[過去ログ] あなたの家では地上波テレビ局いくつみれますか? 2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(1): 02/07/31 16:30 AAS
みんないいな。
宮城の牡鹿半島に住んでるので宮城の放送局しか入らない。
1=TBC(TBS系)
3=NHK総合
5=NHK教育
12=仙台放送(フジ系)
32=東日本放送(朝日系)
34=ミヤギテレビ(日テレ系)

宮城でも山沿いの人たちは山形の放送局入るの?
62: 02/07/31 19:32 AAS
大郷町でさくらんぼテレビ(フジ系)が受信できるという話を
聞いたことがある

角田・白石近辺は福島4局が、古川以北は岩手4局が受信可能とか
63: 52 02/07/31 20:17 AAS
>>59
しつこいよ、あんた。彼女いないでしょ?(プ
64: 02/07/31 23:44 AAS
>>61
牡鹿半島でも仙台の本局が受信できるんだね。
仙台からの電波はどの辺りまで届くんだろ。
65
(1): age荒らし 02/08/01 00:00 AAS
宇田川放送・杉山放送・山陰朝日放送・南西放送・テレビ北海道
66
(1): 匿名希望 02/08/01 14:05 AAS
サイパンが日本の領土だったら
(テレビは福岡+佐賀再送信)
1九州朝日放送サイパン中継局
3NHK福岡テレビジョンサイパン中継局
4RKB毎日放送サイパン中継局
6NHK福岡教育テレビジョンサイパン中継局
9テレビ西日本サイパン中継局
19TVQ九州放送サイパン中継局
36サガテレビサイパン中継局
37福岡放送サイパン中継局
67: ??? [あげぇー] 02/08/01 16:21 AAS
>>66
死ね!!!!!!!!!!!

〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
68: 02/08/01 19:37 AAS
朝鮮半島が今も日本領だったら?(平壌編)
3:NHK平壌総合テレビ
6:平壌放送(TBS系)
8:平安南道放送(日テレ系)
12:NHK平壌教育テレビ
18:テレビ北韓(テレ東系)
24:北朝鮮テレビ(フジ系)
30:挑戦中央テレビ(テレ朝系)
69: 02/08/01 19:49 AAS
朝鮮半島が今も日本領だったら?(ソウル編)
1:京城テレビ(日テレ系)
4:NHK京城総合テレビ
6:京畿放送(TBS系)
8:NHK京城教育テレビ
10:大韓文化放送(フジ系)
12:新韓国テレビ(テレ朝系)
20:テレビ南朝鮮(テレ東系)
70: >65 02/08/01 19:58 AAS
宇田川放送や杉山放送と計画が実在していた南西を
いっしょにするのはちょっと・・・・・・
71
(1): 02/08/02 00:41 AAS
もし日本のテレビが宇田川の支配下だったら
キー局
1. 宇田川総合国営放送 UHK−G
3. 宇田川教育テレビ  UHK−E
4. 日本宇田川放送網
6. 東京宇田川放送
8. 宇田川テレビ
10.全国宇田川放送網
12.テレビ宇田川
14.UXテレビ(宇田川ポリタンテレビ)
16.宇田川大学
氏ね..
72: 前スレの1 02/08/02 13:34 AAS
もうやめれ!。

>>71
氏ね!だなこりゃ。
73: 02/08/02 20:28 AAS
↓今後海外領土のTVch妄想はこちらへ書き込んでホスィです・・・。

もし今も日本が海外領土を持ってたらTVのchは?
2chスレ:tvsaloon
74
(1):   02/08/04 01:25 AAS
山形県の飛島では、山形民放4局全部見られるんですか?
75
(1): 02/08/04 09:44 AAS
尾瀬の近くのペンションは衛星しかうつらなかったじょー
76: U-名無し野電車区 02/08/04 15:40 AAS
>>75
携帯の基地局を規制しているくらいだから
TVの中継局などもってのほか?
77: 忍者ハッタリ君 02/08/05 11:18 AAS
>>74
鶴岡局で見れます...
新潟4局 秋田3局(民放) も映りますが何か? 
78: 02/08/05 22:24 AAS
大分県中津市では位置にもよりますが地元大分、福岡、愛媛、山口がうつります。
昔20年くらい前チャンネル数が少ない頃は割と他県の週遅れネットが
見逃し番組のバックアップに重宝してましたけど
最近はめっきり減っちゃって。

「いただきます」(現「ごきげんよう」の枠」が
昔はテレビ西日本1時から
テレビ山口1時30分から
大分放送2時から、と
30分ずつずれて放送されていた、たしか。
79
(1): 鹿児島人 02/08/09 17:06 AAS
鹿児島県鹿屋市では…
2 NHK鹿児島教育
4 NHK鹿児島総合
6 南日本放送
25 鹿児島読売テレビ
31 鹿児島放送
33 鹿児島テレビ 以上、鹿屋局受信

8 NHK宮崎総合
10 宮崎放送
12 NHK宮崎教育
35 テレビ宮崎 以上、宮崎局受信
計10局です。
80
(2): 前スレの1 02/08/09 20:11 AAS
いちおう書いておこう私の受信環境
KRY山口放送
TYSテレビ山口
YAB山口朝日放送
TSSテレビ新広島
HTV広島テレビ
RCC中国放送
HOME広島ホームテレビ
TVQ九州放送
RKB毎日放送
TNCテレビ西日本
FBS福岡放送
KBC九州朝日放送
NHK教育(山口)
NHK総合(山口)

