【綿棒】耳掃除総合【耳かき】 (429レス)
上下前次1-新
1(1): 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2013/02/11(月) 09:14:56.83 ID:qvI4JSAr(1)調 AAS
2: 2013/02/11(月) 13:36:35.31 ID:1ku7+pXS(1)調 AAS
「匠の技」耳かきがいいです。
3: 2013/02/12(火) 02:05:26.38 ID:UTTpq2pv(1)調 AAS
綿棒派だな
軸が木のタイプは曲がらないからガシガシ掃除できる
4: 2013/02/13(水) 16:23:42.16 ID:isu0gAsh(1)調 AAS
粘りのある耳垢タイプだから綿棒派
それも必ずスパイラル綿棒。
それでも耳が痒いときは金属製のスパイラル耳掻き使う。
5: 2013/02/14(木) 05:24:03.90 ID:hs2Ymnqq(1)調 AAS
耳垢パサパサでさ、凄く乾燥するからベビーオイルを綿棒で塗ってたんだけどやっぱパサパサ
ある日耳の中からガサっと落ちるような音がしたら、綿棒の先端の形状した耳垢が落ちて来たのよ、中は空洞で
恐くなって耳鼻科いったら、耳の穴が曲がってるからしゃーないねえと
耳掃除しすぎも駄目だとか、あと、何かで出血してかさぶたから発生したんじゃないかってさ
6: [綿棒派です。] 2013/02/16(土) 18:07:57.95 ID:/t6b9hfh(1)調 AAS
…くそう、笑った…
いや耳掃除スレって板違いだろ!
合ってるけど! 合ってるけど…!
なんでみんな普通に語ってるんだよw
7: 2013/02/17(日) 18:25:28.99 ID:fLQCYEx7(1)調 AAS
綿棒は細いの使わないと
耳垢を奥へ奥へと押しやることになるから注意
8: 2013/02/17(日) 21:40:58.98 ID:t2eWGwyp(1)調 AAS
ののじ?の耳かきが今のところ一番良い
これから色々試す
9: 2013/02/17(日) 23:31:05.31 ID:Mso/tPRN(1)調 AAS
貼りついてちょっとずつしか取れないから、
耳掃除が永遠に終わらないよ。
10: 2013/02/18(月) 08:08:39.50 ID:ImCeqUAE(1)調 AAS
まだ子どもが小さかった頃、動いてなかなか耳かきさせてくれなくて、何ヶ月ぶりかでガッツリほじほじしたら、耳内を鋳型にとったみたいなやつがスポッと取れて、達成感と爽快感がハンパなかった。
11: 2013/02/18(月) 08:13:05.73 ID:QLo+W5wQ(1)調 AAS
(*´Д`*)
12(1): 2013/02/27(水) 20:10:03.60 ID:egdxyGcX(1)調 AAS
イヤスコープとかいう耳の中を覗けるカメラがほしい
13(1): 2013/02/28(木) 21:16:11.47 ID:2vwOoh0z(1)調 AAS
昨日、心不全の爺の耳からたんまり耳垢とった。
老人は塊で取れるからすごいな。
14: 2013/03/01(金) 21:28:25.92 ID:qW2VDYUv(1)調 AAS
>>12
まさにそれ探しててこのスレにたどり着いたよ
耳鼻科にあるやつがうちにあればなあ
15: 2013/03/02(土) 20:44:05.70 ID:63LDJUN9(1)調 AAS
>>13
心不全の爺って何だよwwwwwww
16: 2013/03/10(日) 16:06:25.51 ID:ZT0/GtaH(1)調 AAS
933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/03/10(日) 02:01:27.08 ID:5TTEiCeV
朝起きたら、左耳がごそっとした感覚
耳穴に手をやったら、なにかが指にあたる
引っ張ってみたら今まで見たことがないほど巨大な耳垢が出たw
こんなことはじめてなんだが、
痩せたから脂肪に挟まれていた耳垢が取れたんだろうか?
他に要因が考えられない
17: 2013/03/10(日) 22:59:06.35 ID:VkqyMoAU(1)調 AAS
外部リンク:ilovemimisouji.blog.fc2.com
18(1): 2013/03/11(月) 01:23:17.77 ID:kFxqyQqF(1)調 AAS
>>1板違い。生活板か健康板にお帰り下さい。
19: 2013/03/11(月) 14:36:06.75 ID:63kSWiZp(1)調 AAS
は?
