[過去ログ] 【梅雨〜】東京近郊区間大回り24周目【〜夏影】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 2012/08/18(土) 08:02:17.23 ID:L3cF3+lH0(3/9)調 AAS
>>420
だから何?
422
(2): 2012/08/18(土) 10:40:46.99 ID:zuoVYdm90(1)調 AAS
>>418
会話を楽しもうと思ってね。
423
(1): 2012/08/18(土) 10:53:21.03 ID:L3cF3+lH0(4/9)調 AAS
>>422
だから何?
424
(2): 2012/08/18(土) 11:27:13.24 ID:64vH3HA20(1)調 AAS
>>423
はなしたいから書き込んでるの。
425
(2): 2012/08/18(土) 12:00:23.46 ID:W0v3GGgb0(1)調 AAS
>>422>>424
無駄にスレ進行するから構うのやめろ。
426: 2012/08/18(土) 12:04:16.37 ID:L3cF3+lH0(5/9)調 AAS
>>424
だから何?
427: 2012/08/18(土) 12:06:28.37 ID:L3cF3+lH0(6/9)調 AAS
>>425
だから何?
428
(1): 2012/08/18(土) 14:08:07.90 ID:7mZAqe9t0(1)調 AAS
>>425
>>378
429
(1): 2012/08/18(土) 14:19:46.59 ID:XSgw4idV0(1)調 AAS
>>420
一日中いるとかこいつアホだなwwwwwwwwwwwwww
430: 2012/08/18(土) 17:02:12.94 ID:L3cF3+lH0(7/9)調 AAS
>>428
だから何?
431: 2012/08/18(土) 17:04:43.12 ID:L3cF3+lH0(8/9)調 AAS
>>429
だから何?
432
(1): 2012/08/18(土) 22:26:54.71 ID:s7tgMSKK0(1)調 AAS
Suica定期券大回り、車内検札あったけど「はい結構で〜す♪」とスルーだった。
433: 2012/08/18(土) 22:55:01.91 ID:L3cF3+lH0(9/9)調 AAS
>>432
だから何?
434
(1): 2012/08/19(日) 22:14:16.65 ID:J4AcaRSfO携(1)調 AAS
リアふぁんのスレでつか?
435: 2012/08/19(日) 22:17:16.65 ID:hdwIMwbm0(1)調 AAS
>>434
だから何?
436
(1): 2012/08/20(月) 21:41:24.47 ID:eE2stf/u0(1)調 AAS
hdwIMwbm0って、こいつと同レベル?
2chスレ:tubo
437: 2012/08/20(月) 22:22:08.27 ID:1sw+WQuf0(1)調 AAS
>>436
だから何?
438
(4): 2012/08/21(火) 02:26:47.15 ID:HWLUlpSF0(1)調 AAS
大回りとは少しずれるかもしれないけど
東京以北→東京→有楽町・・・徒歩連絡・・・京葉線東京→
っていうのはアウトなのかな(磁気乗車券の場合)

出場時に乗車券見られなかったから通過できたけど、東京駅を2度通ることになってたかorz
439: 2012/08/21(火) 06:30:51.74 ID:E+AKbLQ90(1/2)調 AAS
>>438
だから何?
440
(1): 2012/08/21(火) 11:55:09.24 ID:JQARED+G0(1)調 AAS
>>438
キセルすれ逝け
441: 2012/08/21(火) 18:58:43.05 ID:E+AKbLQ90(2/2)調 AAS
>>440
だから何?
442
(1): 2012/08/22(水) 06:27:44.20 ID:f28Du9Mi0(1)調 AAS
ゆとりの思考回路すげえよな
乞食中華思想も顔負け
443: 2012/08/22(水) 12:40:41.91 ID:bQ8fmXzm0(1)調 AAS
>>442
だから何?
444
(2): 2012/08/24(金) 10:45:27.00 ID:rnUvdXBi0(1)調 AAS
>>438
東京駅を2度通るというよりも、東京→有楽町が無賃ということで、アウト。
445: 2012/08/24(金) 12:42:34.27 ID:YFoJ3eVc0(1)調 AAS
>>444
だから何?
446
(2): 2012/08/24(金) 23:00:11.07 ID:q2efnIIJ0(1)調 AAS
>>444
単に歩く距離が短くて済む乗換えを認めているのでなく
東京―有楽町間に有効な乗車券で中途放棄する形でないとダメなの?
447: 2012/08/25(土) 10:42:13.82 ID:qwZOg7Tp0(1)調 AAS
>>446
だから何?
