[過去ログ] docomo Xperia Z2 SO-03F Part27 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2014/06/29(日) 08:54:37.68 ID:dED39LCY(2/4)調 AAS
Z2って構造上の欠陥だらけだよね。リコールレベル
697: 2014/06/29(日) 09:27:31.42 ID:NOmudrap(1/4)調 AAS
>>695
通話途切れは仕様と思うしかないな
修理ループでも治らない可能性あるからアプデ待ちだわ
698: 2014/06/29(日) 09:42:43.52 ID:NGA/Qyzl(1/3)調 AAS
修理から帰ってきてまた他の不具合起きてもまた預かり修理になるの?
トランシーバーで修理に出して戻って来たけど2日で充電不能になった。
トランシーバーも部品交換したみたいだけど治ってないしw
699(1): 2014/06/29(日) 09:50:46.52 ID:0BxWbeQW(1)調 AAS
f05fのほうが電話としてしっかり機能するよ。
堅実なのは富士通。
時代は変わるねえ
700(2): 2014/06/29(日) 09:53:14.69 ID:NOmudrap(2/4)調 AAS
>>699
お前二年前のf-10d使ってないだろ
あの暖房器具二年使っても同じ事いえんの?
701(1): 2014/06/29(日) 09:54:00.09 ID:T3kKov4z(3/4)調 AAS
>>694
やっぱりかぁ。でも俺のはそこまで酷くないんだ。裏面にフィルム貼る時に気付いたんだけど、パネルが浮いてるというより中の電池が動く感じ。
702: 2014/06/29(日) 10:02:22.20 ID:9USVHJB3(1/2)調 AAS
>>700
使ったから「時代は変わった」なんじゃねーの
703: 2014/06/29(日) 10:03:35.27 ID:dED39LCY(3/4)調 AAS
>>701それ不良品じゃん。z2は品質悪いからよく不良品にあたるよ。
704(1): 2014/06/29(日) 10:13:17.23 ID:rA0U96sc(1/3)調 AAS
なんかここ同じ奴が同じ会話繰り返しているだけになってきたな。
すごい粘着力だとは思うがwww
>>700
富士通は普通の携帯の時代から基本的に堅実。
カイロ機種の1年間はドコモの日本メーカー潰しで無理なスケジュールで
やらされたからあんなことになっちゃっただけで。
705(2): 2014/06/29(日) 10:14:36.61 ID:AAFRxoRp(6/27)調 AAS
はっきり言おう。SONYは怠慢だ。これは問題だよ。今朝通話途切れのせいで!先方の心証を悪くしてしまった。苦労してとりつけた契約なんだぞ!!
706(1): 2014/06/29(日) 10:16:52.31 ID:3opSJFkL(2/2)調 AAS
>>705
土日に仕事お疲れさま。不具合録音してupしようよ。
707(1): 2014/06/29(日) 10:17:42.65 ID:/yKrKfwz(1/7)調 AAS
>>705
機種変えればいーじゃん
708(1): 2014/06/29(日) 10:19:09.24 ID:AAFRxoRp(7/27)調 AAS
>>707
その時間の浪費分、かねかえせよ。こちとら休みもなかなかとれんのだよ
709(1): 2014/06/29(日) 10:20:37.08 ID:/Alh3RE+(1/3)調 AAS
>>704
ネガキャンは十分効果を発揮しているよなぁ
そりゃ読まなきゃ良いんだけど、まともなレスを探すのが大変で
もうホソボソとしたスレでいいから、まともな情報交換スレが欲しい・・・
710: 2014/06/29(日) 10:20:59.80 ID:AAFRxoRp(8/27)調 AAS
>>706
土日?公務員じゃあるまいし休んでんのは公務員、一流企業、農協らへんぐらいだわ。あとニート
学生
711(1): 2014/06/29(日) 10:21:23.51 ID:FmOv3oif(1)調 AAS
社長に直接メールだせや
712: 2014/06/29(日) 10:21:42.86 ID:GsNHCCFC(1)調 AAS
この端末ってカメラボタンや音量ボタンもアルミ製なの?
