子さんはその依存や行動に対して悪気がなく無自覚な分
まだ罪がないとおもわれがちですが、そこが一番やっかいなんですよ。
あなたも家族がひどいめに合わされているはずです・・・・
しかしボダ子さんはたぶん罪の意識はほとんどないはずですよ。
ボダが人の気を引こうとするのに比べて、ボダ子はましじゃないかと思っている
感じがあなたの書き込みから見受けられます。
ボダが人の気を引く為に過剰な演技をするのに比べて、ボダ子は人にどう思われ
ようが平気な一面があるようです(基本は人の評価が気になる事に変わりないが)
しかし状況が読めない、人に対する配慮がない、気分屋 そしてなによりも
自己中心的な考え方。そんな考え方が思慮の深いまともな考え方ですか?
依存されているあなたに自分のあさはかな価値観を強引に押し付けてきませんか?
521: 04/02/08 18:42 ID:3Cyn3jDT(2/3)調 AAS
>>516
ボダの言葉なんかいちいち真に受ける必要ないんだよ
「ハイハイ、またですか」って頭の中で流しちゃえばいいの
頭の中だから別に「うるせー、早く死ねよ」でもいいし
ほんの少しの割り切りで格段に楽に付き合えるのに

これ、読んでないなら必読だよ

境界例の人との付き合い方1
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
522: 519 04/02/08 18:43 ID:8ft+kTMz(3/4)調 AAS
たぶんそのボダ子さんはおそらく偏見のない人なんでしょう。
そこがあなたにとって『良い人=理解ある人=友達』となっていったんでしょう
ボダ子さんにとってもあなたはメンヘル的であるがゆえに近ずき易い存在だったとおもいます
しかし『偏見のない人=いい人』とは限らないですよ。
おそらくボダ子さんはその上司との関係が密になるにつれて、あなたを便利屋
感覚で依存してきませんでしたか?それが常識を鑑みない行為ではなかったのでは?
どうも人事とは思えず長文カキコしてしまいました  すみません
523
(4): 04/02/08 18:48 ID:YSu9xh12(1)調 AAS
511さん、有り難うございます。
荒治療ですか…本人CPTSDの疑いがある程の人間嫌い(というか恐れている)ので…
唯一信頼を得ている私がそういった事をすると、絶望して同僚まで自殺しそうで。
荒治療は年末に試しました。もっと軽いものですが。
この期に及んで「俺の問題だ」私は「他人」と言われ、それまで優しく応対していたのに、
つい「そんなに俺のやり方は手ぬるいか」に少しキツイ口調で「手ぬるい」と言っただけで少し脅えられるようになりました…。
何しろ同僚の抵抗は暴力(刃物で応戦され、後遺症も残る負傷した)
無視(家族は何も知らないので、自宅に電話を掛けられれば繋げてしまう)
別れ話を出す(自傷、暴行、脅迫される)この繰り返しです。
荒治療以外でわかって貰いたいと思う私も、甘いのでしょうが…。
512さん、有り難うございます。
愛なんてないです。「何日生きられるかわからない・毎日が綱渡り」と言います。
「自分は好きでもない女に『愛してる』と媚を売り、命乞いしてまで生きる最低な男だ」と自分を蔑んでいます。
最後は逃げて欲しいと言っても、普段彼女に「私から逃れられると思ってるの」と凄まれていて
「逃れる場所なんてない」と洗脳されているんです…。
524: 519 04/02/08 19:00 ID:8ft+kTMz(4/4)調 AAS
最後に>>425
たぶんボダ子は離れるにあたっては、普通のボダよりは楽です。
ある種淡白(というか冷酷な)部分ありますので・・・・
しかし、それはボダ子のバイオリズムが落ちてきた時に段階的におこなってください
あまり状況を読む力はないので、それさえ忘れなければある程度の依存の
被害からは逃れられます。
しかしボダ子のバイオリズムが上がっている時は向こうのアプローチは
さりげなく親しさを前面に出しながらもやんわりと逃げる(否定したらだめ)
ように心がけてください。敬語はバイオリズムが下がっている時には有効です。
そしてもしあなたがその職場から、またボダ子がどちらかが離れる時は
かならず親しい振りをして最後までつかず離れずの態度を貫く事。
そしてそのあとはいっさい接触をさけてください。
あなたは依存されていた人間である事を忘れないでください。
たとえあなたがそのボダ子に恋愛感情を持っていたとしても、
たぶんボダ子はその不倫上司の方に男性を感じているはずです。
単純に自己中な人間はその手の口のうまい連中にだまされやすいからね。
その程度の人間に入れ込む価値は・・・・・ありますか?
あなた自身を大切にしてください。 では失礼します。
525: 04/02/08 19:19 ID:3Cyn3jDT(3/3)調 AAS
>>523
彼のいうように、どんなに相談されていたとしてもあなたは他人でしかないんですよ
本人に本気で逃げる意志があるなら、確実に逃げられるんです
それをしないのも彼の意志であって、他人が思うようには動かないよ
あなたの気持ちもわかりますが、言葉で何をいっても実際に行動しないなら彼も共依存ですよ
526
(3): 327=379,381=443 04/02/08 19:50 ID:DsQvz+fA(1)調 AAS
昨日書き込みしたのに、反映されてない…(ナンデ?