ついでにNHK-BS2つとWOWOW。放送大学・モールオブTV・ケイコとマナブ
NNN24
81: 02/08/10 01:43 AAS
>>79
すげー。VHFが関西状態だ(藁
82
(1): _ 02/08/10 07:35 AAS
80は、「わー!たくさん写ってすげー!うらやましー」
と、言ってもらいたいんだろうナ。
83
(2): 名無しさん@アンテナいっぱい。 02/08/10 19:40 AAS
NHKは山口局しか映らないんですか?
84: 83 02/08/10 19:45 AAS
>>80を忘れてました。スマソ
85: 80 02/08/10 21:28 AAS
>>82
まだまだ。しかもこれケーブルテレビだもん。長崎なんかにいくともっとすごいよ。
>>83
山口のみです。
86: うらやますぃ 02/08/11 15:20 AAS
54 NHK教育
56 NHK総合
以上2局
87
(1): 02/08/11 15:31 AAS
どんなに地方局が沢山見られても、
関東波を受信できないと意味が無いわけだが。
88: 02/08/11 23:21 AAS
>>87
それはある。
89: 02/08/18 16:41 AAS
age
90
(2): 02/08/18 18:09 AAS
NHK2つ
フジ
TBS
テレ朝
日テレ

しか写りません
あー鬱
91: 02/08/18 18:11 AAS
お〜〜お〜〜さ〜Uになって喰おう〜♪
らんらららんら〜ら〜〜ん♪
92: 02/08/18 19:54 AAS
>>90
テレ東は?
93: 02/08/21 16:59 AAS
テレ東映らない地方出身なのでは? >>90 紛らわしいから系列つけれ
94: 02/08/21 17:35 AAS
那覇市
2:NHK総合
4:QAB(テレ朝)
8:OTV(フジ)
10:RBC(TBS)
12:NHK教育
95: 返還後の北方領土チャンネルプラン 02/08/21 18:39 AAS
書いてみようと思いましたが、わかりません。
(現状からみて)「テレビ北海道」(テレ東系)だけ、蚊帳の外になるかも?
96: 02/08/21 19:29 AAS
北方領土では日本のテレビが写っていて言葉はわからないけど
NHKの相撲中継とかを現地のロシア人が見てるんだって。
97: 02/08/21 19:30 AAS
(色丹島の話ね)
98: age 02/08/23 22:34 AAS
富山県山田村
NHK NHK教育 KNB BBT チューリップ
99
(2): 名無しさん 02/08/23 22:40 AAS
静岡県天竜市

SBS テレビ静岡 静岡朝日テレビ 静岡第一テレビ

東海テレビ CBC 名古屋テレビ 中京テレビ テレビ愛知

NHK総合 NHK教育
100
(1): 02/08/23 23:38 AAS
>>99
全く同じ
101: 02/08/25 04:56 AAS
>>99
天竜まで愛知波届くんだ…

>>100
住所は?
102: 02/08/25 09:02 AAS
2ちゃんねらーが、テレ東を攻撃

ニュー速板
2chスレ:news
103: age 02/08/25 23:10 AAS
富山県砺波市
NHK NHK教育 KNB BBT TUT MRO ITC KTK HAB
104
(1): 02/08/26 22:12 AAS
京都市東山区 将軍塚展望台 (主なチャンネルだけ)
液晶携帯テレビで受信

生駒V局
2・4・6・8・10・12 ◎

比叡山U局(東側で受信)
32(NHK総合京都)・34(KBS京都) ◎

将軍塚U局
44(NHK総合)・46(NHK教育)・48(KBS京都) ◎

山科U局(東側で受信)
50(NHK教育)・52(NHK総合)・54(毎日放送)・56(朝日放送)・58(関西テレビ)・60(読売テレビ)・62(KBS京都) ○

19 テレビ大阪(大阪) △(ゴーストひどい)
21 テレビ大阪(枚方) ▲(電波弱い)
26 奈良テレビ(生駒奈良北) ▲
28 NHK総合(神戸) △〜×
30 テレビ和歌山(和歌山) ○(電波強い)・・・西側
30 びわこ放送(大津) △・・・東側
36 サンテレビ(神戸) △(電波弱い)
41 びわこ放送(大津藤尾) △
55 奈良テレビ(奈良) △
105: 104 02/08/26 22:13 AAS
京都市東山区 将軍塚展望台 (主なチャンネルだけ)
液晶携帯テレビで受信

名古屋局(東側で受信)
1 東海テレビ ×
3 NHK総合 ×
5 中部日本放送 ×
9 NHK教育 ×
11 名古屋テレビ ×
25 テレビ愛知 (不能)
33 三重テレビ (不能)
35 中京テレビ (不能)
37 岐阜放送 (不能) 
106: 02/08/26 22:20 AAS
自作アンテナ@新潟県長岡市さん
受信方法教えてください
107: 02/08/26 22:33 AAS
岐阜県各務原市 伊木山山頂(主なチャンネルだけ)
液晶携帯テレビで受信

1 東海テレビ(名古屋) ◎
3 NHK総合(名古屋) ◎
4 NHK総合(中津川) ▲
5 中部日本放送(名古屋) ◎
6 名古屋テレビ(中津川) ▲
8 中部日本放送(中津川) ▲
9 NHK教育(名古屋) ◎
10 東海テレビ(中津川) ▲
11 名古屋テレビ(名古屋) ◎
12 NHK教育(中津川) ▲
25 テレビ愛知(名古屋) ◎
26 中京テレビ(中津川) ▲
28 岐阜放送(各務原) ◎
30 NHK総合(各務原) ◎
31 NHK総合(津) ○
33 三重テレビ(津) ○
34 中部日本放送(土岐南) △
35 中京テレビ(名古屋) ◎
36 東海テレビ(土岐南) △
37 岐阜放送(岐阜) ◎
38 名古屋テレビ(土岐南) △
39 NHK総合(岐阜) ◎
40 中京テレビ(土岐南) △
42 岐阜放送(土岐南) △
44 NHK総合(土岐南) △
46 NHK総合(土岐南) △
108: age 02/08/29 21:34 AAS
岐阜県高山市
2 NHK教育
4 NHK総合
6 CBC
8 東海テレビ
12 名古屋テレビ
26 中京テレビ
38 岐阜放送
109: sage 02/08/30 17:37 AAS
富士山山頂近辺(液晶テレビで確認)
8 富士テレビ 
1局しか映りませんでした流石富士山ですね。
110: お遍路さん 02/09/01 10:21 AAS
愛媛県松山市久谷町。

