[過去ログ] 自己愛性人格障害 本人スレ part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 依頼引受人@ラウンジ ◆cQU61B5KNA 03/05/29 00:36 ID:/QElMwh7(1)調 AAS
自己愛性人格障害と診断された人。
もしかしたら自分は自己愛性人格障害なのでは?と思っている人。
ここはそんな人達の、回復のためのスレです。
どうしたら等身大の自分を受け入れて、健全な自己愛を育めるのか
話し合ってみませんか?
前スレ 「自己愛性人格障害とは」
2chスレ:utu
※自己愛性被害者の方は、専用スレがありますのでそちらへドゾー
自己愛性人格障害11 ・被害者専用・
2chスレ:utu
875(1): 03/08/11 18:20 ID:QcGkDJLK(2/2)調 AAS
人の言うことに耳を貸そうとしない如実な例がこのスレで展開されています。
876: 03/08/12 06:23 ID:b9cVhQbT(1/2)調 AAS
>>875が煽りでないなら
今度から意識的に人の話に耳を貸すようにするよ。
>人格障害は病気じゃないし治らないんだから、
>そういう自覚の元で人間関係を改善するしかないでしょ。
という考えはむしろ前向きだと俺はオモった。
なんにせよ上から説教染みたこと言われるのは誰だってムカツク。
決め付けられるのもムカツク。
877: 03/08/12 08:03 ID:AwCUlBJ7(1)調 AAS
人格障害で「悩んでる」「よくなりたい」人には認知療法
おすすめするよ。
ただ、鬱を併発してる場合は勧めない。
認知の歪みを意識しつづけることはかなり辛い作業でもあるから。
歪み、っていうけどそれは誰でも持ってるもの。
人格障害=歪んでる=悪じゃないよ。
そのせいで泣いてること、傷つけられてること、怒ってること
だって一杯あるんだから!
悲しい受け取りかたをしないですめば、みんなが楽になれる。
「歪み」ってそういうことだと思っておくぐらいが正確だと思う。
878: 03/08/12 09:41 ID:mP9dVMGK(1)調 AAS
専門家の力を借りて行うならともかく、一人でやっていては客観的思考能力の乏しい
自己愛性には認知療法も、現実を自分の都合の良いように解釈してしまい、うまくいくとは思えない。
肥大した自我がとことん打ちのめされるという通過儀礼を経ないと、
真の回復は難しいと思う。
879: 03/08/12 11:53 ID:FLhCIif2(1)調 AAS
自覚的な人、あるいは軽症の人なら認知療法は有効だと思うな。
認知療法と言うほど本格的なことをしなくても、普段の自分の行動をいちいち意識して
チェックしてくだけでもそれなりに効果はあると思う。
このスレ読むだけでも自覚はかなり促されるしね。
回避性のスレでお勧めの方法として何度か話題になってたけど
日記をつけるのがけっこういい治療方法だと思う。
誰かに対して不満や怒り、苛立ちを感じたら、その感情を書き留めてみる。
そしてその原因をさぐってみる。
幼稚な感情もつくろわず言葉にして吐き出してみる。
自分の思考や感情を意識するのが日常化できれば、少なくともそれ以前よりは
自己中な振る舞いが減ると思う。
880(2): 03/08/12 12:49 ID:HyKY4kZi(1)調 AAS
ネット上の日記を見て常々感じるが、こんな日記つけてもしょうがないと思うのだが・・・
外部リンク:diary5.cgiboy.com
かえって逆効果。
881(3): 03/08/12 12:51 ID:0fYH87kn(1)調 AAS
>肥大した自我がとことん打ちのめされるという通過儀礼を経ないと、
私も自分で本当に気づくきっかけは、これでした。
今は自分を諦めようと自分に言い聞かせてる。
でもまたこれがしぶとくて嫌になるよ。
ひとりの時は眠ってるけど、人前だと復活するみたい。
あと誰かに嫉妬しそうになったら、あの人は私とは
別の人間なんだ。って自分に言い聞かせてる。
若いうちに気づくのは難しいのかもしれませんね。
だからこのスレに来ている若い人は回復への大きい
チャンスだと思います。
882: 03/08/12 13:42 ID:sVlIQSIx(1)調 AAS
>>880
無自覚な人が日記書いても、責任転嫁のオンパレードになるだけだろうね。
自己憐憫に浸ったり、他人を責めたり。
でも自覚的な人には逆効果ってことはないと思うよ。
自分を見つめるいいツールになるのではないかな。
883(2): 03/08/12 13:50 ID:B0Y+PbY8(1/2)調 AAS
変に肯定的にとらえて自分を甘やかしてきてばかりだった。
うつ向けの認知療法は否定的な考えを肯定的に変える感じ
だから、使い方を間違えると自意識過剰に歯車がかかりそう。
でも書いていって自分の考え方の癖を見つけるのはいいことだと思う。
>>881
人前だと復活するってよく分かる。
1人でいるときは十分反省しているのになあ。
884: 03/08/12 13:53 ID:/p7mhDSi(1)調 AAS
>>881
私もそんな感じ。挫折を繰り返して自信喪失してへこみまくって
やっとここにたどり着いたよ。
それでもまだ諦めきれてないんだから、誇大妄想ってほんとにしぶとい。
いまだに未練がましく出てくるたびに打ち消して
最近はかなり早く「これは誇大妄想だ」って思えるようになってきたけど。
そうすると今度は私なんか駄目だ・・・と鬱になって、やる気がなくなって
今はそっちの方が問題かも。
885(1): 03/08/12 14:08 ID:B0Y+PbY8(2/2)調 AAS
>>880
それネタっぽい。
でもそいつの気持ちはよくわかる。
誇大妄想→妄想しすぎ→私はダメな人間→もう何もできない→鬱
何かのきっかけがあって誇大妄想・・・と延々ループしてます。
もういやだ。
886: 03/08/12 14:48 ID:6rBsX0y4(1)調 AAS
>>885
私もそのループの繰り返しです。
妄想がないと何もできない、でもその妄想は妄想でしかない、
私は何もできない・・・
887(1): 03/08/12 15:56 ID:b9cVhQbT(2/2)調 AAS
@目標イメージ→現状と比較→努力
A目標イメージ→現状と比較→目標を現実的なものに変える→努力
こういうことができないのは、
現状を知るということを理解できないのが原因だと思うけど
どうなんだろう?