448
(1): 2012/08/27(月) 00:16:23.74 ID:48FHhn9P0(1)調 AAS
366 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2012/08/27(月) 00:02:26.56 ID:LvjQS5+b0
東京とか大阪などの近郊区間内は100`以上の乗車券でも途中下車ができないけど、
18きっぷの時期なら途中下車しながら散策できるね。
大回りバカは途中下車には興味ないんだろうけど。
449: 2012/08/27(月) 01:05:41.23 ID:TYdtBjB20(1)調 AAS
>>448
だから何?
450
(2): 2012/08/30(木) 09:41:08.26 ID:QyQ4KSf30(1)調 AAS
>>446
同じ乗車券を使っても、大回りして新橋方面から有楽町に至ればOKだと思われる。
ということは、大回り中にこの一時出場の特例を使おうとすると、
有楽町駅や東京駅の有人窓口でも駅員とバトルになる虞がある訳だが、
実際のとこ、駅員はどの程度経路チェックしてるのかな。
451
(1): 2012/08/30(木) 20:06:40.89 ID:F0gh4YX00(1/3)調 AAS
>>450
だから何?
452
(1): 2012/08/30(木) 20:31:01.67 ID:PKIWwdz/0(1)調 AA×
>>451

453: 2012/08/30(木) 20:35:02.07 ID:F0gh4YX00(2/3)調 AAS
>>452
だから何?
454
(2): 2012/08/30(木) 21:15:02.26 ID:E4HHaLwo0(1)調 AAS
>>450
京葉線東京→有楽町へ徒歩連絡した乗車券で
東京〜四ッ谷〜代々木〜渋谷〜品川と回って有楽町で下車ということ?
455
(2): 2012/08/30(木) 21:22:37.03 ID:F0gh4YX00(3/3)調 AAS
>>454
だから何?
456
(1): 2012/08/31(金) 00:03:51.73 ID:BKMyDAuO0(1/2)調 AAS
>>455
そんだけだろ。理解したいんならちゃんと聞けよ。
457
(1): 2012/08/31(金) 01:36:31.86 ID:vWoQZGjDO携(1)調 AAS
>>456
だから何?
458
(2): 2012/08/31(金) 09:48:35.20 ID:BKMyDAuO0(2/2)調 AAS
>>455
反応早すぎ。クッソワロタ
昨日渋谷→目黒で山手一周してきたけど、やっぱいいねぇ♂
459: 2012/08/31(金) 12:35:07.77 ID:9bqwcEyT0(1/6)調 AAS
>>458
だから何?
460
(1): 2012/08/31(金) 12:41:45.96 ID:1DLX/n+bO携(1/2)調 AAS
何となく規則は読んで初歩的な質問なんだけど、自分の場合は大回りから外れた乗車なんだけど、例えばA駅から乗ってB〜Cに行く行程をぐるっと回って行く、駅と経路の重複はダメ、って感じでいいのかな。
461
(1): 2012/08/31(金) 13:56:45.38 ID:zwFt/Fby0(1)調 AAS
>>458 のせいで構ってクソは削除されなくなりました
462
(2): 2012/08/31(金) 15:16:07.15 ID:lDOSlbqO0(1/2)調 AAS
「大回りから外れた乗車」が具体的に書かれていないから判らんが、外れていると言うのなら窓口で正規の切符を買うしかないとしか言えない。
463: 2012/08/31(金) 19:21:42.88 ID:9bqwcEyT0(2/6)調 AAS
>>460
だから何?
464: 2012/08/31(金) 19:22:50.81 ID:9bqwcEyT0(3/6)調 AAS
>>461
だから何?
465
(2): 2012/08/31(金) 19:25:24.09 ID:A0TRvvzh0(1)調 AAS
>>457は便乗今すぐ氏ね
466: 2012/08/31(金) 19:25:41.93 ID:9bqwcEyT0(4/6)調 AAS
>>462
だから何?
467: 2012/08/31(金) 19:27:08.58 ID:9bqwcEyT0(5/6)調 AAS
>>465
だから何?
468
(1): 2012/08/31(金) 20:42:25.16 ID:fjJIpSHs0(1)調 AAS
だから何?は横見スレでも行った方が相手してもらえるよ。
★セコケチ大王 【横見浩彦】 5く潰し★
2chスレ:train
469: 2012/08/31(金) 20:46:00.24 ID:9bqwcEyT0(6/6)調 AAS
>>468
だから何?