>>447 ありがとうございます。
> でも、お姉さんがいなくてもその男には実家も兄弟もたくさんいるんだから見捨ててヨシ。

父親代わりの長男だけが見捨ててないだけで、母親その他には見捨てられました(苦笑)
でも、やっぱり長男も困ってるみたいですよ。

> ただ、あなたも相手の身になって考えてしまうクセがあるみたいだから、あなたが関わる限度ラインを今のうちに決めておくといいかも。人間、みな自分の身を守ることが第一の義務だから。

ヽ(´Д`;)ノアゥア... ソンナコトマデワカッチャイマシタカ…
頼られると嬉しいんですよね。親身になって考えちゃう。でも、あんまり依存されちゃうのは好きじゃないんです。重過ぎて。
でも今回、いろいろとボダについて調べていたら、自分が回避性らしいと気付いて鬱です…
母には「お前は何やってもダメ」「何一つやり遂げられない」「どうせ出来ない」と否定されて育ったからかな。
今日も「お前は何の病気なの?」と揶揄するように聞かれたし。言ってやりたかった「回避性だ」と。
姉も今でこそ母に頼ってるけど、結局うちの母って見捨てられるのが怖いボダなんじゃあ、、、と思ったりするこの頃。
自分の都合がよければ機嫌よく面倒見るけど、相手の都合で自分が振り回されると猛烈に怒り狂って、文句を言い続けるのよね(ノ_-;)ハア…
527
(1): 04/02/08 20:16 ID:VwwIDLOR(1)調 AAS
>>526
自己診断は当てにならないぞ
だから、まだ落ち込むな
528: 526 04/02/08 20:47 ID:t0xNsbue(1)調 AAS
>>527 ありがとん。
ストレスに弱く、常にセントジョーンズワートを飲んでます。
飲まないと眼精疲労から頭痛に悩まされるので。
最初に病院に胃痛と慢性微熱、拒食症に似た症状でお世話になった時は慢性疲労と診断。
担当の医者(内科)が替わったら自律神経失調症と診断されました。
また担当医が替わった時に、心療内科に行けと冷たくあしらわれw、近くの(と言っても遠かった)神経科に2年くらい通ったかな。
そこでは不安神経症と不眠症と診断されました。
良く言えば感受性豊か、悪く言えば神経過敏と言われました。

正社員を辞め、派遣になったら治りました。
しばらく不眠症とはおさらばしてましたが、今はデパスを眠剤として使用。母からのストレス…
内科で薬を貰ってるんですけど、心療内科に行くべきかなぁ(´・ω・`)
529: [age] 04/02/08 21:30 ID:LrxTYHuM(1/4)調 AAS
>>526
ウーン。ここはボダ被害についてのスレだから、ちょっとスレ違いになるのは否めないけど。
お母さんチョト自己愛性っぽいね。ネガティブな影響を受けやすいかも。
心療内科もいいし、なんだったらお母さんから離れてみたら?
しばらくは分離不安みたいな症状も出るだろうし、代理として自分を認めてくれる対象に傾きやすいかもだけど、そこを踏ん張って自己実現に向けて頑張ってみるとか。

お姉さんについても、もう情報は十分すぎるくらい与えてあげたんだから、ここから先はてきとーに愚痴きいてあげるくらいにとどめれば。あとはお姉さんの責任。
他人に喜んでもらってうれしいというのは誰にでもある感情だけど、自分を後回しにしてまで、てとこまでいくと、悪い人につけこまれやすいからね。何事もバランスが大事。
(これ以上はスレ違いになるから、生活板だか家庭板だかに実母が嫌いスレってのがあるらしいんで、そこ逝ってみたら)
530
(1): [age] 04/02/08 22:17 ID:LrxTYHuM(2/4)調 AAS
>>523
>「逃れる場所なんてない」と洗脳されているんです…。