20: 2013/03/11(月) 20:28:14.25 ID:rV5o9Kek(1)調 AAS
>>18
うっせえ鼓膜破れろ
21: 2013/03/15(金) 13:24:06.65 ID:BF2WIvT7(1)調 AAS
「耳垢」とか検索すると気持ち良さげな動画すげー出てくるなぁ。。
22: 2013/05/14(火) 17:27:05.38 ID:IF/7EvM3(1)調 AAS
毎入浴後両耳血ぃー出るまでほじらないと気が済まない48歳で困ってます
23: 2013/05/15(水) 19:44:43.35 ID:XK4unOc5(1)調 AAS
耳掃除気持ちいいけどやりすぎちゃダメなんだよね。
昔、粘着耳ネ○ボーが気持ちよくて毎日使ってたら、
耳の中の皮膚が弱って血が出て耳垢と混ざって塊になった。
耳穴の奥にはまり込んで、音を塞いでた。
ある日モロッと出てきて、そしたらまたちゃんと聞こえるようになった。
24(1): 2013/05/17(金) 15:07:34.60 ID:Sldw3jIu(1)調 AAS
耳掃除ってどうしても、やり過ぎる。
今朝は耳と枕がガサガサして目が覚めた。
奥の方で引っ掻き過ぎて黄色い汁が出て、それがザラザラと砂みたいにorz
それを拭き取るために綿棒を湿らせて耳の中をギュウッと拭いたら
綿棒の綿部分が真っ黄色に染まるんだよな〜変な匂いもするし…
25: 2013/05/21(火) 08:08:23.15 ID:xERX9HY0(1)調 AAS
耳掃除たまらん!
YouTubeの耳垢がごってり取れる動画大好きw
26: 2013/05/21(火) 18:25:01.30 ID:FEkMYCYB(1)調 AAS
ぜんぜん耳垢たまらないんだけど、どうやったらあんなに溜まるんだろう。
医者に行ってもきれいですよ!で終わり。
部屋のゴミは同居人がためまくり散らかしまくりで辟易しながら、毎日掃除してるのにwww
でっかいの掘り当ててみたい。
27: 2013/05/25(土) 03:01:14.90 ID:7EVRAMGt(1)調 AAS
動物の耳掃除動画には興味ない!
やっぱ人から出てくる耳垢が見たいww
自分は溜まらない人だから掘り当てられなくて残念(´・ω・`)
28: 2013/06/10(月) 21:52:45.37 ID:Xt/SYCLJ(1)調 AAS
固い耳垢がこびりついて全然取れない…
29: 2013/06/11(火) 01:13:20.52 ID:SnfBNCgG(1)調 AAS
耳垢だと思って頑張って取ったらかさぶただったことがあって、耳掃除は気を使う作業になった。
カメラ付耳かき欲しくなる
30: 2013/06/29(土) 02:13:17.53 ID:Cf6MSBCV(1)調 AAS
耳かきって依存性?あるよね
なんかほじってもほじっても満たされない
黒綿棒ですけど最近耳鏡
なるものが気になってます。
耳鼻科で耳を見られるときのじょうごのような形をした金属のものです
あれをいれると耳の奥まで見えるらしいそれでピンセットで耳垢とるそうです
31(1): 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:F+3G/Bbs(1)調 AAS
耳の穴にカスが残ってるのを誰かに見られるのって恥ずかしいのですが
自分一人だと確認できませんよね
皆さんは耳の確認はどうやってるんですか?
32(1): 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LtfCWkcu(1)調 AAS
>>31
イヤースコープ
33: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sgIuBioK(1)調 AAS
>>32
そんなの持ってない人の方が多いでしょw
34(1): 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:vZzQS+fV(1)調 AAS
安物のイヤースコープ持ってるが、上下左右逆だから使いにくい
画質も悪いし
耳垢取っていて最後にGが出てくる動画が最高に気持ち悪いのに
何度も見てしまう…
35: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XEOfLC/F(1)調 AAS
>>24
まったく同じ状態にしてしまって耳鼻科行った。
しかしあれ何があんなに臭うんだろうな。
36: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:LTcEZ2Qd(1)調 AAS
自分で耳かきできない。
いつもママンにやってもらってる。
もうすぐ一人暮らししないといけなくなるから不安
37: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iXB72Dmo(1)調 AAS
自分のは毎日やるけど、子供は全然掘らせてくれない。
ある日耳が痛いと子が言うので、耳鼻科に行ったら
耳あかの塊が鼓膜をつついているとのこと。
収穫したやつは、小指の頭ぐらいの立派なやつw
しかし、子が暴れるのを押さえるのに必死で
スコープもブツもゆっくり見られなかった。
38(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Qa7AI+xx(1)調 AAS
みんなどうせ健康板の耳がかゆいスレと外耳炎スレの住人だよな、な?
39: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MaTQ5iGa(1)調 AAS
>>38
どっちも見てないし耳の壁が長年の耳かきにより
丈夫になってるので外耳炎にはならなくなった
40: 2013/09/17(火) 13:18:34.35 ID:7PbF1fQ/(1)調 AAS
小さい頃、毎日パパンに耳かきされてたから耳かきは毎日やるもんだと思ってた
いまや耳かきは1〜2ヶ月に一度、耳の形した耳垢がごっそりとれるからエクスタシーハンパない
41: 2013/10/05(土) 10:26:12.46 ID:tTuVDWYD(1)調 AAS
外部リンク:cementdesign.shop-pro.jp
この鯖江のみみかきがすごい気になる
高いから自分じゃ手を出せないから、誰かプレゼントしてくれー!
42(1): 2013/10/10(木) 03:51:27.52 ID:ZCcOOSGM(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.jafservice.co.jp
JAFからイヤースコープが出たぞ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*