[過去ログ] [独自] ATRACがワーストcodecであることが確定しますた3 (596レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(1): 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
そんな「下の上」みたいなムリムリ細分化すれば気持ちが救われるのかねw
275: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
>>274

276: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
ウォークマンが“ATRAC”を捨てた理由
外部リンク:ascii.jp
277
(1): 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
外部リンク[html]:so-mo.net

先日発表されたバイオ秋モデルには、プレスリリースでアナウンスされた「VAIO
Movie Story」以外に、「VAIO MusicBox」という新しい音楽ソフトがあるんですよ
ね。これ、バイオに取りこんだ音楽ライブラリーを自動選曲し再生するソフトウェア
で、ネットジュークに採用された「12音解析」 技術が使われていること以外に、
「SonicStage」「iTunes」「Windows Media Player」などで録音した音楽ファイル
の再生に対応していて、それぞれの音楽管理ソフトを起動しなくても楽曲にアクセス
できるのが大きな特長となっています。

で、これはとある人から教えていただいたのですが、ソフトの紹介ページの一番下に
ある対応フォーマットを見て驚きました。MP3、AAC、WMA、WAVの4つで、なんと
「ATRAC」が無いのです。SonicStageと連携してもATRACが再生できないとはこれ
いかに。
278: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
ATRACが対応フォーマットに入ってないくらいでガックシするな。
他のフォーマットでも可変ビットレートは対象外なので全てに対応してないのと同じ。
ATRACだけが差別されてる訳じゃない。
279: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
>>277
自分とこが推奨していたフォーマットをあっさり切り捨てるとは、流石はソニーですね
280: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
ソニーしか推奨してこなかったソニー独自規格の “ATRAC”
ソニーを信じてついてきたユーザと一緒に捨てちゃったのね
281: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
「ATRACだけはやめとけ」
数年前から言われていたのに、ATRACにしちゃったバカが涙目
282: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
そんなバカはいないだろ
283: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
うるせぇ
284: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
マイクロソフトの独自規格WMAとソニーの独自規格ATRACは,国際
標準規格のAAC,mp3に完敗し、国際標準規格と独自規格の間に壁がある
ことが判明した。

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク


AAC>>MP3> 国際標準規格と一社独自規格の壁 >WMA>ATRAC
285: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
ウォークマンが“ATRAC”を捨てた理由
外部リンク:ascii.jp
286: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
外部リンク:blog.so-net.ne.jp
はい、無事、ATRACの対応も表示されるようになっていました。
ただ、ATRACの対応にはソフトウェアアップデートが必要だそうです。
うーん、もしかして、何かの検証作業とかが遅れていたのかな?
287: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
ビデオ対応で平たくなった新nanoは魅力的?
操作“感”の向上が魅力。アップル 新「iPod nano」
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp

本体の音質も良好だ。低域から高域までダイナミックレンジが広く、ヌケの良いサウンド。

 また、ライブ盤などの曲間を意識させない「ギャップレス再生」も実現しているようだ。
MP3形式でiPod nanoに転送した、Neil Young「Live At MasseyHall」を聞いてみた限りで
は、自然に曲間が繋がっており、違和感を感じることはなかった。
288: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
ソニー ウォークマンA810・S610シリーズ はやくも値下げ
外部リンク:japanese.engadget.com

iPod shockで値下げです。

最後のコメントが辛辣

>英SonystyleでWalkmanカテゴリの製品ページを開くと、
>型番の下に筆頭機能として挙げられているのは
>「Transfer without SonicStageR」、ソニックステージ不要で転送。
>自社製ソフトウェアを使わずにすむことが目玉機能として
>宣伝されるプレーヤーもなかなか no.otherです。

ソニーは自国では、そんな筆頭機能がない劣化版を売っています。
他国優先のこの姿勢。なんて謙虚なのでしょう。Appleも見習ってほしいです。
289: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表された。
ソニーの独自規格ATRACとマイクロソフトの独自規格WMAは,
国際標準規格のAAC,mp3に完敗する悲惨な結果となった。

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク


AAC>>MP3> 国際標準規格と一社独自規格の壁 >WMA>ATRAC
290: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
ソニーウォークマン向けソフトに脆弱性
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
291: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
音が悪くて、縛りがきつい。それがATRAC、ソニーだけ(>_<)
292: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
そうなんだ
293
(1): 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
音は良い。少なくともSDオーディオより使いやすい。最高。
294: 1970/01/01(木) 09:33:27 AAS
>>293
GK、自社製品を売るためとはいえ、ウソはイクナイ!

