[過去ログ]
最近の鉄道雑誌ってどうよ? (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
950
: 04/01/01 01:48
ID:WaKIwrQ8(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
950: [] 04/01/01 01:48 ID:WaKIwrQ8 >中央公論という会社及び雑誌が60年代以降にどんな経歴を経たか、 >そしてそれが宮脇氏の歴史観や著作の背後にある思想に、 どう影響を与えたかは、宮脇ファンなら分かると思うが、 当方真性ヲタで鉄道以外のことは知らないので御教示願います。 中央公論社が最近読売の系列に入ったことしか知らないです。 宮脇氏の著書って「時刻表昭和史」等一部を除いては鉄道のことしか興味がないような人が書いた ような書き方ですよね。それが好きで愛読してたので、氏の背景までは知りません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1067094439/950
中央公論という会社及び雑誌が年代以降にどんな経歴を経たか そしてそれが宮脇氏の歴史観や著作の背後にある思想に どう影響を与えたかは宮脇ファンなら分かると思うが 当方真性ヲタで鉄道以外のことは知らないので御教示願います 中央公論社が最近読売の系列に入ったことしか知らないです 宮脇氏の著書って時刻表昭和史等一部を除いては鉄道のことしか興味がないような人が書いた ような書き方ですよねそれが好きで愛読してたので氏の背景までは知りません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s