[過去ログ] Xperia Z3 Compact SO-02G アクセサリースレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2014/12/30(火) 00:42:40.52 ID:NsmpElRd(1)調 AAS
は?
フィルム貼ってる時点でチキン野郎だな。
男は黙って裸だろ。
758: 2014/12/30(火) 00:43:58.99 ID:IUtSbnrI(1/2)調 AAS
ノイズキャンセルでワイヤレスで使いたい場合はどうしたら良いのでしょうか?
759(1): 2014/12/30(火) 00:48:04.33 ID:CcNoTOWM(1)調 AAS
ノイズキャンセルでワイヤレスの買えば?
760: 2014/12/30(火) 00:54:00.62 ID:EwCTTvZn(1/2)調 AAS
>>756
これだから大阪人は・・・
761: 2014/12/30(火) 01:41:46.09 ID:+0/cAR7N(1)調 AAS
スレを一気読みしたら何を買って良いのかわからなくなった
762: 2014/12/30(火) 02:05:58.91 ID:DSFpD4mw(1)調 AAS
>>744
おれはネットで買ったけどヨドバシくらいしかないみたいだよ
763(1): 2014/12/30(火) 02:07:32.42 ID:IUtSbnrI(2/2)調 AAS
>>759
オススメ教えてください
764: 2014/12/30(火) 02:41:00.73 ID:TTPCaV79(1)調 AAS
>>763
外部リンク:pur.store.sony.jp
765: 2014/12/30(火) 04:22:08.53 ID:mBgx1/SQ(1/2)調 AAS
xperiaの純正ケースを買うかアルマニアを待つか迷う
高いケースを2つ買う精神的余裕はない
766(2): 2014/12/30(火) 05:01:12.93 ID:P8L6tXB/(1/3)調 AAS
アルマニアつけるともはやXperiaではない別のスマホになるよな。
イメージ的にはGショックスマホ
767: 2014/12/30(火) 05:06:56.46 ID:5DGXKaLB(1)調 AAS
ゴテゴテしてカコワルイ
768: 2014/12/30(火) 06:15:06.70 ID:EwCTTvZn(2/2)調 AAS
キチガイ
769: 2014/12/30(火) 07:00:39.05 ID:+TMyCXW1(1)調 AAS
>>750
ごめん、まだ使い始め。
紐がしっかりしてると感心してるけど、
これまでがダイソーで売ってるスウェード風ハンドストラップだからな(笑)
770: 2014/12/30(火) 10:00:59.05 ID:z4LS5hEh(1)調 AAS
>>713
即レスありがとう〜!WALKMANアプリの一覧にはNCイヤホンしか載ってないのね。
ところで24bit/192kHzのハイレゾ音源をZ3で聞こうと思ったら、一番安いポタアンてどれになるんでしょ?
Z3本体のみ+ハイレゾhッドホンだと96kHzしか再生できないとかどこかで見たんだけど。
771: 2014/12/30(火) 10:34:39.16 ID:n2jaeXtJ(1/2)調 AAS
>>766
流石アルマニアはダサイw
772: 2014/12/30(火) 10:36:11.06 ID:n2jaeXtJ(2/2)調 AAS
>>766
流石アルマニアはダサイw
773: 2014/12/30(火) 11:42:43.92 ID:ENjVJkg6(1)調 AAS
5000円くらいの革の手帳型ケース買ってみた
まだ届いてないけど楽しみ
774: 2014/12/30(火) 13:23:30.77 ID:1xCtczGU(1/3)調 AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
このスレ見てさんざん迷って結局これにした
バンパー系って角が丸かったり角張ってたりデザインが微妙に違うから迷ったわ
775: 2014/12/30(火) 14:10:44.64 ID:P8L6tXB/(2/3)調 AAS
ダサイ、、、
776: 2014/12/30(火) 14:22:41.38 ID:kPCBinKb(1)調 AAS
バンパーの落としたときの本体保護ってどうなの?