現実を知りなさいと言う他人のコトバに耳を貸さない。
自我の肥大。
妄想。
現実とのギャップ。
悪循環が起こらないようにするために他人の忠告をよく聞く、
聞ける環境に自分を置く。
書くのは安し。
888: 03/08/12 16:26 ID:WtwUDoYw(1)調 AAS
>>883
>うつ向けの認知療法は否定的な考えを肯定的に変える感じ
>だから、使い方を間違えると自意識過剰に歯車がかかりそう。
私の場合だから他の人はどうかわからないけど。
私は日記つけると、逆に「あーここで妙な自己正当化をしてるな」とか
「ここで自分を肯定しちゃだめだろ、もっと責任を自覚しないと」って
気付ける感じだよ。
イライラしてる時やカッカしてる時には日記に向かうようにしてる。
889: 03/08/12 16:39 ID:nvSsOezk(1)調 AAS
>881,883
>人前だと復活するってよく分かる。
>1人でいるときは十分反省しているのになあ。
そうなの、これまでの人付き合いの習慣がついでてしまう。反省してるのに。
対人関係での癖を治すのってすごく難しいよ。
人前で自意識過剰やひがみが出ちゃって、後で死ぬほど後悔反省する。
馬鹿で浅はかで嘘つきな自分死ね!ってかんじ。
そんなのばっかだから、人と付き合うことが苦痛になって引きこもってます。
あと誇大妄想と鬱のループの話もよくわかる。私もそうだ…
890(1): 03/08/12 19:13 ID:fd+Z6/VB(1)調 AAS
>>853
>「他人を傷つけない」タイプの自己愛性
過剰警戒型が「他人を傷つけない」と何故言い切れる?
>>872-873のような香具師は人からさとされるとすぐ
「上から説教して」
とか言ってめちゃくちゃな反論して他人に迷惑かけるタイプだろ
晒しage
891: 新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗 03/08/12 19:13 ID:D/wVq/A3(1)調 AA×

外部リンク:no1.to
外部リンク:fry.to
892: 03/08/12 20:56 ID:ZzrTSvYY(1)調 AAS
このスレのレス、長い。
結局「自分は正しい」と主張したいだけに見える。
893: 03/08/12 20:57 ID:SjvuAQ2P(1)調 AAS
>>890
>過剰警戒型が「他人を傷つけない」と何故言い切れる?
傷つけるとも言い切れないでしょ。
もうこの話題はいいよ。
894(1): 03/08/13 00:07 ID:jziUa7M3(1)調 AAS
「ダメ」だと思う時、思う存分「ダメな理由」を書いてみたら?