 2ch: NHK教育 松山
 4ch: RCC 中国放送
 5ch: OBS 大分放送
 6ch: NHK総合 松山
10ch: RNB 南海放送
12ch: HTV 広島テレビ
25ch: EAT 愛媛朝日放送
29ch: ITV あいテレビ
31ch: TSS テレビ新広島
35ch: HOME 広島ホーム
37ch: EBC テレビ愛媛

愛媛と広島系全て映ります。
111: 千葉松戸 02/09/01 11:58 AAS
NHK,日本テレビ、TBS,フジ、テレビ朝日、テレビ東京、MXテレビ、TVK,テレビ埼玉、千葉テレビ、放送大学
これだけうつります。
112
(1): 02/09/01 14:36 AAS
電波泥棒 佐賀県佐賀市の場合
2 NHK熊本教育(熊本局)
9 NHK熊本総合(熊本局)
11 RKK熊本放送(熊本局)
14 TVQ九州放送(久留米局)
16 KAB熊本朝日放送(熊本局)
20 NIB長崎国際テレビ(諫早局)
22 KKT熊本県民テレビ(熊本局)
24 NCC長崎文化放送(諫早局)
34 TKUテレビ熊本(熊本局)
36 STSサガテレビ(佐賀局)
38 NHK佐賀総合(佐賀局)
40 NHK佐賀教育(佐賀局)
42 KTNテレビ長崎(諫早局)
45 NHK長崎教育(諫早局)
46 NHK福岡総合(久留米局)
47 NHK長崎総合(諫早局)
48 RKB毎日放送(久留米局)
49 NBC長崎放送(諫早局)
52 FBS福岡放送(久留米局)
54 NHK福岡教育(久留米局)
57 KBC九州朝日放送(久留米局)
60 TNCテレビ西日本(久留米局)

計22局。すべてアンテナ受信。諫早局はすこしノイズあるけど、それ以外は鮮明。
28chで山口朝日放送(STS鳥栖停波後)、38chでテレビ山口(NHK佐賀停波後)も入る。
LS30+ブースタで31chのtssテレビ新広島がかすかに映ることもある。
(なぜか30〜32chの辺は近くに電波割り当てがない)
あと見通しがよければ鹿児島読売テレビ(阿久根局17ch)が映るらしい。
113: お遍路さん 02/09/02 07:14 AAS
>>112
すごいね・・・電波銀座だ。
今治もかれこれ電波銀座だけど、それを上回ってるもんなぁ・・・。
114: 02/09/07 08:25 AAS
age
115: 三重中部 02/09/07 14:47 AAS
2NHK総合大阪
4毎日放送
6朝日放送
8関西テレビ
10読売テレビ
12NHK教育大阪
15信越放送(浪合平谷)
17長野放送(浪合平谷)
19テレビ信州(浪合平谷)
21長野朝日放送(浪合平谷)
25テレビ愛知
28岐阜テレビ(中津川)
35中京テレビ
49NHK教育(伊勢)
53NHK総合(伊勢)
55中部日本放送(伊勢)
57東海テレビ(伊勢)
59三重テレビ(伊勢)
61名古屋テレビ(伊勢)

主なものだけでもこれだけあります。
この他静岡が入感することもあり。
立地は高台ではなく平野部です。
アンテナも普通のものです。
116: 02/09/08 14:08 AAS
広島県福山市

2.NHK総合(岡山)笠岡局
3.NHK教育(広島)福山蔵王局
4.NHK教育(岡山)笠岡局
5.NHK総合(広島)福山蔵王局
6.山陽放送(RSK)<TBS系>笠岡局
7.中国放送(RCC)<TBS系>福山蔵王局
11.広島テレビ(HTV)<日テレ系>福山蔵王局
16.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>西讃岐局
17.西日本放送(RNC)<日テレ系>笠岡局
18.山陽放送(RSK)<TBS系>西讃岐局
19.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>笠岡局
20.西日本放送(RNC)<日テレ系>西讃岐局
21.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>笠岡局
22.岡山放送(OHK)<フジ系>西讃岐局
40.NHK教育(高松)西讃岐局
42.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>西讃岐局
44.NHK総合(高松)西讃岐局
54.テレビ新広島(TSS)<フジ系>福山蔵王局
57.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>福山蔵王局
60.岡山放送(OHK)<フジ系>笠岡局
61.NHK教育(広島)福山東局
117
(2): 02/09/08 14:20 AAS
鳥取県米子市・境港市・日吉津村

(CATV以外の場合)
6.NHK総合(松江)松江局
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局
12.NHK教育(松江)松江局
30.日本海テレビ(RNC)<日テレ系>松江局
32.NHK総合(鳥取)松江局
34.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局

(CATVの場合)
1.山陰朝日放送(SAB)<テレ朝系>(テレ朝米子支局制作)
6.NHK総合(松江)松江局(6ch)
8.日本海テレビ(RNC)<日テレ系>松江局(30ch)
9.NHK総合(鳥取)松江局(32ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局(10ch)
11.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局(34ch)
12.NHK教育(松江)松江局(12ch)
42.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
45.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>岡山局(25ch)
51.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
52.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
118
(1): 02/09/08 14:25 AAS
>>117
日本海テレビはNKT
119: 02/09/08 14:29 AAS
>>117-118
(訂正)鳥取県米子市・境港市・日吉津村

(CATV以外の場合)
6.NHK総合(松江)松江局
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局
12.NHK教育(松江)松江局
30.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局
32.NHK総合(鳥取)松江局
34.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局