角から落ちれば凹んでそのまま本体のガラスまで割れそうで気になる
777: 2014/12/30(火) 14:24:23.29 ID:P8L6tXB/(3/3)調 AAS
衝撃の緩衝性なら弾力性のあるTPUケースがベスト
見た目は酷いけど、、
778: 2014/12/30(火) 18:06:25.07 ID:W2Zo9uZ7(1)調 AAS
誰かcolorsのwoodかleather使ってる人いない?
779: 2014/12/30(火) 19:40:57.08 ID:1xCtczGU(2/3)調 AAS
SO-02Cからの機種変でずっとバンパー使ってたけど、これ買った時にドコモ店員から勧められるがまま初のハードカバー購入
結果、パカパカするしフィット感がなさすぎて全然だめ。ストレスマッハ
もうバンパー以外は使えない体になってしまった
780: 2014/12/30(火) 21:04:10.25 ID:Kk7xw54g(1)調 AAS
パンパースに見えた
781(1): 2014/12/30(火) 21:53:30.26 ID:bju5/ave(1)調 AAS
レプサスのハイブリッドがいいよ。空いてるとこはマグネットしかないから安心だし。
こういう全体保護できるケースて他にないよね。
782: 2014/12/30(火) 22:30:00.36 ID:mi+K5qFG(1)調 AAS
>>781
レクサスハイブリッドは高いからなぁ
783: 2014/12/30(火) 22:32:45.06 ID:Og8XQS9q(1)調 AAS
>>754
スピーカーのとこがコの字じゃん。
まぁそれでもいい人にはいいかもしれないけど
784(2): 2014/12/30(火) 22:47:50.93 ID:mBgx1/SQ(2/2)調 AAS
誰かxperiaの手帳型のケースのレビューしてくれ
外部リンク:store.sonymobile.jp
785: 2014/12/30(火) 22:52:09.09 ID:1xCtczGU(3/3)調 AAS
手帳型ってそんなに需要あるの?
サッと出してサッと使えるってコンセプトでポケットから出してサッとナビ起動してクレードルに設置してメールチェックして…
って出来るのがスマホのよいとこだと思うけど手帳型だとその一手間が増える気がして買う気にならないんだよな
786: 2014/12/30(火) 23:03:45.72 ID:JC7EwEsh(1)調 AAS
左利きだと手帳型は使う気にならないよ
787: 2014/12/30(火) 23:16:03.24 ID:bp4LN0Cj(1)調 AAS
手間を取るか安心を取るか
人それぞれ
788(1): 2014/12/30(火) 23:51:11.89 ID:tuo7lnbh(1)調 AAS
そうじゃなくてさ。これ電話でしょ?電話じゃないの?手帳を耳に当ててもしもしするの?
789: 2014/12/30(火) 23:52:51.43 ID:o9NpPMIa(1/2)調 AAS
オレンジのアルマニアバンパーにあわせ
背面パネルを模型用クリアシートでオレンジ化
外部リンク:fast-uploader.com
790: 2014/12/30(火) 23:55:49.92 ID:o9NpPMIa(2/2)調 AAS
すまぬ。Z3スレと間違ったわ
791: 2014/12/31(水) 00:33:00.75 ID:o/ILuero(1)調 AAS
ダサイwアルマニアさんは結構ですww
792: 2014/12/31(水) 00:41:55.14 ID:Cb7Jl62a(1)調 AAS
バンパー欲しいが良いのが見つからん↓↓
793: 2014/12/31(水) 00:51:03.01 ID:0FFC5WZb(1)調 AAS
相変わらずアルマニアダサイ♪w
794: 2014/12/31(水) 00:53:22.42 ID:Sub7RjAp(1)調 AAS
>>788
2台もちだから、電話か手帳かでいえば手帳だな
もしもしできる手帳
795: 2014/12/31(水) 01:32:25.46 ID:CpYtvh9V(1)調 AAS
>>784
一応純正だけあって作りはまともかな。NFCで専用のアプリが自動インストールされて
閉めたときに小窓仕様に切り替わるのも良し。手帳の開け閉めに自動で画面制御が働くのもいい。
電話が掛かってきても閉めたまま会話できるように耳・口用の穴も空いている。
付属の充電器用トレーで充電ドックでの使用も問題なし。
今のところ手帳型だから閉めるところのボタンの耐久性が気になる程度。
3000円以上出すなら純正買っておいた方がいいかもな。
796(2): 2014/12/31(水) 02:52:39.43 ID:+zxImkvN(1)調 AAS
>>784
邪魔だき保護にもなんないしで結局外したわ
797: 2014/12/31(水) 07:02:38.16 ID:tfND1WGX(1)調 AAS
周りだけちょっとガードしたいんだけど
最薄のバンパーとかってありますか?
