[過去ログ] [独自] ATRACがワーストcodecであることが確定しますた3 (596レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2006/01/15(日) 17:34:20 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、ATRAC3は
オンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう
悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.
画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)CDからWAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク

74: 2006/01/22(日) 17:02:15 AAS
>>73
画像リンク

107
(1): 2006/02/13(月) 23:16:40 AAS
なんと
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、ATREC3Pulasuは
オンラインストアで競合するiTunes ACC, WMA, 果てはMd3にまで完敗してしまう
悲惨な結果となった。
   And Atrec3 surprised by it's bad performance.
画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)CDからWEV(無劣化)
画像リンク

iTIMS(ACC)
画像リンク

iTunesでACCリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mara(ATREC3pulasu)
画像リンク

138: 2006/03/03(金) 23:26:04 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果ては
mp3にまで完敗してしまう悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.
画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)最低
画像リンク

139: 2006/03/24(金) 22:05:49 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AACに完敗したうえ、
MP3,果てはWMAにまで完敗してしまう悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)CDからWAV
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク

140: 2006/04/17(月) 23:15:44 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果ては
mp3にまで完敗してしまう悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.
画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)最低
画像リンク

156: 2006/05/25(木) 06:06:08 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ソニーの独自形式ATRAC3と、マイクロソフトの独自形式WMAは、
国際標準規格AAC, 果てはmp3にまで完敗してしまう悲惨な結果となった。

   And Atrac3 surprised by it's bad performance.

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)CDからWAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク

204: 2007/04/09(月) 06:07:19 AAS
>>202
ATRACは音質最悪だよ

複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、ATRAC3は
オンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう
悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.
画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)CDからWAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク

205: 2007/04/09(月) 06:08:40 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、ATRAC3は
オンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう
悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.
画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)CDからWAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク

234: 2007/07/28(土) 16:08:38 AAS
>>231
>ATRACの音質低下をアンプで補正してきたのに
ATRACは特別音質悪いからね。

画像リンク

外部リンク[html]:www.rjamorim.com
235
(1): 2007/08/21(火) 16:31:27 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ソニーの独自規格ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC,
WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク

238: 2007/08/23(木) 05:23:57 AAS
>>235
>複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
>ソニーの独自規格ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC,
>WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう悲惨な結果となった。
>   And Atrac3 surprised by it's bad performance.
>
>画像リンク
(グラフ)
>外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

だよな
248: 2007/08/31(金) 17:42:23 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ソニーの独自規格ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC,
WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク

251: 2007/08/31(金) 18:24:43 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ソニーの独自規格ATRAC3は,AAC,WMA, MP3に完敗してしまう
悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
(基準)WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク


AAC>>MP3>国際標準規格と一社独自規格の壁>WMA>ATRAC
284: 2007/09/07(金) 03:02:19 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
マイクロソフトの独自規格WMAとソニーの独自規格ATRACは,国際
標準規格のAAC,mp3に完敗し、国際標準規格と独自規格の間に壁がある
ことが判明した。

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク


AAC>>MP3> 国際標準規格と一社独自規格の壁 >WMA>ATRAC
289: 2007/10/10(水) 19:33:41 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表された。
ソニーの独自規格ATRACとマイクロソフトの独自規格WMAは,
国際標準規格のAAC,mp3に完敗する悲惨な結果となった。

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク


AAC>>MP3> 国際標準規格と一社独自規格の壁 >WMA>ATRAC
294: 2007/12/26(水) 22:20:40 AAS
>>293
GK、自社製品を売るためとはいえ、ウソはイクナイ!

複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
マイクロソフトの独自規格WMAとソニーの独自規格ATRACは,国際
標準規格のAAC,mp3に完敗し、国際標準規格と独自規格の間に壁がある
ことが判明した。

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク


AAC>>MP3> 国際標準規格と一社独自規格の壁 >WMA>ATRAC
302: 2008/04/03(木) 23:58:12 AAS
豚の耳に念仏
画像リンク

画像リンク

347: 2010/03/24(水) 19:17:02 AAS
画像リンク

IE9がWMP12に続いてAACに対応しました。マイクロソフトはAACとWMAを推進して
ATRACには対応しないようです。
397: 2012/04/13(金) 10:04:11.98 AAS
最低の企業

画像リンク

偶然だぞ

画像リンク

偶然だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.358s*