[過去ログ] 【梅雨〜】東京近郊区間大回り24周目【〜夏影】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294(1): 2012/07/25(水) 21:32:55.05 ID:FYVhX+Sl0(4/5)調 AAS
>>292
あれ?大丈夫なんだっけ?
>>293
常磐線で上野に着いたら外回りで新宿まで行くと。
日付が変わって最初の駅までは大丈夫なのか?これがよくわからない。
295(2): 2012/07/25(水) 22:00:51.56 ID:NrY+XaE+0(2/2)調 AAS
「日付が変わって最初の駅まで」っていうのは青春18っぽい言い回しだな
とりあえず大都市近郊区間なら切符の有効期限は日付変更時ではなく終電までだから問題ないのでは?
296(2): 2012/07/25(水) 22:21:31.12 ID:FYVhX+Sl0(5/5)調 AAS
>>295
出典JR時刻表
乗車券の有効期間
中略
●営業キロが100キロまでの場合と大都市近郊区間内(972・973ページ参照)のみをご利用になる場合の乗車券は発売当日のみ…中略
●乗車中に有効期間を経過した場合は、途中下車をしない限り券面に表示された最終駅まで使用できます。
大回りでも適用されるってこと?
wikiには大晦日しか無理的に書いてあるから、ムーンライトえちごを大晦日以外で使うのは無理なのでは?と私は思った。
297: 2012/07/25(水) 22:29:29.52 ID:l8jCrxQt0(4/12)調 AAS
>>290
だから何?
298: 2012/07/25(水) 22:30:19.13 ID:l8jCrxQt0(5/12)調 AAS
>>291
だから何?
299: 2012/07/25(水) 22:31:24.46 ID:l8jCrxQt0(6/12)調 AAS
>>292
だから何?
300: 2012/07/25(水) 22:32:19.45 ID:l8jCrxQt0(7/12)調 AAS
>>293
だから何?
301: 2012/07/25(水) 22:33:10.76 ID:l8jCrxQt0(8/12)調 AAS
>>294
だから何?
302: 2012/07/25(水) 23:12:11.09 ID:l8jCrxQt0(9/12)調 AAS
>>295
だから何?
303: 2012/07/25(水) 23:13:09.29 ID:l8jCrxQt0(10/12)調 AAS
>>296
だから何?
304(1): 2012/07/25(水) 23:30:39.08 ID:aTKUyhVw0(1)調 AAS
【ラッキーレス】
この書き込みに、「だから何?」 とレスしてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまうるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
305: 2012/07/25(水) 23:51:16.19 ID:l8jCrxQt0(11/12)調 AAS
>>304
だから何?
306(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/25(水) 23:52:19.48 ID:FH+HypJd0(1)調 AAS
出世しまうるのか
307: 2012/07/25(水) 23:55:00.90 ID:l8jCrxQt0(12/12)調 AAS
>>306
だから何?
308(1): 2012/07/26(木) 00:04:11.37 ID:9gJ6Wqbf0(1)調 AAS
【不幸レス】
この書き込みに、「だから何?」 とレスしてください。
そうすれば明日の朝には、大変なことになっています
309: 2012/07/26(木) 00:06:28.50 ID:weMAT1BR0(1/4)調 AAS
>>308
だから何?
310(2): 2012/07/26(木) 12:27:39.01 ID:LWZ7W5Z00(1)調 AAS
>>296
短距離の乗車券で旅行中に有効期限が切れるなんて通常ありえないから
昨日の日付が書かれた乗車券で降りようとして不正扱いされる等下車駅で駅員とバトルする覚悟が必要だが
紙の乗車券では明らかに可能
311: 2012/07/26(木) 12:35:41.72 ID:weMAT1BR0(2/4)調 AAS
>>310
だから何?
312(2): 2012/07/26(木) 16:15:44.90 ID:I1zsWKOw0(1/2)調 AAS
>>310
まぁ、
チキンな奴は翌日に改札出る時のために
往復乗車券とか連続乗車券とかで有効日数を2日間以上にしてるみたいだけど、
もちろん規則上はそんな費用はなくムダな出費だわな。
313(1): 2012/07/26(木) 16:42:22.01 ID:I1zsWKOw0(2/2)調 AAS
× 規則上はそんな費用はなく
◯ 規則上はそんな必要はなく
314: 2012/07/26(木) 17:24:59.33 ID:weMAT1BR0(3/4)調 AAS
>>312
だから何?