複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
マイクロソフトの独自規格WMAとソニーの独自規格ATRACは,国際
標準規格のAAC,mp3に完敗し、国際標準規格と独自規格の間に壁がある
ことが判明した。

画像リンク
(グラフ)
外部リンク[html]:www.rjamorim.com (詳細)

参考波形
WAV(無劣化)
画像リンク

iTMS(AAC)
画像リンク

iTunesでAACリッピング
画像リンク

Ongen(WMA)
画像リンク

Mora(ATRAC)
画像リンク


AAC>>MP3> 国際標準規格と一社独自規格の壁 >WMA>ATRAC
295: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
ATRACなんて規格もあったな…
296: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
あとらっく
ってなんか響きがむかつく。
尊大ででしゃばってくる感じ。
負組のカス規格のくせに。
297
(1): 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
MD使ってた人はみんなATRACだったでしょうがw
298: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
ソニーは、まだATRACやってるの?
299: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
>>297
MDに使われていたATRACと、ソニーのPCや携帯機器に使われていたATRAC3は別物ですよ。

ATRACの場合は1/5程度にしか圧縮して使わないのでATRAC3よりも劣化がそれほど目立たない。
300: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
そうなんだ
301: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
どうせソニー信者に音の良し悪しなんて分からんだろ。
臭いよ。
302: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
豚の耳に念仏
画像リンク

画像リンク

303: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
こういう人もいれば
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
こういう人もいる
外部リンク[html]:www3.atwiki.jp

よく分からんが
実際聞いてみて、よく聞こえるんならそれが一番じゃないか?
304: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
ATRACはPC上じゃ芳しくないんだよな
PC畑でなく家電畑なのが原因なんだろうけど
305: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
ソニー信者は耳腐ってるから。
306: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
そうなのかい
307: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
なるほどね
308
(1): 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
ウォークマンが“ATRAC”を捨てた理由
外部リンク:ascii.jp
【解説】ATRACを捨てた“ウォークマン”

ソニー・ヨーロッパでは、これまで携帯音楽プレーヤー用の著作権保護(DRM)技術として
“MagicGate”、配信形式として、ATRAC系フォーマットを採用してきた。
しかし、今回発表された機種ではATRACは一切サポートされない。
その代わりに、DRM付きのWindows Media Audioが新たにサポートされた。

アップルが“iTunes Store”(以下iTS)で先行していたこともあって、
CONNECT Music Serviceは、米国や欧州でまったく普及しなかった。

音楽配信といえば 現在はiTSが主流。そうは言っても、Napsterなどサブクスクリプション型
(定額型)のサービスも対抗勢力として伸びてきている。
そうしたサービスにおいて、配信される音楽ファイルのフォーマットはWMAがスタンダードだ。
「音楽配信サービスにATRACを食い込ませるのが難しい」
「それならわざわざ音楽プレーヤーでも使うこともないよね」という話だと思う。
309: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
>>308
何よいまさら…
実際のところ、ソニーがATRACに拘っていた最大かつ唯一の理由は、MD(MiniDisc)
と結びつく規格だったから。つまり、ネット配信の時代においてもMS(Memory Stick)
と並んでMDを重要な記録メディアとして位置づけていたわけ。

もともと海外ではMDはあまり売れておらず、普及とはほど遠いメディア・規格だった。
日本でMDが主流だった頃、欧米ではカセットテープとCDを併用していた。
そこにご存じiPodに代表される携帯音楽プレーヤーが登場。