713: 2014/06/29(日) 10:21:48.85 ID:AAFRxoRp(9/27)調 AAS
>>711
え?あなた小学生??
714(1): 2014/06/29(日) 10:22:46.29 ID:/yKrKfwz(2/7)調 AAS
>>708
今からDS行って直談判して来いよ 今日も仕事? 知ったことではないな
715: 2014/06/29(日) 10:23:41.68 ID:AAFRxoRp(10/27)調 AAS
>>714
お前がいけや。交通費ならだしてやる。俺には時間がない
716(1): 2014/06/29(日) 10:24:17.66 ID:/yKrKfwz(3/7)調 AAS
あー2ちゃんで無駄時間使うのは構わんレス乞食だ どうしようもねーなw
717(1): 2014/06/29(日) 10:24:37.68 ID:rA0U96sc(2/3)調 AAS
>ID:AAFRxoRp
2chしている間に交換手続きしてこいよ。
それともなんだ?お前の仕事は2chに書き込むことなのか?
718(1): 2014/06/29(日) 10:26:50.45 ID:AAFRxoRp(11/27)調 AAS
>>717
今クライアント待ちだ馬鹿なの?想像できないの?学生のぼくちゃんなの?
719: 2014/06/29(日) 10:28:17.31 ID:IGW63z6s(1/2)調 AAS
DS行く前に病院行った方がいいと思う
720(2): 2014/06/29(日) 10:28:38.03 ID:YvlQOG/w(3/11)調 AAS
土日出勤したら代休貰って平日にDSに行けばいいんじゃない?
アプデ後はノイズ等がない人はそのまま、あったひとは治ったってのが大半だと思うけど、気になるならDSで思う存分話してきたほうがいいよ
721(1): 2014/06/29(日) 10:29:35.19 ID:A++UHvOx(1/3)調 AAS
もう構うなよ
いつものやつだろ
722: 2014/06/29(日) 10:30:19.23 ID:UCY0AWrp(2/3)調 AAS
>>709
ネガキャンもここまでくると滑稽だwこれ所持してないの見え見えだしなw
723: 2014/06/29(日) 10:30:31.99 ID:YvlQOG/w(4/11)調 AAS
>>721
確かに遡ったら中身のないレスばっかりのいつもの人だった
724(1): 2014/06/29(日) 10:31:15.24 ID:/yKrKfwz(4/7)調 AAS
>>720
ブラック過ぎて代休も取れないことを誇りに思ってるようだし、そっとしておくしかないかと
725: 2014/06/29(日) 10:32:18.84 ID:AAFRxoRp(12/27)調 AAS
>>720
代休とる暇があれば行くんだが。なかなか難しいですね。年に1回とれるかとれないか
726: 2014/06/29(日) 10:32:49.54 ID:AAFRxoRp(13/27)調 AAS
>>724
誇り?そんなばかな
727: 2014/06/29(日) 10:38:14.60 ID:ymJYB8DT(2/3)調 AAS
ここ 2ch や、価格 をソースに情報集めてブログにあげてる人は、情報選別してるのかな。
これだけ、あからさまに不具合捏造されると、ソースそのものに意味がないよな。
騒いでるのは、極少数であり、所有者でもないという。。。
728(1): 2014/06/29(日) 10:44:07.19 ID:dED39LCY(4/4)調 AAS
ネガキャンと書きまくるSONY社員お疲れ。
729: 2014/06/29(日) 10:47:30.33 ID:ymJYB8DT(3/3)調 AAS
>>728
ネガキャンと言われたくないなら、自分から証拠を出せばいいんだよ。簡単な事だろ。