798(2): 2014/12/31(水) 09:01:49.67 ID:rPIT74x7(1/2)調 AAS
>>796
手が滑って1m位の高さからフローリングに落とした
割れる割れると評判の電話機だけど、なんとも無かった
チンケなケースだけど保護して無いわけじゃないらしい。
799: 2014/12/31(水) 11:06:52.21 ID:I5He4MB9(1)調 AAS
卓上ホルダーSO24って普通に買えたのね。AX用ホルダーとマグネットケーブルで自作してしまった。
800(2): 2014/12/31(水) 11:35:06.69 ID:PFerqwUF(1/2)調 AAS
>>798
一回で結論出すのか?
50回は試さないと意味ないよ
801: 798 2014/12/31(水) 12:32:23.91 ID:rPIT74x7(2/2)調 AAS
>>800
嫌だよ、自腹で評価試験なんてしたくない。
一度落としてtからはネックストラップ付けて首から下げて
本体は、作業着のポケットにいれてるし。
使ってみて思ったけど、このケース5000円出して買うのも微妙かもしれないなあ
ギミックは面白いけど、使い勝手はそれ程良くない。」
802: 2014/12/31(水) 13:03:58.12 ID:JODDT/BT(1/2)調 AAS
>>800
何をもって保護能力がないと思ったのか知りたい
煽りとかじゃなくて
803(2): 2014/12/31(水) 13:14:30.56 ID:PFerqwUF(2/2)調 AAS
何をもって保護能力がないと書いてあると思い込んでしまったのか知りたい
804: 2014/12/31(水) 13:18:42.54 ID:EtbwhTBq(1)調 AAS
>>803
796のレスじゃない?
805: 2014/12/31(水) 14:34:23.08 ID:JODDT/BT(2/2)調 AAS
>>803
>>796かと思ったんだけど違うのか、そりゃスマン
806: 2014/12/31(水) 20:05:36.40 ID:16di3r3I(1)調 AAS
+lumber、まだ先なのかな
できれば樹脂部分が白のモデルも出してほしい
807(1): 2014/12/31(水) 23:34:35.77 ID:EoAxfe8V(1)調 AAS
ケースメートのタフネスってやつはどうなんだろ、アマの評価はいいみたいだが
あと、こういう背面も覆うケースをオレンジに使うのはどうなんかな
808: 2015/01/01(木) 00:16:27.10 ID:6xz4s53u(1)調 AAS
>>807
チラリズム趣味の人ならいいんでない?てかタフネスな割にコネクター側がノーガードなのなw
809: 2015/01/01(木) 11:01:23.40 ID:cj1aWc0z(1)調 AAS
バッテリー交換できるの?
810: 2015/01/01(木) 11:06:14.24 ID:SIbedxS6(1)調 AAS
携帯歴18年、一貫して裸運用していたが、MVNO+白ロムにしたので手帳型にしてみた。
始め開け閉めとか違和感凄かったけど、慣れたら特に問題なかった。
白ロムもっと安くなったら裸に戻るかもしれないけど、手帳型もありだとは思う。動画見るときはチルトして見れるの楽だし。
811(3): 2015/01/01(木) 11:41:54.71 ID:U0EHj+88(1)調 AAS
バッファローとエレコムのTPUケースどっちがいい?
TPUはシリコンみたいに前面を少しでも覆ってないのかな?
