[過去ログ] 掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 2015/12/07(月) 07:54:27 ID:xZTw4ErW(1/2)調 AAS
当スレは、他スレで見かけた良レスをコピペ転載する保管庫です。
掃除のモチベーションがあがるレスを見かけたらこちらにどうぞ。
(ただし「レス禁止」のスレからのコピペは元投稿者の意思を尊重してご遠慮ください)
※コピペの際はコピペ元のスレタイ・URLの付記推奨。
専用ブラウザのレス番メニュー「このレスをコピー」機能が便利です。
(機能の呼び名は専ブラによって異なります)
・感想歓迎。ただし感想をめぐるレスの応酬はほどほどに。
・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。
・同一のレスを何度もコピペする荒らしが出没しています。スルー推奨。
■過去スレ(新しい順)
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 7
2chスレ:souji
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 6
2chスレ:souji
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 5
2chスレ:souji
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 4
2chスレ:souji
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 3
2chスレ:souji
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
2chスレ:souji (dat落ち)
【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】
2chスレ:souji (dat落ち)
43(4): 2015/12/23(水) 22:31:54 ID:G8/x8Xq+(1)調 AAS
ポニョの「ひまわりの家の輪舞曲」が掃除する気になれるって、この板で出てたんだっけ?
今日初めて歌詞を見たら、かなりやる気出たよー!
74(3): 2016/01/12(火) 22:35:40 ID:ru8WN0Ww(1)調 AAS
そうじが持つ力について 24 [転載禁止]?2ch.net
2chスレ:souji
987 名前:(名前は掃除されました)@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 20:10:15.43 ID:+GImfzwm
埋めがてら長文カキコ。
掃除してたら、昔気に入ってたけど捨てるにはまだ惜しいけどでも……な服が出てきて、とりあえず部屋着にでもしておくかって着て近くのコンビニに出掛けた矢先に近所の子供がぶつかってきて思い切り汚された。
こっちとしてはこのまま捨てられるしいいきっかけだなって思ってたら、その子の母親が物凄く恐縮して謝罪してきてクリーニング代も渡されそうになった。
あまりの形相に「大丈夫ですよー」って笑って対応したら、何故かその母親が急に泣き出して、こっちは「???」状態。
どうしていいかわからず、とりあえず私の家が近かったから連れて帰ったんだけど、どうやら子育てに行き詰まってたそうで急に糸が切れてしまったみたいなんだよね。
部屋が綺麗になったことでよくわかんないけど気が大きくなってた私は「たまにならその子の面倒見るから元気出してくださいよーw」とか、今思うと無責任な申し出てしてた。
そしてそれがきっかけで、その後その母親の弟さんとも知り合って今度結婚する事になった。
あの時掃除してなかったらこの出会いもなかったなと思うし、掃除して良かった。
108(4): 2016/02/11(木) 00:34:24 ID:Ssj4nSUi(1)調 AAS
掃除機かけてるなんて書いてない件
139(3): @無断転載は禁止 2016/03/22(火) 14:30:15 ID:FAQ1wm0h(1)調 AAS
知り合いの金持ちのおばさまが食べ残したものは全部捨てる主義で
冷蔵庫に残飯は絶対入れないって言ってたんだけど
家はいつ遊びに行っても汚いので
掃除力と食べ物を捨てる能力に因果関係はないなと思った
157(4): @無断転載は禁止 2016/03/27(日) 13:13:05 ID:FgUtOMQP(1)調 AAS
645 名前:(名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] :2016/03/27(日) 07:07:37.90 ID:Rkljz7S1
>>636
> 溜め込むのは優しげな人が多そうだし。
ドラクエ3(スーファミ)の性格診断で
「やさしいひと。物が捨てられない。箸袋までとっておく人。
でも周りの人は怠け者なだけと思うから片付けましょうね」と言われたことが今だ心に刺さってる
197(3): @無断転載は禁止 2016/05/14(土) 02:35:29 ID:stYvfuB1(1)調 AAS