(CATVの場合)
1.山陰朝日放送(SAB)<テレ朝系>(テレ朝米子支局制作)
6.NHK総合(松江)松江局(6ch)
8.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局(30ch)
9.NHK総合(鳥取)松江局(32ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局(10ch)
11.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局(34ch)
12.NHK教育(松江)松江局(12ch)
42.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
45.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>岡山局(25ch)
51.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
52.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
120: 02/09/08 14:31 AAS
鳥取県鳥取市・国府町

(CATV以外の場合)
20.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>鳥取東局
22.山陰放送(BSS)<TBS系>鳥取局
24.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>鳥取局
27.NHK総合(鳥取)鳥取東局
29.NHK教育(鳥取)鳥取東局
33.毎日放送(MBS)<TBS系>香住局
35.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局
37.関西テレビ(KTV)<フジ系>鳥取局
39.サンテレビ(SUN)香住局
41.読売テレビ(YTV)<日テレ系>香住局
43.NHK総合(大阪)香住局
45.NHK教育(大阪)香住局

(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>鳥取東局(20ch)
3.NHK総合(鳥取)鳥取東局(27ch)
4.NHK教育(鳥取)鳥取東局(29ch)
5.山陰放送(BSS)<TBS系>鳥取局(22ch)
6.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>鳥取局(24ch)
20.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
21.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
22.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
121: 02/09/08 14:36 AAS
鳥取県倉吉市

(CATV以外の場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>倉吉東郷局
3.NHK総合(鳥取)倉吉東郷局
4.NHK教育(鳥取)倉吉東郷局
56.山陰放送(BSS)<TBS系>倉吉局
58.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>倉吉局

(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>倉吉東郷局(1ch)
3.NHK総合(鳥取)倉吉東郷局(3ch)
4.NHK教育(鳥取)倉吉東郷局(4ch)
5.山陰放送(BSS)<TBS系>倉吉局(56ch)
6.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>倉吉局(58ch)
21.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>岡山局(25ch)
22.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
122: 02/09/08 14:42 AAS
鳥取県羽合町・北条町・東郷町・泊村

(CATV以外の場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>倉吉東郷局
3.NHK総合(鳥取)倉吉東郷局
4.NHK教育(鳥取)倉吉東郷局
56.山陰放送(BSS)<TBS系>倉吉局
58.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>倉吉局

(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>倉吉東郷局(1ch)
2.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
3.NHK総合(鳥取)倉吉東郷局(3ch)
4.NHK教育(鳥取)倉吉東郷局(4ch)
8.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
9.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>倉吉局(56ch)
11.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>倉吉局(58ch)
123: 02/09/08 14:46 AAS
島根県松江市

(CATV以外の場合)
6.NHK総合(松江)松江局
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局
12.NHK教育(松江)松江局
30.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局
32.NHK総合(鳥取)松江局
34.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局

(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局(30ch)
3.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局(34ch)
4.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
6.NHK総合(松江)松江局(6ch)
9.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局(10ch)
12.NHK教育(松江)松江局(12ch)
C22.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
124: 02/09/08 15:05 AAS
島根県出雲市・大社町・斐川町

(CATV以外の場合)
6.NHK総合(松江)松江局
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局
12.NHK教育(松江)松江局
30.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局
32.NHK総合(鳥取)松江局
34.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局

(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局(30ch)
3.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局(34ch)
6.NHK総合(松江)松江局(6ch)
8.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>岡山局(25ch)
9.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局(10ch)
12.NHK教育(松江)松江局(12ch)
125: 02/09/08 16:48 AAS
広島県東広島市(KAMONケーブルテレビ)

2.NHK総合(広島)西条局(2ch)
3.テレビ新広島(TSS)<フジ系>西条局(57ch)
6.NHK教育(広島)西条局(6ch)
9.中国放送(RCC)<TBS系>西条局(9ch)
10.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>西条局(61ch)
11.広島テレビ(HTV)<日テレ系>西条局(11ch)
12.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>笠岡局(19ch)

外部リンク:www.kamon.ne.jp
126: 02/09/08 17:02 AAS
島根県日原町(サンネットにちはら)

1.テレビ新広島(TSS)<フジ系>日原局(57ch)
2.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>日原局(59ch)
3.広島テレビ(HTV)<日テレ系>日原局(53ch)
4.山口朝日放送(YAB)<テレ朝系>須佐田万川局(29ch)
5.中国放送(RCC)<TBS系>日原局(55ch)
7.NHK総合(広島)日原局(7ch)
12.NHK教育(広島)日原局(12ch)
C16.山口放送(KRY)<日テレ系>須佐田万川局(10ch)
C18.テレビ山口(TYS)<TBS系>須佐田万川局(61ch)
127: 名無しさん@必死だな 02/09/08 18:09 AA×
>>117-126

128: 名無しさん@必死だな 02/09/08 18:11 AA×
>>117-126

129: 名無しさん@必死だな 02/09/08 18:12 AA×
>>117-126

130: 02/09/08 18:54 AAS
山口県下関市

2.九州朝日放送(KBC)<テレ朝系>北九州局
4.山口放送(KRY)<日テレ系>下関局
6.NHK総合(北九州)北九州局
8.RKB毎日放送(RKB)<TBS系>北九州局
10.テレビ西日本(TNC)<フジ系>北九州局
12.NHK教育(北九州)北九州局
21.山口朝日放送(YAB)<テレ朝系>下関局
23.TVQ九州放送(TVQ)<テレ東系>北九州局
33.テレビ山口(TYS)<TBS系>下関局
35.福岡放送(FBS)<日テレ系>北九州局
39.NHK総合(山口)下関局
41.NHK教育(山口)下関局
131: 02/09/08 19:01 AAS
隣のアフォ大学生がTVトランスミッターUHF13chで
WOWOWやCSアダルトを再信しているのもカウントするのか?
132: 名無しさん 02/09/08 19:30 AAS
大垣ケーブルテレビ(岐阜県大垣市)