つまり、欧米においてソニーはMDに対し
『死刑宣告』
を行ったに等しい。
(日本でもかなり廃れたが、普及状況から未だ死刑宣告の段階ではない)
310: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
MDディスク、たくさん有るんだけど。
311: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
Lカセットとかmp3にしていくしかないのか
312: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
教育関係では手軽なMDが未だに重要な役目を担っている辺り(間接的だけど)国家さえも巻き込んでいるソニーは地球追放希望
313: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
結局、CDウォークマンの方が残ったか。
今のCDウォークマンはRに焼いたmp3を再生できるよね?
つーか、店頭でまだ売ってるのかな
314: 1970/01/01(木) 09:33:28 AAS
こんな2年前のスレに書いてある>>1を、今知ったw
mp3に劣るのかぁ。しかしもうどうでも良い事だな
315: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
それもそうだな
316: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
ソニーを信じてついてきたユーザを巻き込んでATRAC死んじゃったの?
317: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
そうなんだ
318: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
今や猫も杓子もVorbisVorbisとまぁ、Oggにあらずんばコーデックにあらずといわんばかりの勢いである。
クリストフ・モンゴメリーなる、何処の馬の骨ともつかぬ若者が立ち上げたプロジェクトを、誰もが手放しで賞賛する。
しかしこれは非常に危うい事なのではないか。
私は常々疑問に思っていたのだが、まずOggプロジェクトの謳うパテントフリーからして危うい。
MP3を例にとって青臭い正義感を振り回し、目先のキーワードに扇動されがちな民衆を闇雲に煽る。
これは先だって内閣総理を退任した小泉総理の十八番"小泉劇場"にも通ずる、実に軽薄なやり口である。
そもそもサブマリン特許という言葉も示す通り、特許問題から真に解放される事など到底不可能である。
ところがXiphophorusは「Oggなら心配ない、Oggさえ使っていれば大丈夫」と、無責任に言い放つのである。
彼らは実に一級の詐欺師であると言って良い。
また、彼らはオープンソースというキーワードをこれみよがしに掲げる――オープンソース?――そう、またしてもオープンソースだ。
このキーワードは奇怪な魔力を持つ。
街灯に吸い寄せられる蛾の如く、盲目的なオープンソース信奉者達が群がり始めるのである。
こうなれば後は狂った共産党支持者のようにオープンソース万歳の大合唱、冷静な議論を交わす余地など毛の先程も残らない。
全てXiphの思うつぼである。
こうまで言うと、性急な人々は"ならお前には代案があるのか"とせっつき始めるのであるが、無論私も批判一辺倒で終わらせるつもりはない。
ここでちょっと視野を広げて貰いたい。

オープンソース・パテントフリーでなければ、新世代の音声圧縮フォーマットたり得ない?

いいえ。
そう思い込む事こそが、既にXiphの思想誘導の罠にはまっている。
こう考えてみよう。

新世代の音声圧縮フォーマットは、プロプライエタリからこそ生まれる。

盲目的かつ無根拠な賛同を否定し、特許問題に対し法的理論武装と潤沢な軍資金で毅然と立ち向かう。
しかし、それを成し遂げうる規模の集団が開発したコーデックなど存在するのだろうか?

――あっ、Atrac3だ!

その通り。
あなたは今、最良の解を手に入れた。
319: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
腐れ耳のソニーユーザー。
320: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
今後の主流はAACです。
321: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
ソニーはまだ主流から外れてるの?
322
(1): 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
auはどうするんだろうな、ATRAC採用したはいいが2011年から始まる地上デジタルラジオを
始めとするモバイル関係の放送は全部AACになるから携帯電話の標準コーデックになるし。
ただでさえワンセグの音声コーデックがAACであってATRACじゃない点でもう・・・・
このままソニーとともに心中するつもりなんでしょうかね?
323: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
auがドコモやソフトバンクに苦戦しているからATRACもピンチです
324: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp
ついに日本でもATRACが終了へのカウントダウンが始まりました
325
(1): 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
蔑め!罵れ!!

自分もsonicstageでATRACライブラリー作りまくった負け犬です。

明日、海外の公式ソフトウェアでMP3に再エンコします(´;ω;`)
326: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
一旦ATRACにしてしまったら、MP3に再エンコしても劣化したままだぞ

まあ、しょうがないんだが

ソニーを信じた君が悪いんだから
327: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
ソニーは本気でATRAC捨てるつもりのようだ、MP3とAACに対応だけどATRACには
対応せず。メモステなのに・・・・
328: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
SonicStageCPでロスレス使ってる連中はまだしも、SonicStageVでロスレス使ってる人は、ATRAC3使ってる連中と同様に負け犬www
SonicStageVでは、ロスレスからのWAV変換も出来やしないし。
329: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
捨てたの・・・
330: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
ATRACを捨てたのは欧米のソニーだろう。日本のソニーだけはATRACにしがみ付いてるよ。
泥棒扱いされてそれでもこんな楽曲買う奴の気が知れない。
ソニーもその信者もATRACと一緒に心中してもらいたいね。
331: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
沈みかけた泥舟・・・それが日本市場のATRAC、欧米は既に沈んでいる。
332: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
やはりそうかい
333: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
>>322
読みの浅さはauらしい。
334: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
iPodシリーズの国内シェア、過去最高の70%を突破
外部リンク:www.barks.jp