730: 2014/06/29(日) 10:48:26.55 ID:CEgCfKDk(2/8)調 AAS
スルースキル
731: 2014/06/29(日) 10:49:01.78 ID:rA0U96sc(3/3)調 AAS
>>718
うん、真っ当な社会人なもんでな。
休出の客待ちだろうがなんだろうが、まともな社会人なら仕事絡んでいる
時間に2chに書込する様な奴はいないからね。
732: 2014/06/29(日) 10:52:11.66 ID:iwh8ksG1(1)調 AAS
ここの書き込みは
本当に不具合に当たった可哀想なユーザーとその不具合で粘着してるユーザーで五割、不具合に便乗したアンチの基地外が二割、火消しに奔走する信者一割、不具合に当たってないユーザー一割で構成されてます
733: 2014/06/29(日) 10:53:10.66 ID:r1MGgs20(1/2)調 AAS
エア不具合を書きまくるどっかの工作員お疲れ
734(3): 2014/06/29(日) 10:53:43.64 ID:lXTNIcGY(1/5)調 AAS
>>680 >>694
昨日の夜にアプデ後にノイズは改善&(相手の会話)途切れは検証中と
書いたものだけど、俺のも押してみたらややたわむw
あと、背面パネルの受話スピーカー裏部分とカメラ周辺だけ
指でトントン叩いてみると空洞感というか固定されてない感のある雑味を含んだ音がする。
バッテリーの膨張を計算した余剰スペースとカメラモジュールの遊びに起因するもので
気にしなくてもいいものなの?
前使ってたNX(So-02D)は上記のようなことは一切ない。
735(1): 2014/06/29(日) 10:56:16.23 ID:/HuMJRjr(1/2)調 AAS
どんな仕事であれ24時間365日拘束されてるわけでもあるまいし
1ヶ月丸々休み無しとかでも、今みたいにクライアント待ちだろうが、
空き時間が出来るくらいならDS行けよ
もしくは飯食う時間にDS行くなり手段はいくらでもあるだろ
スマホスレに来て社畜自慢するよかよっぽど健全だわ
736(1): 2014/06/29(日) 10:56:33.08 ID:NGA/Qyzl(2/3)調 AAS
>>734
Zでもなかったな
NXは背面カバー取り外しできるタイプだったけどペコペコなってたよ
確か紙入れてスペース埋めて使ってた記憶がある
Z2の場合接着不良だろ
737(1): 2014/06/29(日) 10:58:44.08 ID:OjvECr+o(1)調 AAS
そもそも、そんなに休みがないのにどうやってZ2を買ったんだ?
738: 2014/06/29(日) 11:01:55.28 ID:CEgCfKDk(3/8)調 AAS
>>737
今はオンラインで買えるぞ
739: 2014/06/29(日) 11:02:56.28 ID:NGA/Qyzl(3/3)調 AAS
>>734
書き忘れたけど俺のZ2はペコペコ鳴らないな
740(2): 2014/06/29(日) 11:02:57.83 ID:lXTNIcGY(2/5)調 AAS
たわむと言ってもコンマ数ミリ程度。
ま、これはどうでもいいや。
しかし液晶パネル部分にしてもトントンしてみたら
剛性感がまるでNXと違うんだな。
NXのほうが剛性感高い音する。
画面の綺麗さや見やすさ、性能やサクサクさはZ2が圧倒してるし別にいいけど。
741: 2014/06/29(日) 11:07:37.04 ID:lXTNIcGY(3/5)調 AAS
>>736
わるい。もちろんNXは背面カバー取り外した状態でトントンw
Z2に機種変したからNXはビューワー玩具にしようと思ってたけど
動作がくそ重く液晶も目が疲れることに気づいてしまって今や文鎮だ。
742: 2014/06/29(日) 11:15:53.91 ID:lXTNIcGY(4/5)調 AAS
>>740
ペコペコは鳴らないよ。
締まった音がしないだけ。分かるかな?
