[過去ログ] チラシの裏@掃除板 43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2018/06/25(月) 09:19:35.23 ID:lTTD4aI3(1)調 AAS
>>871
全然マシじゃないと思う
家具なんか処分するの大変だもん
877: 2018/06/25(月) 09:28:26.37 ID:XpiHSqWp(1)調 AAS
節約節約で服買うのは吟味、安い服のみ、ってやってたら服買うハードルが上がってしまった
たまに安いの買ってもそのうち半分はすぐ傷むししっかりしたつくりのやつは高いと感じてしまう
全然着ない服は捨てられたけど、可愛いのに着る機会がない服はためらう…
とりあえず土曜に書類整理できた自分を褒めよう
洗濯物干して掃除機かけてDVDを見るのだ
878: 2018/06/25(月) 09:50:56.88 ID:/kLdJ3KQ(2/2)調 AAS
服なんて流行あるから、適当な値段の買って来て
1年か2年で捨てちゃうのがいいわってこの頃思う
シンプルな物でも微妙にカッティングが違ってくるから
数年前の服はやっぱり古臭い
879: 2018/06/25(月) 10:10:01.51 ID:ukeDHbJD(1)調 AAS
私は服にこだわりがないから、シンプルで質の良いものをずっと使うほうがすきー!
でもこのやり方は流行に敏感な人はストレス溜まるだろうから、人それぞれなんだろうなって思います。
880: 2018/06/25(月) 11:23:05.21 ID:GwckWc/W(1/2)調 AAS
良い物を手入れしながら使うのは面倒くさがりには無理
881: 2018/06/25(月) 12:40:50.59 ID:dbodwKX2(1)調 AAS
>>865
平成の思い出は平成のうちにカタつけてしまおうぜ
882: 2018/06/25(月) 12:49:34.26 ID:VXzlllua(1)調 AAS
あぁ、来年の5月まで毎日が平成最後の日なんだよなぁ
そう思ったら片付けペースアップできそう
883: 2018/06/25(月) 14:12:45.92 ID:OyD5yp6t(1/3)調 AAS
業界のはやらせようとしてるものが近年は上手くはやらなくて
口コミとかで使える服が流行ってしまうんだって
たしかに藤色の服いっぱい売ってるけど誰も着てないな
884(1): 2018/06/25(月) 14:14:08.01 ID:OyD5yp6t(2/3)調 AAS
買わずに後悔より買って後悔のほうがマシって言い聞かせてるの昔からよく見るけど
買って後悔のが嫌だな
885: 2018/06/25(月) 14:22:50.11 ID:GwckWc/W(2/2)調 AAS
>>884
売り上げ出すのに必死な販売店の常套句
客が満足しようが後悔しようが売れれば良い
886: 2018/06/25(月) 14:36:09.02 ID:OyD5yp6t(3/3)調 AAS
買おうか迷ってると友達がけしかけるときの言葉のイメージ
髪切っちゃいなよとかと同じカテゴリー
887: 2018/06/25(月) 15:16:44.59 ID:gnktv4QS(1)調 AAS
ヲタ界隈の言葉かと思う
限定品とかは後から手に入れるの難しいしジャンルの売上になるし
冷めたとかじゃなければ買って後悔はあまりない
自分もヲタだからそっちはわかるけど
日用品とか家具はまたちょっと事情違うな
888: 2018/06/25(月) 18:20:38.81 ID:KRoMUniJ(1/2)調 AAS
うーんヲタだけど
オクやらでほしければ落札すればいいので必ずしもヲタだからとも言えない
必要なら買えばいいかな
欲しいなら買うのはやめた
889(2): 2018/06/25(月) 18:34:51.67 ID:ICZNb0WM(1)調 AAS
今の時代ほしいものは必要なときにまあだいたい手に入るしね
890: 2018/06/25(月) 19:49:35.56 ID:KRoMUniJ(2/2)調 AAS
>>889
それだね
891: 2018/06/25(月) 21:01:56.92 ID:N6lc9B2N(1)調 AAS
愛はほしいときに手に入らない
892: 2018/06/25(月) 21:18:55.28 ID:GhKupmRf(1)調 AAS
>>856
気を悪くしないでほしいけど
汚部屋という言葉から連想されるレベルに人によって差があるのだなとわかった
Aさんにとっての汚部屋はBさんにとってのきれい部屋なんだろうな
893: 2018/06/25(月) 21:43:59.15 ID:obyOSOJj(1)調 AAS
>>889
とてもいい言葉
ありがとう
894: 2018/06/26(火) 02:20:53.33 ID:+X88K1d0(1)調 AAS
部屋の方向性がわからなくなってきたー
RoomClip見て情報収集してたらあれもいいこれもいいで目移りしまくり
