[過去ログ] あなたの家では地上波テレビ局いくつみれますか? 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無し山 ◆9GE9yyj. 02/07/04 17:42 AAS
ルール
「地上波」のテレビが少しでもうつっていれば
系列ダブりもNHKもCATVもOK
前スレ 2chスレ:tv
参考スレ
【笑劇】地方ってテレビ局に番号ふってないの?
2chスレ:chiri
2: 02/07/04 19:36 AAS
2
3: 02/07/04 19:50 AAS
6+ロシアのFM
4: 東京上等 02/07/04 23:43 AAS
11
NHK総合、NHK教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東
MX、テレ埼玉、千葉テレ、神奈川テレ
5: 小出監督の出身地 02/07/05 03:46 AAS
NHK東京総合&教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東、
千葉テレ、東京MX、テレ埼、TVK、長野放送、長野朝日
以上13局です。
6: 千葉市内では。 02/07/05 15:58 AAS
1=NHK総合
3=NHK教育
4=日本テレビ
6=TBS
8=フジテレビ
10=テレビ朝日(映りが悪い)
12=テレビ東京
14=MXテレビ
16=放送大学
42=TVK
44=NHK総合(船橋市から)
46=千葉テレビ
7: 茨城北部 02/07/05 16:27 AAS
(茨城県十王局)
51=NHK総合
49=NHK教育
53=日本テレビ
55=TBS
57=フジテレビ
59=テレビ朝日
61=テレビ東京
(福島県いわき局)全局メリット5
5=NHK総合
11=NHK教育
9=福島テレビ
32=テレビユー福島
34=福島中央テレビ
36=福島放送
8: 日立市諏訪町 02/07/05 22:45 AAS
(茨城県日立風神山局)
52=NHK総合
50=NHK教育
54=日本テレビ
56=TBS
58=フジテレビ
60=テレビ朝日
62=テレビ東京
16=放送大学
46=千葉TV
9: 02/07/07 16:09 AAS
大阪府北摂地区
CATV入りテレビ
1:砂嵐(空チャンネル)
2:NHK
3:サンテレビ
4:毎日放送
5:CATV告知ちゃんねる
6:朝日放送
7:KBS京都
8:関西テレビ
9:コミュニティーちゃんねる
10:讀賣テレビ
11:テレビ大阪
12:NHK教育
このちゃんねるは、最初から決まっている。
CATV入りはすべて綺麗。
2階のアンテナ上げテレビ
1:砂嵐
2:NHK
3:砂嵐
4:毎日放送
5:テレビ大阪(19で受信。ちと、汚ない)
6:朝日放送
7:KBS京都(34で受信。音だけで映らない
8:関西テレビ
9:サンテレビ(36で受信。少し映りが悪いが、何とかカラーで映る。
10:讀賣テレビ
11:砂嵐
12:NHK教育
テレビ和歌山も受信しようとしたが、映らず。
UHF局は基本の受信ちゃんねる以外で、映らず。
10: 02/07/07 16:20 AAS
続き。
アンテナなしロータリーちゃんねる型TV
1:砂嵐
2:NHK(さすがに一番綺麗に映る。
3:砂嵐
4:毎日放送(時たまカラーで映る。
5:砂嵐
6:朝日放送(カラーで映るが、汚い。
7:砂嵐
8:関西テレビ(ロータリーを微調整すれば映る
9:砂嵐
10:讀賣テレビ(白黒で余り映らない。
11:砂嵐
12:NHK教育(NHK総合ほどでないが、何とかカラーで映る。
19:テレビ大阪(調整すれば、白黒で映る。
これ以外は映らず。アンテナなしではきついか。
しかし、NHKの映りがいいのは流石。
室内アンテナ(FMみたく、上にあげるもの)で受信のテレビ
1:砂嵐
2:NHK
3:NHK神戸(映らない。時たま声だけ、聞こえることも。
4:毎日放送
5:テレビ大阪(意外に綺麗。ただ、アンテナの場所による。
6:朝日放送
7:KBS京都(映らない。場所によっては、声だけ聞こえることも。
8:関西テレビ
9:サンテレビ(場所によって、汚いながらカラーまで映ることも。
10:讀賣テレビ
11:砂嵐
12:NHK教育
やはり、室内ロッドアンテナだから、映りは悪い。
アンテナの場所によって、映る局と映らない局があり。
11(1): 02/07/07 22:18 AAS
うち、蒲田だけど
ゴーストひどくて、8、10,12だけかな
ほかの1、4、6はむちゃくちゃ
14はそこそこみられる
当然、42も移りません
12: 名無しさん@100周年 02/07/08 19:17 AAS
山形...
1 TBC 東北放送 (SINPO 54455) TBS系
3 NHK総合 仙台局 (SINPO 45554)
4 NHK教育 山形局 (SINPO 55555)
5 NHK教育 仙台局(SINPO 42355)
8 NHK総合 山形局(SINPO 55555)
10 YBC 山形放送 (SINPO 55555) 日本テレビ系
12 OX 仙台放送 (SINPO 55555) フジテレビ系
30 SAY さくらんぼテレビ(SINPO 55555)フジテレビ系
32 KHB 東日本放送(SINPO 44555)テレビ朝日系
34 MMT ミヤギテレビ(SINPO 45555)日本テレビ系
36 TUY テレビユー山形(SINPO 55555)TBS系
38 YTS 山形テレビ(SINPO 55555)テレビ朝日系
例外...
