[過去ログ] Xperia Z3 Compact SO-02G アクセサリースレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646(9): 2014/12/25(木) 03:00:48.04 ID:4rQGO9G0(2/2)調 AAS
>>651すまない。画像のupに失敗したのでもう一度。
自分は本体黒に>>576のグレーを選んでみた。
>>576にグレーはないが、>>367にある。
需要がありそうなのでレポします。
グレーだが、若干ライムっぽい色合い。
サイズは、130x68x10.5 16g
z3c裸が127x65x8.6 129gなので
バンパー装着時は上下左右それぞれ1.5oずつ大きくなり、厚さも約2mm増す。
重さは145gになる。
画像リンク
画像リンク
ネジを使用せず、バンパーの裏側からz3c本体をカポッと入れて
裏側からスライド式のアルミのふたで固定する方式。
そのため>>639にも書かれているように、表側の縁の高さは0.3o程度だが、
裏側のふた部分の厚さが1.5o以上ある。(電子ノギスで計測)
画像リンク
画像リンク
上記構造のため、ボタン類はバンパーの中央ではなく表側寄りに配置される。
画像リンク
純正のクレードルには、幅広のアタッチメントに取り換えてもはまらない。
なので自分は、幅広のアタッチメントを紙やすりで2時間以上かけてじょりじょり削ってはまるようにした。
画像リンク
削ったアタッチメントでクレードルにはめた時は背面の段差のせいで後ろ側にスペースができて
倒れやすくなるが、マグネットの力で倒れない状態をキープ可能。
高さ的にはちょうど1.5oのスペーサーをかませたのと同じ状態になり、AC05使いの人は急速充電2モードになるのでいいかも。
画像リンク
ここが○:値段の割に精度が高く、作りが丁寧。ネジを使用していないため、上下左右同じ厚さでシンプルなデザイン。
ここが×:約2o厚くなり、純正のクレードルにそのままはめることができない。
総じて結構お気に入り。厚さを我慢できるなら、この値段なら満足できるのでは?
以上です。参考になれば。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s