895: 2018/06/26(火) 09:18:15.98 ID:2Hk7tp01(1)調 AAS
そういう時は「これは嫌ってことをはっきりさせるといいよ」と
過去にアドバイスされたのがためになってる
896(1): 2018/06/26(火) 09:33:44.11 ID:u3WqPr5L(1)調 AAS
子どもが片付け始めてくれた。こっちでやってたからつられたらしい。嬉しいけど、テスト一週間前だしそもそも原因不明の頭痛と腹痛で学校休んでる。
少し動いてた方が具合悪いの忘れられそうとか言われても複雑な心境。
897: 2018/06/26(火) 11:36:40.12 ID:Zgu3fMNT(1)調 AAS
また必要になるかもしれないけど良いか!と毛布を圧縮袋に入れた
毎年同じの使うのよくないらしいけど(しかも100均)、使う前に洗うからまあいいや
床に転がしてた薬類も収納ケースにしまった
このまま床完全に露出して掃除機かけたいなあ
目処がついたらカシミアのセーターとかストール用に新しい圧縮袋買ってくる
>>896
子持ちじゃないから的外れなことだったらゴメン
何か悩みがあるのかもしれないから
聞ける範囲で聞いてあげて
掃除以外にも楽しめそうなことあったらやったげて
898: 2018/06/26(火) 14:21:59.93 ID:5NI+x7Dq(1)調 AAS
試験前に片付けたくなるなんてあるあるすぎる
899: 2018/06/26(火) 20:55:18.08 ID:Oiw20xeR(1)調 AAS
うん、あるあるすぎるww
テスト前日深夜の模様替えトランスはなんなんだ
ってことはまたなんか資格試験とかに挑戦したら前日までに掃除捗るのだろうか?
900: 2018/06/26(火) 22:26:25.45 ID:MWf/Bd17(1)調 AAS
クレヨンを発掘
901: 2018/06/26(火) 22:55:48.53 ID:usNKS4d2(1)調 AAS
トイレスタンプバカ売れらしいね
一回だけ使った事あるけど、掃除がしにくくて仕方ない
もう二度と買わないって思った
あれ買ってる人ってトイレの掃除めったにしないのかな?って不思議で仕方ない
ほぼ毎日トイレ掃除する者には不要だわ
902: 2018/06/26(火) 23:08:58.23 ID:2dHder68(1)調 AAS
あれなんか色々引っ掛かりそうだしちょっとな…と思ってた
チラシ
4年前の結婚記念に私の友人からいただいた真空式のお弁当箱(450ml)2つ
旦那の弁当箱として毎日使った。でもしばらくお弁当を作らない期間があって2年くらい保管してたら真空にできなくなった(空気が入る)
真空にできない時点でただのタッパーだしその割りに部品点数が多いので、「今までありがとう」と捨てようと
思った矢先に旦那からストップが入った「何かイベントがあった時のお弁当の為にとっておこう」と…
一年使わなかったらこっそり捨てるわ
私のクローゼット断捨離した時もアフター見て「スッキリしたね〜」だけで何を捨てたか分かってなかったから
目の前のオレンジ色のどでかいエコバッグや、横にあったさらに大きな袋がまるまるなくなってるのに気付いてないと思われる
903(1): 2018/06/26(火) 23:26:26.14 ID:GhF6UvTo(1)調 AAS
数年前に地震で崩れたクローゼットの中が未だに片付けられない
服用ではなく本や小物用のクローゼット
部屋の中自体は、ものを少なくしてたおかげで周りの家と比べて全然ものが散乱せずいつも通りだった
照明が揺れたくらいで落ちたり倒れたものはなし
どの家もキッチンの棚から食器が飛び出したり割れたりしてたのに私の家はそれもなし
もちろん家も、屋根瓦が落ちたりブロック塀が崩れたり、諸々の被害はあった
そこは工事も終わった
でもクローゼットだけが片付けられない
あと掃除する回数ががくんと減って今年はまだ掃除機がけを一度もしてないことに今気づいた
やばいと思う
でも家で片付けや掃除のことになると体が動かない
ほかのことは出来てるから鬱ではないと思う
そのクローゼットにコンタクトや生活用品のストックなんかも置いてるから、取り出すたびに憂鬱にはなる
ストックも場所は決まってたのにもうぐちゃぐちゃで今は適当にぽーんと投げ入れ
扉開けるとものが積み上がってるようになった
そこに日常の細々したものを割れながら綺麗に集約してたから部屋自体は何ともなかった、片付けるのはそこだけ、なんで出来ないんだろ
904: 2018/06/27(水) 00:46:02.26 ID:6YuOQ6WW(1/2)調 AAS
ちょっと片付いてきて家具が欲しくなったけどグッと我慢
まだ部屋の全貌が見えてない
早まらずに現状のベストを見てその上で必要な物を買い足そう
理想が先走ってはダメだ
長く使える部屋を作りたいなら尚更
905: 2018/06/27(水) 00:57:04.06 ID:ENn+EQkM(1/2)調 AAS
>>903
クローゼット整頓にしろ家の掃除にしろすごくエネルギーを使うと分かってるからじゃないかな?