10 テレビ朝日 (SINPO 確認する暇がない) YBCがNNN24に
移行する時の送信機切り替えの10秒位の停波時に一瞬確認!
12 テレビ東京 仙台放送が放送終了後受信出来た(SINPO 33423)
フェージング有り
6 8 NHKが停波時それぞれ音声は確認したが見られた物ではない。
13(1): 02/07/08 22:31 AAS
>>11
普通蒲田は42(TVK)の送信所が近く一番受信状態が良いはずだが。
14(1): 11 02/07/08 22:50 AAS
>>13
映ることは映るのだけど、42はノイズひどいの
ほかのゴーストチャンネルは、ドラゴンボールのごとく分身の術です
朝方に時計が表示されるときなんて、左〜右まで20個くらい映っています
15: 大阪市南部 02/07/09 02:16 AAS
NHK、教育、よみうり、毎日、関テレ、朝日、大阪
サン、KBS。
16: 沖縄県 02/07/09 07:34 AAS
>>14さん
ずいぶんひどいようですね。
アンテナ曲がっていたり壊れていませんか?
もしそうでしたら治してもらったほうが良いですよ。
17(1): 02/07/11 16:49 AAS
1 四国放送
2 NHK総合大阪
3 NHK総合徳島
4 毎日放送
5 NHK総合岡山
6 朝日放送
7 山陽放送
8 関西テレビ
9 西日本放送
10 読売テレビ
12 NHK教育大阪
16 テレビせとうち
19 テレビ大阪
31 岡山放送
33 瀬戸内海放送
36 サンテレビ
37 NHK総合高松
38 NHK教育徳島
一部混信あり。
18(1): 02/07/11 17:14 AAS
>>17
関西+徳島・高松が受信できるとは、素晴らしい所にすんでいるね。
これを見る限りでは、兵庫か岡山の県境辺りか、徳島か香川かな?
19(1): 02/07/12 02:55 AAS
>>18
小豆島だったりして(藁
20: 名無し募集中。。。 02/07/13 20:12 AAS
名古屋標準
1 東海テレビ
3 NHK総合
5 CBCテレビ
9 NHK教育
11 名古屋テレビ
25 テレビ愛知
35 中京テレビ
以上。
21: 名無しさん 02/07/13 22:21 AAS
17は矛盾がいっぱいあると思う。
22: 名無しさん 02/07/13 23:25 AAS
高松標準
19 テレビせとうち
29 山陽放送
31 岡山放送
33 瀬戸内海放送
37 NHK総合高松
39 NHK教育高松
41 西日本放送
以上
23(2): 岐阜県南部(CATV) 02/07/16 08:22 AAS
01 東海テレビ
02 (謎のショッピングチャンネル)
03 NHK総合名古屋
04 岐阜放送
05 CBC
06 中京テレビ
07 (コミュニティチャンネル)
09 NHK教育名古屋
10 三重テレビ
11 名古屋テレビ
12 テレビ愛知
24(3): 静岡県中西部 02/07/16 09:13 AAS
03 NHK総合(静岡)
05 静岡放送
06 静岡朝日テレビ
07 静岡第一テレビ
08 テレビ静岡
09 CBC中部日本放送
10 ANBテレビ朝日
11 ABC大阪朝日放送
12 NHK教育(静岡)
25: 02/07/16 13:19 AAS
>>24
ナニコレ?妄想?
26: 奥さまは名無しさん 02/07/16 13:34 AAS
>>19
淡路島と言うのもあるよ(w
CATV加入してれば広域で見れるからね。
高松に住んでいた時何故かNHK大分放送が見れた。かなり混線してたけど。
27(1): 02/07/16 21:22 AAS
>>23-24
リモコンの設定チャンネルと勘違いしてない?
28: 02/07/17 01:41 AAS
>>27
>>23の名前欄見た?