315: 2012/07/26(木) 17:32:21.26 ID:weMAT1BR0(4/4)調 AAS
>>313
だから何?
316(2): 2012/07/27(金) 06:58:33.75 ID:guZyJ3240(1)調 AAS
大回り中に大宮駅のラチ内にあるみどりの窓口で後日使う為の休日おでかけパスでも買いたいなと思ったが、これは無理なのかね?
某質問コーナーで質問したら、なにを勘違いしたかそれはキセル乗車と言います、貴方は規則を何もわかっていない云々とかイミフな回答をされちゃった。
317: 2012/07/27(金) 07:17:02.34 ID:nV+4g65f0(1/4)調 AAS
>>316
だから何?
318(1): 2012/07/27(金) 11:46:34.23 ID:HKWXW7Gy0(1)調 AAS
>>312
O型乗車券にしない限り、普通は出発駅に戻るわけで、往復を予め買っておいた方が
楽だと思うのは俺だけ?
319: 2012/07/27(金) 12:36:24.06 ID:nV+4g65f0(2/4)調 AAS
>>318
だから何?
320(1): 2012/07/27(金) 16:23:11.49 ID:t3h3AJR70(1)調 AAS
俺は厚木→海老名で出来るから往復する必要がない
321(1): 2012/07/27(金) 19:20:59.24 ID:0oi4pfbV0(1)調 AAS
>>316
大宮を通る経路(乗り方)なら別に問題ないんじゃない?
有効な乗車券を持ってるわけだしさ。
322: 2012/07/27(金) 20:07:57.06 ID:nV+4g65f0(3/4)調 AAS
>>320
だから何?
323: 2012/07/27(金) 20:11:53.13 ID:nV+4g65f0(4/4)調 AAS
>>321
だから何?
324(1): 2012/07/28(土) 17:35:53.75 ID:ne/aZ06i0(1)調 AAS
今更だがスレタイの「夏影」って
ようつべで検索したらw
325: 2012/07/28(土) 18:32:47.99 ID:fvn6DDNr0(1)調 AAS
>>324
だから何?
326(2): 2012/08/01(水) 00:03:52.61 ID:JxIAdbn90(1/2)調 AAS
Wikiを見ると、予め購入した乗車券を組み合わせて分岐乗車(?)が出来そうな感じにもとれちゃうから、修正したほうが良くない?
327: 2012/08/01(水) 12:39:55.46 ID:hrxc8M2o0(1/3)調 AAS
>>326
だから何?
328(2): [age] 2012/08/01(水) 18:09:58.75 ID:rx8Jf2ym0(1)調 AAS
>>326
っていうか、そうすれば「規則上は」出来るんだけど。
いや、言い換えれば「規則の文言からは明確に禁止することが出来ない」だな。
だからこそ、30年以上に渡って賛否両論の未解決問題。
しかしながら、落とし所としては「限りなく黒に近いグレー」として
規則スレ住人も卓上論だけに留めて「禁じ手」としてるんだよ。
329: 2012/08/01(水) 19:38:21.36 ID:hrxc8M2o0(2/3)調 AAS
>>328
だから何?
330(3): 2012/08/01(水) 20:39:05.68 ID:ao84Bp4I0(1)調 AAS
>>328
できね〜よ
規則スレの子供達は 規則に書いてないからわからねーってだけ
331: 2012/08/01(水) 21:12:05.26 ID:hrxc8M2o0(3/3)調 AAS
>>330
だから何?
332(2): 2012/08/02(木) 00:00:47.64 ID:JxIAdbn90(2/2)調 AAS
>>330
なるほどね。
しかしながら、なぜWikiの説明はあんなにも不充分なんだ?鵜呑みにする奴がいそうなんだが…
333: 2012/08/02(木) 06:27:56.45 ID:OAGgdQ9v0(1/6)調 AAS
>>332
だから何?