家で過ごす時は基本何にもせずにゆっくりしたいし
見ただけで疲れるならなおさら
906: 2018/06/27(水) 07:30:19.97 ID:arB9rx+/(1/2)調 AAS
こちらは仕分け中
新しい収納にどんどん入れていきたい気持ちはあるけど
そのジャンルの総量がわかるまでは我慢
907: 2018/06/27(水) 07:48:20.23 ID:S7UKlkpJ(1/2)調 AAS
あと2時間くらいで定期点検の人が来るのに何もしてない
どうしよどうしよと思って1ヶ月が過ぎてしまった
もうだめぽ
908(1): 2018/06/27(水) 08:22:51.18 ID:er6bk5yh(1)調 AAS
業者さんは慣れてるから気にしな〜い
予約日・約束の日時をブッチしないようにね
909(1): 2018/06/27(水) 08:53:39.98 ID:arB9rx+/(2/2)調 AAS
卓上の収納ケース買った
プラスチックの安物だけど気に入ってるの
引き出しの中にシート敷いたら変かな
910: 2018/06/27(水) 08:55:35.32 ID:Sbfiisf0(1)調 AAS
しばらく中間 甘めに見てきれい部屋に近い状態を保っていたのだが
ここ数週間怠け癖がでて
少しずつ散らかってしまっている。
物が散らかっていると気分的にもなんだかなぁ的な感じになってしまうので
今日からまた掃除頑張る。
と言うことで仕事が始まる前に
空き缶をゴミ袋に入れる。
911: 2018/06/27(水) 09:16:06.61 ID:S7UKlkpJ(2/2)調 AAS
>>908
だといいなあ
とりあえず業者の予想動線から死角になる所に物を詰め込んだ
せめて食器は洗う!
912: 2018/06/27(水) 14:38:25.83 ID:ENn+EQkM(2/2)調 AAS
>>909
変じゃないよ。傷や汚れを防止できて良いと思う
気に入ったシートなら開けたときこっそりテンション上がるし
シートがズレるようなら100均で滑り止めマット買ってきて間にひいたらいいし
片付いてスッキリしたところを眺めて30分くらい経ってしまった
913: 2018/06/27(水) 19:08:01.88 ID:X+dRg6Mh(1)調 AAS
2LDKの一部屋が物置状態
引越後から段ボール積みっぱなしだった
出産前一念発起し床が見える状態へ
産後の今お下がりおもちゃ仕事用品不要品でパンパンに戻った
毎度片付けてるの私
フリマに出品すればいいよね!て言うけど出品梱包全部私
物のために家賃払ってる状態脱したい
乳飲み子の世話しながらまた私だけで片付けするのか
つかれた
914(1): 2018/06/27(水) 19:20:24.02 ID:IXAFPrYo(1)調 AAS
床の拭き掃除はクイックルワイパーの
ウェットで水拭き、ドライで乾拭きしてるけど
綺麗になったー!っていう達成感がない。
ちゃんと雑巾で水拭き、乾拭きした方がいいのかな…
915: 2018/06/27(水) 19:33:51.46 ID:6YuOQ6WW(2/2)調 AAS
すごいわかる
固く絞った雑巾で拭いたあとの綺麗になった感半端ない
定期的にとはいかないけど、今日は時間あるなって時にがーっと雑巾で水拭き→乾拭きしてる
実際どのぐらい違うかしらないけど気持ち的なスッキリ感が全然違うよ!
