[過去ログ] テニスラケットについて語るすれ Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2018/01/17(水) 00:52:32.37 ID:2WshYDSQ(2/6)調 AAS
画像リンク
見づらいが、薄っすら凸凹の影がある
350: 2018/05/05(土) 20:44:17.37 ID:MjlFrkke(1)調 AAS
心配しなくてもアメリカ人はみんな普通にエアロと発音してるよ
355: 2018/05/07(月) 21:55:45.37 ID:/ZJwS7Q6(2/2)調 AAS
でも見た目変わってるだけで中身同じな感じだよね
558: 2018/08/18(土) 12:40:03.37 ID:2nmlgkql(1)調 AAS
>>553
軽いラケットほどトップヘビーだから一概に楽とも限らんよ
俺もたまにライトモデルで打つことあるけど、楽なようで後から腕に変な違和感が出たりする
671: 2018/09/03(月) 06:14:21.37 ID:sV+n5C31(2/2)調 AAS
鉄の棒/ゴムの棒との比較みたいなもん
だれか棒でぶん殴るにしても
硬い鉄の棒の方は力がそのままが伝わる=強力なボール打ちたければ硬いラケット
柔らかいゴムの棒だと力が吸収され反発性があるが、殴っても力が伝わりにくい=相手の力利用したテニスするようなタイプに向く
934(2): 2018/10/27(土) 21:21:46.37 ID:b3pk8G2p(1)調 AAS
ラケバにメーカーも違うラケットを4本入れるような人なので
全部切れることはまずないし
切れなくっても興味のあるラケットを使っている人がいたら
普通に貸してって言う人σ(^_^;)
レベルで言ったら草トーには毎月出てるけど
ノンプレッシャーでやってるおっさんの話でした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.598s*