[過去ログ] 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 2017/11/01(水) 14:45:02.43 ID:OOdJ4DUZ(1/4)調 AAS
ケイの数年間の担当コーチだっただけ。最後は担当を外されたよ。一方的にケイはケイは〜と親しそうに話しているが、
ケイがトッププロになってから何の絡みも無いのを見れば2人の関係は分かるだろう。
気軽にケイと絡んでるのは増田コーチ。
ジュニアの戦績だけ
今まで誰1人ツアープロ育ててないのが現実。いたら教えて
SSCにコーチ業を習いに行けばいいのに
83(1): 2017/11/01(水) 14:55:15.15 ID:OOdJ4DUZ(2/4)調 AAS
男子で本気ならSSCに行くべき。
指導力が全く違う。全日本優勝の高橋選手ももうすぐツアー入りだが、彼も小学生のときからの生え抜き。ジュニアから一貫してツアーでも通用する指導を受けている。
84: 2017/11/01(水) 18:53:27.35 ID:OOdJ4DUZ(3/4)調 AAS
>>80
東の方は適当なこと言わない方がいいよ。
卒業生何人もいるけど、ツアープロなんて1人もいないよ。早慶すらいない。
Fラン大学のテニス部に入った子なら知ってる
ホントにいるの?いたら教えて
87(1): 2017/11/01(水) 22:57:49.74 ID:OOdJ4DUZ(4/4)調 AAS
>>85
SSCに限らずどこにでもある話だね。SSCでイモりは教えてない。イモりを教えてるアカデミーから何人もナショナルチーム入り出来るわけないだろ?
試合中に自分で解決した子どもを褒めてやりなよ。当たり前だけど、イモラーは自然淘汰される。
タラレバは禁物だけど、関口選手もSSCで育っていれば今ごろツアー廻っていたかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.303s*