916: 2018/06/27(水) 19:44:28.50 ID:Gjdpl80K(1)調 AAS
今日ちょっと不安を煽られるような出来事があった
汚部屋時代はこんな時、今までの良くない行いを悔いてたけど
今は「もっと真面目に掃除しておけばよかった…」と思うようになってた
逆に言うと掃除さえできていたら不安に押しつぶされずに大丈夫と思えたんだよね
変わったな私
毎日コツコツと掃除しよ
917: 2018/06/27(水) 21:22:33.41 ID:ya5Ul/d1(1)調 AAS
クイックルワイパーを一度に二度かけられる人偉いわ
水拭き一回でよくやった自分て褒めて終わる
918: 2018/06/27(水) 21:49:38.46 ID:hMEaibQC(1)調 AAS
ルンバの後でブラーバしてる
919: 2018/06/27(水) 21:51:19.63 ID:1RJaA7pY(1)調 AAS
>>914
俺は、ドライ→ウエットの順番。
艶でるよ
920: 2018/06/27(水) 22:05:43.78 ID:BCgawDhc(1)調 AAS
辰巳さんが亡くなったと芸スポに
921: 2018/06/27(水) 22:26:24.10 ID:r6+bsLSu(1)調 AAS
辰巳って誰?
フルネームじゃなきゃ、わからないよ
922: 2018/06/27(水) 22:51:30.94 ID:iBX4Qb5D(1/2)調 AAS
【訃報】辰巳渚さんがバイク事故で死去、52歳 「『捨てる!』技術」著者 ・
2chスレ:mnewsplus
923: 2018/06/27(水) 22:53:33.23 ID:iBX4Qb5D(2/2)調 AAS
掃除板で辰巳ってピンと来ると思うんだけど、世代が変わったんだろうな
924: 2018/06/28(木) 00:09:40.81 ID:7qHPZiN/(1)調 AAS
誰、それ?
925: 2018/06/28(木) 00:32:37.42 ID:vyiRYS/6(1)調 AAS
調べたらわかるのですけどね
926: 2018/06/28(木) 00:57:32.07 ID:Ti7TZQZj(1/2)調 AAS
夜も暑くなってきた
あとちょっとで汚部屋脱出できる
頑張ろう
927(1): 2018/06/28(木) 01:00:42.16 ID:Ti7TZQZj(2/2)調 AAS
残すは捨てたくないから売りたいけど売れなかった物達の処遇
どうすりゃいいんだ、これ
今の自分にとっては価値もないし場所取るだけだしもう未練もないから処分したいが、
一時期は熱くなった物。人生を注いだ物。とても捨てられない
送料だけの底値で売りに出したがそれでも売れなかった
ニッチなジャンルだからかもしれんが
参ったな…
928: 2018/06/28(木) 02:04:10.13 ID:gQD/IiaK(1)調 AAS
汚部屋から脱出して約1ヶ月
脱出した時は鬱っぽい気持ちから抜け出せたけど、
今は掃除しても掃除しても気が晴れない
今日は仕事から帰ってきてから
カーテンレールとエアコンの上の埃が
気になったから拭いたけど気が晴れない
髪の毛が抜けやすい体質のせいか、
掃除機かけてもコロコロしても
髪の毛が落ちててイライラする
神経質になりすぎなのかな
とりあえず着ないカーディガンと下着捨てた
929: 2018/06/28(木) 11:48:27.76 ID:2N/WYPtR(1)調 AAS
>>927
そこまでなら今いきなりそれにかからなくてもいいんじゃない?
とりあえず別のところからチマチマ始めたら勢いで処分できるかもしれないし
それでも処分できないようならそれらはまだ捨てる時期じゃないのかもしれないし
930(1): 2018/06/28(木) 14:42:19.04 ID:cNcnMfsu(1)調 AAS
食器棚の場所を変えようとしたら裏側が腐ってたみたいで破片が取った先からボロボロと出てきた。
イラッと来て市町村の方で回収頼んだ。90×45×175センチの物体を女ひとりで屋外出しとけって全く無茶を仰る。足掻いてたら2つに分かれたけどそれでも重すぎて心と腰骨折れそう……
931(3): 2018/06/28(木) 16:06:20.07 ID:pSOZ95ES(1)調 AAS
家族が散らかして困ってる人へ
みたいな記事を書いてる人が居て
どんな解決法を教えてくれるのか
ワクワクして読んでみたら
「その散らかった部屋を受け入れましょう、その状況を楽しみましょう」
みたいなことが書いてあって
心底がっかりした
楽しめるくらいなら悩まないよ
断捨離は人のものを捨てるなと言うけど
今後は捨てます
容赦なく捨てます
知らない誰かでもいい
捨ててもいいと背中を押して欲しい
932: 2018/06/28(木) 17:01:34.17 ID:8UckvqTW(1)調 AAS
>>930
全体を持ち上げなくていいよ
片方を持ち上げて斜めにします
床に接するところへ雑巾などの布をはさみます
床上をすべらせて移動
イメージが伝わったかなぁ
933: 2018/06/28(木) 19:05:11.78 ID:Ez03k9OB(1)調 AAS
多分20年近く使ってる気がするB3くらいのコルクボード、
