[過去ログ] これで生活保護の世代間連鎖をなくせる (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92(1): 2011/12/08(木) 18:45:40.97 ID:??? AAS
>>89
そういうキミも、最終行の主張と、その前とが全然噛み合っていないよ。
255(1): [age] 2011/12/14(水) 07:52:50.97 ID:??? AAS
>>253
離婚したとき(だけでなく離婚しなくても)に生活が支えられるか不安だから結婚しないわけで。生活不安をなくすには生活保護の拡充しかない。
現行の生活保護でさえも生活を支えるのには不十分だと見られている。だからリスキーな結婚という行動には踏み出せないわけね。
だって安全網なしのまま綱渡りするようなものだから。
>>254
非婚少子化になっていいって言うなら別にそれでもいいけれどさ、年金は諦めろと言ってるだけ。老後はさっさと自害しろと。
それだけなのに何で食いつくかなあ。老後自害するんだったらそれでもいいんじゃないと言ってるまでであってね。
それと母子分離は自立支援でもなんでもない。単なる切り捨て。
今日日生活が成り立たなくなる不安をまったく抱えていない人間がどれだけいることやら。生活が成り立たなくなる人間を全部底辺とするならこの国の人間はほとんど底辺だw
この国の民のほとんどが減らすべき人種ということになるな。
生活保護を切り捨てて生活不安を増やせばそりゃあリスキーな結婚なんかする人間はいなくなるよ。よっぽど都合が悪いから遁走したいのだろうがな。
331(2): [age] 2011/12/16(金) 18:21:31.97 ID:??? AAS
というわけで現状維持という結論になったな。
379: 2011/12/17(土) 14:56:53.97 ID:??? AAS
>>377
つまり、発達障害や知的障害、精神障害以外の生保家庭は去勢しなくていいと。
404(2): 2011/12/18(日) 00:00:01.97 ID:??? AAS
母子家庭のうち生活保護を受けた家庭では、子供の4割が成人後に生活保護を受けている[5]。
外部リンク:ja.wikipedia.org
東京都の児童養護施設退所者アンケート
外部リンク[pdf]:www.metro.tokyo.jp
>生活保護を受けている人の割合は7.9%である。
>平成21 年度福祉・衛生統計年報(東京都福祉保健局)によると、
>都内の生活保護受給割合(保護率)は約1.8%となっており、
>本調査の回答者の生活保護受給割合は相対的に高いといえる
上2つのリンクから比較は難しいように思うが、生活保護を受けたことがある≠現在生活保護を受けている人、
一旦生活保護を受けたあとの就業率(生活保護から社会復帰する率)は非常に低い。
数字を出しての比較は難しいが、生活保護を受けたことがある≒現在生活保護を受けている、と言える。
つまり、生活保護母子家庭で育つ子より、施設他で育つ子のほうが、生活保護受給率は断然低いと言える。
根拠は>>286で指摘
>(児童養護施設退所者の)生活保護を受けている人の割合は7.9%である。
アンケートの集計がこうなのに、追跡が少ないから「わからない」ならともかく、
「更に厳しい環境におかれているといえる」だってw
いくらぼくの生活保護をまもりたいから、って言ってもひどすぎるぞお前、キチガイにもほどがある。
があった後の、
>>288+3 :健一郎 [↓] :2011/12/14(水) 20:59:16.08 ID:???
>>286
更に別の表見れば月収15万以下が40%という記載があるな。退所後10年も経ってるのにその水準。
つまり養護施設退所者が保護率低いってのは必要なのに受けていないってだけ。それでいいなら保護申請は寝るだけでいい。
っていう悔し紛れのすり替え。>>293>>300もそうだね。
結論だけど、生活保護家庭で育った子は生活保護に頼りやすく、
児童養護施設退所者は生活保護家庭で育った子よりも生活保護に簡単に頼らず、自立した大人であると言える。
480: 2011/12/25(日) 11:16:33.97 ID:??? AAS
どんなに生産性の低い仕事であっても、生産性ゼロの生活保護よりはマシ。
566(1): 2012/01/05(木) 01:50:06.97 ID:??? AAS
>>563
ウソつけ。
言い返せなくて今日までダンマリ決め込んで、派遣スレに出没してたくせに。
560がでてきたから、ダンマリできなくなって、しかたなくついでにレスしたんだろ。
そもそも554と553は同じ趣旨の指摘だろうが。読めばわかる。
形式的に、片方承知で片方不承知にして、バランスとろうとしただけ。
それが証拠に、承知したほうについても、今後態度を改めることはないだろうよ。
反省がないもの。
所詮は、何かがアップされると、それに対してだけひたすら突っ込み続けずにはいられない
粘着撹乱野郎だよ。
こんなやつにマナーなんか説いてもムダってわけだ。
728(1): 720 2012/01/15(日) 19:06:47.97 ID:??? AAS
>>724>>726
まず俺はスレ主ではない。
差別用語に関しては、これまでがこれまでなので、保留としておく。
この話の先行きには興味があるから、じゃまものの俺は一旦ROMる。
この先の議論はあなたが司会で進めてくれ。
771: [age] 2012/02/01(水) 20:26:28.97 ID:??? AAS
>>770
まったく違うな。何も考えずに同じ手法使ったつもりだろうけれども真似にすらなってない。
変えねばならんと言ってもまったく変わってないって指摘しているわけであってね。まさしく論点に沿った話じゃないか。
まともな人間を育てられてない、だからまともな人間をやっぱり育てられない施設に預けろ。どこが変わったんだよ。
このばあいの「まとも」とは貧困に陥らないって意味な。あらかじめ先手を打っておくがな。
少なくとも車を手放すことの重みとまともな子どもを育てられるかどうかはまーったく関係ないわな。
>>769
どこが親の意思だよ。生活保護受けなければ餓死だ。生活保護を受けない自由などありえない。
餓死か母子分離かどっちか選べのどこに自由意志が介在する余地があるかね?
876: 2012/03/05(月) 22:54:54.97 ID:??? AAS
しょうがないしょうがない。
907: 2012/09/08(土) 20:31:46.97 ID:??? AAS
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
957: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 11:20:41.97 ID:??? AAS
埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s