470
(2): 2012/08/31(金) 23:08:02.82 ID:1DLX/n+bO携(2/2)調 AAS
>>462
説明下手でした。
自分が乗る駅はBCと延長線上の駅Aで、BCは大回りでも可能な経路って意味です。
で、Cで降りるつもりって感じですね。
471
(1): 2012/08/31(金) 23:28:35.48 ID:lDOSlbqO0(2/2)調 AAS
>>470 その理解で問題ない....と思う。
地元の駅名を出したくなければ、近くにある無難な駅名に置き換えて具体的なルート説明した方がいいよ。
問題あるのかないのか判断つかないから
472: 2012/09/01(土) 03:53:28.64 ID:Agmd5Ge10(1/3)調 AAS
>>470
だから何?
473: 2012/09/01(土) 03:54:44.78 ID:Agmd5Ge10(2/3)調 AAS
>>471
だから何?
474
(1): 2012/09/01(土) 10:04:09.20 ID:MaUditbQ0(1)調 AAS
>>465
だからおまえもあいつに構うな
黙って削除ガイドラインに抵触してる、と依頼してくりゃいいんだから
475: 2012/09/01(土) 17:44:51.85 ID:Agmd5Ge10(3/3)調 AAS
>>474
だから何?
476
(1): 2012/09/02(日) 15:52:37.16 ID:rngS6QwE0(1)調 AAS
>>438 >>454
神田→130円区間の乗車券の場合
神田→東京→有楽町→(徒歩連絡)→京葉線東京→八丁堀 はアウトだが、
神田→新橋→有楽町→(徒歩連絡)→京葉線東京→八丁堀はセーフと思える。
477: 2012/09/02(日) 17:30:43.45 ID:ckf6eKBT0(1)調 AAS
>>476
だから何?
478
(2): 2012/09/03(月) 05:05:22.77 ID:E/bnEQef0(1)調 AAS
途中下車出来ないきっぷなのにセーフだと思う理由を
479: 2012/09/03(月) 06:12:17.49 ID:cfogi/Y/0(1/5)調 AAS
>>478
だから何?
480
(2): 2012/09/03(月) 08:18:14.31 ID:63o+MLlf0(1/2)調 AAS
>>478
ローカルルール(通達レベル?)での特别下車を容認している。
481: 2012/09/03(月) 08:32:12.70 ID:cfogi/Y/0(2/5)調 AAS
>>480
だから何?
482
(1): 2012/09/03(月) 08:44:49.01 ID:itTsbaPg0(1)調 AAS
>>480
それ言い出したらこのスレの存在意義ねーべ
脳内で言い出すアホが出だすから
483
(2): 2012/09/03(月) 11:00:03.17 ID:9VvrvsZw0(1)調 AAS
山手線から京葉線への乗換駅に有楽町が認定されていれば
見かけ上東京駅を2度通ってもOKだと思うが
どうなんだろうかね
484: 2012/09/03(月) 12:32:51.95 ID:cfogi/Y/0(3/5)調 AAS
>>482
だから何?
485
(1): 2012/09/03(月) 12:34:32.10 ID:63o+MLlf0(2/2)調 AAS
>>483
便宜上、東京駅と有楽町を併せて「ひとつの大きな駅」とみなすことができるか?
ってことだろう。

新神戸への乗換駅が三宮と神戸の両方OKなのとチョット似てるかも。
486: 2012/09/03(月) 12:35:10.72 ID:cfogi/Y/0(4/5)調 AAS
>>483
だから何?
487: 2012/09/03(月) 12:36:48.91 ID:cfogi/Y/0(5/5)調 AAS
>>485
だから何?
488
(1): 2012/09/06(木) 18:56:35.38 ID:XdFH+U150(1)調 AAS
テスト
489: 2012/09/06(木) 21:09:58.01 ID:+mgidpnj0(1)調 AAS
>>488
だから何?
490
(1): 2012/09/09(日) 17:22:07.25 ID:sCpobUmw0(1)調 AAS
煽りはやめましょう
491
(1): 2012/09/09(日) 17:43:25.34 ID:Ifg9OvuE0(1/2)調 AAS
>>490
だから何?
492
(1): 2012/09/09(日) 21:24:57.09 ID:VYEF+7Pb0(1)調 AAS
>>491
君の仲間ですか?
外部リンク[html]:hissi.org
493: 2012/09/09(日) 21:29:44.45 ID:Ifg9OvuE0(2/2)調 AAS
>>492
だから何?
494
(1): 2012/09/10(月) 01:26:14.88 ID:1Vy0VMDe0(1)調 AAS
レスすんな馬鹿
495: 2012/09/10(月) 06:23:37.13 ID:oBT9IMCT0(1)調 AAS
>>494
だから何?