334(1): [age] 2012/08/02(木) 07:30:27.69 ID:H2T2IUw70(1/3)調 AAS
>>332
はなから興味がない奴は読まないし、興味がある人は他のサイトもググるから。
335(1): [age] 2012/08/02(木) 07:31:03.33 ID:H2T2IUw70(2/3)調 AAS
>>330
大人ヴァカ 乙
336(3): 2012/08/02(木) 09:21:37.25 ID:l2qSUpDH0(1)調 AAS
大回りしてると工事の進捗具合が気になる
武蔵小杉は変化があって面白い
千葉はいつまでも工事している
赤羽はここまで発展するのに15年か
小山は新しい改札ができるのか
337(1): 2012/08/02(木) 09:40:31.43 ID:qmo+gAba0(1)調 AAS
>>336
横浜駅が個人的にはおもしろかったよ。
338(1): [age] 2012/08/02(木) 10:11:44.12 ID:H2T2IUw70(3/3)調 AAS
>>336
日暮里は、あっと言う間に再開発が進んだな。
339: 2012/08/02(木) 19:51:15.94 ID:OAGgdQ9v0(2/6)調 AAS
>>334
だから何?
340: 2012/08/02(木) 19:52:16.26 ID:OAGgdQ9v0(3/6)調 AAS
>>335
だから何?
341: 2012/08/02(木) 19:53:25.12 ID:OAGgdQ9v0(4/6)調 AAS
>>336
だから何?
342: 2012/08/02(木) 19:54:15.82 ID:OAGgdQ9v0(5/6)調 AAS
>>337
だから何?
343: 2012/08/02(木) 19:55:11.98 ID:OAGgdQ9v0(6/6)調 AAS
>>338
だから何?
344(1): 2012/08/03(金) 15:54:08.40 ID:wSf4nZZh0(1)調 AAS
ムーンライトで車掌とバトル上等だと思いきや、寝てたらスルーされた
345(3): 2012/08/03(金) 20:13:07.89 ID:bzgAWyMu0(1)調 AAS
バトル上等だと思ってるときに限って、
「はい。いいですよ」やスルーされる罠
346(1): 2012/08/03(金) 20:23:48.20 ID:r9aSJP+/0(1/2)調 AAS
>>344
だから何?
347: 2012/08/03(金) 20:24:28.36 ID:r9aSJP+/0(2/2)調 AAS
>>345
だから何?
348(1): 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/08/04(土) 14:17:05.42 ID:ZvXKFpyb0(1)調 AAS
>>345
あるあるw
349: 2012/08/04(土) 14:30:45.84 ID:SnH3+7v/0(1)調 AAS
>>348
だから何?
350(2): 2012/08/09(木) 23:04:30.00 ID:tBq1eQKX0(1)調 AAS
湘南新宿ラインの運賃計算経路は、
赤羽→東北本線→田端→山手線→池袋→山手線→大崎→山手線→品川→品鶴線→西大井
ですよね?
すると、山手線の大崎〜品川は定期列車にグリーン車が連結されてる区間になるのですか?
351(3): 2012/08/10(金) 07:20:17.65 ID:+G9HD++50(1/2)調 AAS
>>350
規則上は、そういうことになる。
352: 2012/08/10(金) 08:34:49.51 ID:yz9ylTO70(1/7)調 AAS
>>350
だから何?
353: 2012/08/10(金) 08:35:44.39 ID:yz9ylTO70(2/7)調 AAS
>>351
だから何?
354(3): 2012/08/10(金) 10:00:10.16 ID:NsDisZ2E0(1/2)調 AAS
>>351
方向が変わらない場合一枚のグリーン券で普通列車グリーン車に乗れるなら、
池袋→山手線→大崎→山手線→品川→総武横須賀線→房総方面
で普通列車グリーンの旅が出来そうな気がするのはただの勘違いか?
355(2): 2012/08/10(金) 10:07:50.38 ID:jX3lLq/O0(1)調 AAS
>>354
山手線にグリーンがついてないから無理。
356: 2012/08/10(金) 12:34:20.48 ID:yz9ylTO70(3/7)調 AAS
>>354
だから何?