あれがあるかないかでちょっとした落下でも前面のダメージ軽減できるからあってほしい
812: 2015/01/01(木) 13:37:01.09 ID:gWcmQmVx(1)調 AAS
TPUは前面も少しはみ出てるので落下時のガードに多少はなるよ。ただしはみ出てるということは画面端の操作性とトレードオフなのでそこは注意
813(2): 2015/01/01(木) 15:48:34.86 ID:A8ARlNCi(1/2)調 AAS
>>811
バッファローのTPUってこれ?
外部リンク:buffalo.jp
これだったらやめたほうがいい
814: 2015/01/01(木) 16:19:28.63 ID:9vQ+6Fvx(1)調 AAS
>>813
俺それ買ったけどまあまあだったよ。
815: 813 2015/01/01(木) 16:49:40.37 ID:A8ARlNCi(2/2)調 AAS
左側面が大きい穴のせいでゆるゆるじゃなかった?
おれのだけかな、あと液晶面にかぶさってる部分が幅0.5高さが0.2〜0.3mm
位だから>>811の希望は満たさないと思う。
816: 2015/01/01(木) 16:50:52.78 ID:q+3xP81G(1)調 AAS
GXはいいの見つけたんだけど、これはいいTPUケースなさそうだな
バンパーにするか
しかし背面が不安だ
817: 2015/01/01(木) 17:38:52.38 ID:/jeV83ho(1)調 AAS
エレコムTPUラメを使ってる
こちらも左側面は開きが多いため、ややフワフワしているが自分はさほど気にならない
前面は四方それぞれ3ミリくらい、黒い部分には1ミリ程度ずつ被さっている
端の操作性に関しては、手の小さい片手使いであり端まで届かないため不便に感じたことはない
フィンガーストラップはF-12C購入時についていたもの
ユリシーズは自分にはごつかったので大切にしまってある
818: 2015/01/01(木) 18:47:34.50 ID:fjUjYMKx(1)調 AAS
BUFFALOのソフトケース使ってるけど、前面はほぼ面一でなんのクッションにもならない
あと背面がベタベタして鬼の様にホコリと指紋がつく…
819(4): 2015/01/01(木) 22:19:34.26 ID:+8H7obS4(1/2)調 AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
これ届いたけどかなり使いやすい。やっぱバンパー最強!
前のスマホバンパーはネジで止めるタイプだったからミニ六角を財布に入れて持ち歩いてたけど
これはスライドさせてパチっとハメこむタイプだから使いかってもいい。
需要あれば装着の画像アップするけど別にいらんかな
820: 2015/01/01(木) 22:32:44.22 ID:sUEK3hga(1)調 AAS
>>819
みたいみたい!
821(2): 2015/01/01(木) 22:44:32.53 ID:YPxRFcLS(1)調 AAS
>>819
うp!
何色に何色を合わせた感じ?
822(5): 2015/01/01(木) 23:02:17.48 ID:C4NSY77+(1)調 AAS
>>819
お〜、
・4角をガードしてる
・マグネット部開いてる
まさに理想。
クレードルに入るなら完璧。
それがなくても、今使ってるsimplismのソフトから乗り換える価値ありそう。
あとは、どれくらいサイズ感変わるかだな…
823(1): 2015/01/01(木) 23:03:42.73 ID:etFCW6D5(1)調 AAS
アルマニアを見るまでは我慢我慢・・・と思ってたけどそのバンパー評判いいなあ
824: 2015/01/01(木) 23:46:56.30 ID:EGLwimwA(1)調 AAS
バンパー付けるときは両面保護フィルム貼る?
825: 2015/01/01(木) 23:51:18.09 ID:Za7Zo+NF(1)調 AAS
>>819 このバンパー良さそうなんだけど納期未定とかの店多いよね?俺も装着画像希望。
826: 2015/01/01(木) 23:52:12.66 ID:SW+C8gsB(1)調 AAS
>>822
横だがレビュー見たら純正クレードル対応してないってあったな
端子が届かないらしい
827(1): 2015/01/01(木) 23:54:03.53 ID:+8H7obS4(2/2)調 AAS
>>821
一応メインで使ってるオレンジに合わせて黒買ってみた
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
4枚目のSDスロットのところが角張ってるのが個人的には凄くいい
サブ機に、緑に黒はちょっと微妙だった
画像リンク
画像リンク
>>822
残念ながらクレードルには装着不可でした、、、加工すればいけるかも?