496
(1): 2012/09/11(火) 14:22:18.58 ID:W0JpMNmX0(1/2)調 AAS
高崎線にもE233系が仲間入りして大回りがちょっと快適になったよ。
497
(2): 2012/09/11(火) 18:38:37.19 ID:31UVfN4h0(1)調 AAS
何処に行ってもケツの痛い粗悪な電車ばかりじゃん('A`)
498
(1): 2012/09/11(火) 19:13:38.26 ID:W0JpMNmX0(2/2)調 AAS
E233系3000番台はE231系1000番台の初期車と比べたら劇的に、後期車と比べても確実に乗り心地が良くなっている。
お尻も痛くなりにくいよ。
499: 2012/09/11(火) 21:55:04.03 ID:FV3lCIyd0(1/4)調 AAS
>>496
だから何?
500: 2012/09/11(火) 21:55:59.41 ID:FV3lCIyd0(2/4)調 AAS
>>497
だから何?
501: 2012/09/11(火) 21:56:41.82 ID:FV3lCIyd0(3/4)調 AAS
>>498
だから何?
502
(1): 2012/09/11(火) 22:05:23.19 ID:ugRKmpm60(1)調 AAS
サントリーのだからの宣伝
ご苦労!
503: 2012/09/11(火) 22:24:12.57 ID:FV3lCIyd0(4/4)調 AAS
>>502
だから何?
504
(1): 2012/09/14(金) 11:31:27.44 ID:+andCpSW0(1)調 AAS
>>497
俺は硬いシートは嫌いじゃない
ケツが痛くなるのは姿勢を少しづつ変えていけば何とかなる
柔らかいシートは腰が痛くなってだめだ
505
(1): 2012/09/14(金) 12:09:52.79 ID:HXQz2HGR0(1/2)調 AAS
穴の骨と肉の間に脂肪があるのかな?
俺はJR東の座席は全くダメ
30分も座っているとケツが痛くなる
506
(1): 2012/09/14(金) 12:13:21.55 ID:HXQz2HGR0(2/2)調 AAS
腰痛はないんだよね、俺
私鉄の柔らかい座席だと快適だね
507
(1): 2012/09/14(金) 15:51:10.44 ID:AZJGaqDo0(1)調 AAS
会社のいすは硬めで快適です
一日中座っていてもケツよりも腰が痛い
508: 2012/09/14(金) 18:45:00.48 ID:BIAEDVVE0(1/4)調 AAS
>>504
だから何?
509: 2012/09/14(金) 18:47:04.38 ID:BIAEDVVE0(2/4)調 AAS
>>505
だから何?
510: 2012/09/14(金) 18:52:43.77 ID:BIAEDVVE0(3/4)調 AAS
>>506
だから何?
511: 2012/09/14(金) 18:55:00.44 ID:BIAEDVVE0(4/4)調 AAS
>>507
だから何?
512
(1): 2012/09/15(土) 06:42:21.16 ID:FUgGbKWX0(1)調 AAS
あの座席は足側が出っ張ってるおかげで足を伸ばしてると腿が痛くなる
513
(1): 2012/09/15(土) 08:48:00.62 ID:cB8rY6rQ0(1)調 AAS
激しいプレイの翌日は特にツライ
514: 2012/09/15(土) 10:23:15.08 ID:XVw0c3k+0(1/2)調 AAS
>>512
だから何?
515: 2012/09/15(土) 10:26:36.52 ID:XVw0c3k+0(2/2)調 AAS
>>513
だから何?
516
(2): 2012/09/17(月) 15:47:46.21 ID:pwY8b1CC0(1)調 AAS
大回り初心者です
隣の駅までの切符を買って、大回りして帰ってきて乗った駅から出たいのですが、
いっかい隣の駅で出ずに乗り越し精算というのはやってもらえるのでしょうか?

あらかじめ隣の駅発で出発駅までの切符を買っておけばよいのですかね?
一回出場すると次の電車が1時間以上待たないと来ないので、できれば乗り越したいという希望です
517
(1): 2012/09/17(月) 16:40:55.09 ID:9pe+l6TO0(1)調 AAS
穏便に済ますなら予め往復乗車券でも用意していけば?
518: 2012/09/17(月) 20:08:05.64 ID:vrl7jUxb0(1/2)調 AAS
>>516
だから何?
519: 2012/09/17(月) 20:09:33.06 ID:vrl7jUxb0(2/2)調 AAS
>>517
だから何?
520
(1): 2012/09/18(火) 07:25:04.48 ID:lF14vYZx0(1/4)調 AAS
また往復乗車券厨が出てきたw

>あらかじめ隣の駅発で出発駅までの切符を買っておけばよいのですかね?