そして、それをひとつひとつ認める発言を続けて書いて行く。
たぶん途中でつまらなくなってくるよ。
そうしたらなんでつまらないか考えてみるといい。
妄想も「ダメ」と思う事も、それに浸る楽しさが多分あるはず。
その次は「浸る楽しさ」を感覚でつかみ、予兆を感じたら
「妄想」「ダメ」を止めて、別の事(行動)をすぐ切り替える。
具体的には走りに行くとか掃除始めるとか。
895(1): 03/08/13 00:21 ID:NNlIAwHG(1)調 AAS
次スレはスレタイから「人格障害者」をのぞいた方がよいと思います。
「強度に偏った自己愛の回復を目指すスレ」
とかなんとか。
896(1): 03/08/13 00:39 ID:i6sJ3lFI(1)調 AAS
>>887
今までの人生でそういうことが全然できていないです。
努力しているうちに嫌になって逃げてしまっていました。
最近やっと一歩一歩階段を上がっていく人生というのが分かってきた。
自分はそういう積み重ねが全くないと気付きました。
今これからどうすべきか人生の岐路に立っています・゚・(ノД`)・゚・
897: 03/08/13 00:41 ID:D2zJHFTg(1)調 AAS
>>895
煽り荒らしや被害者の人がけっこう来るからねぇ・・・
うーん。どうなんだろう。
個人的にはわかりやすいから今のスレタイでいいと思うんだけど。
898: 03/08/13 00:57 ID:qxJG+iED(1)調 AAS
>>896
>最近やっと一歩一歩階段を上がっていく人生というのが分かってきた。
>自分はそういう積み重ねが全くないと気付きました。
・゚・(ノД`)・゚・
私もいい年こいて積み重ねのないまま来ちゃって、取り返しのつかないほどに
人生がやばくなりつつあります。そうなんだよ〜。他の人たちって一歩一歩努力を
重ねて来たんだよね。私はそういうの全然わかってなくてフワフワと夢を見て
いつかうまくいくさ♪という妄想の中で生きてきました。
今になって、過去に受けた忠告やら親の説教やらが正しかったなあ…と。
899: 03/08/13 03:22 ID:yR8SN8ud(1)調 AAS
>>894
ためしに今度やってみようかな・・・
でもシャレにならないダメさ加減なんだよ。自分でもフォローいれられんかも。
どっからどーみてもダメだもん。救いようがないほどに。
滅入ってもしかたないから前向きにって言い聞かせてるが。
900(4): 03/08/13 06:36 ID:zt8zronZ(1/3)調 AAS
流れに関係なく割り込んですみません。ネットカフェで見つけて書き込まずにいられませんでした。
10日前に家を出て、いきばを文字どおり失った48才です。2年前に職場での些細な批判に過剰反応して
妻子があるのに大見得を切って辞職し、虚栄心のせいで再就職もできず、ついには部屋に引きこもってしまいました。
とうとう家をおいだされましたが、頼る相手は誰一人おらず、所持金も一万円を切りました。
この5日間は野宿しています。
今、選択肢はほとんどありませんが、いづれも耐えがたいものです。毎日電車で時間をつぶしながら
どうしたらよいのか、どうどう巡りしています。
どうすればどうなるのか、因果関係が理解できないバカというのは、まさにその通り。
半年前でさえ、十分に今の状態は回避できたはずですが。
なけなしの金でネットを覗いたのは最後の悪あがきです。
自己愛性人格障害という言葉を知ったのは、辞表を出したずっと後でした。
もっと早く知っていても、遅かれ早かれ、致命的な過ちを犯したのかもしれません。
今の今まで、自分は少なくても良心的な人間であると”妄想”してきました。
しかし実際には最悪のモラルハラッサーだったようです。
自己愛性の特長について、自分に照らして一つ一つ思い当たることがあるのですが、
すべてを語る時間はとてもありません。
若くして、自覚なさったみなさんのご多幸を祈ります。
901: 03/08/13 07:03 ID:zt8zronZ(2/3)調 AAS
AGE
902: 03/08/13 07:18 ID:nV+L/Rfc(1)調 AAS
つまんね
903(1): 03/08/13 09:16 ID:qwPJZFGj(1)調 AAS
おいらは普段、人のこと褒めるのと貶すのは1対100位なんだわ。
でも、内心は冷静に能力も容姿も人のこと認めているんだけど、
なぜか(特に本人がいる前では)賛辞の言葉がでてこないんだよね。
だから周りの人間には、成人しているのにまだ自分が見えていない大馬鹿者だと思われているよ。
確かに自己愛入っているのは間違いないんだけど、真性、重症な場合って本当になんでも自分が一番だと心底錯覚してるのかな。
どーでしょう、ほかの自己愛さん?
904: 03/08/13 09:31 ID:zt8zronZ(3/3)調 AAS
わたし(900)はかなり重症だと思いますが、今振り返ってみると心底では人を見下していたような気がします。
905: 03/08/13 09:42 ID:IzLzZFGz(1)調 AAS
通りすがりなんだけど・・・。
>>900さん
まだ貴方は生きていらっしゃるのでしょう?
それなら、もし可能性が低くても、やり直しが出来ると思います。
・・・・どんな人でも死んだらお終い。
やり直したくても、和解したくても、それが不可能になってしまいます。
それだけ伝えたくて、書き込みしました。
(ごめんなさい。私は「本人」ではないけれど、900さんに何かを
言わずにいられなくなったため、スレ汚しを承知で書き込みました)
906: 03/08/13 10:38 ID:kZcXCAZy(1)調 AAS
NPDは本当うざい。
悪いけど疲れるよ…。どうでもいいから
その、脳内美化だけでもやめてくれって感じ…。
特に見てくれが悪いと、悪意がわく…。
907: 03/08/13 11:32 ID:GazcyF4a(1)調 AAS
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
↑
こういうやつはハッキリ言って、自分でダメだ〜直さなきゃ〜と思わないとダメ。
周りに救いとか、癒し求めてる時点で治癒の可能性ナシだと思う
908: 03/08/13 11:57 ID:/1g2Rd1D(1)調 AAS
自分の場合は、なんか心の天びんみたいなものがもともとズレていて、
人より優位に立ってみんなの中心である状態が当然というか、それで初めて人と対等だと感じられるような。
だから一番だと思っていい気になっているというよりは、
そう思い込むために必死という感じで(外から見たらどっちも同じことだけど)、
そのために現実をちゃんと認識しようとしなかったり、歪めたりしてるんだと思う。
自分の心が痛まないための正当な防衛みたいになって、見下してる自覚がなかったよ。
909: 03/08/13 12:42 ID:NOwLj4Pj(1)調 AAS
>>900
もうこのスレには来ないのかな〜。
なんかホームレスになるか自殺するかって感じかもしれないけど
生活保護って受けられないの?