怖ぇー。岸和田の鬼畜母みてぇ。
あー、でも、その人の気持ちわかる。その状態ってさ、「下手に動くとものすごい報復が来るんだ。どうしてそんなこともわからないんだYO!」なんだよね。
共依存じゃなく、「学習的絶望感」まで行ってるの。
そういう状態になると、とにかく苦痛を少しでも受けないように、受けても耐えていればこれ以上の暴力はない、てカンジになっちゃうんだよね。
それはねぇ・・・難しいよ。自尊心が最低に低下しているから、自分を奴隷と同じような感じに思い込んじゃうの。
抑うつ状態にもなってるから、あんまりアドバイスされるのもいやなんだよね。

それは、さりげなく見守るしかないと思う。あまり口出しせずに、ただ犯罪に近いこと(虐待)とか自傷行為とかがあったら、市民の義務として警察に通報もアリだけど、同僚としてはあまり・・。
ただ、相手が抜け出したいという姿勢を見せたら、見せるといいかもしれないリンクだけ紹介しておきます。
これは、人間が奴隷ではない、その気になったら抜け出せるんだ、という希望のあるページです。俺的には結構感動しました(被害があってから見たから少し状況違うけど、勇気をもらいました)。
相手には、普通に(わざとらしくなく)、でも、尊敬をもって接してあげて下さい。

「新潟女性長期監禁事件の犯罪心理――少女はなぜ逃げなかったか」
外部リンク[html]:www.n-seiryo.ac.jp
531: 04/02/08 22:17 ID:LrxTYHuM(3/4)調 AAS
ageてた・・・すんまそ。
532: 04/02/08 22:35 ID:LrxTYHuM(4/4)調 AAS
>>530
うーん。被害の当初を思い出しちまったな。
ついでに俺が感動したとこ貼っときます。
523さん、あなたはあなたのできる範囲で、ウザくなったら離れてもいい。
でも、もしできるのだったら、接する時はできるだけネガティブな言葉を使わないことだけ心がけて下さい。それだけでも助かると思います。
(・・・しなきゃダメ、とか、・・・すればよかったのに、とか自責を促す言葉)

「 ある映画で見たシーン。捕虜収容所に入れられた女性が主人公です。あるとき、彼女の友達の若い女性が兵士の気まぐれによって罰を受け、全裸にされて廊下に立たされます。

 大勢の兵隊や連行される捕虜の列が廊下を通ります。その子は恥ずかしさと屈辱で、うなだれて涙を流しています。そこを主人公が通ります。彼女は小さな声で、でも力強く言います。

「顔をあげて! あなたは何も悪いことをしていないのだから。」

 涙を流していたその女性は、唇を噛みしめ、勇気をふり絞り、毅然とした態度で顔をあげます。りりしく、強く、美しい姿です。

 彼女は相変わらず捕らわれの身ですが、しかし、もう心は縛られていないのです。」
外部リンク[html]:www.n-seiryo.ac.jp
533
(2): 04/02/08 22:46 ID:c9ax8Xx6(1)調 AAS
>>523
>「何日生きられるかわからない・毎日が綱渡り」と言います。
>「自分は好きでもない女に『愛してる』と媚を売り、命乞いしてまで生きる最低な男だ」と自分を蔑んでいます。

そこまで追いつめられているなら、一番の解決策は、
いっそ職場を変え、引越をして住所・電話番号を変え、相手から完全に離れることだね。
「物理的に」相手から離れる。相手が連絡も接触もできないところへ行き、自分からも連絡しない。

非現実的に思われるだろうけれど、これ以上ひどい状態になるよりは、そこまでしてしまった方がいい、と思う。
「そんなことできない」と言われても、「そうすることで今現在の状態より悪い状態になるか?」みたいな感じで。
「今の状態よりはマシになるだろう」って。

「好きでもない」という自覚があるのなら(「おれはあいつから離れられない。愛している。
おれがいないとあいつはダメなんだ」というケースとは違うのなら)、
そして「逃れる場所があるのなら、逃れたい」という気持ちがあるのなら、
捨て身でやってみるのが一番なんだが・・・。