使い道もないしクギから外したら
白地にうっすら花柄の壁紙にしっかり茶色の跡が……
普通は貼ってるところだけ日焼けせずに残るもんじゃないのかなあ
試しに水拭きしたけど落ちる気配ないし
コルクボードも表面剥がれ気味だから捨てたいけど
ゴミ袋からはみ出てくる……
934: 2018/06/28(木) 23:20:07.42 ID:QxT0N1D0(1)調 AAS
>>931
素人が書いたくっだらない内容のネット記事増えたよね
935: 2018/06/28(木) 23:49:22.42 ID:TTkd3cvp(1)調 AAS
汚屋敷のコミックエッセイじゃないが田舎だったらこのどうしようもない粗大ごみまとめて火をつけたくなる
住宅地だからできないけどね
元から積載オーバーで歪んでたところに庭に置かれたせいで日光風雨に晒されてボロボロのプラスチックタンスとかもういい加減捨てろし…使ってないくせに触ると怒るんだわ
936: 2018/06/29(金) 02:09:43.30 ID:Sjgiyinu(1)調 AAS
>>931
捨てるは善
思いっきりおやりなさい
937: 2018/06/29(金) 02:17:50.50 ID:y9ex59aC(1)調 AAS
汚部屋wwwwとか自嘲笑いすればいいのかな
938: 2018/06/29(金) 04:31:19.64 ID:dpXOOCDT(1/3)調 AAS
猫に鞄の上におろろん吐かれた・・・
939(1): 2018/06/29(金) 04:35:35.28 ID:MTAjN135(1)調 AAS
ごめんニャー
940: 2018/06/29(金) 06:09:09.69 ID:5r5LOH3V(1)調 AAS
今日は汚部屋掃除頑張る
獣道は確保してあって掃除機も一日おきにかけてるんだけど
端に寄せた物が多くてな〜
しかもいるのかいらないのか自分でもよくわからないものだから
片づけるのもゆっくりになってしまう
941: 2018/06/29(金) 10:04:35.46 ID:hgagKWqc(1)調 AAS
先週洗濯機買換え&新しくランドリーラックを買ったタイミングで今まで使ってたつっぱり棚とか錆びちゃったワイヤーバスケットとかしまいっぱなしだったS字フックとかマグネット式の小さい棚みたいなやつとかもろもろまとめて捨てた
ついでにほこりをかぶってたエコバッグも4つぐらい捨てた
そして昨日はラックの箱に入ってた発泡スチロール、今日は裂けちゃったタブトラッグスと割れたプラカゴを出してスッキリ
来週は服を3袋と段ボールを出す
まだまだモノが多いけど少しずつ確実に減ってはいるから頑張ろう
942(1): 2018/06/29(金) 12:39:39.67 ID:SpJ7b7TY(1)調 AAS
汚部屋を綺麗にしてからあんまりいいことない
943: 2018/06/29(金) 12:40:47.83 ID:QTvTCOTI(1)調 AAS
暑いなー
関東甲信は梅雨明けだってさ
うちの方は関係なさそうだがまた首都圏は水不足になりそうな雨の少なさだった
944(1): 2018/06/29(金) 14:10:05.20 ID:jGoo3zK7(1)調 AAS
>>942
元に戻した方がいい
お部屋様がお怒りだ
945(1): 2018/06/29(金) 14:16:44.30 ID:dpXOOCDT(2/3)調 AAS
>>939
許す!
最近は滅多に使ってないリンスボトル(中身は半分〜三分の一ほど残ってる)が上部は水垢底はびっしりカビで捨てたいんだけど、
分別を見ると「リンスボトルは水洗いしてプラゴミ」とも「汚れの落ちないプラは燃えるゴミ」とも書いてあるんだけど、
中身を出してカビキラーして分別しないと持っていってくれないのかな
946: 2018/06/29(金) 14:18:26.27 ID:Ki9GJxJO(1)調 AAS
>>945
多分中身出せるだけ出して燃えるゴミだと思う
カビキラーしても落ちなかったら永久に捨てれないってことじゃん
947: 2018/06/29(金) 16:00:11.75 ID:dpXOOCDT(3/3)調 AAS
中身出した方がいいよね
次の休みがゴミの日の前日と重なるからやろう
948(1): 2018/06/29(金) 16:01:42.68 ID:aoX7Cwrx(1/2)調 AAS
かなりの汚部屋の人にちょっとだけアドバイスしたらすごい勢いで絡まれた
ウザイとか言うならそもそも聞いてくるな!ってーの
もう好きに溜め込めんでればいい
人間関係も掃除しようかな
949(1): 2018/06/29(金) 16:40:33.85 ID:8VxpdSvW(1)調 AAS
>>948自体かなりなウザキャラな予感
950(1): 2018/06/29(金) 17:15:11.46 ID:aoX7Cwrx(2/2)調 AAS
>>949
粗大ゴミ出すのめんどくせーって聞くから、自治体の規則だと30cm以下にしたら普通ゴミで出せるよって答えただけなんだけど
これでウザイならアドバイスなんか出来ないわ
951: 2018/06/29(金) 18:06:47.38 ID:AXz8d+pG(1)調 AAS
>>950
面倒くさいんだけどどうしたら良いかな?