マーケティングリサーチを行なうGfKが10月6日に発表したデータによる
と、最新のポータブルオーディオプレイヤー市場の国内シェア率(9月
28日〜 10月4日調べ)は、iPodシリーズが全体の72.4%を獲得して
トップ。この数字は、2001年の11月に日本で「iPod」が発売になって
から初のこと。
335: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
ATRACって今でも使われてるの?
MDはともかく、DAPではとっくに絶滅したのでは?
336: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
どうなんでしょ
337: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
MDはもうすぐ終わる、規格として。続いてUMDが終わり、最後にメモステが終わってATRACも終わりです
338: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
そういえば以前、この板でATRACの良さをわめいてた一団がいたようだけど
今はどうしてるんだろうな。
339: 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
>>325
やがてこういう結末になることは、かなり前から明らかだったんだけどね。
言っても聞く耳をもたない人達がいたんだよね。
340
(2): 1970/01/01(木) 09:33:29 AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
どうやらソニー自体がATRACを見捨てる方向のようだ。PSPとPS3の動画配信の
音声コーデックがAACとか・・・WiiとDSもAACだから勝負は決まったな。
341: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
そうなんですか
342: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
>>340
まだ見捨ててなかったのか?
そうなんだ。
343: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
>>340
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
ソニエリのアンドロイド携帯電話がSDカードとAAC対応でメモステとATRAC非対応になったので
MoraもとうとうAACに対応せざるを得なくなったみたい。

SCEのみならずソニエリもATRACを捨ててAACに対応した。そして、Moraのレーベルゲートまでも
AACに対応せざるを得なくなった。
344: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
HMVがATRACをやめてAACに移行するようです。
345: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
なるほどね
346: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
なるほどね
347: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
画像リンク

IE9がWMP12に続いてAACに対応しました。マイクロソフトはAACとWMAを推進して
ATRACには対応しないようです。
348
(1): 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
これまでに販売されたDRMつきATRACファイルはどうなるの?
349
(1): 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
350: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
>>348
単なるゴミだよ。
351: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
そうか、DRMつきATRACはゴミになるのか。

ところで>>349は何がしたいの?
352
(2): 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
じゃぁ、ゴミをいまだに売りつけてるmoraって…
353: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
>>352
もうソニエリやSCEがATRACを見捨て始めているのに。
moraがWMAとAACに対応した事からも分かるように本当はソニーもATRACを止めたいだろうね。
mora以外のATRAC対応音楽配信サービスは次々に終了しているし・・・・
354: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
メモステみたいなものか
355: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
>>352
ものすごく…ソニーです
356: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
かつて、ソニーがゴミ以外のものを販売したことがあっただろうか?
357: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
無いなw
358: 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
ATRAC最高ですね、ソニー厚木からのメッセージです

【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
2chスレ:sony

510 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 20:31:08
ソニー社員でもなくピットクの糞バイトでも無いようだけど・・・・
さっきから、拝読してても理解不能。
衛星で疲れてるから知る由も無いが・・・・厚木から発信

512 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 20:44:36
やっぱり、低レベルの社員か?

放置するなよ。アホ低レベル社員。厚木には赴任できないと思いますが。

521 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 21:18:58
ソニー厚木ですが
359
(1): 1970/01/01(木) 09:33:30 AAS
ソニー、クラウド型音楽配信サービス「“キュリオシティ”ミュージックアンリミテッド」をイギリスなどで開始
外部リンク[html]:www.phileweb.com

>クラウド型の音楽配信サービスで、音楽データはすべて同サービスのサーバーからストリーミング配信される。
> 音楽データを機器にダウンロードし、保存することはできない。

> 料金プランは月額3.99英ポンド(英国)/3.99ユーロ(アイルランド)の「ベーシック」と、
> 月額9.99英ポンド(英国)/9.99ユーロ(アイルランド)の「プレミアム」の2種類を用意する。
> 楽曲データは48kbpsのHE-AAC(Ver1.9)でエンコードされている。これはベーシックプランもプレミアム
> プランも変わらない。