>>196
カリカリしたあなたの心を掃除しなさい
233(3): @無断転載は禁止 2016/06/02(木) 08:09:16 ID:/EcNksHe(1)調 AAS
「キッチンが綺麗なのは料理をしないから」というのもウソで、熱心に家で料理をする家庭ほどキッチンは綺麗。もともと清潔はピューリタンの美徳の一つで家…特にキッチンをきれいに保つのは重要視されていますよね。
キッチンのカウンターでもテーブルでも、何かがなんとなく置いてあるというの、アメリカ人はすごく嫌いますよね。あと、お皿なんかも全部巨大な食洗機にロードしてしまうから、流しとかもいつも何もない。ああいう常態だと間食とかもしなくなる。
270(3): @無断転載は禁止 2016/06/16(木) 07:40:36 ID:0pwNausL(1)調 AAS
レスが見つけられないんだけど、○棒の○京さんが来るってのもあった気がする。
恐ろしくてストレスなので本気で掃除するときだけ使わせてもらってるけど…
272(3): @無断転載は禁止 2016/06/16(木) 12:47:38 ID:2miv4xjL(1/3)調 AAS
イケメンどころか、機器点検のオジサンにさえ、できれば軽蔑されたくないと思うよ。
私は、良妻賢母ってお人柄じゃないけど家がモデルルームみたいでステキな奥様のコピペが好きだなあ。
独り暮らししてた頃に掃除スレに出会ってたら、もっと色々自分の好きなようにできたのにな。
284(4): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 05:17:01 ID:H7yEGmCp(1)調 AAS
天皇「申し訳ありませんが、おトイレをお借りできますか?」
ってのをどっかで見たような
315(5): @無断転載は禁止 2016/08/27(土) 09:11:06 ID:hK60/JGk(1)調 AAS
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 四人目【瀬戸際の花嫁】
2chスレ:tomorrow
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:50:04
数年前に招待された同僚の結婚式
ヤツの嫁さんは正直不細工ってほどでもないけどちょっと骨太な
固太りなタイプで俺だったらムリだなーみたいな気持だった。
その同僚の家にこの間諸事情あって急きょ泊めてもらうことになった。
本当に突然、しかも深夜だったので遠慮と申し訳なさもあって
別に宿取ることも考えたが社交辞令でなくいいからと同僚が
言ってくれるので、甘えさせてもらった。
…なんつーか、打ちのめされたよ。
そりゃあこの家なら、いつ誰を呼んでも恥ずかしくないよな。
すっきり片付いた明るい室内。
奥さんも急な来客にも嫌な顔一つせず迎えてくれて
てきぱきと風呂の世話から(清潔なタオル類を準備され、
新品の歯ブラシを使ってくれと渡された)
敷かれた布団は突然のことでお昼間に干せなかったのが
申し訳ないけれど、と寝る直前まで布団乾燥機を入れてくれていた。
朝は綺麗に片付いたテーブルの上にきちんと
並んだ朝食。ウマかった…食事って見た目も大事だよなホント
それらのひとつひとつを当り前のこと、みたいな顔してる同僚が
心底羨ましくて妬ましくて、でも見栄がある俺は心の中で
感動しながらも、表面上はなんてことないみたいな顔で過ごすしかなかった。
礼を言って家を出たけど、正直またあの家に帰りたいよorz
同僚は見る目がある男だったんだな。マジで敗北感に凹んだ。
403(3): @無断転載は禁止 2016/09/22(木) 23:20:04 ID:Iz4R7Jq6(2/2)調 AAS
>>402
680 (名前は掃除されました)@転載は禁止 sage 2015/11/03(火) 01:54:38.91 ID:oY/yaEHA
うちの母も枯葉を狸が化かしたお金に見立てて、タヌキマネーが(家の前の)溝にたまってウハウハよといいながら掃除してますわ。
530(3): @無断転載は禁止 2017/05/01(月) 18:57:45 ID:C6gpiMXs(1)調 AAS
3 (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 sage 2016/06/20(月) 08:27:33.50 ID:r7R5x/BG
連投ごめん
あと、この板で見た言葉だけど
「1時間以内に使わないものはしまう」という一時間ルール
これを意識しはじめてから格段に部屋の印象が変わったな
663(4): 2018/04/02(月) 23:32:59 ID:yzM+xvix(1)調 AAS
優秀で運の良い姉の話が見たいです。
すごく頭が良くて、オシャレ好き、でも物はよく処分しているって。
まさに自然と断捨離していたお姉さん。
妹さんが書いた話。
831(3): 2019/03/03(日) 11:59:08 ID:uqRJU5HN(1)調 AAS
556 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火) 14:45:31 ???
