[過去ログ]
女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34
: 2017/10/20(金) 09:16:38.51
ID:86fWVY2t(1/4)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
34: [] 2017/10/20(金) 09:16:38.51 ID:86fWVY2t ジュニア育成に関して素晴らしいクラブはいくつかある しかしトッププロを育てた経験はない人が多いわけで 誰が経験のあるコーチに期間限ってもいいから遠征中に見てもらったりすればまだいいんだけど、いつまでも身内で囲って育てても難しい 有望なジュニア選手がクラブの狭い人材の中だけで、世界への実験プレイヤーとなってるのが今の問題 まあ確かにジュニアの頃なんてクラブからいえば強ければ強いほど持ち出しが多くなるわけで そこから他人に任せたらやっと実らせた果実を他人に持っていかれるようなものだから難しいんだけど 成功したら賞金のいくらかをジュニア時代にお世話になったクラブに入れるような形になるといいんだけどね ヨーロッパのクラブはその辺がしっかりしていて、ジュニア時代に全部資金面や人材面をサポートするから、成功したら賞金の何パーセントかをいれるっていうとこが多い ただあっちの強豪クラブだから成功する選手が出て来るんであって 日本ではちょっと厳しいねー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1508157899/34
ジュニア育成に関して素晴らしいクラブはいくつかある しかしトッププロを育てた経験はない人が多いわけで 誰が経験のあるコーチに期間限ってもいいから遠征中に見てもらったりすればまだいいんだけどいつまでも身内で囲って育てても難しい 有望なジュニア選手がクラブの狭い人材の中だけで世界への実験プレイヤーとなってるのが今の問題 まあ確かにジュニアの頃なんてクラブからいえば強ければ強いほど持ち出しが多くなるわけで そこから他人に任せたらやっと実らせた果実を他人に持っていかれるようなものだから難しいんだけど 成功したら賞金のいくらかをジュニア時代にお世話になったクラブに入れるような形になるといいんだけどね ヨーロッパのクラブはその辺がしっかりしていてジュニア時代に全部資金面や人材面をサポートするから成功したら賞金の何パーセントかをいれるっていうとこが多い ただあっちの強豪クラブだから成功する選手が出て来るんであって 日本ではちょっと厳しいねー
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 968 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s