NXは締まった音がする。裏も液晶側も。
他のスマホは知らない。
普通はトントンしないしね医者じゃあるまいしw
ま、この件はどうでもいい。
通話途切れと比べればね。
743: 2014/06/29(日) 11:21:49.42 ID:lXTNIcGY(5/5)調 AAS
背面カバーありNXのソニエリマークの1cm上部分をトントンした音がペコペコ
とするならば、Z2のXPERIAロゴ〜フェリカロゴ上をトントンしたときのもペコペコ音かも。
んで、Z2の場合はそれが液晶パネル側でもする。
NXは液晶パネル側はさすがに締まった剛性感のある音がする。
744(3): 2014/06/29(日) 11:31:41.15 ID:QrbLogKF(1/2)調 AAS
L-01Eを現在使ってるんだが、これに機種変したら大きく変わる?
意外と今の機種で不満はないのだが、そろそろ2年になるので変えようと思ってる
745: 2014/06/29(日) 11:35:56.59 ID:NOmudrap(3/4)調 AAS
>>744
二年前と今の機種じゃ相当変わる
ここで聞くより店頭行って触って確かめたほうがええで
746(1): 2014/06/29(日) 11:42:25.94 ID:GJ9goyzb(1)調 AAS
ダサい電話アプリどうにかならないの?
747: 2014/06/29(日) 11:56:21.36 ID:UczhONZC(1/2)調 AAS
>>746
Xperiaのダイヤルのほう使え
748(1): 2014/06/29(日) 11:56:55.46 ID:XfrcwL8i(1)調 AAS
>>744
防水に期待してるならやめとけ
キャップや充電端子が勝手に外れる
749: 2014/06/29(日) 11:57:10.81 ID:T3kKov4z(4/4)調 AAS
>>734>>740
実はこれ携帯保証で送られてきたリフレッシュ品なんだ。ガラステーブルの角にダイブして画面クラッシュした1台目はまったく遊びがなかった。まぁ、普段使ってて気にならない程度だからいいんだけどさ。
1台目画像リンク
750(1): 2014/06/29(日) 12:04:28.92 ID:AAFRxoRp(14/27)調 AAS
>>735
そんぐらい考えとるがな。書き込みしただけでそんなに煽らないでいいやん。事実を書いたら総叩きしてくるほうが、不自然だわ。いかんせん必死すぎだよ。あんたみたいのがさあ
待ち時間に携帯触るのが持ってのほかとかいう堅物くんとか。
751(3): 2014/06/29(日) 12:05:26.25 ID:tPMjlIrN(1/6)調 AAS
アップデートしても途切れが直らん
ノイズは我慢出来てもこれは無理だ
それとウォークマンアプリでSDに入ってる音楽再生すると再起動する
SD変えても駄目だ
初期化しても駄目
Zより駄目だなこの機種は
早くここ見ておけば良かったよ
752(1): 2014/06/29(日) 12:10:06.89 ID:/yKrKfwz(5/7)調 AAS
>>751
内蔵メモリ側から再生する分には問題無いとか?
まぁ再生アプリがGMMPだから条件違うが、SD(Transcend 32GB)から読ませても全く問題無いなぁ
753(1): 2014/06/29(日) 12:10:21.92 ID:AAFRxoRp(15/27)調 AAS
>>751
御愁傷様です。SONYを批判するだけでネガキャン扱いする方々に騙されないようにしてください。
754(1): 2014/06/29(日) 12:16:51.78 ID:/HuMJRjr(2/2)調 AAS
>>750
考えてるなら黙って時間作ってDS行ってこいや
仕事が忙しくて〜だのクライアント待ちだ〜だのお前の都合なんかどうでもいいんだよ
ここはお前の日記帳じゃねえよ
755: 2014/06/29(日) 12:18:45.18 ID:AAFRxoRp(16/27)調 AAS
>>754
お前の掲示板かここは?怪しいやつだ
756(2): 2014/06/29(日) 12:21:10.05 ID:UCY0AWrp(3/3)調 AAS
>>751
>早くここ見ておけば良かったよ
って馬鹿なの?