最低限の生活は保障されてるんでしょ?
通るのに時間かかるのかな・・・・
無職で1万円しか持ってなくて宿無しなんてつらすぎる。
私もいつかそうなるのかも。
でも諦めないでほしいよ。自分が自己愛性かもって知れてよかったじゃん。
やりなおしはできるよきっと。
910: 03/08/13 14:49 ID:S4NRVbFz(1/2)調 AAS
>>900
辛い状況ですね。
家族のもとに戻ってやり直すとかはできないのかなぁ・・。
ずっと独り身でいそうな私としては、
やっぱり人は支え合って生きるものだと思うから、
家族がいるあなたがうらやましい。
プライドが邪魔したりするかもしれないけど、
「家族のために一生懸命なんだから、文句言われる筋合いはない」ってくらいに、
開き直って這い上がってほしい。
えらそうでごめん。言うだけなら簡単だ。
911(1): 03/08/13 15:28 ID:wwBSXIo0(1)調 AAS
> 家族のために一生懸命なんだから、文句を言われる筋合いはない
でもさ、↑こういう言い方で家族に総スカンを食らったんじゃないの?
全ての行動動機は自分の責任だと自覚するのが回復の一歩かと。この方は気の毒だが。
912: 03/08/13 16:00 ID:S4NRVbFz(2/2)調 AAS
>>911
ごめん。たしかに変なこと書いてしまった。
その部分は家族に対しての態度じゃなくて、
外に対してというか、
悪い状態を他人にどう思われてもかまわない、
家族のためになんでもするんだっていうくらいの気持ち
を言いたかった。 うまく書けない・・。
913: 03/08/13 18:03 ID:69ONc0nr(1)調 AAS
関係ない話じゃないけどレスしても慰めにも解決にもならない
914: 03/08/13 18:14 ID:bbNJlVtB(1)調 AAS
いやー、>>900さんのような状況にいつか私もなるかもな。
なんか紙一重な気がする。
915: 03/08/13 21:48 ID:SYATQkcx(1/2)調 AAS
私も900さんみたいになりかねなかったと思う。
私の場合は、もっと早い時期に挫折しちゃったんで
結果的に早めに治療にとりかかることになったけど・・・
48歳になってから気づくのは辛いね。
916: 03/08/13 22:12 ID:SYATQkcx(2/2)調 AAS
>>903
私はよく人を褒めるよ。言葉でも本心でも。
でも自分も褒めまくってた。(最近は鬱なのでけなしてる。)
自分が一番だとは思わないけど、まれにみる特別な人間だと信じてたな〜ずっと。
才能があって目の付け所が違ってて、すごい成功をするだろうって妄想してたよ。
917: 03/08/13 22:44 ID:vsX2tJAk(1)調 AAS
妄想で飯喰えるのは芸能人だけw
918(2): 03/08/14 02:31 ID:nBxP7QQR(1)調 AAS
ほんと妄想だけしていい気になってても何にもならないね。
実際に努力をはじめてみて、自分がいかに己を磨くのを怠けてきたか
死角だった課題がどれほどあるのか見えてきて、気が遠くなりそうです。
今までどうしていい気になれていたのか不思議。
私が見下していた人たちの方が、私よりずっと優秀だったことにも気がついた。
無駄に時間を使ってきた。アホな妄想してただけなのに時間はどんどん過ぎてた。
「完璧な自分」の幻想は幸いにして打ち砕かれたけど、残ったのは
なんの能力もありゃしない自分に、妙に高いプライド、歪んだ人間性、
他人への嫉妬と羨望、コンプレックス…
10年くらいかけてゆっくり真人間になるしか道はないんだろうな。地道にコツコツと。
919: 03/08/14 12:32 ID:6PO2jDmZ(1)調 AAS
もう死ぬしかない
920: 03/08/14 13:20 ID:JPz616uS(1/2)調 AAS
生きろうぜ
921(2): 03/08/14 14:26 ID:zkiVt4N2(1)調 AAS
ていうか自殺するのもプライドが許さなくない?
そんなみじめなことしたくない。
922: 03/08/14 15:01 ID:JPz616uS(2/2)調 AAS
>>921
そういうプライドは悪くないと思うよ。
自分愛が十分満たされれば他人愛に向かうんだよ。
923: 03/08/14 18:19 ID:8BLsanc6(1/3)調 AAS
>>918
>私が見下していた人たちの方が、私よりずっと優秀だったことにも気がついた。
>残ったのは
>なんの能力もありゃしない自分に、妙に高いプライド、歪んだ人間性、
>他人への嫉妬と羨望、コンプレックス…
激しく同意。
常識的なこともできないダメ人間だった・・ _| ̄|○
924: 03/08/14 18:22 ID:CO+q4M7i(1)調 AAS
プ
925: 03/08/14 18:24 ID:8BLsanc6(2/3)調 AAS
(;゚´дフ…
926(1): 03/08/14 18:30 ID:4fZfZMWH(1)調 AAS
常識的なふるまいができないのは!
アテクシが型にはまらない、ずばぬけた才覚の持ち主だからーーー(゚∀゚)!!