1.東海テレビ 名古屋局
3.NHK総合 名古屋局
4.岐阜放送 岐阜局(39ch)
5.CBC 名古屋局
7.中京テレビ 名古屋局(35ch)
9.NHK教育 名古屋局
11.名古屋テレビ 名古屋局
12.テレビ愛知 名古屋局(25ch)
C18.三重テレビ 津局(33ch)
133: 02/09/09 07:06 AAS
アイ・キャン(山口県岩国市・和木町)
※はアンテナで直接受信してください。

1.NHK教育(山口)岩国局(1ch)
3.NHK総合(広島)大竹立戸局(59ch)
4.中国放送(RCC)<TBS系>大竹立戸局(57ch)
5.テレビ新広島(TSS)<フジ系>大竹立戸局(43ch)
6.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>大竹立戸局(41ch)
8.テレビ山口(TYS)<TBS系>岩国局(22ch)
9.NHK総合(山口)岩国局(9ch)
10.山口朝日放送(YAB)<テレ朝系>岩国局(28ch)
11.山口放送(KRY)<日テレ系>岩国局(11ch)
12.広島テレビ(HTV)<日テレ系>大竹立戸局(39ch)
※.NHK教育(広島)大竹立戸局(61ch)
134: 02/09/09 07:24 AAS
K'ビジョン(山口県下松市)

1.NHK教育(山口)下松局(59ch)
2.九州朝日放送(KBC)<テレ朝系>北九州局(2ch)
3.テレビ山口(TYS)<TBS系>下松局(22ch)
4.山口朝日放送(YAB)<テレ朝系>下松局(44ch)
5.RKB毎日放送(RKB)<TBS系>北九州局(8ch)
6.TVQ九州放送(TVQ)<テレ東系>北九州局(23ch)
8.山口放送(KRY)<日テレ系>下松局(32ch)
9.NHK総合(山口)下松局(52ch)
10.テレビ西日本(TNC)<フジ系>北九州局(10ch)
12.福岡放送(FBS)<日テレ系>北九州局(35ch)
36.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>大竹立戸局(41ch)
37.中国放送(RCC)<TBS系>大竹立戸局(57ch)
38.テレビ新広島(TSS)<フジ系>大竹立戸局(43ch)
39.広島テレビ(HTV)<日テレ系>大竹立戸局(36ch)
135: 02/09/09 07:27 AAS
K'ビジョン(山口県光市)

1.NHK教育(山口)光局(49ch)
2.九州朝日放送(KBC)<テレ朝系>北九州局(2ch)
3.テレビ山口(TYS)<TBS系>光局(46ch)
4.山口朝日放送(YAB)<テレ朝系>光局(33ch)
5.RKB毎日放送(RKB)<TBS系>北九州局(8ch)
6.TVQ九州放送(TVQ)<テレ東系>北九州局(23ch)
8.山口放送(KRY)<日テレ系>光局(44ch)
9.NHK総合(山口)下松局(42ch)
10.テレビ西日本(TNC)<フジ系>北九州局(10ch)
12.福岡放送(FBS)<日テレ系>北九州局(35ch)
136: 02/09/09 07:28 AAS
K'ビジョン(山口県熊毛町)

1.NHK教育(山口)光局(49ch)
2.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>大竹立戸局(41ch)
3.テレビ山口(TYS)<TBS系>光局(46ch)
4.山口朝日放送(YAB)<テレ朝系>光局(33ch)
5.中国放送(RCC)<TBS系>大竹立戸局(57ch)
6.TVQ九州放送(TVQ)<テレ東系>北九州局(23ch)
8.山口放送(KRY)<日テレ系>光局(44ch)
9.NHK総合(山口)下松局(42ch)
10.テレビ新広島(TSS)<フジ系>大竹立戸局(43ch)
12.広島テレビ(HTV)<日テレ系>大竹立戸局(36ch)
36.九州朝日放送(KBC)<テレ朝系>北九州局(2ch)
37.RKB毎日放送(RKB)<TBS系>北九州局(8ch)
38.テレビ西日本(TNC)<フジ系>北九州局(10ch)
39.福岡放送(FBS)<日テレ系>北九州局(35ch)
137: 函館市在住 02/09/09 14:50 AAS
04--NHK函館総合(◎)
06--HBC北海道放送
10--NHK函館教育(◎)
12--STV札幌テレビ
21--TVHテレビ北海道
27--UHB北海道文化
34--ABA青森朝日(◎)
35--HTB北海道テレビ
38--ATV青森テレビ(◎)

(◎)--音声多重放送対応

UHF8素子で青森U局が受信できました。
138: [age] 02/09/09 17:45 AAS
どなたか三重県津市でテレビ、ラジオの関西波を受信しているかたいませんか?
139: 匿名希望 02/09/09 20:13 AAS
1東海テレビ
3JOCK
4毎日放送
6朝日放送
8関西テレビ
10読売テレビ
12JOBB
19テレビ大阪
30びわ湖放送+テレビ和歌山
55奈良テレビ
558ラジオ関西
621JOOK
666JOBK
828JOBB
1008朝日放送
1143京都放送
1179毎日放送
1215京都放送滋賀放送局
1314大阪放送
1431和歌山放送+岐阜放送
いずれも新大阪行きの新幹線の中でやってみたけど駄目でした。
やっぱり住まないと駄目みたいね。(笑)
最後に、東京の人でごめんなさい。
140: [age] 02/09/09 22:58 AAS
アンテナと広域用ブースターで遠距離受信できますかね?・・。
141: 南多摩 02/09/10 10:53 AAS
◎VHF
1:NHK総合
3:NHK教育
4:日本テレビ
6:TBSテレビ
8:フジテレビ
10:テレビ朝日
12:テレビ東京

◎UHF
14:MXテレビ
16:放送大学
42:TVKテレビ(ノイズあり)
46:千葉テレビ(殆ど砂嵐)
142: 02/09/10 17:39 AAS
CNAケーブルネットワーク(秋田県秋田市)

