[過去ログ]
天皇機関説を社会生態学的に考える。 (545レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91
: 2006/02/11(土) 07:10:05
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
91: [sage] 2006/02/11(土) 07:10:05 学術論議以前に完全なるカテゴリーエラーを犯している件について。 社会有機体説おける有機体を機能させるソフトウェアーがミーム。 ミームの中でもウィルス的なものは、有機体の中枢を乗っ取り有機体を蝕んで死に至らしめる特性を持つ。 悪性のミームが「有機体」を「蝕んでいく」プロセスを考察することは社会学の範疇かもしれんが、 カニバリズム=「人肉食い」の話はまったくの無関係に思うな。 「共食い」というのは比喩にすぎないんじゃないのか? 「中枢機関の機能障害」や「有機体の病理現象」が本題となるはずなのに、そこでDNA鑑定はないだろ。 利己的な遺伝子を持った生物個体の話と社会有機体の話は別の次元の話なのよ。おわかり? http://society3.5ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/91
学術論議以前に完全なるカテゴリーエラーを犯している件について 社会有機体説おける有機体を機能させるソフトウェアーがミーム ミームの中でもウィルス的なものは有機体の中枢を乗っ取り有機体を蝕んで死に至らしめる特性を持つ 悪性のミームが有機体を蝕んでいくプロセスを考察することは社会学の範かもしれんが カニバリズム人肉食いの話はまったくの無関係に思うな 共食いというのは比にすぎないんじゃないのか? 中枢機関の機能障害や有機体の病理現象が本題となるはずなのにそこで鑑定はないだろ 利己的な遺伝子を持った生物個体の話と社会有機体の話は別の次元の話なのよおわかり?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 454 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s