828: 2015/01/02(金) 00:09:43.95 ID:RJj1nBDG(1)調 AAS
なんかスクロールたまにおかしくなるんだけど 厚目のフィルム貼ってるからかな?
829(1): 2015/01/02(金) 00:31:43.40 ID:8MDA/dXX(1)調 AAS
>>822
しんぷりずむのソフトはいいかと思ってるんだけとどう?不満あるかい?
830(1): 2015/01/02(金) 00:48:16.42 ID:6kSnWHmd(1/3)調 AAS
>>821
ほー
色物に黒、アリですな。特に表側、ライン状に見えるカラーがいい感じね。
831: 2015/01/02(金) 00:55:10.56 ID:6kSnWHmd(2/3)調 AAS
>>830はアンカミス
>>827
832: 2015/01/02(金) 01:12:10.34 ID:6kSnWHmd(3/3)調 AAS
>>822
>>646によると、削ればいけるがそのままではダメらしい
833(1): 2015/01/02(金) 01:24:44.74 ID:wfuKNbLz(1)調 AAS
楽も尼も余裕で2千円以上なのに>>367だけは何故か2千円切ってるのよね、ローズ以外は在庫ありそうだし
834: 2015/01/02(金) 01:30:19.23 ID:MLr6i6DT(1/3)調 AAS
>>833
ほんとだ。ポチりそうだわ。。
835(1): 2015/01/02(金) 01:51:58.64 ID:SmVcF5Dz(1)調 AAS
買いたいけど白に合う色がわからない
836(1): 2015/01/02(金) 02:44:14.86 ID:qagMJonb(1)調 AAS
ラスタバナナのスーパーさらさらを今貼ったんだけど
画面が妙にノイズがかってるみたいで気になる・・・さらさらとか反射防止のフィルムはこんなもんなのかな;
でも今までつるつるのフィルムしか使ってなかったから操作のしやすさ・指紋のつかなさには感動してる
837: 2015/01/02(金) 02:47:54.16 ID:aH4eqqIn(1)調 AAS
>>836
アンチグレアだとそんなもんだよ
838: 2015/01/02(金) 07:01:14.02 ID:vzaop00W(1)調 AAS
サイドが樹脂のおかげで電波掴みやすいって聞いたけど、バンパーにすると捕捉性能はどうかな
体感では変わらない感じ?
あと冬は冷たくない?リングも指冷たい…
839: 822 2015/01/02(金) 09:44:16.31 ID:HxNDrRX4(1)調 AAS
>>829
今のところ不満なし。
隙間もできないし、埃寄せるけど拭けばいいだけだし。
サイズ感も変わらず。
マグネットもオッケー。
…って、自分で書いたらバンパーに変える理由が見当たらなくなったわ。
840: 2015/01/02(金) 10:47:06.10 ID:zxaReXtA(1)調 AAS
エレコム TPU
バッファロー TPU
レイアウト シリコン
これの中だとエレコムが一番
同じTPUのバッファローはディスプレイ側が盛り上がってなくてディスプレイから落としたら確実に傷つく
でも薄くて持ちやすいから裸からでも違和感ない
レイアウトのは厚みもあるけど滑りすぎるから落としやすい
エレコムは厚みがあってディスプレイ側も盛り上がってるから安心
でも厚みが増すから裸からだと一回り大きくなる
持ちやすさを少し犠牲にするけどスマホは落とすの前提だからある程度の厚みがあるエレコムに決めた
841(1): 2015/01/02(金) 13:08:28.21 ID:b0UgVr2K(1/4)調 AAS
上に貼ってあるバンパー
野暮ったくなったiphone5みたいに見えるな
842(6): 2015/01/02(金) 14:07:08.10 ID:v8AR3ZVN(1/2)調 AAS
原型留めてないけど丈夫そうなこういうケースどうなんだろう、
ヤフオクでも手に入るがマグネット端子空いてないから使い勝手悪いか
外部リンク:www.casefanatic.com
画像リンク
画像リンク
843: 2015/01/02(金) 14:34:40.16 ID:L1uYjXdX(1)調 AAS
>>842
ダサい
844: 2015/01/02(金) 14:51:04.88 ID:GDcPWDlR(1)調 AAS
薄暗いかっこいいケースないのかな?