757: 2014/06/29(日) 12:21:29.42 ID:QrbLogKF(2/2)調 AAS
>>748
そうなんか?足風呂に今の携帯を落とした事があるんだが、全然平気だったんだがペリアは若干やばいのか?
あと、電池もちとかどうなんだろ?iphone4→L-01Eの俺からしたらそのへんも気になる
あとはGPSはどうなんだ?車にナビないから、スマホの重宝してるんだが使い物になる?
今のは現在地がでるまで相当時間がかかるんだよね、それがストレス溜まる。
758: 2014/06/29(日) 12:21:52.67 ID:CEgCfKDk(4/8)調 AAS
>>756
馬鹿なの?
759: 2014/06/29(日) 12:25:32.75 ID:tPMjlIrN(2/6)調 AAS
>>752
内蔵は問題ないよ
SDは動画もたまに再生出来ない〜となる時がある
東芝とサンディスクを試したが音楽再生は駄目
>>753
こんな目に合ってネガキャン扱いされたらたまったもんじゃない
電話問題は周知の事実になってるが
760: 2014/06/29(日) 12:25:47.37 ID:YvlQOG/w(5/11)調 AAS
>>744
参考になるか分かんないけど、L-01Dからの乗り換えの自分は満足。
電池も平日なら2日、休日なら1日とちょっとは普通に持ってる、勿論使い方にもよるけど。
キャップや充電端子も勝手に外れないけども、足風呂には落としたことないからわかんない。
761(4): 2014/06/29(日) 12:37:20.98 ID:31q0c2rm(1)調 AAS
アップデートしてから再起動直後のロック画面の時計のフォントが
異様に太くなってんだけど、俺だけ?
762: 2014/06/29(日) 12:39:57.73 ID:m02FdiIg(2/6)調 AAS
めちゃいい機種だわ
763: 2014/06/29(日) 12:42:55.41 ID:kXMr3nvc(1)調 AAS
>>761
よぉく思い出してみろ
それ水子の祟り
764: 2014/06/29(日) 12:58:12.55 ID:kjmhkJJb(1/2)調 AAS
フォントどころか額縁まで太くなったな
765(1): 2014/06/29(日) 13:00:49.38 ID:5Mn8pp0p(1)調 AAS
>>761
俺もなる
別に取り立てて困るわけじゃないけど
なんだろうね
766(1): 2014/06/29(日) 13:06:50.94 ID:m02FdiIg(3/6)調 AAS
シャープのスレでカメラの色がシャープの方がいいってゆーとる色盲がいるぞ
767: 2014/06/29(日) 13:10:08.70 ID:8fcVdiSS(1/4)調 AAS
誰かアプデ後に初期化してRAM使用量が戻るか試してみてくれ
768: 2014/06/29(日) 13:11:41.65 ID:1yZF6sV2(1/4)調 AAS
>>761
ロック画面ってアプリのキャッシュかそれでもダメならデータ削除で治ると思うのでやってみ
769(1): 2014/06/29(日) 13:13:01.60 ID:r1MGgs20(2/2)調 AAS
>>766
そういう他機種との対立を煽るようなレス要らないから
770: 2014/06/29(日) 13:14:19.59 ID:tRkRCGjY(1)調 AAS
2chMate 0.8.6/Sony/SO-03F/4.4.2/LT
771: 2014/06/29(日) 13:17:15.82 ID:1yZF6sV2(2/4)調 AAS
今設定から調べたらRAMの残り1.3GBあるけど他の人はどうなんだろう?