・・・と信じていた昔の私。
常識的な人たちを、常識的なところしか取り柄のない庶民だと思っていたよ・・・・
見下してる意識はなかったが、やっぱり見下していたんだろうなぁ・・・
ところで950になったら次スレだよね。
タイトルはこのままでいいんだろうか?私はこれでいい。
927: 03/08/14 18:41 ID:8BLsanc6(3/3)調 AAS
>>926
>常識的な人たちを、常識的なところしか取り柄のない庶民だと思っていたよ・・・・
同じだ。でも実はそれが大切なことだった。(-_-;)
タイトルこのままでもいいです。
928: 03/08/14 18:44 ID:4f3nZd+n(1)調 AAS
俺も同意です。
929: 今井英二 [age] 03/08/14 20:40 ID:m/wWC/Ic(1)調 AA×

930: 03/08/14 23:07 ID:qV/VDQjS(1)調 AAS
>>921
むしろ美しいと思ってしまうよ。
931: 03/08/15 02:28 ID:hfoYo6hv(1)調 AAS
この時間になると、昼間は軽く鬱入ってても、
万能感を伴った軽躁状態になるんだけど。
932: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 08:12 ID:zBi5ZgNr(1)調 AA×

933: 03/08/15 12:52 ID:7nVWdrNP(1)調 AAS
万能感を伴った躁状態ってよく分かる
自分はだめだと思っていても何かのきっかけで
自分はできるに変わって成功した自分を延々妄想してしまう。
なんかあーだこーだ考えるのが自分にとっては一番よくない気がする。
934(1): 03/08/15 20:10 ID:Gzm01Pjj(1)調 AAS
反論されるのがむかつく。
態度には出さないことが多いが、気持ちの上でスルーができない。
俺の言うこと素直にハイハイ聞いておけよ!
という気持ちがやっぱどっかにある。人が自分の言うこと聞くと上機嫌。
これなんとかならないだろうか。
どうしたら治るだろう?
935: 03/08/15 23:41 ID:HaEAB7jz(1)調 AAS
人に聞いてるうちは治らない。
936(4): 03/08/16 00:32 ID:mex70oGo(1)調 AAS
でも、自分で判断して、行動して、結果失敗続きで、自信無くして
どうしたらいいのかわからなくなっちゃってるからこそここに来て
るんじゃないかな?少なくとも俺はそう。それでも人に聞いちゃ
ダメって事なのかな?健常者も自己愛性障害者も自分一人で考えて
行動してるけど、片方はそれなりに出来てて、片方はトラブル満載
なのは、思考回路のどこかに違いがあるからで、何がどう違うかを
知る事で、道が開けるのでは?と俺は思うのですが。
937(2): 03/08/16 00:56 ID:9NH5CaQW(1)調 AAS
>>936
ギャーギャーうるせーよ、このトーヘンボク。
屁理屈はあさってこきやがれスットコドッコイ。
てめーはなにか?
過去スレも一通り読んで、ネットの検索でも調べられるだけ調べて、
その上でもの言ってんだろうな?
安易な質問には安易な答えしか戻ってこない。
938: 936 03/08/16 02:28 ID:JqNwNLa3(1)調 AAS
見直してみるとすげぇ理屈っぽいですね。スマソ。
検索とかの調べ物はもちろんしてますが、それを分析する自分の頭そのものに
歪みがあるのでは?(多分あるし)と不安になってしまうんです。
自分1人でやってる間にも人間関係はどんどん悪化していきますし…。
939(2): 03/08/16 03:20 ID:wLTHpDek(1)調 AAS
自分ひとりで考えてみて行き詰るようなら、医者にでもカウンセラーにでもかかってみるんだな。
自己愛性はどうしたら治りますかみたいな「直」な質問をしたって、
ここにいる奴らはみんなそれで悩んでいるんだから明白な答えが得られるわけがないだろ。
質問の仕方をもう少し考えろ。
940(1): 03/08/16 10:25 ID:8mihFYJ0(1)調 AAS
>937と>939は何をそんなにカリカリしてるのか。
明白な答えなんかなくても、それぞれの工夫や考え方を話しあってみるのが
こういうスレの活用法じゃないの?
私は>936に賛成。
治りたいって気持ちをただスレに書き込むだけでも、治療の決意を強化する
役に立つと思うよ。好きに書けばいいじゃない。質問でも何でも。
それで返事が返ってくるかはわからないけど。
941: 03/08/16 13:40 ID:A7jc56di(1)調 AAS
>>940 同意だなあ。
>>937,939ちょっと餅つけ。ここはQ&Aサイトじゃないでしょ。自分独自の基準に走りすぎるよ。
>>936あやまることない。スルー推奨。あなたのような迷いと悩みのレスが普通だよ。
942: 03/08/16 19:32 ID:8i+d7uzK(1)調 AAS
>>934
よく分かるよ。分かりすぎる。
些細なことでもむかっとくるんだよね。
943: 03/08/17 12:57 ID:C1qykrAk(1)調 AAS
そろそろ950ですね。踏んじゃった人はヨロシク。
テンプレは>1>3-5です。
>2は不備があるので>5でいってください。
944: 03/08/17 23:47 ID:alPN1B6N(1)調 AAS
>>3の参考サイトの上から2番目はリンク切れなので外してください。
945: 03/08/19 16:25 ID:Isyr+cCt(1)調 AAS
もっと謙虚になれよな…
おまえらに欠けてるのは唯それのみ!