やっぱり第3者的な意見でしょうか。
534
(1): 04/02/09 00:38 ID:486evCN1(1/2)調 AAS
>>533
マインドコントロール解除するには、物理的に距離開けるの必須。
でも、今の当人には逃げられる可能性も見えてないでしょう。
第三者はいつもこうやって歯噛みするしかないんでしょうか。

>>523
何かの足しになるかどうか分からないのですが、機会があれば、このHPに目を通されたり同僚の方に勧めてみては?
『涙の谷』
外部リンク[html]:home.earthlink.net
本来はアルコール依存症者の家族のために書かれたサイトのようですが、
人格障害者の被害者や共依存者の為にもなる内容です。
きつい事を申し上げれば、アルコールとボダの文字を入れ換えれば、同僚の方ご自身の状態に読み替える事もできます。
535
(2): ◆vZIVBYSEXo 04/02/09 00:43 ID:8W68TgtL(1/7)調 AAS
>>491
俺自身は、セフレのボダ子の面倒を、このまま見ていくつもりだけど、ボダ子の面倒を見る負担を考えると、とても、他人には押し付ける気にはなれないな。

>>425
たぶん、425さんも私と同じで、自分になついてくれる女の子を捨てるのが、かわいそうになってしまうんではないだろうか?
だとすれば、彼女(自分を支えてくれる人)ではなく、セフレ(友達以上恋人未満)の距離でつきあうのが最善策かもしれません。
ある程度の距離を置くと、ボダ子さんに振りまわされる確率は減ると思います。
ほかに効果ありそうなのは、「セックル」。セックルは、ボダ子さんをカラダから支配して、振りまわされないように効果があると思います。
あと、お金は、ボダ子さんの使うお金を全額、出すのではなく、苦痛かもしれないが、
半額でとめること。そうしないと、ボダ子さんは、お金を使ってる感覚がなくなってしまうので、経済的に破綻してしまう恐れがあると言うことくらいだと思います。

たいして、お役にたてず、もうしわけないです。
536: 04/02/09 00:50 ID:gN/K2Ltd(1/2)調 AAS
>>535
彼はただの同僚だから。セックルや金なんて出したら一生逃げられないよ。
きちんと以後のカキコ読んでからアドバイスしてね。
それとここは「被害者」のスレだから、萌えスレの方が合ってるんじゃない?
ここは「縁を切りたい、切った後の傷を癒したい」人間が集まってるから。
537: 04/02/09 00:55 ID:bVdn3c/m(1)調 AAS
536さんに同意。
ボダに対しては、一切の関係を断ち切るしか被害から逃れる術はない。
538: 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 01:12 ID:n0fSgbIg(1/9)調 AAS
よくそんな女とセックルできるな。とっとと他の女に乗り換えろよ。
つかどんな女でも3回で飽きるけどな。
539: 04/02/09 01:19 ID:H8HlMX7g(1/3)調 AAS
>>535
セックスに関しての見解には同意する
でもスレ違いだから萌えスレに行きましょう

ボダ彼女に困ってる奴はマジでバイアグラを買え
540: 04/02/09 01:33 ID:gN/K2Ltd(2/2)調 AAS
・・だから、そういうアドバイスは、ここではいらないんだって。
2人とも萌えスレ逝きなよ、もう(;´Д`)
541
(3): 04/02/09 01:38 ID:hXhl+uoY(1/3)調 AAS
スルーすりゃいいじゃん
バカみたい
542: 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 01:44 ID:n0fSgbIg(2/9)調 AAS
>>541
540に釣られた君もおばかちゃん(プゲラ
543: 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 01:58 ID:n0fSgbIg(3/9)調 AAS
>>541晒しあげww
544
(1): 04/02/09 02:10 ID:hXhl+uoY(2/3)調 AAS
しょうがないなぁ…、俺が代弁してあげるよ
要するにボダ女に散々利用されてゴミのように捨てられたから
そんな書き込み見たくねぇ、ってことでしょ
545
(1): ◆vZIVBYSEXo 04/02/09 02:12 ID:8W68TgtL(2/7)調 AAS
じつは、425さんは、会社の同僚と言ってるが、ボダ子さんの場合、
会社の同僚程度の間柄の相手に寄生するとは、考えにくかったので、実は彼女なんじゃないかな?
と深読みしてしまったんだ。スマソ(この場合、義務感のほうが多いから萌えとは、違うと思った)