無料で聴けるネットラジオですら128kbpsが当たり前の時代に48kbpsで金取るのかよw
これにはまだまだおまけがあって、

> ベーシックプランでは、(中略)好みの楽曲を選んで、オンデマンドで聴くことはできず、

ますます金払う理由ないだろー。

> 一方のプレミアムプランでは、好みの楽曲をオンデマンドですべて聴いたり、気に入った楽曲を集めたプレイ
> リストを作成したりすることが可能。さらに、多数の音楽ジャンルのトップ100を集めた、最新ヒットチャン
> ネルへのアクセスもできるという。

英国ポンドレートは現在約129円。こんなサービスに月1290円払う奴いるんかね?
外部リンク:stocks.finance.yahoo.co.jp

> プレミアムプランでは、30日間の無償トライアルも体験できる。無償トライアルの期間終了後には、自動で
> 課金がスタートする仕組みだ。

出ました! ソニー伝家の宝刀「勝手に課金開始」!
普通この手のサービスってトライアル期間終了後サービス提供やめるのがデフォじゃないのか?
360: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
>>359
何気にATRAC廃止な件
361: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
126 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/12/23(木) 12:43:49 ID: cUI/S9/b0
>>121
ウォークマンの音は悪いよ。
あれはJ-POP向けのドンシャリで音のガラパゴス。味覚で言えば化学調味料だ。
子供があんなのに慣れていい音だなんて信じたら将来が心配だ。

129 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/12/23(木) 13:23:11 ID: ipD8kvbc0
>>126
同意。
あれが高音質だと本気で信じている(仕事で言っている工作員は除くw)なら、生楽器の音を聴いたことがない人だろう。
ウォークマンで生楽器の録音なんてマジで聴けたものじゃないから。

省電力化でアンプの出力自体を低く抑える。
J-POP対策で音のエッジをキンキンに尖らせる。
極端なグライコかけても音割れしないように、逆にグライコかけてない帯域を減衰させる。
かくしてJ-POPしか聴かない糞耳リスナー好みのギンギンシャリシャリ音質のできあがり。
これが今のウォークマン。まさに化学調味料漬け音質。

でもその代償として生楽器の響きは死ぬ。悲惨なまでにね。
特にチェロとかコントラバスが最悪。ウォークマンだとボディが全然鳴らない。
生楽器の音が押し並べて電子楽器の音になってしまう。
スタインウェイですらクラビノーバの音に変えるウォークマン。素敵ですね(棒
362
(1): 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
外部リンク[html]:www.j-mobilecasting.com
海外のみならず国内でもATRACは終わる、2012年度がATRACの終りの終りの始まりであろう。
363: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
>>362
世間ではとっくに終わってるから、ソニーが終えようがどうだろうがどうでもいいんだけど。
ソニー関係者の内輪話に過ぎない。
364: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
海外はもうATRACをやめた、日本もこれ以上被害者を出すべきではない
365: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
「ソニーへの苦情」対応マニュアル:
1、基本的に、「ソニー製品はそのすべてが人類史上最高の製品であり、ソニー製品及びソニー製品取扱説明書の欠陥は過去も現在も未来も絶対に存在し得ない」という精神で全社員は対応せよ。
2、利用者から苦情があった場合、その対応は、「非常に心苦しく申し訳ございませんが、・・・ 恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます」と、あくまで丁寧に慇懃な言葉遣いで行え。ただし、絶対に、ソニーの責任を認めてはならない。
3、その利用者が納得せず、2ちゃんねるなどの掲示板で書き込んだ場合、一応2度目のメールを送り誠実に対応しているようなふりをして時間を稼げ。
4、1週間から10日ほど後、「本件につきましては、弊社としてサポートを差し上げる術が無いとの結論に至りました。何卒ご寛容を賜りたく、お願い申し上げます」という回答をせよ。その際、絶対に、案件自体についての謝罪を行ってはならない。
5、それでも納得しない利用者がいるならば、「最終回答としてお伝えいたします」と、述べて、一方的に交渉を打ち切れ。ただし、その場合も、「ご寛容を賜りたくお願い申し上げます」と、一応は慇懃な言葉づかいを忘れるな。
なお、メールでの対応は3回を上限とすること。この3回ルールはM社など他社でも実施している。
6、メールで納得しない利用者がソニー本社宛ての要求書を郵送した場合は、もはや慇懃さは不必要。「この件については既にメールで回答した通り、とくにつけ加えることはありません」と、まさに木で鼻をくくったような事務的な回答を1枚送りつけておけば良い。
たとえ、利用者がソニーからの書状に納得せず、受領拒否し返送されてきても、ほったらかしにしておけばよい。
他社のように、利用者から本社社長宛ての抗議文に対して、丁重に謝罪し無礼な対応の代償として修理代金を減免するような行為は、ソニーでは絶対に行ってはならない。
7、いかなる場合であれ、製品に関する苦情についてソニーが利用者に謝罪することは絶対にあってはならない。なぜなら、ソニー製品はあらゆる意味で完璧であるからだ。
利用者へのソニーの謝罪は、ソニーにとって最大最悪の屈辱であり、利用者へ謝罪しようと考えるソニー社員は、「利用者への謝罪=ソニーへの背信行為」であることを肝に銘じ、利用者からの苦情に対応すべし。
366: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
MD機器MZ-RH1は、MDからパソコンに音源を取り込める機器だが、その「取扱説明書 2-669-084-02(1)」には、
音源を、ATRAC(.oma)で保存した場合、他のパソコンで使用する為に必要であるとSONYが主張する、バックアップについての説明が一切ない。