何事もチャキチャキサバサバとこなしていく
スーパー良トメだった義母が癌で余命宣告を受けたときに
普段と全く同じチャキチャキした勢いで
あっと言う間に家を整理してしまったのが衝撃だった。
かなり衣装持ちな人だったのに最低限の洋服を残してサッパリ処分。
小さなタンスに入院介護に適した下着類とパジャマ類を多めに入れて
普段着は本当に最小限。
あとお気に入りのスーツが1着。
正月に義実家で集まったときに全員に向かって今後の指示を出すと共に
「タンスのスーツは棺桶に入る時用だから忘れないで着せてね!」と宣言。
遺影用の写真はコレ・葬儀屋はあそこ・でも最小限の葬式でいい・
連絡して欲しい人リストはこちら・遺産というほどの物は義実家くらいだが
ここは査定価格でこれくらいだから誰も住まないなら売って分けろなどなど。
諸々の指示をサクサクと飛ばして義実家で3ヶ月一人で過ごした後に
自分で選んだホスピスに入って2ヶ月で先に亡くなってた義父のところに旅立った。
ホスピスに入ってから義実家に行ったら本当に何もない。
でも誰かが泊まるくらいは出来るように最小限の布団や食器は残してある。
ちょっと古びた旅館みたいな感じになってた。
なんというか潔く綺麗な旅立ちで悲しむよりも先にあっけにとられた。
最後の荷物に年代別の家族写真を見つけて初めてみんなで泣いた。
自分も見習いたいと思う。
866(4): 2019/06/18(火) 14:33:26 ID:jJYZg+Fk(1)調 AAS
この掃除版に出会って、10年程前、初めて物を捨てるということを覚え、瞬く間に生活が変わった。
そして一人暮らしを違う地で始め10年。
掃除は欠かさなくなった。つもり…
だが、それからまともに彼氏ができない。
もう30半ばいい加減彼氏を作って結婚したい!この二週間、何もなくなったと思って断捨離をし直して、使ってないものは処分にしよう!と、もちを上げるために、色んなコラムを読んだりした。
掃除や断捨離をすると、いらない縁が切れ、ラッキーが舞い込む。
たしかにその傾向はあった。
今ふと、掃除の仕方や、自分の状態を思い出したんだ…
彼氏が出来そうになると、彼が家に来た事を想像して、恥ずかしくないように、断捨離、掃除をすると、必ずうまくいきなり行かなくなる!!!泣
普段から完璧部屋にしてないから、いきなり掃除して、好きな人も断捨離勝手にされてるんだってことに気付いた。。。泣
925(3): 2020/02/11(火) 10:09:10 ID:jWbbfRpU(1)調 AAS
613 (名前は掃除されました) ▼ New! 2020/02/09(日) 13:05:05.33 ID:s+hCtpd8 [2回目]
画像リンク
955(3): 2020/06/10(水) 23:53:15 ID:CRLyTJzd(1)調 AAS
掃除に関する名言 Part2
337(1): @無断転載は禁止 2016/05/26(木)08:29 ID:3GVI7pqY(1) AAS
「だから女優を喰えるんや」松本人志
“街で見つけた空き缶はゴミ箱へ捨てる、居酒屋のトイレの窓は拭く”という掃除ルールを自らに課し、
実行していると話すアンジャッシュ渡部に対しての一言。
魅力的に見えない渡部が美人女優と付き合える理由で初めて納得した。
掃除で徳を積めると思ったから自分には名言です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*