>>541
他の人達は私より重症のボダ被害者もいるから、ボダと聞くだけで、生理的にダメな人もいると思うけど、
私の場合は、軽いボダなら、友達以上恋人未満(セフレ)までの関係ならOKかな。
そのかわり、私の悪いところも受け入れてね。
546
(1): 04/02/09 02:23 ID:yiE8dMzH(1)調 AAS
全然恋愛関係でないのに被害にあった人間としては、ボダ萌えに書き込んでほしくない。
萌えスレで住み分けしてるんだから、ボダ萌えは消えて。
547: 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 02:39 ID:n0fSgbIg(4/9)調 AAS
>>544
ボダ君が何を言わんと書き込んだのか、量りかねるが。
元来、男の性衝動なんて物は動物的な本能、つまり種族保存
の本能な訳で、一人のキチガイ女に執着するような愚行は同情以下、
哀れみの感情すら湧かない。
君も絶望的に女と縁の無い人生を送っているようだが、
その憤りを他人に投影するのは僻みとしか受け取れないな。
まぁ君みたいなタイプは生理的に受付け無いんじゃないか?女が(笑)

また晒しあげしとくかww
548
(1): 04/02/09 02:54 ID:hXhl+uoY(3/3)調 AAS
またまたぁ、ボダ女にさえ捨てられる人が何いってんですか
ボダってのは捨てるものなんですよ
549: 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 02:58 ID:n0fSgbIg(5/9)調 AAS
>>548
お前それで煽ってるつもりか??
モテねー男の僻みって気持ち悪ぃなぁー(ゲラ
550: 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 03:02 ID:n0fSgbIg(6/9)調 AAS
童貞精神障害者晒しあげ〜(ププ
551
(2): ◆vZIVBYSEXo 04/02/09 03:12 ID:8W68TgtL(3/7)調 AAS
>>546
私も425さんもボダ萌えでは、ないよ。
と言うか、鬱かトーシツなら、いざ知らず、ボダ萌えは、いないでしょう。
(私はAC萌えでつ)
母親が境界例なので、顔であれ、性格であれ、母親に似ているものは、すべて苦手なんですよ。
ただ、医者が言ってる「境界例」だと、私見、ちと、定義が広すぎる気はしますね。
医者の定義だと、女性の85%くらいは、境界例って気がするんですよ。
552
(1): 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 03:21 ID:n0fSgbIg(7/9)調 AAS
>>551
>医者の定義だと、女性の85%くらいは、境界例って気がするんですよ。

これは無いんじゃないでしょうか?多少蔑視が入ってますか?
553
(1): 04/02/09 03:22 ID:AH+k++xl(1)調 AAS
>>545
>>他の人達は私より重症のボダ被害者もいるから
ではなく、そういう人が多いと心得て下さい。だから
>>私の場合は、軽いボダなら、友達以上恋人未満(セフレ)までの関係ならOKかな。
こういう発言は控えてくれませんか。不快です。
被害に合った人間は、ボダから逃げたい、寄りたくない人間ばかりです。
ご自分の意志で平気で付き合ってらっしゃるのは被害者といえないのでは?
被害者は友達でもノーサンキューです。
554: 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 03:29 ID:n0fSgbIg(8/9)調 AAS
>>551
552の発言は医者に対しての物です。
555
(2): ◆vZIVBYSEXo 04/02/09 03:37 ID:8W68TgtL(4/7)調 AAS
>>552
いえいえ、蔑視のつもりではないんですよ。
正しく言うと男性でも、かなりの人数いると思います。