ATRAC(.oma)というSONYがつくったバカげた方式で保存してしまった私は、パソコン換えたら、音源再生できなくなった。
ソニーに抗議したら、「詳しい説明についてはSonicStageのヘルプをご覧ください」と、書いてあるから、そのヘルプを
見なかった私の責任であるというバカげた回答をしてきた。

しかし、ではいったい、SONYの機器取扱説明書は何のためにあるのか?
この説明書にも、きちんと「SnonicStageのソフトウェアを使う」というタイトルがついたページがあるのに、そこには
音源保存に必要と(SONYが主張する)バックアップについて、一言も書いていない。

SONYの機器取扱説明書とは一体、どれほどの意味があるのか?
SONYの機器取扱説明書通りに、使用して、後で、問題が生じても、
ヘルプを見なかった者が悪いと言わんばかりの態度!

SONYの機器説明書は、欠陥だらけ、みなさん、SONYの機器説明書を信じてはいけません。
SONYのサイトを毎日、チェックして、新しい情報がないか探す義務が、SONY製品の使用者には要求されているようだ!

つまり、SONY製品は、365日24時間、SONYのサイトにアクセスして、
SONY製品の情報を得ることに喜びを感じる、SONY崇拝者・SONY教の信者以外には利用しない方がいいみたいだ。

下手にSONYの機器取扱説明書を信用してSONY製品を利用すると、後で、大きな損失を被ることになりかねない!!
367: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
MD録音機MZ-RH1で録音した音をSonicStageでパソコンの外付ハードディスクに変換保管していた。
今回、パソコンが修理不能な損傷を受けたので買い替え、外付けハードディスクを接続したところ、
MDで採録した音声のみ再生不能(パソコン本体にはSonicStageをインストールしているのに)となった。
「権利がない」という表示が出るが、家族が演奏した音楽など、全く個人的な音声にまで制限をかけるなど、もってのほかである。
音声採録のMD自体は繰り返して使用したため、過去の音源は外付けハードディスクにしか残っていない。(保管場所をパソコンのみにしていた)。
パソコンを買いかえれば再生出来ないようなシステム自体、利用者を無視している。

こういうまっとうな要求をしたら、SONYは「できません」という、バカげた回答をしてきた。
SONYは、利用者の個人的利便性を全く無視した、個人の音声所有権を奪う、盗人=犯罪集団である!
MDで採録した個人的音声などは、個人の所有物であるかから、パソコンを買い替えても、再生できるような処置を教示する義務がある。

「個人の音声所有権を奪う犯罪者集団=SONY」を徹底的に追及する!
368: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
外国におけるソニーの.OMA files の被害者の実例:
ただし、英語を読める人限定

外部リンク[php]:forum.dbpoweramp.com
369: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
規格を憎んで企業や社員を憎まずが我が主義なり

ソニーにはATRACの失敗を認めて今後出す製品でATRAC対応製品を無くしてしまうのが
急務です。これ以上被害者を出してはならない。
スマートフォンでATRACが完全無視されている点だけ考えてもそろそろ潮時かと思います
370: [intnumis@bigpond.com.au] 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
全世界への発信:
The most arrogant company of the World named SONY,
The CEO of SONY, Sir Howard Stringer is now escaping from the Headquarters at Tokyo!
Chicken Howard Stringer!
Shameful Stringer!
QE2 shall revoke his Title “Sir”
DAMN Howard Stringer!
371
(1): 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
sonyがATRACを無視! Media Goに絶望した。
外部リンク:tomstyle.xsrv.jp
PSP GO発売決定に伴い、いつのまにか、ソニーサイトにPCで
PSPのファイルを管理するソフト「Media Go」がダウンロードできるようになってました。