845: 2015/01/02(金) 15:28:00.34 ID:Du6hz+Sx(1)調 AAS
>>842
最高にダサい
846(1): 2015/01/02(金) 15:36:46.66 ID:MLr6i6DT(2/3)調 AAS
>>842
コンパクトを選んだのにもったいない。
847: 2015/01/02(金) 17:03:22.36 ID:76G0SBke(1/2)調 AAS
>>842
これはひどい
848(2): 2015/01/02(金) 17:08:04.66 ID:bqVjAxxB(1)調 AAS
>>842
このケース付けるならZ3Cにする意味は何もないと思う
849(1): 2015/01/02(金) 17:09:58.08 ID:76G0SBke(2/2)調 AAS
>>811
これELECOMのやつ
充電台はアタッチメントをかえてもはまらなくなる
画像リンク
画像リンク
850: 2015/01/02(金) 17:40:40.58 ID:b0UgVr2K(2/4)調 AAS
>>848
それってバンパー類全般に言える事だよなw
851: 2015/01/02(金) 17:59:27.79 ID:hy8UufhQ(1)調 AAS
>>842
どえれーcoolじゃん
852(1): 2015/01/02(金) 18:17:15.46 ID:Sy0brCRT(1)調 AAS
>>846
5インチクラスのスマホに付けたら馬鹿みたいにデカくなるんだから、
付けることを前提に機種を選べば・・・。
853: 2015/01/02(金) 18:31:03.94 ID:MLr6i6DT(3/3)調 AAS
>>852
なるほど。そういう考え方だとありだねw
854: 2015/01/02(金) 18:40:53.27 ID:pNA7/Ehv(1)調 AAS
>>848
安いってだけでも意味あるだろ
855: 2015/01/02(金) 18:42:00.60 ID:U8oLjgHH(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
上手く貼れてたら見てください。
ボルト式バンパー(ゴールド)×本体(黒)
856(1): 2015/01/02(金) 19:36:04.00 ID:8muXhjSf(1)調 AAS
>>835
rhinosheildのバンパーがプリオーダー受付中なんだがこれどうよ?
外部リンク:www.evolutivelabs.com
iphone版みるかぎり、白×白も悪くない
画像リンク
857: 2015/01/02(金) 20:09:50.80 ID:XPeYgaf5(1)調 AAS
>>856
ダサい
858: 2015/01/02(金) 21:00:24.38 ID:b0UgVr2K(3/4)調 AAS
バンパーってやっぱりデザイン的にはノーマルにかなわないな
当たり前だけど
859: 2015/01/02(金) 21:48:26.62 ID:V1jKSGlZ(1)調 AAS
みんな、SDXCカード128GBってどこの使用していますか
860: 2015/01/02(金) 21:55:14.09 ID:aB4GpWNI(1)調 AAS
ドンキ
861: 2015/01/02(金) 21:59:08.84 ID:v8AR3ZVN(2/2)調 AAS
microSDXCの128G高すぎるわ
862: 2015/01/02(金) 22:01:33.87 ID:iC1abs4L(1)調 AAS
>>823
アルマニアはダサバンパーだろ
863: 2015/01/02(金) 22:03:19.35 ID:b0UgVr2K(4/4)調 AAS
ホムホムバンパーは比較的シンプルでマシな方だけどサイドにホムホムとプリントされてるのが痛いな、、
864: 2015/01/02(金) 22:23:56.48 ID:hiwHAUrE(1)調 AAS
俺はエクストリームプロの64Gだぜ!
ゴールドに赤の配色が好きなだけで選んだぜ!