772: 2014/06/29(日) 13:21:08.05 ID:RYPBpfXR(1)調 AAS
>>761,765
再起動後時計用のフォントファイル読み込みが追いついてないだけだろう。
その画面のまま数秒待ってたらいつもの表示になるし、そのあとはメモリかキャッシュ領域か分からんけど
一度フォントファイルがキャッシュされれば次に再起動するまで時計用フォントで表示されてる
773(1): 2014/06/29(日) 13:29:34.86 ID:m02FdiIg(4/6)調 AAS
>>769
同機種で対立しようか。
774: 2014/06/29(日) 13:31:07.25 ID:AAFRxoRp(17/27)調 AAS
>>773
切り返し上手い!!メッシなみ
775(1): 2014/06/29(日) 13:33:04.29 ID:2dsNQPB3(1)調 AAS
ネガティブキャンペーンをスルーしろなんていう奴は、ネガティブキャンペーンしてる奴らと同一
スルーさせて、捏造不具合を既成事実化したいだけ
慰安婦問題と同じ手法
くだらないと思いつつも、反論しないと仕方ない
776: 2014/06/29(日) 13:37:14.44 ID:m02FdiIg(5/6)調 AAS
>>775
慰安婦がー
777: 2014/06/29(日) 13:45:40.46 ID:+p/LRQyP(1)調 AAS
VoLTEで通話すると、画面にHDと出るのね。
通話品質が明らかに違うわ。
778: 2014/06/29(日) 13:47:03.34 ID:kfZ/kh1H(1)調 AAS
一般回線にかけて「高音質になった」って言う輩は結構多かったね。
フラシーボすごいわ。
779(2): 2014/06/29(日) 13:51:50.94 ID:KcHPtc8b(1)調 AAS
来週にも買う予定なのですが、暑い炎天下での4Kレコーディングはどのくらいできるんでしょうか?
また、実際ガラスパネル割れた人いないのでしょうか?ご教授願います。
780: 2014/06/29(日) 13:54:08.26 ID:LEYwNzRs(1/2)調 AAS
>>779
1時間くらいだったな
781: 2014/06/29(日) 13:54:09.45 ID:m02FdiIg(6/6)調 AAS
>>779
貧乏なの?
普通の4kが撮影出来るとビデオカメラとかいくらするか知ってる?
それが10万未満の値段の機械でそれも、おまけの機能で満足にとれると思うの?
他の機種でも5分ほどしかとれねーよ。
ってかお前知ってて書いてるだろ。
炎天下とかわざわざ言わねーよ。
とりあえず死ね
782: 2014/06/29(日) 13:57:48.26 ID:LEYwNzRs(2/2)調 AAS
暑いからってイライラするなよ
6月終わるけど皆さんちゃんと新プランにしたのかね
783(2): 2014/06/29(日) 14:02:49.70 ID:tPMjlIrN(3/6)調 AAS
>>756
先週買って昨日このスレ来たら俺だけじゃなかったんだなってね
買う前に見ておけば買わなかったよ
不具合言ったらネガキャンどうのって言い出す奴はただの馬鹿だからどうでもいいと思うが
こういう情報は必要だよ
ヨイショスレなんてあっても仕方が無い
そういうのは個人ブログでやればいい
784(1): 2014/06/29(日) 14:05:24.93 ID:/yKrKfwz(6/7)調 AAS
>>783
さっさとDS行って機種変更してきなよ
785: 2014/06/29(日) 14:11:38.84 ID:8rWnseUN(1/4)調 AAS
>>783
ネガキャンかどうかの判定はここに見に来てる人には分らない
だから証拠となる物をID付きでUPしてねと言っても出さず
DSに行くでもなく何日も騒いでるだけの奴が数名いるからなぁ
786(1): 2014/06/29(日) 14:11:56.29 ID:tPMjlIrN(4/6)調 AAS
>>784
さっき近所のDS電話したら2時間待ちだと言われた
明日の夕方に行くよ
あと発熱で撮影止まるっての検索したらZ2ばかり出てくるんだが他のは大して無いって事か?