2.NHK教育(秋田)秋田局(2ch)
5.秋田朝日放送(AAB)<テレ朝系>秋田局(31ch)
6.IBC岩手放送(IBC)<TBS系>盛岡局(6ch)
7.秋田テレビ(AKT)<フジ系>秋田局(37ch)
9.NHK総合(秋田)秋田局(9ch)
11.秋田放送(ABS)<日テレ系>秋田局(11ch)

外部リンク:www.cna.ne.jp
143: ななしん 02/09/11 04:28 AAS
漏れの実家

02--IBCテレビ(TBS系)
07--NHK教育
09--NHK総合
11--青森放送(日本テレビ系)
31--青森朝日放送(テレビ朝日系)
33--青森テレビ(TBS系)
37--テレビ岩手(日本テレビ系)

テレビ岩手ははっきり写るのに、めんこいと岩手朝日は見れたもんじゃない。
144: ;;;;;;;;;;;;;;; 02/09/11 06:29 AAS
岐阜県のど田舎ですけど

東海テレビ
NHK
NHK教育
CBC
名古屋テレビ
中京テレビ
岐阜放送
三重テレビ
145
(1): TCN三島(静岡) 02/09/11 14:37 AAS
1)静岡第一
2)NHK静岡教育
3)地域放送
4)日テレ
5)テレビ静岡
6)TBS
8)フジ
9)NHK静岡総合
10)テレ朝
11)SBS
12)テレ東
13)NHKハイビジョン
14)BS日テレ
15)BS朝日
16)BS−I
17)BSジャパン
18)BSフジ
C-14放送大学
C-15TVK
C-17映画
C-21スポーツアイ
C-22静岡朝日
C-28天気
C-29NHKBS1
C-30NHKBS2
C-31日経文字
C-34第一興商カラオケ
C-35三島テレビ
C-36競輪
※BSデジタルはアナログ変換。
C-1
146
(3): 02/09/11 14:45 AAS
三重県紀宝町・鵜殿村、和歌山県新宮市付近

NHK総合
NHK教育
東海テレビ
CBC
名古屋テレビ
中京テレビ
三重テレビ
毎日放送
朝日放送
関西テレビ
読売テレビ
テレビ和歌山

名古屋まで3時間以上、大阪まで4時間近くかかる僻地なのにすげー
147: 02/09/11 16:19 AAS
島根県大和村・羽須美村の場合

41.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>石見大和局
43.広島テレビ(HTV)<日テレ系>石見大和局
45.中国放送(RCC)<TBS系>石見大和局
47.NHK総合(広島)石見大和局
49.NHK教育(広島)石見大和局
51.テレビ新広島(TSS)<フジ系>石見大和局
148: 60 02/09/11 18:27 AAS
>>145
TCN富士だとアナログ変換のBSデジタルやっていない。
あとは1ch がテレビ静岡、5chが静岡朝日テレビ、
c22chが静岡第一テレビというのが違うな。

c35chは砂嵐だしc17chとc21chのCSN 映画とスポーツアイ は
スクランブルがかかっていてHT付けないと見れぬ。

後は一緒だな。有料chを含めて
外部リンク[html]:www.thn.ne.jp

個人的には自主放送はc**にして静岡のテレビを普通のchにしてほしい
149: 02/09/11 22:30 AAS
>>146
でも、テレ東系のテレビ大阪orテレビ愛知が見られないので
あんまりすごくないかも。

テレビ和歌山と三重テレビでは代わりはつとまらない。
150: 匿名希望 02/09/12 16:09 AAS
150ゲット!
151: 02/09/12 16:33 AAS
>>146
ZTVだったけ?
熊野あたりまではTVAを流していると聞いたけど・・・
152:   02/09/12 16:48 AAS
2 NHK
3 KBS京都
4 毎日放送
6 朝日放送
8 関西テレビ
10読売テレビ
12NHK教育

KBS京都とNHK以外は野球マンセーの糞局ばかり
153
(1): 02/09/12 17:06 AAS
兵庫県香住町
1日本海テレビ(鳥取局)
3NHK総合鳥取(鳥取局)
4NHK教育鳥取(鳥取局)
7NHK教育鳥取(岩美局)
9NHK総合鳥取(岩美局)
11日本海テレビ(岩美局)
33毎日放送(香住局)
35ABC(香住局)
37関西テレビ(香住局)
39サンテレビ(香住局)
41読売テレビ(香住局)
43NHK総合神戸(香住局)
45NHK教育神戸(香住局)
60山陰放送(岩美局)
62山陰中央テレビ(岩美局)
154
(1): 02/09/13 09:26 AAS
>>153
鳥取局は倉吉東郷局(東郷町・鉢伏山)が正しい。
NHK神戸は大阪が正しい。
(NHK大阪・神戸・京都・奈良・大津・和歌山の各放送局はすべて同一番組です。)
155
(4): 02/09/14 05:18 AAS
昔住んでいたところ@岩手県盛岡市

35 テレビ岩手
以上!(実話)

NHK(総合・教育)・IBCがほとんど映らなかった。
(このとき、めんこいと岩手朝日はまだない。)
156
(2): 02/09/14 20:40 AAS
>155
その近辺に住んでるが,そんな地域あるのか?
地名キボンヌ。
157
(1): 02/09/14 20:52 AAS
>>155
それってVHFアンテナがひん曲がってたとか
線がサビてただけじゃないのか?
158: 02/09/14 21:08 AAS
>>146
地上波受信だよん。
大阪波は新宮局、名古屋波は紀宝神ノ内局か紀宝成川局。