>>553
もし、仮に553さんがボーダーだったら、どうします。
556: 渋谷区民 ◆45V9WSIBUY 04/02/09 03:40 ID:n0fSgbIg(9/9)調 AAS
>>555
なるほど、了解しました。
不躾な質問でしたね。
557
(3): 04/02/09 04:08 ID:RN0a6aKg(1)調 AAS
>>555
ここでは被害者の心情を考えて下さい、というお願いなのですが、言葉が通じませんでしょうか。
また、ここではボダの心情を考える必要はありません。被害者の会ですから。
ボダがいやなのに、付き合う意志のある方は共依存です。そういう方は別に行っていただきたく思います。
なお、私はボダではないという診断が下っております。
558
(2): ◆vZIVBYSEXo 04/02/09 04:42 ID:8W68TgtL(5/7)調 AAS
>>557
失礼。
いちおう、私のほうも、健常者(身体症状は診断当時、強度鬱)で、診断されています。
あと、ボダ被害者としては、軽症ですが、ボダ親が、世間体を重んじる性格だったため、
会社の上司に怒りをぶつけた時に、右手の骨がみえるまで、左手がガラスの破片をつきたてていたことがあります。
症状の軽い人だとわかりにくいかも知れませんが、ボダの場合、影響が強いとこちらの人格に干渉してしまうんです。
他にもいろいろあって、言い出すとキリはないと思いますが、内在化された親の排除等の苦労は私のほうが軽症だと言うだけの話であって、みなさんと大きく違いはないと思いますよ。
559: 04/02/09 04:57 ID:jB8DlwtO(1/2)調 AAS
>>557
>>症状の軽い人だとわかりにくいかも知れませんが、ボダの場合、影響が強いとこちらの人格に干渉してしまうんです。
存じてますよ。ここはそういうことをされた人間ばかりです。
だからこそ、その心情を慮って下さい、というお願いなのです。
ここの人間はボダと今後付き合う意志のない人間ばかりです。
ボダとの付き合い方の指南は、ですから他でやっていただきたいし、今ボダと平気で付き合っています、という方は理解できません。
付き合うのは自由ですし否定しませんが、そういう書き込みはして頂きたくないのです。
軽症ボダとおっしゃいますが、そういう社会生活に支障がない方は「障害」ではないでしょう。人格障害は、社会生活に支障をきたすレベルです。だから障害なんです。
真性のボダに被害があった人間は、その被害から脱するだけで精一杯です。
ボダと共存していきたいとお思いでしたら、他に行っていただきたい。そうでなく、純粋にボダに対する怒りや愚痴を発散させたいのであれば、ただそれをしてください。
そういうデリカシーをもって参加していただく分には何も申し上げません。被害者の一人として、お願い申し上げます。
560
(3): ◆vZIVBYSEXo 04/02/09 05:00 ID:8W68TgtL(6/7)調 AAS
>>557
>558の説明、ちょっと良くなかったですね。改定します。
557さんのおっしゃることは、もっともなことと思われるわけですが、
だからと言って、論理的思考を避け、感情に走ったカキコをしても良いと言うわけでもありますまい。

個人的には、こちらの人格に侵入してこようとする境界例が一番やっかいなので、
自分に対しての基準と、他人に対しての基準の違わない境界例なら、
私自身も、罪深い人間なので、自分のことを棚上げにして人のことだけ言える立場にないんですよ。
私より正しい人なら557さんのおっしゃる通りでいいと思うんですがね。
561
(1): 04/02/09 05:12 ID:jB8DlwtO(2/2)調 AAS
>>560
被害者の自我は侵入されてもろくなっています。それを回復するには安全な空間が必要なのです。
感情の発散は被害の回復に必要なことです。それは>>1にも書いてあるとおりです。
今まで罪悪感で発散できなかった怒りや不満を適切に発散するすることは被害者に必要です。
ここは被害者に落ち度があるかないかを判断するスレではありません。愚痴を言って回復することが目的のスレです。
反省は、その方がご自身でなさればいいのです。他の方が介入する分野ではありません。
これはモラルハラスメントからの回復方法です。まずはボダとの精神的つながりを断ち切ること。だから、ボダとの共存を促すのはこのスレにふさわしくないのです。
モラハラのHPなどもここに載っております。ご理解いただきますようお願いします。
562: 04/02/09 08:22 ID:nS4nakbe(1)調 AAS
>>560
>自分に対しての基準と、他人に対しての基準の違わない境界例なら

そんなボダはいない。というか、それができればボダとは言わない。
あなたが何をやりたくてこのスレにいるのか理解しかねる。
共存スレだかに行っておくれ。
563: 04/02/09 11:50 ID:r8jNJUQO(1)調 AAS
>>558>>560
論理的思考によれば、内在化されたボダ親の排除に成功した人間は、衝動性を抑
制できずに「骨が見えるまで」「ガラスの破片を突き立てたり」しませんよね。

また、精神科医師は、健常者である、という診断は下しません。
「境界例では無いでしょうね」あるいは、「統失ではないでしょう」というような
言い方はしますが、これは健常者との太鼓判を押すという意味ではありません。
事実をそのまま患者に言うとも限りません。