>>24はよく分からないが、リモコンの設定チャンネルであるとするならば受信方法も知りたい。
29: [age] 02/07/19 02:31 AAS
age
30(2): 02/07/19 21:23 AAS
静岡中西部(掛川あたりか?)なら名古屋波(豊橋中継)が辛うじて
東京波・大阪波でも運が良ければ微妙に音が聞こえるらしい。
地元波が止まって状態でだろうけどね。
31: 02/07/21 18:14 AAS
1NHK日本放送協会総合テレビ
2
3NHK日本放送協会教育テレビ
4日本テレビ放送網
5山梨放送
6TBS東京放送
7
8フジテレビジョン
9
10ANB全国朝日放送
11
12テレビ東京
13
14東京メトロポリタンテレビジョン
15
16放送大学学園
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31とちぎテレビ
32
33
34
35
36
37テレビ山梨
38テレビ埼玉
39
40
41
42テレビ神奈川
43
44
45
46千葉テレビ放送
47
48群馬テレビ
32: 富山県 02/07/21 21:34 AAS
NHKが2つ
民放が3つ、(フジ系、TBS系、日テレ系)
33: matsuyama 02/07/22 08:23 AAS
松山では標準的じゃないかも。(広島映らないから)
02ch NHK教育 松山
06ch NHK総合 松山
10ch RNB 南海放送
16ch YAB 山口朝日放送
23ch TVQ 九州放送
24ch OAB 大分朝日放送
25ch EAT 愛媛朝日放送
29ch ITV あいテレビ
35ch FBS 福岡放送
37ch EBC テレビ愛媛
40ch TOS テレビ大分
42ch TYS テレビ山口
44ch KRY 山口放送
50ch OBS 大分放送
以下、ダブリ局、不明局など。
01ch NHK教育 (不明、多分山口)
05ch OBS 大分放送 (音声のみ たまにスノーノイズカラー)
11ch KRY 山口放送 (RNBの隣接チャンネル障害あり)
12ch NHK教育 (不明 多分大分)
31ch TSS テレビ新広島と思われる。キャリアのみ。
34ch TYS テレビ山口 (砂嵐白黒)
45ch NHK教育 松山 (川内中継所)
46ch NHK教育 山口
48ch NHK総合 山口
49ch RNB 南海放送 (川内中継所)
51ch ITV あいテレビ (川内中継所)
53ch EBC テレビ愛媛 (川内中継所)
55ch NHK教育 (送信所不明)
56ch NHK総合 大分
57ch NHK総合 松山 (川内中継所)
59ch EAT 愛媛朝日放送 (川内中継所)
61ch KRY 山口放送 (送信所不明)
平成新局(ITV,EAT)が出来る前は、岡山のU局が映ってましたよ。今はどうか分からないけど。
23ch TSC テレビせとうち
25ch KSB 瀬戸内海放送
35ch OHK 岡山放送
34: 02/07/23 00:50 AAS
>>30
説明不足スマソ、ほぼ正解です。
地元波が止まらないと名古屋、大阪はつらいです。
夏になると静岡放送の浜松局に大阪朝日がずーっと混信して見づらい期間が続きます。
番号はチャンネルの設定番号で受信チャンネルとは全く別物です。
35: 群馬 02/07/25 23:23 AAS
群馬にいたころは、
UHFで東京キー5局、群馬テレビ、テレビ埼玉(児玉局)、放送大学、テレビ信州が映りました。
VHFのアンテナを美ヶ原に向ければ長野局も受信可でした。(友人宅にて確認)
36: 02/07/26 12:37 AAS
02(28) NHK総合
03(34) KBS京都
04(36) 毎日放送
05(30) びわ湖放送
06(38) 朝日放送
08(40) 関西テレビ
09(19) テレビ大阪(ノイズまみれ)
10(42) 読売テレビ
12(46) NHK教育
37(1): 妄想野朗 02/07/27 15:21 AAS
もしも朝鮮半島が日本の領土だったら。。。
2ch NHK京城総合
5ch NHK京城教育
7ch 朝鮮放送 (TBS系)
9ch 京城テレビ (日テレ系)
11ch 東亜テレビ (フジ系)
34ch 朝鮮朝日放送 (テレ朝系)
39ch テレビ朝鮮 (テレ東系)
みたいなっ。。。。。。
38(1): 沖縄(那覇地区) 02/07/27 17:35 AAS
2 NHK総合
8 沖縄テレビ(フジ系)
10 琉球放送(TBS系)
12 NHK教育
UHF28 琉球朝日放送(テレ朝系)
39(3): 台湾 02/07/27 18:08 AAS
>37 おもしろい
もしも台湾が日本の領土だったら
1 台湾放送
4 NHK台北
7 台湾読売テレビ
12 NHK台北教育
21 テレビ台湾
48 台湾中央テレビ
ってな具合かな?
テレ東系はなし。沖縄の人も日テレ系はこちらでね。
40: 02/07/27 19:34 AAS
>>38
米軍向け・AFNのテレビは?
41: 02/07/27 22:15 AAS
それはソウル方面のチャンネルプランですか?
もしも朝鮮半島が今も日本の支配下にあったなら道(「ド」日本の県に相当)ごとの割当になるかもよ。
42(1): 02/07/27 23:28 AAS
サイパンが日本の領土だったら
1 NHK総合サイパン
3 NHK総合サイパン
4 サイパン放送(日テレ系)
43: [ ] 02/07/28 00:58 AAS
>>39
どのみち中継局を建てないと沖縄本島では映らないと思われ。
44(1): クロスネットファン 02/07/28 16:38 AAS
>>39
もしも台湾が日本の領土だったら
(テレビは関西再送信)
2 NHK大阪テレビジョン台北中継局
4 毎日放送台北中継局
6 朝日放送台北中継局
8 関西テレビ台北中継局
10 読売テレビ台北中継局
12 NHK大阪教育テレビジョン台北中継局
19 テレビ大阪台北中継局
30 テレビ和歌山台北中継局
31 びわ湖放送台北中継局
34 京都放送台北中継局
36 サンテレビ台北中継局
55 奈良テレビ台北中継局
45: クロスネットファン 02/07/28 16:42 AAS
訂正
31ch→38ch
46: 02/07/28 18:47 AAS
三重県北部のケーブルテレビです。ほとんど名古屋と同じです。
1 東海テレビ
2 ショッピングチャンネル
3 NHK総合
4 三重テレビ
5 CBCテレビ
6 CATV局の番組
7 中京テレビ
9 NHK教育
10 CATV局の番組
11 名古屋テレビ
12 テレビ愛知
なぜか岐阜放送も隠しチャンネルで映ります。
でも、在阪4局は映らない。
47: 02/07/28 22:44 AAS
41>>
そうですね。ソウルいや、京城方面ですね。
ほかの地区もかいておこうかと思ったけど
まあ、プサン以外は民放4局はきついかな。
48: 38 02/07/29 11:26 AAS
米軍向け放送AFN 6ch
49(1): 02/07/29 15:02 AAS
JODK−TV NHK京城テレビジョン
JODB−TV NHK京城教育テレビジョン
JBAK−TV NHK釜山テレビジョン
JBAB−TV NHK釜山教育テレビジョン
JBBK−TV NHK平壌テレビジョン
JBBB−TV NHK平壌教育テレビジョン
JFAK−TV NHK台北テレビジョン
JFAB−TV NHK台北教育テレビジョン
JFBK−TV NHK台南テレビジョン
JFBB−TV NHK台南教育テレビジョン
JDAK−TV NHK樺太テレビジョン
JRAK−TV NHK南洋テレビジョン
50(1): ひとひと 02/07/29 22:25 AAS
満州だったら。
NHK満州総合
NHK満州教育
テレビ満州
満州朝日放送
満州よみうりテレビ
満州毎日テレビ
シナテレビ
51: 前スレの1 02/07/29 23:20 AAS
話がずれてるぞぉ〜
52(1): 02/07/30 07:54 AAS
>>37,39,42,44,49,50
くだらんこと書き込んでんじゃねぇよ! オマエらバカじゃねぇの?