って聞かれたなら分かる
めんどくせー、だけなら独り言の可能性
952: 2018/06/29(金) 18:11:19.77 ID:KS+xD4Ur(1)調 AAS
愚痴ウゼー
そいつに言えや
953(1): 2018/06/29(金) 19:17:08.08 ID:eaBZ4Dqp(1)調 AAS
>>944
それだけは嫌だw
汚部屋から脱出してから妙に神経質になって、
髪の毛1本落ちてるのが許せない!状態になってる。
髪の毛抜けやすい人ってどうやって
綺麗な床維持してる?
954: 2018/06/29(金) 19:56:43.78 ID:Ma3+D3ix(1)調 AAS
>>953
髪の毛って1日100本抜けるのが普通、でしょ?
カリカリしてないでクイックルワイパーとかで
小まめに掃除するしかないんじゃないの?
955: 2018/06/29(金) 20:37:42.34 ID:zGC6BEsV(1)調 AAS
ベッド周りを片付けたから筋トレやストレッチができる
大の字になって眠れる
思う存分コロコロをかけられる
幸せ
956: 2018/06/29(金) 22:12:23.57 ID:kA8sZDDp(1)調 AAS
髪の毛はコロコロ2種類を常に近くに置いておいて1本でも見たらすぐとってる
髪が抜ける平均的な本数は1日50本ちょっと程度らしくてそれもシャンプー時に抜ける分が多いから
床に落ちる髪って限られてるし、毎日コロコロときどき掃除機でいつもきれいにキープできてる
コロコロのない生活は考えられない
957: 2018/06/30(土) 01:56:07.12 ID:7hsKkxgn(1)調 AAS
やることメモ
・可燃ゴミまとめて水曜まで物置に入れる
・梅仕事
・洗濯と出来れば布団干し
958: 2018/06/30(土) 03:39:11.24 ID:QOosUtYa(1)調 AAS
汚部屋すぎてGがでた、ひぶんしょうかと思ったら違った
こんな時間に瀕死にさせて逃げられた
蚊にきくワンプッシュを撒き散らしたから喉がいたいので居間で朝までやりすごそうか、人間がこんな効くのに害虫は自分のほうか
959: 2018/06/30(土) 09:36:33.87 ID:1iGvdEFv(1/2)調 AAS
汚部屋の片づけ中
まずはジャンル別に仕分けをしているんだけどめんどくさい
960: 2018/06/30(土) 16:56:51.27 ID:XMzEDEY3(1)調 AAS
>>931
頑張れ!無理はするな!
961: 2018/06/30(土) 18:29:11.50 ID:+BB/qvws(1)調 AAS
今日こそやりたい
やらなくちゃだよ
いつもいつも逃げてる
メンタルのせいにしてはいけない
片付けたらメンタルもよくなるのは分かってる
それなのにいつも動かない
なんでだろう
962: 2018/06/30(土) 18:57:34.71 ID:JTy/vs/+(1/2)調 AAS
この時間になってようやく涼しくなってきた
涼しいっても日中に比べればってだけで十分蒸し蒸ししてるが
掃除がしんどい時期になってしまった
あと少しで汚部屋脱出できるから頑張るねば
963: 2018/06/30(土) 19:03:41.78 ID:xYeljO7O(1)調 AAS
バラせるキッチン鋏まじ最高!まじ!バラすってもただ嵌め込むだけだから2本の刃に別れるだけ!
可動部の錆とか気にせず洗える!ステンレス製だし
ダイソーかセリアかミートか忘れたけども!