357: 2012/08/10(金) 12:35:07.01 ID:yz9ylTO70(4/7)調 AAS
>>355
だから何?
358(2): 2012/08/10(金) 16:31:59.87 ID:+G9HD++50(2/2)調 AAS
>>345-346
規則上は>>351で書いたとおりなので、
>>354のような乗り方をすればSuicaグリーン券は正常動作して緑ランプも点灯するが、
>>355の言うとおり、大崎ー品川間が中抜けになってしまうので、
結論としては、「キセルすれ逝け」ということになる。
359(1): 2012/08/10(金) 17:22:37.21 ID:UzjFpKUq0(1)調 AAS
湘南新宿ラインなどのトラブルで途中打ち切りになった場合などは
中抜けになってもOKという風に案内されることもある
規則外判断なのかもしれないが
360: 2012/08/10(金) 18:49:12.62 ID:yz9ylTO70(5/7)調 AAS
>>358
だから何?
361: 2012/08/10(金) 18:55:31.50 ID:yz9ylTO70(6/7)調 AAS
>>359
だから何?
362(2): 2012/08/10(金) 20:10:54.94 ID:NsDisZ2E0(2/2)調 AAS
>>358
所謂うぐいす色の「山手線」にグリーン車が連結されてないと駄目なのか…
湘南新宿ラインだって山手線だから良いのかなと思ったがやっぱり駄目か。
勉強になりますφ(.. )
363: 2012/08/10(金) 20:23:11.35 ID:yz9ylTO70(7/7)調 AAS
>>362
だから何?
364(2): 2012/08/11(土) 09:57:26.64 ID:YcJgLD9o0(1)調 AAS
>>362
そういう意味ではない。
どの列車でも構わないから。
営業規則上は大崎〜品川を通ることとして運賃計算するが、
物理的には大崎〜品川間にグリーン車が走っていないから。
結局、大崎〜品川が中抜けになってしまうので、
1枚の通しグリーン券では不可能。
(たまたま出来てしまうが、ルール上はNG。)
365: 2012/08/11(土) 10:20:24.16 ID:/FaZMmvn0(1/2)調 AAS
>>364
だから何?
366(3): 2012/08/11(土) 12:23:52.72 ID:cw7h0iQ80(1)調 AAS
>>364
つうか新宿方面の緑車から東京方面の緑車へ「品川で」乗り換えできないとダメなんだな
一時期たまにあった土日の工事による行先変更で池袋方面から品川行きになった列車を使えば良かったのかな
と思ったら何らかの理由で新宿方面から緑車で品川に着いても東京方面への乗換えが認められていない
時刻表のグリーン券の項に「同一方向の乗り継ぎ出ないため1枚のグリーン券で乗り継げない区間」というのが列挙されている中に
・田町以遠(浜松町方面)←品川駅乗り換え→大崎以遠(五反田方面)
と明記されている
367: 2012/08/11(土) 13:03:26.02 ID:/FaZMmvn0(2/2)調 AAS
>>366
だから何?
368(3): 2012/08/12(日) 02:23:23.56 ID:yTq1ydL70(1)調 AAS
>>366
だから、
新宿方面の緑車から西大井方面の緑車へ「品川で」乗り換えればOKなんだよ。
一時期たまにあった土日の工事による行先変更で池袋方面から品川行きになった列車を使い、
品川に着いて西大井方面へ乗換えればOKなんだよ。
369: 2012/08/12(日) 08:45:50.42 ID:tHlMe65k0(1)調 AAS
>>368
だから何?
370(2): 2012/08/13(月) 14:42:15.87 ID:68GIiDX70(1)調 AAS
常磐線で上野に出て京浜東北線で赤羽はだいじょうぶ?
371(1): 2012/08/13(月) 16:02:00.29 ID:nEGxkpNX0(1)調 AAS
>>370
OK
そのケースなら、上野どころか東京駅まで往復できる。
372(1): 2012/08/13(月) 16:38:08.07 ID:d8VMT+Nd0(1/2)調 AAS
>>370
だから何?
373(1): 2012/08/13(月) 16:40:51.30 ID:d8VMT+Nd0(2/2)調 AAS
>>371
だから何?