そんなモ〜ソ〜して何になるんだよ。あ〜ぁくだらないねぇ〜
これだからも〜そ〜宇田川はイヤなんだよねぇ〜
53(1): 匿名希望 02/07/30 20:11 AAS
満州では
(テレビは東海地区[静岡を除く]再送信)
1東海テレビ満州中継局
3NHK名古屋テレビジョン満州中継局
5中部日本放送満州中継局
9NHK名古屋教育テレビジョン満州中継局
11名古屋テレビ満州中継局
25テレビ愛知満州中継局
33三重テレビ満州中継局
35中京テレビ満州中継局
37岐阜放送満州中継局
54: 02/07/30 21:40 AAS
NHK樺太総合
NHK樺太教育
樺太テレビ
樺太朝日放送
北方テレビ放送
おまけ
東海大樺太(甲子園夏の大会通算3回出場)
55: 02/07/31 00:23 AAS
>>52
そんなことをいうから、>>53に「よっしぃ」が来てしまったじゃないの・・・。
56: 52 02/07/31 07:17 AAS
スマソ・・・召還してしまったようだね。
現実にあり得ないこと書いてて楽しい人たちっておめでたいよね。(プ
それだけで自己満足の世界に浸れるんだから。(ププ
はっきり言っての〜みそ足りないんじゃないの?? ばかだよねぇ〜(プププ
57(1): 02/07/31 09:52 AAS
テレビがどんだけみれるかなんて書いてて楽しい人たちっておめでたいよね。(プ
それだけで自己満足の世界に浸れるんだから。(ププ
はっきり言っての〜みそ足りないんじゃないの?? ばかだよねぇ〜(プププ
テレビなんか見てないで、社会に出たら?プ
58: 02/07/31 11:30 AAS
>>57
>テレビがどんだけみれるかなんて書いてて楽しい人たちっておめでたいよね。(プ
どうもありがとうございます。
>それだけで自己満足の世界に浸れるんだから。(ププ
はい、自己満足です。
>はっきり言っての〜みそ足りないんじゃないの?? ばかだよねぇ〜(プププ
それはあなたなのでは?
>テレビなんか見てないで、社会に出たら?プ
それもあなたなのでは?
59(1): 匿名希望 02/07/31 12:33 AAS
もしも朝鮮半島が日本の領土だったら
(テレビは関東再送信)
1NHK東京テレビジョン京城中継局
3NHK東京教育テレビジョン京城中継局
4日本テレビ京城中継局
6東京放送京城中継局
8フジテレビ京城中継局
10全国朝日放送京城中継局
12テレビ東京京城中継局
14東京メトロポリタンテレビ京城中継局
16放送大学京城中継局
31栃木テレビ京城中継局
38テレビ埼玉京城中継局
42テレビ神奈川京城中継局
46千葉テレビ京城中継局
48群馬テレビ京城中継局
60(2): 富士市 02/07/31 13:13 AAS
CATVでNTV、TBS、CX、ANB、TX、TVKテレビ、放送大学
市内一部で東京キー局のみアンテナ受信可
アンテナ/CATVで NHK、教育、SBS、SDT、SATV、SUT
BS−1 、BS−2、 BSデシタル、WOWOW
61(1): 02/07/31 16:30 AAS
みんないいな。
宮城の牡鹿半島に住んでるので宮城の放送局しか入らない。
1=TBC(TBS系)
3=NHK総合
5=NHK教育
12=仙台放送(フジ系)
32=東日本放送(朝日系)
34=ミヤギテレビ(日テレ系)
宮城でも山沿いの人たちは山形の放送局入るの?
62: 02/07/31 19:32 AAS
大郷町でさくらんぼテレビ(フジ系)が受信できるという話を
聞いたことがある
角田・白石近辺は福島4局が、古川以北は岩手4局が受信可能とか
63: 52 02/07/31 20:17 AAS
>>59
しつこいよ、あんた。彼女いないでしょ?(プ
64: 02/07/31 23:44 AAS
>>61
牡鹿半島でも仙台の本局が受信できるんだね。
仙台からの電波はどの辺りまで届くんだろ。
65(1): age荒らし 02/08/01 00:00 AAS
宇田川放送・杉山放送・山陰朝日放送・南西放送・テレビ北海道
66(1): 匿名希望 02/08/01 14:05 AAS
サイパンが日本の領土だったら
(テレビは福岡+佐賀再送信)
1九州朝日放送サイパン中継局
3NHK福岡テレビジョンサイパン中継局
4RKB毎日放送サイパン中継局
6NHK福岡教育テレビジョンサイパン中継局
9テレビ西日本サイパン中継局
19TVQ九州放送サイパン中継局
36サガテレビサイパン中継局
37福岡放送サイパン中継局
67: ??? [あげぇー] 02/08/01 16:21 AAS
>>66
死ね!!!!!!!!!!!