865: 2015/01/03(土) 00:14:39.05 ID:OLQWk6es(1)調 AAS
グリーンダヨーに合うケース候補挙げてたも
>>91のラスタバのラインチェックフィルムに一目惚れして届き次第貼る予定だから出来れば背面が出てるorクリアだと評価高め
バンパーでもなんでも名前出たやつ片っ端から検索かけてくからよろすく
866: 2015/01/03(土) 01:10:58.79 ID:cHeMx04k(1)調 AAS
ラスタバナナのイージーハードケース買ったけど充電端子側がほとんど開いてるね
867: 2015/01/03(土) 04:43:20.28 ID:r+thsyLz(1)調 AAS
LEPLUSのハイブリッドケースの背面が本体とべたーってくっついてる感じが気になる
>>91みたいな背面フィルムを貼ったら改善されるのかな?
この点以外は保護面多いし気に入っている
このケースみたいにUSBも保護するケースが増えてほしいな
868: 2015/01/03(土) 08:27:07.08 ID:9whXChIo(1)調 AAS
LEPLUSのハイブリッドケースはカメラに影響出るって話は改善されたかね?
869(1): 2015/01/03(土) 09:49:54.76 ID:JEHfL0j4(1)調 AAS
>>849
充電台アダプター無しでつかえない?
870: 2015/01/03(土) 10:18:29.91 ID:XLm4R2uv(1)調 AAS
使える
871: 2015/01/03(土) 12:26:09.26 ID:HI+ud1by(1)調 AAS
マグネット端子だけ空いてるバンパーケースでないかねぇ
872(1): 2015/01/03(土) 13:15:53.55 ID:1LQthgPo(1/6)調 AAS
>>841
色のセンスとホームがダサいからじゃね。
873(1): 2015/01/03(土) 13:28:50.61 ID:FlrBiNl5(1)調 AAS
>>872の色のセンスとホーム画面が気になるな
まあ、こういう輩はバッシング怖くて絶対うpなんて出来ないんだろうけどw
874(1): 2015/01/03(土) 18:11:05.86 ID:1LQthgPo(2/6)調 AAS
>>873
センスの無さを隠すにはバンパーと本体の色は同系色が基本だと。オレンジに黒はハードル高杉。
875: 2015/01/03(土) 19:17:50.04 ID:8AcNZwZL(1)調 AAS
オレンジにオレンジのケース探してるんだけど
どのタイプにも好みなのが無い
876: 2015/01/03(土) 19:25:51.24 ID:cmAfYScG(1)調 AAS
3Dプリンタで作るか
877(1): 2015/01/03(土) 21:19:07.23 ID:62xGycsO(1/6)調 AAS
>>874
知るかボケww
お前の変な自論押し付けんなよw
俺が言いたいのはお前みたいな奴がいるから画像うpしてくれる人が減るんだよカス
878: 2015/01/03(土) 21:36:33.25 ID:1LQthgPo(3/6)調 AAS
>>877
まあ、言っても理解出来ないからダサいのだが。つまらん忠告してすまん。
879: 2015/01/03(土) 21:41:30.01 ID:62xGycsO(2/6)調 AAS
日本語が変だと思ってはいたが朝鮮人だったとは…時間を無駄にしてしまった。
880: 2015/01/03(土) 21:44:30.53 ID:u+bVamMi(1/2)調 AAS
ホントキモい奴だな
881: 2015/01/03(土) 21:49:48.59 ID:mASo6sOV(1)調 AAS
レビュー・画像うpありがとう!でもホーム画面は晒さないほうが良かったかもね・・・
882(1): 2015/01/03(土) 21:54:50.73 ID:1LQthgPo(4/6)調 AAS
ダサいものはダサいのだから仕方がない。>>646 のような色使いが普通の人のセンス。
883(1): 2015/01/03(土) 22:10:50.69 ID:62xGycsO(3/6)調 AAS
>>882
いやいや、俺は別にうpした本人じゃないしそんな事はどうでもいい訳。
ただ商品のレビューに中傷が入るとうpしてくれる人が減ってスレ的にマイナスにしかならないって事
そんな事も分らないのか。お前はスレのガンなんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s