374(2): 2012/08/14(火) 07:45:48.46 ID:X5V825Yg0(1)調 AAS
>>372-373
そんなことしかかけねーかよ
375(1): 2012/08/14(火) 08:54:51.22 ID:7JpISpLO0(1)調 AAS
触れるなヴォケ
376: 2012/08/14(火) 09:05:38.25 ID:dTK9TdCq0(1/3)調 AAS
>>374
だから何?
377: 2012/08/14(火) 09:06:51.34 ID:dTK9TdCq0(2/3)調 AAS
>>375
だから何?
378(2): 2012/08/14(火) 13:21:26.78 ID:Tx+23P+C0(1)調 AAS
>>374
荒らしに構う人はまた荒らしです
というか削除依頼だけ出してこいよ
379(1): 2012/08/14(火) 13:33:29.59 ID:dTK9TdCq0(3/3)調 AAS
>>378
だから何?
380(1): 2012/08/15(水) 08:03:50.22 ID:EA9LXDN+0(1)調 AAS
>>379
そんなことを書くのなら削除依頼だけ出してこいよ
381: 2012/08/15(水) 08:18:24.43 ID:6g5HKtfx0(1/7)調 AAS
>>380
だから何?
382(2): 2012/08/15(水) 16:33:09.64 ID:xtsMA+hq0(1)調 AAS
>>368
>>←品川駅乗り換え→
と書いてある
383(2): 368 2012/08/15(水) 16:52:14.81 ID:VuGqeW0Y0(1)調 AAS
>>382
そうだよ。
>>366
>時刻表のグリーン券の項に「同一方向の乗り継ぎ出ないため1枚のグリーン券で乗り継げない区間」というのが列挙されている中に
>・田町以遠(浜松町方面)←品川駅乗り換え→大崎以遠(五反田方面)
>と明記されている
で、俺>>368が言ってるのは
西大井町以遠(武蔵小杉方面)←品川駅乗り換え→大崎以遠(五反田方面)
は禁止されていないから、
一時期たまにあった土日の工事による行先変更で池袋方面から品川行きになった列車を使えば、
この乗換は可能だってことだよ。
384: 2012/08/15(水) 17:26:00.41 ID:6g5HKtfx0(2/7)調 AAS
>>382
だから何?
385: 2012/08/15(水) 17:27:02.65 ID:6g5HKtfx0(3/7)調 AAS
>>383
だから何?
386(3): 2012/08/15(水) 18:14:00.93 ID:DUAJH64k0(1)調 AAS
大回りしたいけど、無知な駅員に文句つけられそう。
387(1): 2012/08/15(水) 20:03:00.50 ID:0japXhfL0(1)調 AAS
>>383
流れを辿ると新宿・北関東方面←→東京・房総方面の乗り継ぎだから
西大井以遠(武蔵小杉方面)が許されているのは無関係
388: 2012/08/15(水) 20:06:14.37 ID:6g5HKtfx0(4/7)調 AAS
>>386
だから何?
389: 2012/08/15(水) 20:08:21.15 ID:6g5HKtfx0(5/7)調 AAS
>>387
だから何?
390(1): 2012/08/15(水) 20:48:59.23 ID:FJJ4pX+s0(1)調 AAS
>>386
時刻表持参で解決
391: 2012/08/15(水) 21:02:10.52 ID:6g5HKtfx0(6/7)調 AAS
>>390
だから何?
392(1): 2012/08/15(水) 21:35:20.47 ID:u0e0hYTm0(1)調 AAS
>>386
無知な駅員に文句をつけられた時こそ
「だから何?」って言ってやれ
駅員のご機嫌を損ねれば無実の罪も作れるから注意なw
393: 2012/08/15(水) 21:37:18.18 ID:6g5HKtfx0(7/7)調 AAS
>>392
だから何?