787: 2014/06/29(日) 14:13:28.03 ID:/yKrKfwz(7/7)調 AAS
>>786
ん、バイバイ
788: 2014/06/29(日) 14:23:42.07 ID:mSfWHp2m(1)調 AAS
ネガキャンうつ奴はもれなくアフィ粕かその手先だからな
万が一にも個人情報漏れたら大変だから自分で撮った画像や詳しい情報なんか載せられるわけがない
789(1): 2014/06/29(日) 14:26:45.63 ID:tPMjlIrN(5/6)調 AAS
SC-04FもSH-04Fも発熱 4kで調べても出てないな
他機種の名前で調べてもZ2が出てくるんだが
熟々ハズレだな
790(1): 2014/06/29(日) 14:30:18.63 ID:1yZF6sV2(3/4)調 AAS
普通にシャープのとこでも落ちる報告出てるんだが
791: 2014/06/29(日) 14:32:17.81 ID:/Alh3RE+(2/3)調 AAS
なんかもっと面白い話題ないかい(´・ω・`)
792: 2014/06/29(日) 14:34:19.01 ID:4KYWpzJA(1)調 AAS
SH-02Dから機種変したけどワクワクが止まらんw
とりあえずWi-Fiやオプション解約、いらんアプリのアンインストールなど軽く弄った
SH-02Dがアレだったから絶対高スペック機種買おうと決めてた、満足です
793: 2014/06/29(日) 14:47:27.14 ID:UDkyt96X(3/4)調 AAS
なんかアップデート後のメモリ消費戻った気がするな
やっぱり裏でなんか動いて最適化かなんかしてたんじゃないかね
794: 2014/06/29(日) 14:47:48.67 ID:8rWnseUN(2/4)調 AAS
>>789
ドコモ2014夏モデルでの4K動画撮影だと発熱で落ちるって話だった希ガス
夏モデルではZ2一人勝ち状態だからユーザー数が多くてネット上で目立ってるんじゃないかな?
※ユーザー数が多ければメディアにも注目されるはず
795(1): 2014/06/29(日) 14:50:22.25 ID:502cChGr(1)調 AAS
SDカードでウォークマン再生できないとか露骨な捏造ネガキャンするやついるのか
なんなんだいったい
796: 2014/06/29(日) 15:06:49.96 ID:FGN1JGTV(2/2)調 AAS
ウォークマンの音飛びは初見だな
このスレでもWebでも
てか初報告?
もし本当なら発売日からひと月超えて初めてだから相当レアな故障、不具合
あと修理から戻っても音飛び治らないって人は修理受けたDSで動作確認して渡されなかったのか?
797: 2014/06/29(日) 15:17:25.40 ID:UDkyt96X(4/4)調 AAS
class4のカード使ってるんじゃない?
それでも音楽ぐらいなら問題ない転送速度だと思うが
798(1): 2014/06/29(日) 15:18:32.20 ID:tPMjlIrN(6/6)調 AAS
>>790
どこに?
>>795
こういうのがいるって事ね
目障りなら見なきゃいいのに
799(1): 2014/06/29(日) 15:20:11.80 ID:Y6LN6Vmd(1)調 AAS
>>693
fomasimが使える最後の機種はSC-03Eかなと思う。
後のは全部対策されて使えない。
800: 2014/06/29(日) 15:33:52.65 ID:/Alh3RE+(3/3)調 AA×
![](/aas/smartphone_1403790150_800_EFEFEF_000000_240.gif)
801: 2014/06/29(日) 15:40:21.86 ID:GPAiwNND(1)調 AAS
ウォークマンアプリがmediagoの曲名や曲順と違うって
不具合もあるの?
802: 2014/06/29(日) 15:49:52.04 ID:qE1N8pNg(1/2)調 AAS
>>716
時間ない割にはグイグイ書き込んでるな
803: 2014/06/29(日) 15:52:34.17 ID:qE1N8pNg(2/2)調 AAS
715の間違い(T_T)
804: 2014/06/29(日) 15:54:06.88 ID:YvlQOG/w(6/11)調 AAS
お、交代の時間かな。
また、新しいIDの人が出てきた
805(1): 2014/06/29(日) 16:02:17.17 ID:lP4+2aQY(1/3)調 AAS
雷がアナルに響くのおおおおおお!