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
68: 02/08/01 19:37 AAS
朝鮮半島が今も日本領だったら?(平壌編)
3:NHK平壌総合テレビ
6:平壌放送(TBS系)
8:平安南道放送(日テレ系)
12:NHK平壌教育テレビ
18:テレビ北韓(テレ東系)
24:北朝鮮テレビ(フジ系)
30:挑戦中央テレビ(テレ朝系)
69: 02/08/01 19:49 AAS
朝鮮半島が今も日本領だったら?(ソウル編)
1:京城テレビ(日テレ系)
4:NHK京城総合テレビ
6:京畿放送(TBS系)
8:NHK京城教育テレビ
10:大韓文化放送(フジ系)
12:新韓国テレビ(テレ朝系)
20:テレビ南朝鮮(テレ東系)
70: >65 02/08/01 19:58 AAS
宇田川放送や杉山放送と計画が実在していた南西を
いっしょにするのはちょっと・・・・・・
71(1): 02/08/02 00:41 AAS
もし日本のテレビが宇田川の支配下だったら
キー局
1. 宇田川総合国営放送 UHK−G
3. 宇田川教育テレビ UHK−E
4. 日本宇田川放送網
6. 東京宇田川放送
8. 宇田川テレビ
10.全国宇田川放送網
12.テレビ宇田川
14.UXテレビ(宇田川ポリタンテレビ)
16.宇田川大学
氏ね..
72: 前スレの1 02/08/02 13:34 AAS
もうやめれ!。
>>71
氏ね!だなこりゃ。
73: 02/08/02 20:28 AAS
↓今後海外領土のTVch妄想はこちらへ書き込んでホスィです・・・。
もし今も日本が海外領土を持ってたらTVのchは?
2chスレ:tvsaloon
74(1): 02/08/04 01:25 AAS
山形県の飛島では、山形民放4局全部見られるんですか?
75(1): 02/08/04 09:44 AAS
尾瀬の近くのペンションは衛星しかうつらなかったじょー
76: U-名無し野電車区 02/08/04 15:40 AAS
>>75
携帯の基地局を規制しているくらいだから
TVの中継局などもってのほか?
77: 忍者ハッタリ君 02/08/05 11:18 AAS
>>74
鶴岡局で見れます...
新潟4局 秋田3局(民放) も映りますが何か?
78: 02/08/05 22:24 AAS
大分県中津市では位置にもよりますが地元大分、福岡、愛媛、山口がうつります。
昔20年くらい前チャンネル数が少ない頃は割と他県の週遅れネットが
見逃し番組のバックアップに重宝してましたけど
最近はめっきり減っちゃって。
「いただきます」(現「ごきげんよう」の枠」が
昔はテレビ西日本1時から
テレビ山口1時30分から
大分放送2時から、と
30分ずつずれて放送されていた、たしか。
79(1): 鹿児島人 02/08/09 17:06 AAS
鹿児島県鹿屋市では…
2 NHK鹿児島教育
4 NHK鹿児島総合
6 南日本放送
25 鹿児島読売テレビ
31 鹿児島放送
33 鹿児島テレビ 以上、鹿屋局受信
8 NHK宮崎総合
10 宮崎放送
12 NHK宮崎教育
35 テレビ宮崎 以上、宮崎局受信
計10局です。
80(2): 前スレの1 02/08/09 20:11 AAS
いちおう書いておこう私の受信環境
KRY山口放送
TYSテレビ山口
YAB山口朝日放送
TSSテレビ新広島
HTV広島テレビ
RCC中国放送
HOME広島ホームテレビ
TVQ九州放送
RKB毎日放送
TNCテレビ西日本
FBS福岡放送
KBC九州朝日放送
NHK教育(山口)
NHK総合(山口)
ついでにNHK-BS2つとWOWOW。放送大学・モールオブTV・ケイコとマナブ
NNN24
81: 02/08/10 01:43 AAS
>>79
すげー。VHFが関西状態だ(藁
82(1): _ 02/08/10 07:35 AAS
80は、「わー!たくさん写ってすげー!うらやましー」
と、言ってもらいたいんだろうナ。
83(2): 名無しさん@アンテナいっぱい。 02/08/10 19:40 AAS
NHKは山口局しか映らないんですか?
84: 83 02/08/10 19:45 AAS
>>80を忘れてました。スマソ
85: 80 02/08/10 21:28 AAS
>>82
まだまだ。しかもこれケーブルテレビだもん。長崎なんかにいくともっとすごいよ。
>>83
山口のみです。
86: うらやますぃ 02/08/11 15:20 AAS
54 NHK教育
56 NHK総合
以上2局
87(1): 02/08/11 15:31 AAS
どんなに地方局が沢山見られても、
関東波を受信できないと意味が無いわけだが。
88: 02/08/11 23:21 AAS
>>87
それはある。
89: 02/08/18 16:41 AAS
age
90(2): 02/08/18 18:09 AAS
NHK2つ
フジ
TBS
テレ朝
日テレ
しか写りません
あー鬱
91: 02/08/18 18:11 AAS
お〜〜お〜〜さ〜Uになって喰おう〜♪
らんらららんら〜ら〜〜ん♪
92: 02/08/18 19:54 AAS
>>90
テレ東は?