394(1): 2012/08/16(木) 01:47:59.78 ID:3yQepET+0(1)調 AAS
大型時刻表じゃないと詳しく書かれてないからめんどくさいんだよね
395(2): 2012/08/16(木) 02:25:09.87 ID:DMxQvkBz0(1)調 AAS
新橋の有名タコは時刻表だけでは対抗できなさそうだな
あいつ今も改札付近担当してるのかどうかは知らないが
396(1): どうした糞馬鹿。 ◆8q/4Y3kRkbhI 2012/08/16(木) 05:44:44.84 ID:HizYXsLp0(1/3)調 AAS
テスト
397(1): どうした糞馬鹿。 ◆8q/4Y3kRkbhI 2012/08/16(木) 05:46:06.90 ID:HizYXsLp0(2/3)調 AAS
スマソ、もいちど。
398(2): どうした糞馬鹿。 ◆8q/4Y3kRkbhI 2012/08/16(木) 05:53:45.82 ID:HizYXsLp0(3/3)調 AAS
ちょっと試してみたいことがあったんで復活してみたが、
俺が書くとまた夏厨が沸くのかな・・・・
399: 2012/08/16(木) 07:31:57.28 ID:aAe6C0US0(1/8)調 AAS
>>394
だから何?
400: 2012/08/16(木) 07:32:56.73 ID:aAe6C0US0(2/8)調 AAS
>>395
だから何?
401: 2012/08/16(木) 07:34:01.41 ID:aAe6C0US0(3/8)調 AAS
>>396
だから何?
402: 2012/08/16(木) 07:35:13.54 ID:aAe6C0US0(4/8)調 AAS
>>397
だから何?
403: 2012/08/16(木) 07:36:58.77 ID:aAe6C0US0(5/8)調 AAS
>>398
だから何?
404(1): 2012/08/16(木) 08:04:07.22 ID:VSPLMa4Z0(1)調 AAS
>>395
だったら、
旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程の本を持参でw
405: 2012/08/16(木) 08:42:38.72 ID:aAe6C0US0(6/8)調 AAS
>>404
だから何?
406(1): 2012/08/16(木) 10:04:26.98 ID:7F6yorUf0(1)調 AAS
>>398
厨房なんて年がら年中いるんだし何を今更。
407: 2012/08/16(木) 10:19:21.29 ID:aAe6C0US0(7/8)調 AAS
>>406
だから何?
408(1): 2012/08/16(木) 14:56:54.86 ID:umr7X3Hu0(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
409: 2012/08/16(木) 17:11:18.51 ID:aAe6C0US0(8/8)調 AAS
>>408
だから何?
410(1): どうした糞馬鹿。 ◆8q/4Y3kRkbhI 2012/08/17(金) 03:54:59.45 ID:jMWk8lbM0(1)調 AAS
やっぱツイッターで書きます。では大回り行ってきます。ノシ
411: 2012/08/17(金) 09:22:54.96 ID:2dfiLz2X0(1/3)調 AAS
>>410
だから何?
412(1): 2012/08/17(金) 21:50:44.23 ID:PfSqB6rZ0(1)調 AAS
久し振りに大回りした。下新田に211系2000番台がいて久し振りみたいな感じ。
413: 2012/08/17(金) 22:01:35.55 ID:2dfiLz2X0(2/3)調 AAS
>>412
だから何?
414(1): 2012/08/17(金) 23:18:50.21 ID:Z2o/lHus0(1/2)調 AAS
さて。
415(1): 2012/08/17(金) 23:31:52.88 ID:2dfiLz2X0(3/3)調 AAS
>>414
だから何?
416(1): 2012/08/17(金) 23:58:56.25 ID:Z2o/lHus0(2/2)調 AAS
>>415
いや、どんな反応くるかなって
417(1): おでかけ ◆B9.ek.dRdiwH 2012/08/18(土) 00:21:14.19 ID:9SOFlnaCO携(1)調 AAS
関西スレとこのスレとの活発な交流を期待したいな。
お前ら、しっかり盛り上げろよ。
418(1): 2012/08/18(土) 00:24:56.87 ID:L3cF3+lH0(1/9)調 AAS
>>416
だから何?
419: 2012/08/18(土) 00:26:47.64 ID:L3cF3+lH0(2/9)調 AAS
>>417
だから何?
420(2): 2012/08/18(土) 07:40:23.52 ID:b9s6+tnI0(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
ピキっちゃった?w
反応しちゃったなあ?
m9 。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
つまらんクソ夢生産してろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.758s*