946(1): 03/08/19 16:30 ID:iKgw2hfQ(1)調 AAS
わたし自己愛性だけどめちゃめちゃ卑屈。
小さい頃から卑屈だったから、自己愛性になっていったのかも。
947: 03/08/19 16:34 ID:OZ5LMXr8(1)調 AAS
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
外部リンク:www.p-keitai.jp
安価な中古品は、
外部リンク:www.p-keitai.jp
948: 03/08/19 16:35 ID:HNI1XE8D(1)調 AAS
トーヘンボクってなんか懐かしいな。落研のにおひがする
949: 03/08/19 16:44 ID:V0NmtR/a(1)調 AAS
>>946
同じく。
卑屈が高じて自己愛性になるパターンも多いよね。
950: 03/08/19 17:55 ID:2apVYeUx(1/2)調 AAS
やっと最近現実を受け入れられるようになってきつつある。
自己愛と気付いてから激鬱になりまくり。
951(1): 03/08/19 18:09 ID:2apVYeUx(2/2)調 AAS
スレ立てました。
不備があればごめんなさい。
自己愛性人格障害 本人スレ part3
2chスレ:utu
952: 03/08/19 19:36 ID:dZtF/PYp(1)調 AAS
>>951
おつかれです。
953: 03/08/21 13:37 ID:H4HYXPqK(1)調 AAS
誰もいなくなっちゃった?
954: 03/08/22 18:45 ID:x867vTzt(1)調 AAS
いるよ。
ウメタテル?
955: 03/08/24 18:25 ID:jxU6HUU6(1)調 AAS
。。。。。
956: 03/08/25 18:58 ID:xJ3zUbFH(1)調 AAS
うめよ
957: 03/08/28 15:25 ID:/ZmptXBY(1)調 AAS
>>918
>私が見下していた人たちの方が私よりずっと優秀だったことにも気がついた。
俺もだよああ、俺だけじゃないんだね。正直なんか安心した。
地獄に落ちて気付いたよ。
そして自分のバカさ加減が嫌になった。恥かしい恥かしい。。
958: 03/08/30 17:10 ID:LWCfBIZ/(1)調 AAS
うまんね
959: 03/08/30 18:30 ID:XDTF6WoN(1)調 AAS
埋めなくていいよ。ほっとこ。
960: 03/08/31 07:03 ID:RBrEa0v2(1)調 AAS
石女
961: 03/08/31 10:20 ID:/J+h4zjI(1)調 AAS
石女って何?
962: 03/08/31 14:23 ID:nC37SRBE(1)調 AAS
うまずめ?
963: 03/08/31 16:39 ID:L6vipjZo(1)調 AAS
石立鉄男
964: 03/08/31 17:25 ID:0YZS5tpz(1)調 AAS
びっくりした あがってる
965: 03/09/05 22:25 ID:HLphqKBR(1)調 AAS
30代主婦です。ダンスを若い頃、地方で習っていました。そのダンス団体は
公演というものがあり、オーディション形式で出演者を決めたりして、私は
選抜されました。それ以来ダンスにはまっていたのですが、夫はダンスを続けても良いといので、
結婚してあげました。地方だったので、高校ぐらいからずっとつきあっていた人でした。
ところが、結婚したとたん夫がダンスをするといやがるようになり、邪魔をして大変でした。
子供が生まれたのですが脳に障害があり、その面倒もみてくれないのです。
夫は給料も良くなく、はげてきてあまり容姿はよくありません。
そうこうするうち、転勤になり、引っ越すことになりダンスの習う場所から遠くなってしまいました。
転勤してから、ダンスをするためサークルをつくったりしたのですが、もめごとの連続で解散という
パターンの繰り返し。必ず私を嫉妬するメンバーが現れいろいろけなすのです。それなのに、夫は私が
自己愛性人格障害だから、人と上手くいかないといういうのです。ダンスは相当上手いほうだと思います。
それが、私の人生の目標だとおもっているぐらい情熱をかたむけているのに。こんな侮辱をいわれてものすごくショックです。
夫こそ、自己愛性人格障害だと私はおもっているのですが。彼にわからせるにはどうしたらよいでしょう。
966: 03/09/07 01:11 ID:8XBL3jy4(1)調 AAS
↑うざっ
967: 03/09/07 16:39 ID:5nKa5437(1)調 AAS
↑ひどっ
968: 03/09/08 20:26 ID:8ekkAVOt(1)調 AAS
要するに私が自己愛性人格障害だという夫の言葉がとても腹立つのです。
私は決して自己愛な人間ではないと思います。むしろ、奉仕方で。
夫には言っていませんが、ソープで働いていました。OLのころの2年ほどですが、
ダンスの月謝がいるので。自己犠牲タイプだと思います。
969: 03/09/08 23:38 ID:GioV9QaG(1)調 AAS
ソープで働いてたことが自己愛性じゃない証拠にはならないような
970: 03/09/19 09:47 ID:rL34AZDH(1/2)調 AAS
物心ついた頃から他人とつきあうことが難しい子供で、
自分は他人と比べて何かヘンだ、オカシイ人間だ、
とずーっと悩んできました。
いつ頃からですかねぇ…、「自分が嫌い」っていう影みたいなものを
いつも背負っていたのは6〜7歳頃からかも。
原因を探るために心理占いみたいなものに凝って、
もしかして自分は〜〜病ではないか、と落ち込んでみたり。
皆さんが、自分が周囲と比べて「何かヘンだ」と自覚するようになったのは
いつ頃からですか?