93: 02/08/21 16:59 AAS
テレ東映らない地方出身なのでは? >>90 紛らわしいから系列つけれ
94: 02/08/21 17:35 AAS
那覇市
2:NHK総合
4:QAB(テレ朝)
8:OTV(フジ)
10:RBC(TBS)
12:NHK教育
95: 返還後の北方領土チャンネルプラン 02/08/21 18:39 AAS
書いてみようと思いましたが、わかりません。
(現状からみて)「テレビ北海道」(テレ東系)だけ、蚊帳の外になるかも?
96: 02/08/21 19:29 AAS
北方領土では日本のテレビが写っていて言葉はわからないけど
NHKの相撲中継とかを現地のロシア人が見てるんだって。
97: 02/08/21 19:30 AAS
(色丹島の話ね)
98: age 02/08/23 22:34 AAS
富山県山田村
NHK NHK教育 KNB BBT チューリップ
99(2): 名無しさん 02/08/23 22:40 AAS
静岡県天竜市
SBS テレビ静岡 静岡朝日テレビ 静岡第一テレビ
東海テレビ CBC 名古屋テレビ 中京テレビ テレビ愛知
NHK総合 NHK教育
100(1): 02/08/23 23:38 AAS
>>99
全く同じ
101: 02/08/25 04:56 AAS
>>99
天竜まで愛知波届くんだ…
>>100
住所は?
102: 02/08/25 09:02 AAS
2ちゃんねらーが、テレ東を攻撃
ニュー速板
2chスレ:news
103: age 02/08/25 23:10 AAS
富山県砺波市
NHK NHK教育 KNB BBT TUT MRO ITC KTK HAB
104(1): 02/08/26 22:12 AAS
京都市東山区 将軍塚展望台 (主なチャンネルだけ)
液晶携帯テレビで受信
生駒V局
2・4・6・8・10・12 ◎
比叡山U局(東側で受信)
32(NHK総合京都)・34(KBS京都) ◎
将軍塚U局
44(NHK総合)・46(NHK教育)・48(KBS京都) ◎
山科U局(東側で受信)
50(NHK教育)・52(NHK総合)・54(毎日放送)・56(朝日放送)・58(関西テレビ)・60(読売テレビ)・62(KBS京都) ○
19 テレビ大阪(大阪) △(ゴーストひどい)
21 テレビ大阪(枚方) ▲(電波弱い)
26 奈良テレビ(生駒奈良北) ▲
28 NHK総合(神戸) △〜×
30 テレビ和歌山(和歌山) ○(電波強い)・・・西側
30 びわこ放送(大津) △・・・東側
36 サンテレビ(神戸) △(電波弱い)
41 びわこ放送(大津藤尾) △
55 奈良テレビ(奈良) △
105: 104 02/08/26 22:13 AAS
京都市東山区 将軍塚展望台 (主なチャンネルだけ)
液晶携帯テレビで受信
名古屋局(東側で受信)
1 東海テレビ ×
3 NHK総合 ×
5 中部日本放送 ×
9 NHK教育 ×
11 名古屋テレビ ×
25 テレビ愛知 (不能)
33 三重テレビ (不能)
35 中京テレビ (不能)
37 岐阜放送 (不能)
106: 02/08/26 22:20 AAS
自作アンテナ@新潟県長岡市さん
受信方法教えてください
107: 02/08/26 22:33 AAS
岐阜県各務原市 伊木山山頂(主なチャンネルだけ)
液晶携帯テレビで受信
1 東海テレビ(名古屋) ◎
3 NHK総合(名古屋) ◎
4 NHK総合(中津川) ▲
5 中部日本放送(名古屋) ◎
6 名古屋テレビ(中津川) ▲
8 中部日本放送(中津川) ▲
9 NHK教育(名古屋) ◎
10 東海テレビ(中津川) ▲
11 名古屋テレビ(名古屋) ◎
12 NHK教育(中津川) ▲
25 テレビ愛知(名古屋) ◎
26 中京テレビ(中津川) ▲
28 岐阜放送(各務原) ◎
30 NHK総合(各務原) ◎
31 NHK総合(津) ○
33 三重テレビ(津) ○
34 中部日本放送(土岐南) △
35 中京テレビ(名古屋) ◎
36 東海テレビ(土岐南) △
37 岐阜放送(岐阜) ◎
38 名古屋テレビ(土岐南) △
39 NHK総合(岐阜) ◎
40 中京テレビ(土岐南) △
42 岐阜放送(土岐南) △
44 NHK総合(土岐南) △
46 NHK総合(土岐南) △
108: age 02/08/29 21:34 AAS
岐阜県高山市
2 NHK教育
4 NHK総合
6 CBC
8 東海テレビ
12 名古屋テレビ
26 中京テレビ
38 岐阜放送
109: sage 02/08/30 17:37 AAS
富士山山頂近辺(液晶テレビで確認)
8 富士テレビ
1局しか映りませんでした流石富士山ですね。
110: お遍路さん 02/09/01 10:21 AAS
愛媛県松山市久谷町。
2ch: NHK教育 松山
4ch: RCC 中国放送
5ch: OBS 大分放送
6ch: NHK総合 松山
10ch: RNB 南海放送
12ch: HTV 広島テレビ
25ch: EAT 愛媛朝日放送
29ch: ITV あいテレビ
31ch: TSS テレビ新広島
35ch: HOME 広島ホーム
37ch: EBC テレビ愛媛
愛媛と広島系全て映ります。
111: 千葉松戸 02/09/01 11:58 AAS
NHK,日本テレビ、TBS,フジ、テレビ朝日、テレビ東京、MXテレビ、TVK,テレビ埼玉、千葉テレビ、放送大学
これだけうつります。
112(1): 02/09/01 14:36 AAS
電波泥棒 佐賀県佐賀市の場合
2 NHK熊本教育(熊本局)
9 NHK熊本総合(熊本局)
11 RKK熊本放送(熊本局)
14 TVQ九州放送(久留米局)
16 KAB熊本朝日放送(熊本局)
20 NIB長崎国際テレビ(諫早局)
22 KKT熊本県民テレビ(熊本局)
24 NCC長崎文化放送(諫早局)
34 TKUテレビ熊本(熊本局)
36 STSサガテレビ(佐賀局)
38 NHK佐賀総合(佐賀局)
40 NHK佐賀教育(佐賀局)
42 KTNテレビ長崎(諫早局)
45 NHK長崎教育(諫早局)
46 NHK福岡総合(久留米局)
47 NHK長崎総合(諫早局)
48 RKB毎日放送(久留米局)
49 NBC長崎放送(諫早局)
52 FBS福岡放送(久留米局)
54 NHK福岡教育(久留米局)
57 KBC九州朝日放送(久留米局)
60 TNCテレビ西日本(久留米局)
計22局。すべてアンテナ受信。諫早局はすこしノイズあるけど、それ以外は鮮明。
28chで山口朝日放送(STS鳥栖停波後)、38chでテレビ山口(NHK佐賀停波後)も入る。
LS30+ブースタで31chのtssテレビ新広島がかすかに映ることもある。
(なぜか30〜32chの辺は近くに電波割り当てがない)
あと見通しがよければ鹿児島読売テレビ(阿久根局17ch)が映るらしい。
113: お遍路さん 02/09/02 07:14 AAS
>>112
すごいね・・・電波銀座だ。
今治もかれこれ電波銀座だけど、それを上回ってるもんなぁ・・・。
114: 02/09/07 08:25 AAS
age
115: 三重中部 02/09/07 14:47 AAS
2NHK総合大阪