964(1): 2018/06/30(土) 19:46:53.52 ID:qkp7opaS(1)調 AAS
暑すぎて…
掃除は割と出来てるけど捨てが全然捗らない
そこそこ終わったから不自由はないけどもうちょっと減らしたいんだけど、そこまで行く前に電池切れしちゃう
来週は寝室のエアコン掃除だな、てかこれも、15年ぐらい使ってるからそろそろ買い替えてもいい頃
壊れる前に替えるべきだよね、秋までもったら電気屋行くか
965(1): 2018/06/30(土) 20:00:37.85 ID:5JQW3g0t(1)調 AAS
>>964 一度に捨てようとしないで一日に何でもいいから一つ捨てるくらいでやってみたら?
966: 2018/06/30(土) 23:14:06.47 ID:JTy/vs/+(2/2)調 AAS
暑いってやばいな
やる気削がれまくり
エアコン修理入るまで2週間、こりゃ扇風機買わなきゃしのげんかも
無駄な出費したくないがしゃーない
967: 2018/06/30(土) 23:49:25.43 ID:LnI3FxRg(1)調 AAS
文庫をたくさん処分することにした
もう目がついていかない。
968(1): 2018/06/30(土) 23:57:49.33 ID:1iGvdEFv(2/2)調 AAS
今日はずいぶん仕分けができた
でも、結構ガラクタも残してしまってゴミもそれほどでなかった
あと仕分けも大雑把すぎて、収納するにはまたさらに仕分けなきゃならない
ガラクタがなぁ…
969: 2018/07/01(日) 00:06:15.60 ID:MbjKiqGJ(1)調 AAS
著名な文学作品て10年後にふと読みたくなったりするものが多いから
時代を超えて残ってるんだろうな
970(1): 2018/07/01(日) 01:23:18.83 ID:s+vmwpfG(1)調 AAS
>>968
素朴な疑問なんだけど、
「ガラクタ」だと自分でわかってるガラクタを処分しない理由って?
971(1): 2018/07/01(日) 09:52:04.17 ID:SzYMKVQC(1/2)調 AAS
今日も仕分けの続き頑張ろう
>>970
まだ使える物だから
もしかしたら必要になるかもしれないから
思い出があるから
「ゴミ」まではいってないの
972: 2018/07/01(日) 10:57:38.59 ID:skAzM6jr(1)調 AAS
比較的涼しい午前中を結局ゴロゴロしてすごしてしまった
せめて何かと洗濯だけ回したところ
今から扇風機買いに行って午後頑張ろう
973: 2018/07/01(日) 11:28:52.77 ID:HWhaFI7U(1)調 AAS
明らかに使えないor好みでないものはすぐ捨てられるけど、使えると思う付録や、近所なら歩ける服がなかなか捨てられなかった
最近、宝くじが当たったらの具体的な用途の妄想にハマっていて、その延長でお金持ちがこれを手元に置いておくか?を判断基準に処分してる
現実は元々お金持ちでも宝くじ当たったわけでもないから何でも捨てたり買い直したりはできないけど、同じようなのいくつも持ってるのにペラペラのバッグやポーチ捨てられない自分には効果的
別にお金持ちだから高級品しか持たないってことはないだろうけど、特に好きでもないもののストックをたくさん持つ必要はないよね
974: 2018/07/01(日) 17:45:31.93 ID:ebNc6n5I(1)調 AAS
ビール飲み始めちゃったらもう動けない
再来週の三連休がんばる
975: 2018/07/01(日) 17:55:28.55 ID:Fr9Ql7Ah(1)調 AAS
>>971
970じゃないけどガラクタってつまりゴミじゃん
まだ使える→消耗品のストックじゃないもので今使ってないならゴミ
「もしかしたら」必要になる「かも」→ならない。必要になったその時買えばいい
思い出がある→大切な物は捨てなくていいけど物がなくても思い出は残る
って言えるけどなかなか思い切れないんだよねー
狭い部屋に引っ越したら、少しでも散らかすと狭く汚く見えるから片付ける癖がついたわ
976(1): 2018/07/01(日) 20:26:34.03 ID:SzYMKVQC(2/2)調 AAS
書かなきゃよかった
977: 2018/07/01(日) 20:59:39.63 ID:AiMnoAdH(1)調 AAS
冷房をつけたからあと小一時間やる
978(1): 2018/07/02(月) 00:55:57.66 ID:KGy7EGKb(1/2)調 AAS
今日はダンボールの山片した
しばった
靴揃えた
掃除機すこしかけた
トイレ掃除した
お皿2回洗った
ゴミ少しまとめた
服も少しゴミ袋にいれた
燃えないゴミも少し増やした
家具も少し売った
まだまだではあるが・・・
979: 2018/07/02(月) 01:03:41.40 ID:B37hDe1v(1)調 AAS
部屋汚くていいことなんか一個もないわ