>>154
教育は大阪だけど、総合は神戸で正解。
県知事選挙などがあるときに、たまに県ごとの番組を放送することがある。
159
(1): 02/09/14 21:48 AAS
>>155
テレビ岩手が映るんだから他のも映るだろうに(w
1局、1局違う送信所で電波送信してる訳じゃないんだぞあんた(w
上の人言うようにアンテナチェックするとかしたのかよ
160: 名無しさんといっしょ 02/09/14 21:54 AAS
>>155
ネタだよね
NHK・IBCはVHFアンテナ付けないと綺麗に映らないけど
161
(1): 02/09/14 23:17 AAS
静岡が田舎田舎と騒がれる原因として、東京に近いのにキー局が見れないというのが
問題の1つにあると思う。
リアル小中高生の頃話で、テレビ東京についてどーのこーのという話を1ヶ月に一度は耳にしたものだ。
熱海在住の奴は静岡・東京のテレビが移り、清水の方に住んでいる奴でも
CATVも加入せず、キー局が移っていた奴もいた。
やはり静岡でテレ東系列を作るか、もしくはCATVで中部や西部でも
テレ東以外のキー局を移すべきである。
ちなみに俺の叔父はSBSに勤めていて、昔俺は「テレビ東京系列はできないのか?」
と聞いたことがあったのだが、SBSやテレ静がテレ東系列を作らせないというようなことを聞いたことがある。

話は変わるが、当時少年ジャンプでラッキーマンなるアニメがやっていたが、
奴は静岡出身の分際で自分の作品をテレビ東京系列に!!
それどころか漫画の中で日本一の局・テレビ東京」とぬかしていたのに腹が立った。
俺もラッキーマン見たかった。
162: 60 02/09/14 23:48 AAS
>>161
>SBSやテレ静がテレ東系列を作らせないというようなこと

本当だったら最低だね。どっちも逝ってよし! 

中部地区のCATVでTX以外のキー局の送信がダメなのはCATVに静岡の民放
4社が出資している関係だと思うよ。(既出ネタだか)

焼津のSSC西静CATVには出資していないけど受信技術的な問題も
あるのでは..(TOKAI・VIC東海系なので光幹線使って東部のTHNで流して
いるのを流せばできそうな気がする)
163
(2): 155です。 02/09/15 01:13 AAS
>>156
東中野地区(盛岡市の東部)でした。(20年ぐらい前の話)

>>157
室内アンテナで受信してました。
賃貸物件に住んでたので、アンテナ建てられなかったし。
(もともと外部アンテナはありませんでした。)

>>159
漏れも他の局が映るはずと思ってたんだが、
あと、室内アンテナのチェックはしてましたよ。
ただ、リアル消防(低学年)のときだから、何とも言えないところはあるのだが。
親が頻繁にいじってたのは記憶してる。
164: 02/09/15 15:41 AAS
>>163
あー、室内アンテナだったらそういうこともあるだろうな。
VHFのフィーダーが断線していたとかもありえるかもしれないけど。
165: 156 02/09/15 21:21 AAS
>163
なるほど。レスサンクス。
所で20年前とかだと今は隣接妨害で受信できない
KHBとかは受信できたのだろうか?
(MMTはTVIのせいで無理だと思うが。)
166: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
167: 名無しさん@お腹いっぱい 02/09/16 02:08 AAS
つい先程から、NHK大阪総合テレビジョンで減力放送開始。大阪市内在住だがゴースト気味
に映るようになった。遠方で生駒親局波を見てる方、映りはどうですか?この時間にNHKを見てる
方が変わってるかな。
168
(1): 名無しさん@京都 02/09/16 02:44 AAS
普段よりちょっとS/Nが悪くなった感じ。

NHK京都も同じ表示 → 減力放送中(生駒放送所)
169: 02/09/17 00:09 AAS
>>168
神戸も表示が同じだった。
どうやら、関西各放送局ですべて同じ表示だと思われ。
170: 02/09/17 20:01 AAS
やぶぐんふれあいネット(兵庫県八鹿町・養父町・大屋町・関宮町)

1.NHK総合(大阪/神戸)八鹿局(44ch)
3.サンテレビ(SUN)八鹿局(40ch)
4.毎日放送(MBS)<TBS系>八鹿局(34ch)
6.朝日放送(ABC)<テレ朝系>八鹿局(36ch)
8.関西テレビ(KTV)<フジ系>八鹿局(38ch)
10.読売テレビ(YTV)<日テレ系>八鹿局(42ch)
12.NHK教育(大阪)八鹿局(46ch)
32.テレビ大阪(TVO)<テレ東系>生駒局(19ch)

NHK総合・サンテレビ・テレビ大阪以外は、チャンネル番号が大阪・生駒と
同じになっています。

外部リンク:www.yabu-catv.or.jp
171: 02/09/17 20:09 AAS
姫路ケーブルテレビ・ウインク(兵庫県姫路市)

2.NHK総合(大阪/神戸)姫路局(50ch)
3.サンテレビ(SUN)姫路局(56ch)
4.毎日放送(MBS)<TBS系>姫路局(54ch)
6.朝日放送(ABC)<テレ朝系>姫路局(58ch)
8.関西テレビ(KTV)<フジ系>姫路局(60ch)
10.読売テレビ(YTV)<日テレ系>姫路局(62ch)
12.NHK教育(大阪)姫路局(52ch)
13.テレビ大阪(TVO)<テレ東系>生駒局(19ch)

テレビ大阪・サンテレビ以外は、チャンネル番号が大阪・生駒と同じになっています。

外部リンク:www.winknet.ne.jp
172: 02/09/17 20:55 AAS
井原放送(岡山県井原市・芳井町)

1.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>
3.NHK教育(岡山)
4.サンテレビ(SUN)
5.NHK総合(岡山)
6.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>
7.岡山放送(OHK)<フジ系>
9.西日本放送(RNC)<日テレ系>
11.山陽放送(RSK)<TBS系>
13.中国放送(RCC)<TBS系>
14.広島テレビ(HTV)<日テレ系>
19.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>
20.テレビ新広島(TSS)<フジ系>