と聞いているのだから、素直に「はい」と答えればよい。
「A→Bの片道」+「B→Aの片道」というように片道2枚でOKなんだから、
往復にこだわる必要はない。
521
(2): 2012/09/18(火) 08:08:53.51 ID:f2ptHO9P0(1)調 AAS
だからそれを世間では往復と言うんじゃないか
アホだろおまえw
522
(2): 2012/09/18(火) 09:30:02.29 ID:LWUs4iOG0(1)調 AAS
磁気定期券でぐるっと大回りして
最初に乗った駅で降りられますか?
523: 2012/09/18(火) 12:41:30.26 ID:APv5TOvm0(1/8)調 AAS
>>520
だから何?
524: 2012/09/18(火) 12:43:53.01 ID:APv5TOvm0(2/8)調 AAS
>>521
だから何?
525
(1): 2012/09/18(火) 15:17:38.12 ID:zv/tqMNI0(1)調 AAS
磁気定期券の場合、経由が書かれてるはず
他のルートはダメでしょ
526
(1): 2012/09/18(火) 15:20:39.21 ID:lF14vYZx0(2/4)調 AAS
>>521
ここは鉄道板だが何か? 「片道2枚」と往復とは違う
527
(1): 2012/09/18(火) 15:21:15.97 ID:lF14vYZx0(3/4)調 AAS
>>522
キセルすれ逝け
528
(1): 2012/09/18(火) 16:12:48.07 ID:4tXGy0Qx0(1)調 AAS
これだから常識の無い馬鹿ヲタは困るわw
そんな注文されたらこっちは往復で発券するだけだし
529
(1): 2012/09/18(火) 18:13:48.27 ID:lF14vYZx0(4/4)調 AAS
なんだ、大人ヴァカかw
530: 2012/09/18(火) 19:54:39.51 ID:APv5TOvm0(3/8)調 AAS
>>522
だから何?
531: 2012/09/18(火) 19:56:35.76 ID:APv5TOvm0(4/8)調 AAS
>>525
だから何?
532: 2012/09/18(火) 19:57:51.47 ID:APv5TOvm0(5/8)調 AAS
>>526
だから何?
533: 2012/09/18(火) 19:58:58.89 ID:APv5TOvm0(6/8)調 AAS
>>527
だから何?
534: 2012/09/18(火) 20:00:12.21 ID:APv5TOvm0(7/8)調 AAS
>>529
だから何?
535: 2012/09/18(火) 21:08:30.60 ID:APv5TOvm0(8/8)調 AAS
>>528
だから何?
536
(1): 2012/09/18(火) 21:21:55.84 ID:5fn5ngpF0(1)調 AAS
ID:APv5TOvm0 お前はそれしか脳が無いんだから順番
間違えんなクズ
537: 2012/09/19(水) 01:13:12.97 ID:4EDRbJ150(1/3)調 AAS
>>536
だから何?
538
(1): 2012/09/19(水) 12:02:15.86 ID:6oMvb5bX0(1)調 AAS
えっと・・・・・往復じゃ駄目なんですか?
539
(1): 2012/09/19(水) 16:28:01.12 ID:srgKOqdO0(1)調 AAS
往復がダメとはひとことも書かれていない
片道2枚でもOKという意味
540: 2012/09/19(水) 21:43:14.22 ID:4EDRbJ150(2/3)調 AAS
>>538
だから何?
541: 2012/09/19(水) 21:44:17.11 ID:4EDRbJ150(3/3)調 AAS
>>539
だから何?
542
(2): 2012/09/20(木) 16:01:01.27 ID:j9SWmjOT0(1)調 AAS
他駅発の片道券は発券制限があるでしょうが
543
(1): 2012/09/20(木) 16:26:38.62 ID:M1ASV01T0(1)調 AAS
乗り越しで外出ないで入場記録が無い帰り(片道でも往復でも)の切符を持ってるだけでは、
キセルじゃないのを証明するのは難しいね。
精算窓口で行きの切符と行程表見せてがんばるしかない
544
(1): 2012/09/20(木) 17:54:28.52 ID:s8ZB90t/0(1)調 AAS
>>542
ヒント:MV
545: 2012/09/20(木) 19:08:17.46 ID:h+5BdVwt0(1/3)調 AAS
>>542
だから何?
546: 2012/09/20(木) 19:09:12.66 ID:h+5BdVwt0(2/3)調 AAS
>>543
だから何?
547: 2012/09/20(木) 19:10:55.37 ID:h+5BdVwt0(3/3)調 AAS
>>544
だから何?
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*