自覚は無いようですが、あなたはボダを擁護し、被害者を非難しています。
ところどころ論理も破綻しています。
ここは被害者以外が、自分のかかえる問題を晒すスレではありません。
以上を理解していただけたならレスは不要です。ここには来ないでください。
564
(1): 04/02/09 15:04 ID:H8HlMX7g(2/3)調 AAS
>>561
>被害者の自我は侵入されてもろくなっています。それを回復するには安全な空間が必要なのです

すごくわかるけど、それを2chに求めるのは無理がある気がするなぁ
当初、このスレは怒り狂ったボダの書き込みが多かったんだが
それでも、同じような経験をしている人がたくさんいるということが
わかっただけでも、かなり勇気づけられたよ
まだ、このスレと回復スレくらいしかなかったから今とは状況が違うけど
565: 04/02/09 15:35 ID:W2hkqNTH(1)調 AAS
>>564
tu-ka、「被害者以外の変な書き込み」はやめて、ということ出羽。
そういうのが来ると住人がさりげなく注意をしているし、それでほぼマターリ状態は保持されているんじゃないか。この状態がベストだよ。
だから上のほうで言われてる、ボダ萌えやボダと関係ないのは書き込まないでくれ、ということには禿堂。マターリ愚痴言いたい。
566: ◆vZIVBYSEXo 04/02/09 18:39 ID:8W68TgtL(7/7)調 AAS
ただ、>>425自体は俺に当てられているレスだぜ。
567
(5): 523(=502) 04/02/09 20:19 ID:KzS99Fks(1/2)調 AAS
代理相談だというのに親身になって下さって有り難うございます。
話がややこしくなるので出しませんでしたが、私は女で同僚とは両想いです。
社内で孤立していた私を1年もかけて口説き、同部署の人には私達が付き合っていると誤解されています。
そんな折り、好きだと告白され「でもこんな女がいるから付き合えない」と、その日以来相談を受け続けているという奇妙な関係です。
告白する資格なんてないのに、我慢できなかったと言います。
以前私が電話を掛けた際、同僚は自宅に彼女を泊めてHの最中で出られなかったと白状されました。
「責めてくれ」と泣きながら訴えられても、私はそれが彼の生きるすべと理解していたので受け入れました。
その癖、私が他の男性と会話中に笑ったのを見て嫉妬するなど、普通なら理不尽で怒り出すような事があっても、私は責めませんでした(ちなみに私とはキスだけです)
けれど結婚だけは嫌です。私とどうこうの問題ではなく、彼女とだけは勘弁して欲しいので、どうにか逃げて欲しいのです。

525さん、共依存の可能性は私も考えていました。そして私も共依存かもしれません。
530さん・532さん、監禁事件の…見ました。とても参考になりました。有り難うございます。
533さん、引越し、転職…彼が居なくなるのは辛いけど私も同感です。私が男友達なら、説得に他の事が絡まなくて良いのですが…。
534さん、サイト見られませんでした。まだパソコン使いこなせていなくて…すみません。でも、やっぱり距離を置くのが最善なんですね。
568: 534 04/02/09 21:03 ID:486evCN1(2/2)調 AAS
>>567=523
貼っておいたリンクは、先頭の「h」が抜けておりますので
ブラウザのアドレス欄にこの文字を足してから貼り付けて頂ければ見られるようになりますよ。

内容的にはアルコール依存者の家族向けに書かれていますので
567さんが同僚の方の傍にいる事を選ぶにしろ、離れるにしろ
ご自分の心の整理に役に立つのではないか、と思います。