ゲームファイルやセーブデータだけでなく、音楽ファイルや静止画ファイル、動画ファイルも管理できるようです。
もちろん、PCで購入したコンテンツをPSPに転送することもできるようです。
一部、ソニーエリクソン系の携帯にも対応しているそうです。

将来、SonicStageの替わりに使えないかなぁ。。。
なんて思いながら、ダウンロードしてみました。

しかし、、なんと、「ATRAC」が使えないのです。
転送できないってことだけでなく、ファイルとして認識してくれないので、管理もできません。

海外のソニー系が「ATRAC」に見切りをつけて、まったく利用できなくなったと聞いてましたが、
まさか、日本でも同じようなことをするとは!

ソニーを信じて、「ATRAC Advanced Lossless」で保存しているのに、、、
372: ヘヘヘ 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
長文読むの面倒くせ〜 ^ ^(3行まで読んだ ニヤニヤ)
373: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
ワーストcodec 晒しあげ
374: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
>>371
ATRACで保存なんて、何たる情弱!
375
(1): 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
外部リンク[pdf]:www.scei.co.jp
PSvita(旧NGP)もATRAC非対応でした
376: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
mora死亡
377: 1970/01/01(木) 09:33:31 AAS
>>375
本当に終わったUMD、メモステ、そして、ATRAC・・・・・
PSPだけが拠り所だったのに。
378: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
ほしゅ
379: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
NOTTVもAACです

来年に始まるデジタルラジオも同じくAACです
380: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
mora死亡
381
(1): 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
外部リンク[html]:ceron.jp
そして、遂に日本市場でもソニーミュージックがiTunes、つまりはAACに対応した。
ATARACの終焉は近いかも?直接的にはMoraが少し被害を被る事になるが。
382: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
>>381
織り込み済みか、iTunesではMoraより高い値段で売りつけてくるから、
結局ソニーは買わない事に。
383: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
ソニー関連って「ダメ」という話しかないなw
384
(1): へへへ 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
関連が「ダメ」なのか… ^ ^( ぉぃぉぃ )
385: 1970/01/01(木) 09:33:32 AA×

386: へへへ 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
>>384は僕じゃないよん ^ ^(そんな難しいことわかるわけないだろ〜 キャッキャッ)
387: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
外部リンク[htm]:huludownloader.net
HuluからもATRACはハブられて要るんだな。AACやMP3には対応しているのに。
海外主導だからしょうがないと思うけどさ
388
(1): 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
BeeTVのiモーション、iアプリ、Music&VideoチャネルもAAC対応だからね。
ATRACはどこまでもハブられている。
ソニーはもうおとなしくATRACを完全に捨ててAACに対応したmoratouchに限定
したほうが良いと思う。そして、iTunesにも積極的に曲を提供するといいでしょう。
悪いのはATRACであってソニー自体ではないのだから。
389: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
もちろんの事「もっとTV」もAAC対応です。
ATRACは関係ありません。
390
(1): 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
>>388
ATRACを使ってるソニー自体が悪いに決まってるだろ。
391
(1): 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
>>390
彼らは仕事でやっただけだから仕方が無い。ソニーそのものは悪くない。
選んだコーデックが悪かっただけ
392: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
ソニーもDRM対応のATRACを他のコーデックにコピーできるようにして被害を最小限に
とどめるべきであると思う
393: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
ソニー製品でしか聴けない負の遺産

>391
ATRACを開発したのもソニー。
つまり、ソニーが悪いんですね。
394: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
規格を憎んで、会社や社員を憎まず
ATRACだけが標的であります
395: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
結局、ATRACを生み出して、それを使ってるソニーが悪いということか。
396: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
ソニー死ね
397: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
最低の企業

画像リンク

偶然だぞ

画像リンク

偶然だからな
398: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
中国企業並みだな。
399: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
ソニーはATRACを止めて、DRMを外せるようにしたら無罪になる
400: 1970/01/01(木) 09:33:32 AAS
400
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s