ゴロゴロピッシャーン!
Z2まだ買えない
806: 2014/06/29(日) 16:05:04.70 ID:vso/A+EL(1)調 AAS
>>805
早く買えよ
分割にすればええやん
807(3): 2014/06/29(日) 16:15:20.14 ID:XRxSsXeh(1/3)調 AAS
この機種にしてからブラウザで動画見ようとしても見れないからflashPlayerインストールしたけどそれでも対応してない端末とでるんだけど、諦めるしかないの?
808(1): 2014/06/29(日) 16:15:51.42 ID:3H1bFrSD(1/3)調 AAS
急速充電になってるかどうかって通知バーで判断つきますか?
809(1): 2014/06/29(日) 16:23:12.53 ID:A++UHvOx(2/3)調 AAS
>>808
むり
810(1): 2014/06/29(日) 16:35:02.30 ID:3H1bFrSD(2/3)調 AAS
>>809
そうなのか。ありがとうございました
Owltechの高出力のケーブル買ったけど本当に機能してるかはわからないんですね。
811(1): 2014/06/29(日) 16:35:45.96 ID:8rWnseUN(3/4)調 AAS
>>807
ブラウザも狐とかに替えないとダメじゃね?
812: 2014/06/29(日) 16:36:25.16 ID:A++UHvOx(3/3)調 AAS
>>810
バッテリーミックスとかバッテリーの状態記録するアプリで調べることは出来る
たんにグラフ見て何分で何%充電したかってのを比べるだけだけど
813(1): 2014/06/29(日) 16:37:03.59 ID:YvlQOG/w(7/11)調 AAS
>>807
ちなみにどの動画?
自分もYouTubeのアプリ使わずにブラウザで見てるよ
814: 2014/06/29(日) 16:44:38.36 ID:3H1bFrSD(3/3)調 AAS
huluに入らされたんだがWi-Fi接続だとアプリが起動しないんだが、そういうもの?
815(1): 2014/06/29(日) 16:53:57.31 ID:I5WB8hDL(1)調 AAS
富士通はテグラに執着して失敗した。
816: 2014/06/29(日) 17:02:29.07 ID:8rWnseUN(4/4)調 AAS
YouTubeならHTML5で見れるはずだからflashPlayer要らないかも知れない
うろ覚えでスマン
817: 2014/06/29(日) 17:06:54.47 ID:Qbclnind(1)調 AAS
>>594
基地外
818(1): 2014/06/29(日) 17:07:10.36 ID:lP4+2aQY(2/3)調 AAS
さあて、アナルオナニーも終了したことだし今から家電屋行く
いろんなケータイいじるの楽しみだぜw
マッサージチェアでスッキリできるし
819(2): 2014/06/29(日) 17:08:37.13 ID:365FEdfs(1)調 AAS
>>807
Android 4.4 KitKatでFlashを再生する方法 ? すまほん!!
外部リンク:smhn.info
Nexus 7 Android 4.4 KitKat で「艦これ」を遊ぶ方法:Hacked Flash + ドルフィンブラウザ
外部リンク:enjoypclife.net
Android 4.1〜4.4でFlash動かすにはインストールだけじゃダメ!! - NAVER まとめ
外部リンク:matome.naver.jp
820: 2014/06/29(日) 17:14:55.29 ID:actAWhCS(1)調 AAS
アナルとか言ってる奴何がおもろいのかわからん。
821(5): 2014/06/29(日) 17:19:48.82 ID:kjmhkJJb(2/2)調 AAS
WiFiで繋ごうとしてもうまくつながらなかったから
ケーブルでつないだらすごい音がしてぶっ壊れた。
822: 2014/06/29(日) 17:20:42.33 ID:1yZF6sV2(4/4)調 AAS
>>798
ここを4Kで検索すれば話題に出てるからまったく同じだと分かるよ
docomo AQUOS ZETA SH-04F part3
2chスレ:smartphone
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s