私自身はそのサイトを見て、自分の共依存状態に気が付きました。
そして、別離を選択しました。
ボダに必要とされる事を必要としている自分自身に愛想が尽きたからです。

どのような選択をなされるにしろ、567さんや同僚の方が
心穏やかに過ごせる日を手に入れられる事をお祈り申しあげます。
569: 04/02/09 21:07 ID:H8HlMX7g(3/3)調 AAS
>>567
なんというかなぁ、客観的に見るとあなたが同僚の男性に振り回されている印象を受けるんだよね
ボダ女から彼を引き離すことを考えるより、彼をあなたの方に集中させるテクニックが必要だと思う
ボダみたいな手を使えとはいわないけど、ある程度の駆け引きは必要なんじゃない
ここまでくると、このスレで話す内容ではなくなってしまうけど
570
(1): 04/02/09 21:32 ID:prpVB4Is(1)調 AAS
>>567
530です。女性でしたか・・・。それなら少し話は別です。
失礼ですが、相手の男性は、今苦境にあるといっても、随分依存心が強い男性のようですね。惚れた女を自分のカウンセラー兼コンサルタントにしてしまうというのは少しプライドがないのでは、という気がします。
それを考え合わせて、ということなのですが、彼の話をチェックすることをお奨めしたいです。
いやな話ですけどね、こういう問題(人格障害)をずっと見てると、結婚前に言ったことが、出身校さえまるっきりウソだった、というケースもあるんですよ。
あなたは相手の女性とお会いになったことはないんでしょ。すべて伝聞形なので、極端な場合、そういう女性がいないことも考えられるわけですね?
男は友達を見ればだいたいわかりますから、紹介してもらうとか、できれば調査機関にそれなりの調査してもらうこともいいでしょう。

彼が苦しんでいるというのはほんとうだとしても、長年のつきあいでボダが移っていることも考えられるんです。彼女が虚言癖があったら、彼も虚言癖が移っている可能性もありますよ。
「あなた自身の幸せを考える」というのは、そういうことです。苦しんでいる人を見ると、親身になって世話したくなりますが、会社の外のことはわからない、ということを前提に考えて下さい。
彼が、あなたと恋愛をして大丈夫な男かどうか、冷静な目で今一度チェックすることをお奨めします。

・・どうも、ボダ被害の最初に酷似しているんでね。ボダは、多くの場合、自分の不幸話をして相手の同情を買って、相手の信頼を得るんですよ。大抵の場合、それはウソなんですがね。
彼の話が真実だとしても、お付き合いできる男性かどうかチェックを欠かさないように。あなたと彼は「違う利害がある違う人間」なんですから。
571
(2): 04/02/09 22:31 ID:uQ+Y+E/Z(1/2)調 AAS
>>567
わたしもあなたとほんの少し似たような状況に陥ったことがあります。(当方女)
幼なじみというか、親友というか、そういった間柄の男友達がボダに捕まってしまい、
付き合っている、肉体関係も持っているということを明かされた上で、
その男友達の相談役になっていました。

ボダとは、わたし自身も面識があり、知らない仲ではありませんでした。
というより、男友達とボダがつきあい始めた時点で、「そういう仲になった」と知り合いました。
わたしは、その男友達のことが、異性として好きでした。
男友達は元々うつ持ちで、そのボダと知り合った当時は気が弱く、押しも弱い人でした。
彼とわたしは住んでいる場所に距離があり、なかなか会うこともできなかったので、
そんな自分より、直接会える距離の人(ボダ)のほうがいいだろう、と、
ほとんど無理矢理納得して、彼らの交際を応援することにしました。
しかしボダがボダの本性を徐々に現していき、参ってしまった男友達が、
わたしに相談を持ちかけてきた…という流れです。
572: 571 04/02/09 22:31 ID:uQ+Y+E/Z(2/2)調 AAS
当時ボダはわたしへも依存気味だったので、この人は何かがおかしいと思い、
なにより、わたし自身が彼への想いを断ち切りきれていなかったので、
一時は共依存気味にすらなった彼の相談や愚痴吐きを受け続け、説得し続けてきました。
もうイヤだ、もうしんどいと漏らしながらも、会いに行かないと責められる、
電話口で自殺をほのめかして脅されるという理由で、足繁く通っている姿も見てきました。
わたし自身が彼への心配と、(情けないことですが)ボダへの嫉妬でおかしくなりそうでした。
それでメンヘル板のお世話になるようになり、このスレを見つけて、
ボダ被害にあんまりにも心当たりのあるところが多かったので、彼にも見せて話し合いました。
ボダの言動・行動が加速度的におかしくなってきていたのもあり、男友達はフェードアウトを決意してくれました。
現在、男友達もわたし自身も、ボダからフェードアウトの真っ最中です。

567=523=502さんのお話を読んで、失礼ですが、男性の方にもいささか問題があるような気が致しました。
570さんとほぼ同意見です。
わたしの男友達は、ボダとは約1年程度の付き合いで済みましたが、
共依存気味になった時期は、言動がボダくさくなったこともありました。
本当に10年も付き合っていたとなると、どんな影響があるか、計り知れないところがあると思います。
どうかあなたご自身のことを、一番に考えてあげてください。
連カキコ失礼しました。
1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*