971: 03/09/19 09:49 ID:HlNPXaOD(1/2)調 AAS
5歳くらい。
972: 03/09/19 10:09 ID:HlNPXaOD(2/2)調 AAS
うちの親は人格的にクソなので、理想化対象になれなかったんだと思います。
深く考えて教育できない人は子供を産むべきじゃないとつくづく思います。
共感もしてくれませんでした。共感してくれないので、
兄が一度言ったことや母親が言った言葉を繰り返し言うことによって共感してもらっていました。
973: 03/09/19 10:30 ID:rL34AZDH(2/2)調 AAS
そういや、うちも両親の仕事が忙しかったのか、放置されてましたね。
周囲に模範となるちゃんとした大人(おじいちゃんおばあちゃん)も居ないから、
成長の道しるべがなかった。常識はずれなことをしても叱る人すら居ないから
文字通りほったらかしで、感情の上手い表現方法すら分からなかった。
怒る時はどうすればいいのか、嬉しいときはどうすればいいのか、
泣く時はどうすればいいのか。
974(4): 03/09/19 13:36 ID:jkr3XivG(1)調 AAS
元彼女が自己愛性の疑いがある人でした。
私は別れた後に親御さんから直接「娘が変になった」と聞き、症状と診断基準を
当てはめると無自覚型の傾向があるようです。
両親は一人暮らしの娘のトコロに様子を伺いにちょくちょく行ってるようですが、
一向に回復傾向は見られないそうです。
彼女はハタチくらいまではプライドが高いトコロはありましたが、優しさやユーモアも兼ね備えており、
今とは全然違う性格でした。今の性格になってから私のトコロに「お前のせいで無駄な時間を過ごした!
損害賠償支払え!」等、奇行が目立つようになりました。(ちなみに私は一般的な付き合いのみで、
損害賠償等は支払う余地は無いと思っており、その点は相手方の両親も同意済みです。)
私としては相手方の両親が不憫でならず、私に対してかかってくる無言電話(番号通知で元カノと判明。)
に対して「大変申し訳無い」と謝りっぱなしで同情すら致します。
本人スレを読むと「子供の頃から自己愛性」という方が多いように見受けられるのですが、実際はハタチを
過ぎてガラッと性格が豹変する事はあるのでしょうか?
また、「今は自己愛性と自覚した」というレスもありますが、どの位の期間がかかりましたでしょうか?
最後に、親の立場からは自己愛性の子供とどのように付き合えば宜しいのでしょうか?
975: 03/09/25 15:36 ID:rm5hYKkP(1/7)調 AAS
「あなたは悪くない」とでも言って欲しいの?
どうみたって、相手の人格を崩壊させているのなら、974が人格障害者。
>ちなみに私は一般的な付き合いのみで、損害賠償等は支払う余地は無いと思っており、
>その点は相手方の両親も同意済みです
親は関係ない。付き合い方を親が知るわけない。
親同伴でのデートや付き合いをしていたとでも?
974は自己保身もいいところ。
976: 03/09/25 16:01 ID:5uRlcx5g(1/4)調 AAS
977: 03/09/25 16:02 ID:5uRlcx5g(2/4)調 AAS
978: 03/09/25 16:02 ID:5uRlcx5g(3/4)調 AAS
979: 03/09/25 16:03 ID:5uRlcx5g(4/4)調 AAS
980: 03/09/25 16:10 ID:HXivRICu(1)調 AAS
スレ流れ無視の自分語り書き込みですみません。
ここのスレを見て、私も自己愛だと再確認しました…。
満たされたくて仕方なくて、自分でそのつもりがなくても
相手をむちゃくちゃに振り回して傷つけて。
相手を思い通りにしなくちゃ仕方がない。相手の一番じゃないと気がすまない。
友達でもなんでも、とにかく嫉妬しまくってガスガス減らしまくった。
相手を疲れさせてるって自分でわかっててもどうしようもなくって、
自分で自分に言い訳ばっかりしてて鬱。何とか自力で治したいとがんがってます。
人とあんまり近づき過ぎないように、相手を気遣える距離で居られるように
自分で意識する事で抑えようとしてる。
私の場合は、強すぎる劣等感の裏返しで「愛されたい」
それを相手に強く望みすぎるから、逆に他のことで自信を付けることで
劣等感を埋めることで人を気遣えるようになるんじゃないかとあがいてる。
あがいてるけど…やっぱり難しい…本当に治るのかなあ…鬱。
981: 03/09/25 16:58 ID:rm5hYKkP(2/7)調 AAS
>本人スレを読むと「子供の頃から自己愛性」という方が多いように見受けられるのですが、実際はハタチを
>過ぎてガラッと性格が豹変する事はあるのでしょうか?