4毎日放送
6朝日放送
8関西テレビ
10読売テレビ
12NHK教育大阪
15信越放送(浪合平谷)
17長野放送(浪合平谷)
19テレビ信州(浪合平谷)
21長野朝日放送(浪合平谷)
25テレビ愛知
28岐阜テレビ(中津川)
35中京テレビ
49NHK教育(伊勢)
53NHK総合(伊勢)
55中部日本放送(伊勢)
57東海テレビ(伊勢)
59三重テレビ(伊勢)
61名古屋テレビ(伊勢)
主なものだけでもこれだけあります。
この他静岡が入感することもあり。
立地は高台ではなく平野部です。
アンテナも普通のものです。
116: 02/09/08 14:08 AAS
広島県福山市
2.NHK総合(岡山)笠岡局
3.NHK教育(広島)福山蔵王局
4.NHK教育(岡山)笠岡局
5.NHK総合(広島)福山蔵王局
6.山陽放送(RSK)<TBS系>笠岡局
7.中国放送(RCC)<TBS系>福山蔵王局
11.広島テレビ(HTV)<日テレ系>福山蔵王局
16.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>西讃岐局
17.西日本放送(RNC)<日テレ系>笠岡局
18.山陽放送(RSK)<TBS系>西讃岐局
19.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>笠岡局
20.西日本放送(RNC)<日テレ系>西讃岐局
21.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>笠岡局
22.岡山放送(OHK)<フジ系>西讃岐局
40.NHK教育(高松)西讃岐局
42.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>西讃岐局
44.NHK総合(高松)西讃岐局
54.テレビ新広島(TSS)<フジ系>福山蔵王局
57.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>福山蔵王局
60.岡山放送(OHK)<フジ系>笠岡局
61.NHK教育(広島)福山東局
117(2): 02/09/08 14:20 AAS
鳥取県米子市・境港市・日吉津村
(CATV以外の場合)
6.NHK総合(松江)松江局
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局
12.NHK教育(松江)松江局
30.日本海テレビ(RNC)<日テレ系>松江局
32.NHK総合(鳥取)松江局
34.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局
(CATVの場合)
1.山陰朝日放送(SAB)<テレ朝系>(テレ朝米子支局制作)
6.NHK総合(松江)松江局(6ch)
8.日本海テレビ(RNC)<日テレ系>松江局(30ch)
9.NHK総合(鳥取)松江局(32ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局(10ch)
11.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局(34ch)
12.NHK教育(松江)松江局(12ch)
42.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
45.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>岡山局(25ch)
51.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
52.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
118(1): 02/09/08 14:25 AAS
>>117
日本海テレビはNKT
119: 02/09/08 14:29 AAS
>>117-118
(訂正)鳥取県米子市・境港市・日吉津村
(CATV以外の場合)
6.NHK総合(松江)松江局
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局
12.NHK教育(松江)松江局
30.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局
32.NHK総合(鳥取)松江局
34.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局
(CATVの場合)
1.山陰朝日放送(SAB)<テレ朝系>(テレ朝米子支局制作)
6.NHK総合(松江)松江局(6ch)
8.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局(30ch)
9.NHK総合(鳥取)松江局(32ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局(10ch)
11.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局(34ch)
12.NHK教育(松江)松江局(12ch)
42.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
45.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>岡山局(25ch)
51.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
52.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
120: 02/09/08 14:31 AAS
鳥取県鳥取市・国府町
(CATV以外の場合)
20.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>鳥取東局
22.山陰放送(BSS)<TBS系>鳥取局
24.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>鳥取局
27.NHK総合(鳥取)鳥取東局
29.NHK教育(鳥取)鳥取東局
33.毎日放送(MBS)<TBS系>香住局
35.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局
37.関西テレビ(KTV)<フジ系>鳥取局
39.サンテレビ(SUN)香住局
41.読売テレビ(YTV)<日テレ系>香住局
43.NHK総合(大阪)香住局
45.NHK教育(大阪)香住局
(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>鳥取東局(20ch)
3.NHK総合(鳥取)鳥取東局(27ch)
4.NHK教育(鳥取)鳥取東局(29ch)
5.山陰放送(BSS)<TBS系>鳥取局(22ch)
6.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>鳥取局(24ch)