外部リンク:www.ibara.ne.jp
173
(2): 名無しさん 02/09/17 21:30 AAS
浜松ケーブルテレビ(テレビはままつ、静岡県浜松市)

1.静岡朝日テレビ(SATV)浜松局(28ch)
4.NHK総合(静岡)浜松局(4ch)
6.SBS(静岡放送)浜松局(6ch)
8.NHK教育(静岡)浜松局(8ch)
9.静岡第一テレビ(SDT)浜松局(30ch)
10.テレビ静岡(SUT)浜松局(34ch)
12.テレビ愛知(TVA)豊橋局(52ch)
13.CBC(中部日本放送)豊橋局(62ch)
14.東海テレビ(THK)豊橋局(56ch)
15.名古屋テレビ(NBN)豊橋局(60ch)
16.中京テレビ(CTV)豊橋局(58ch)
一般家庭でもNHK総合(名古屋)豊橋局(54ch)、
NHK教育(名古屋)豊橋局(50ch)も見ることもある。
テレビはままつではNHK総合(名古屋)とNHK教育(名古屋)の
豊橋局は再送信されないの?なぜ?
174: 名無しさんといっしょ 02/09/17 22:24 AAS
浜松ケーブルテレビ(テレビはままつ、静岡県浜松市)強力だね
これに三重テレビ入れたら(受信点は湖西連峰)

キー局の番組網羅できるんじゃないかな
豊橋ケーブルネットも静岡再送信してくれると良いんだけど
特にドラゴンズナイター名古屋ローカル放送は潰れ・延期されたネット番組
SUT・SBSで対応できるし
175: 名無しさん 02/09/18 21:15 AAS
大阪から岡山・香川局や徳島の四国放送を受信されてる方、いますか?おられましたら
受信報告お願いします、環境やハード面を含めて。また大阪・京都・奈良で名古屋局を
見られる方も、おられましたらカキコお願いします。
176
(3): 名無しさん 02/09/18 22:40 AAS
豊橋ケーブルネットワーク(ティーズ、愛知県豊橋市)

1.東海テレビ(THK)豊橋局(56ch)
3.NHK総合(名古屋)豊橋局(54ch)
4.テレビ愛知(TVA)豊橋局(52ch)
5.CBC(中部日本放送)豊橋局(62ch)
7.中京テレビ(CTV)豊橋局(58ch)
9.NHK教育(名古屋)豊橋局(50ch)
11.名古屋テレビ(NBN)豊橋局(60ch)
12.三重テレビ(MTV)鳥羽局(32ch)

外部リンク:www.tees.ne.jp
177
(1): 02/09/18 23:05 AAS
>>176
自分は安城のキャッチネットワークですよ!!
178
(2): 02/09/19 19:19 AAS
>>173
NHK教育は全国共通(東京タワーが親局で他は全て中継局扱い)
なので2つ同じものを再送信する意味がない。
ローカル番組がそもそも無いし。
松江や久留米の送信所だって、総合は2つ出てるが、教育は1つしかない。

NHK総合名古屋を再送信しないのは何故なんだろう?

>>176
三重テレビは津の本局ではなく、鳥羽局なんですか? ソースは?
距離が随分離れているので本局の方がクリアに受信できると思うんですが。

>>177
ちなみにキャッチネットワークの三重テレビは明らかに本局受信です。
停波後に奈良県の毎日放送五条局(33ch)が音声だけですが聞こえてくることもあります。
方向もほとんど同じだし。
あと、名古屋テレビ停波後に福井放送の本局がわずかに入ってきます。

CATVなのに停波後に別の局が受信できる事があると言うのは珍しいと思いますが、
他のCATVではどうでしょうか?
179: 匿名希望 [age] 02/09/20 13:13 AAS
>>178
僕の住んでいる江戸川区なんか、ケーブルテレビでテレビ埼玉が終わった後
に、長野放送の本局が入ってきます。(見れたもんじゃない。)
180: cfk5-ext.katch.ne.jp 02/09/20 15:47 AAS
>CATVなのに停波後に別の局が受信できる事があると言うのは珍しいと思いますが、

CATVの多くが空間波を受信して再放送してるから、受信所で別の局が受信できれば
珍しい話ではないと思うが。
181: 02/09/21 09:21 AAS
神奈川県横須賀市
今日の午前1時ごろ、テレビのチャンネル設定をいじっていたら
普段何も映らないチャンネルが映っていたのでCMを見てみると、なんと福島だった。
混信がひどく安定しては映らなかったが、カラーで見れる瞬間もあった。
そして、他にも関東地方の中継局と思われるチャンネルが普段よりもかなり
きれいに映っていた。

31 テレビユー福島ととちぎテレビが混信しながら映る
35 福島放送
182: 名無しさんといっしょ 02/09/21 10:31 AAS
>>176
豊橋ケーブルネットワーク(ティーズ、愛知県豊橋市)
三重テレビが鳥羽局受信はネタですな

地元テレビ愛知田原局が同一chで出ている(垂直偏波でも強い)
奥嬢の受信ANTも津方向だす
183: 名無しさんといっしょ 02/09/21 10:37 AAS
>>178
>CATVなのに停波後に別の局が受信できる事があると言うのは珍しいと

放送局からCATV局間は放送波受信方式がほとんどだから
東京の一部では、オールケーブル化してるところも
184: 02/09/21 14:41 AAS
兵庫県伊丹市

CATV入り
1:NHK総合
2:NHK総合
3:サンテレビ
4:毎日放送
5:(QVCジャパン)
6:朝日放送
7:(放送大学)
8:関西テレビ
9:(コミュニティch)
10:讀賣テレビ
11:テレビ大阪
12:NHK教育
13:KBS京都
185: 名無し 02/09/21 18:16 AA×

186
(1): 名無し 02/09/21 18:17 AA×

187
(1): 別府市 市街地 02/09/22 02:15 AA×

1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s