ないでしょうね。基本的な人格は15-18歳ぐらいで出来上がる。
だから、人格崩壊させたという事になる。
しかも、もともとの性格が、
>彼女はハタチくらいまではプライドが高いトコロはありましたが、優しさやユーモアも兼ね備えており、
>今とは全然違う性格でした
こういう性格で、性格が変わった。しかも、自己愛性に見えるのなら、
むしろ、その元彼女より、そこの両親か974自身が自己愛性の可能性が高い。
だいたいその元彼女の両親もおかしい。
普通、自分の娘がおかしくなったら、相手に怒りはするだろうけど、
974に泣きつくっておかしい。
982: 03/09/25 17:05 ID:rm5hYKkP(3/7)調 AAS
似たような書き込みをボダスレでも見かけた。
そのときは 元彼女だったか友人をボダと仕立て上げてたけどね。
974にネタっぽさを感じるのは、どうも不自然な説明と自己弁護のせいだろうけど。
>私に対してかかってくる無言電話(番号通知で元カノと判明。)
>に対して「大変申し訳無い」と謝りっぱなしで同情すら致します
本当にプライドが高い人間なら、こんな低俗な事はしない。
これが事実なら、元彼女を本当に人格崩壊をさせたのだろう。
それに、
>今の性格になってから私のトコロに「お前のせいで無駄な時間を過ごした!
>損害賠償支払え!」等、奇行が目立つようになりました。
意味不明。無駄な時間を過ごしたぐらいで損害賠償請求が果たしでできるのか?
損害賠償できるとしたら、人格崩壊するほどの精神的苦痛や婚約不履行、離婚、
浮気、嫌がらせによる機会損失・・・などならわかるけどね。
983: 03/09/25 17:14 ID:3kYFt6zW(1)調 AAS
>>974
17歳前後から22歳前後の年代は、本格的な精神病が典型的な病態を完成させて出現すると言われています。
984: 03/09/25 17:18 ID:WCx+qQgx(1)調 AAS
夫が自己愛ではないかと疑っています。
本人に自覚してもらいたいと思うのですが、
どのように切り出せばわかってもらえるのか
わかりません。
なにかアドバイスをお願いします。
985(1): 03/09/25 17:32 ID:rm5hYKkP(4/7)調 AAS
>974
>「お前のせいで無駄な時間を過ごした!
>損害賠償支払え!」等、奇行が目立つようになりました。
もしも、この発言が事実なら、今期を逃したということかな?
つまり、25歳以降に付き合っていた可能性大。
20前後でつきあっていたのなら、こんな発言はでないでしょう。
986: 03/09/25 17:34 ID:TDa8agpz(1/4)調 AAS
おかしいなったらおかしいな
987: 03/09/25 17:35 ID:TDa8agpz(2/4)調 AAS
しゅうりょう
988: 03/09/25 17:35 ID:rm5hYKkP(5/7)調 AAS
>974
>「お前のせいで無駄な時間を過ごした!
>損害賠償支払え!」等、奇行が目立つようになりました。
>985
>もしも、この発言が事実なら、今期を逃したということかな?
今期→婚期に訂正
婚期を逃したか、人格崩壊か性格が変わるようなを経験するほど精神的に
追い詰められて、人生設計を崩した、或いは 精神的苦痛が何年も続いたか・・・
ということかな。
989: 03/09/25 17:36 ID:TDa8agpz(3/4)調 AAS
おかしいなったらおかしいな
990: 03/09/25 17:36 ID:rCpa35VI(1/2)調 AAS
>>974
うーん、どうして別れたのかが判らないと原因もわからないし
彼女さんも974さんもどっちが何が悪いとかどうとか言えないな…。
991: 03/09/25 17:37 ID:TDa8agpz(4/4)調 AAS
おかしいなったらおかしいな
992: 03/09/25 17:38 ID:cFrNVPTk(1/4)調 AAS
1000
993(1): 03/09/25 17:39 ID:rm5hYKkP(6/7)調 AAS
>うーん、どうして別れたのかが判らないと原因もわからないし
>彼女さんも974さんもどっちが何が悪いとかどうとか言えないな…。
同感。ただ、自分に都合のよいことだけを974が言っているように見えて
卑怯に見えたのよね。だから、つっこんでみた。
でも、どうも性格が変わったのか人格崩壊に近い事があったのは本当みたいだけどね。
994: 03/09/25 17:39 ID:cFrNVPTk(2/4)調 AAS
1000
995: 03/09/25 17:41 ID:cFrNVPTk(3/4)調 AAS
悪意がうずまく終了スレ
996: 03/09/25 17:41 ID:rCpa35VI(2/2)調 AAS
>>993
なるほど。確かになんだか、被害者スレの読みすぎ的文章かも…。
997(1): 03/09/25 17:43 ID:cFrNVPTk(4/4)調 AAS
新スレがまじめすぎて、ついてけないんだろ?ここに書いてるやつらは。
998: 03/09/25 17:54 ID:rm5hYKkP(7/7)調 AAS
>997
そういう問題じゃない。
被害者ぶった自己愛性人格障害者に怒りを感じただけ。
999: 03/09/25 17:58 ID:dqKn5qVg(1/2)調 AAS
1000: 03/09/25 17:58 ID:dqKn5qVg(2/2)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*