20.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
21.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
22.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
121: 02/09/08 14:36 AAS
鳥取県倉吉市
(CATV以外の場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>倉吉東郷局
3.NHK総合(鳥取)倉吉東郷局
4.NHK教育(鳥取)倉吉東郷局
56.山陰放送(BSS)<TBS系>倉吉局
58.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>倉吉局
(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>倉吉東郷局(1ch)
3.NHK総合(鳥取)倉吉東郷局(3ch)
4.NHK教育(鳥取)倉吉東郷局(4ch)
5.山陰放送(BSS)<TBS系>倉吉局(56ch)
6.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>倉吉局(58ch)
21.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>岡山局(25ch)
22.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
122: 02/09/08 14:42 AAS
鳥取県羽合町・北条町・東郷町・泊村
(CATV以外の場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>倉吉東郷局
3.NHK総合(鳥取)倉吉東郷局
4.NHK教育(鳥取)倉吉東郷局
56.山陰放送(BSS)<TBS系>倉吉局
58.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>倉吉局
(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>倉吉東郷局(1ch)
2.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
3.NHK総合(鳥取)倉吉東郷局(3ch)
4.NHK教育(鳥取)倉吉東郷局(4ch)
8.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
9.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>倉吉局(56ch)
11.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>倉吉局(58ch)
123: 02/09/08 14:46 AAS
島根県松江市
(CATV以外の場合)
6.NHK総合(松江)松江局
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局
12.NHK教育(松江)松江局
30.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局
32.NHK総合(鳥取)松江局
34.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局
(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局(30ch)
3.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局(34ch)
4.朝日放送(ABC)<テレ朝系>香住局(35ch)
6.NHK総合(松江)松江局(6ch)
9.サンテレビ(SUN)香住局(39ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局(10ch)
12.NHK教育(松江)松江局(12ch)
C22.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
124: 02/09/08 15:05 AAS
島根県出雲市・大社町・斐川町
(CATV以外の場合)
6.NHK総合(松江)松江局
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局
12.NHK教育(松江)松江局
30.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局
32.NHK総合(鳥取)松江局
34.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局
(CATVの場合)
1.日本海テレビ(NKT)<日テレ系>松江局(30ch)
3.山陰中央テレビ(TSK)<フジ系>松江局(34ch)
6.NHK総合(松江)松江局(6ch)
8.瀬戸内海放送(KSB)<テレ朝系>岡山局(25ch)
9.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>岡山局(23ch)
10.山陰放送(BSS)<TBS系>松江局(10ch)
12.NHK教育(松江)松江局(12ch)
125: 02/09/08 16:48 AAS
広島県東広島市(KAMONケーブルテレビ)
2.NHK総合(広島)西条局(2ch)
3.テレビ新広島(TSS)<フジ系>西条局(57ch)
6.NHK教育(広島)西条局(6ch)
9.中国放送(RCC)<TBS系>西条局(9ch)
10.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>西条局(61ch)
11.広島テレビ(HTV)<日テレ系>西条局(11ch)
12.テレビせとうち(TSC)<テレ東系>笠岡局(19ch)
外部リンク:www.kamon.ne.jp
126: 02/09/08 17:02 AAS
島根県日原町(サンネットにちはら)
1.テレビ新広島(TSS)<フジ系>日原局(57ch)
2.広島ホームテレビ(HOME)<テレ朝系>日原局(59ch)
3.広島テレビ(HTV)<日テレ系>日原局(53ch)
4.山口朝日放送(YAB)<テレ朝系>須佐田万川局(29ch)
5.中国放送(RCC)<TBS系>日原局(55ch)
7.NHK総合(広島)日原局(7ch)
12.NHK教育(広島)日原局(12ch)
C16.山口放送(KRY)<日テレ系>須佐田万川局(10ch)
C18.テレビ山口(TYS)<TBS系>須佐田万川局(61ch)
127: 名無しさん@必死だな 02/09/08 18:09 AA×
>>117-126

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s