980: 2018/07/02(月) 01:28:01.09 ID:pFo0YNhs(1/4)調 AAS
仕事休みになったやーん
出掛けるのも暑いし掃除でもするか
981(1): 2018/07/02(月) 01:30:09.43 ID:uGA/wR5+(1/2)調 AAS
>>978
ロマンを思い出してなんかワロタ
ロマンは掃除した
982: 2018/07/02(月) 01:30:19.94 ID:ohOp2CRX(1)調 AAS
中高生時代は眼鏡が苦手で裸眼で過ごす事が多かった
(さすがに黒板の文字が見えなくて教室ではかけてたけど)
だから埃や抜け毛、水垢やカビなんかあまり気にしなくて
しょっちゅう親に怒られてた
あれから10年今ではすっかり眼鏡に慣れ
慣れすぎてうっかり眼鏡かけたまま風呂に入るレベル
家は古くなり親は老眼で細かな箇所が見えないらしく
掃除すると嫌味に感じるのかヒス起こす
人生難しい
983: 2018/07/02(月) 01:52:56.56 ID:pFo0YNhs(2/4)調 AAS
ニトリにもクイックルワイパー的なのあるんか
まじで何でもあるなニトリ
すごいぞニトリ
でも使い心地どーなの
984: 2018/07/02(月) 01:58:24.10 ID:8doMmsXn(1)調 AAS
餅は餅屋だぞ
985: 2018/07/02(月) 02:22:24.75 ID:pFo0YNhs(3/4)調 AAS
クチコミ見たら評価散々だったわ
危ない危ない
安物買いの銭失いってやつやね
986(1): 2018/07/02(月) 05:09:58.71 ID:KGy7EGKb(2/2)調 AAS
>>981
ロマンてなに?
987: 2018/07/02(月) 07:57:30.06 ID:k9zIqul8(1)調 AAS
NEXT
チラシの裏@掃除板 44
2chスレ:souji
988: 2018/07/02(月) 10:12:24.69 ID:wOHs64Dx(1)調 AAS
おつです!
989: 2018/07/02(月) 10:28:11.08 ID:Qn+BtTeX(1)調 AAS
スレ立て乙です
990: 2018/07/02(月) 13:59:52.27 ID:GA6IuU8J(1)調 AAS
計画を書いて動かないとダメだな
後回しにしてたのが溜まってきた
記帳しないと口座引落の残金が心配だ
アイスも買ってアイス食べて頑張ろう
991: 2018/07/02(月) 15:38:09.76 ID:7101+3/l(1)調 AAS
冬物をどこにしまったらいいんだろう…
特に寝具
スマートにしまいたいけどレイアウトやらが全く浮かばないからごろごろしてテレビ見てしまう
992: 2018/07/02(月) 17:52:16.05 ID:iT9lPnZo(1)調 AAS
修了証書どこやったかなー?って過去の自分と心理戦しながら出てきた要らないものを捨ててる。
過去の自分よ、ほんとどこやったんだー!
993: 2018/07/02(月) 20:43:30.24 ID:FhBNilnS(1)調 AAS
カビとハウスダストアレルギーのため実家が地獄
994: 2018/07/02(月) 22:00:11.78 ID:uGA/wR5+(2/2)調 AAS
>>986
ロマンって小説
995: 2018/07/02(月) 22:40:49.26 ID:hQlxPLbE(1)調 AAS
>>965
964だけどそうしてみるありがとう
千里の道も一歩からだね
996: 2018/07/02(月) 23:04:43.23 ID:pFo0YNhs(4/4)調 AAS
クチコミ見て買った山崎産業のフローリングワイパー、いい感じ
なんか買う時ネットで調べてから買う癖がついたのはいいことやね
997: 2018/07/03(火) 16:49:29.34 ID:qKQLSLG3(1)調 AAS
>>976
同情するわ…
チラ裏で上からアドバイスされると一息つく場所もないよね
本スレのどれかなら受け止める準備あるけど
ここは掃除の合間の休憩所なんだからさ…
998: 2018/07/03(火) 17:06:37.49 ID:7WTTp6qF(1)調 AAS
トイレに突っ張り棒で棚を作ってからなんだか調子悪い。
トイレの棚を無くして洗面台の下に洗剤などのストックを入れるようにしようと思った。
999: 2018/07/03(火) 18:38:36.81 ID:nR1BsevX(1/2)調 AAS
うめ
1000: 2018/07/03(火) 18:39:10.12 ID:nR1BsevX(2/2)調 AAS
1000ならキレイになって快適
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 13時間 4分 4秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*