[過去ログ] docomo Xperia Z2 SO-03F Part27 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 2014/06/28(土) 19:06:34.57 ID:Sg3tCOeQ(3/4)調 AAS
>>568
俺宛かな?
いいよ。
ってかこーゆー意味不明なことやめて欲しいわ。
勝手に入れるとかさ。
そっちのにも入ってる?
570(1): 2014/06/28(土) 19:08:54.56 ID:Q+4prsto(12/14)調 AAS
確認したらプリインっぽい?
こうなられたらroot取らなきゃ手出しできなくね?
画像リンク
571(1): 2014/06/28(土) 19:20:43.00 ID:qOPwVGWJ(3/5)調 AAS
>>561
違うよ
保留音楽が鳴り続けてる時でも音が消えそうになったり消える
ノイズはホワイトノイズではなくサチったようなノイズが音声とともにのる
572: 2014/06/28(土) 19:50:28.80 ID:Sg3tCOeQ(4/4)調 AAS
>>570
そだね。
この前のアップデートで勝手にいれられたみたいだね
573(1): 2014/06/28(土) 19:54:40.49 ID:HgTk91zs(1/2)調 AAS
RAMの使用量が減ってきた
574(1): 2014/06/28(土) 19:56:16.98 ID:jk/YMoL/(1)調 AAS
>>567
手袋モードになってない?
あとカバーや、画面上の汚れなんかにも注意
俺はポケットに入れてると勝手にダブルタップしてアプリ起動とかしてたから
ダブルタップ無効にして快適
575: 2014/06/28(土) 20:04:27.19 ID:BP2+5IZ7(1)調 AAS
ヤバい、さっきネットのカスタマーセンターに電話したとき、
ノイズってか、音が小さくなったりするのが発生した。
ここまで凄いの初めてでビックリした(>_<)
相手の人に固定電話からなら電話回線状況調べますって心配されたし。
めっちゃ、一生懸命説明してくれてるのにほとんど途中聞こえない
151かけてみたら、シムの抜き差し案内された。
576: 2014/06/28(土) 20:05:20.99 ID:czNJi3Lm(1)調 AAS
>>573
同じく。だいぶ使用量減った。
ふとしたときに見ると未使用1.4Gくらい。
前はすぐ1G切ってたんだけどな。
577(1): 2014/06/28(土) 20:25:15.87 ID:B6UNU43A(1/2)調 AAS
たった今acroHDから乗り換えてきた。
しかしgoogleアカウントが認証できないんだが
「表示されているテキストを入力してください」
ってとこでそもそも入力すべきテキスト表示がされてない。
対処法知ってる人いたら教えてください。お願いします。
578: 2014/06/28(土) 20:53:13.55 ID:/FWnJ0GE(1)調 AAS
さっぱり意味がわからん
579(1): 2014/06/28(土) 20:53:49.28 ID:ehjplzl4(7/10)調 AAS
>>562
アップデートでこういうのとか色々気づかない所でRAM削られてるんだな
580(1): 2014/06/28(土) 20:54:26.93 ID:gFsGeXWK(2/2)調 AAS
>>577
一回ブラウザからログインしてみたら?
設定のアカウントを追加から既存のアカウントでログインしたけどそんなの出なかった
あと思い出したがgoogle 認証システムだったか二段階認証試した時にそういうの出た気がする
581(1): 2014/06/28(土) 20:57:29.20 ID:QKz4PJfH(2/2)調 AAS
>>574
手袋モードもダブルタップも全部無効にしてる。
最初はそんなことなかったけど、最近よく起こるんだ。
要因は汚れかカバーかな。
少し気を付けてみる。
582: 2014/06/28(土) 21:16:53.48 ID:qOPwVGWJ(4/5)調 AAS
>>579
これ昨日のアップデート以前からあったぞ?
583: 2014/06/28(土) 21:18:30.54 ID:qOPwVGWJ(5/5)調 AAS
どっちにしろXperia用のサイトとか使わないしいらないからアンインストールさせてほしいけどな
584: 2014/06/28(土) 21:31:55.10 ID:B6UNU43A(2/2)調 AAS
>>580
どうやら出た原因はパスワードを何度か入力し間違えたからっぽい。
とりあえずPC側でパスワード設定しなおしてみたら
その画面出ずにログインできたよ。
ありがとう。
585: 2014/06/28(土) 21:49:44.37 ID:x55KkUGh(2/3)調 AAS
Google Chromeのウィジェットだけど
アップデートしてから何も表示されなくなっちゃって困ってるんだけど
俺だけかなこの症状
対処方法教えてくださいませ…
586(1): 2014/06/28(土) 21:50:57.73 ID:n0P/OOqT(1)調 AAS
削除して再配置とかでもだめなの?
587: 2014/06/28(土) 21:52:28.48 ID:yeGTNNGm(2/2)調 AAS
>>571
トランシーバーみたいな現象とおっしゃる通りの現象と複数の現象があるわけ
原因が一つだけとは思わない
今回のノイズ騒動は複合的な要因だとおもうよ
トランシーバー現象は今回のアップデートでかなり感じずらくなったはずだ
588: 2014/06/28(土) 21:55:04.98 ID:x55KkUGh(3/3)調 AAS
>>586
駄目
再起動してからウィジェット表示されなくなってしまった
589(2): 2014/06/28(土) 22:04:50.61 ID:SBpqckRR(1/4)調 AAS
>>561
いや、相手の会話の“途中で”相手の会話が不定間隔で聞こえなくなる(途切れる)んだ。
就活してるやつがZ2使ってたら即詰むぞ。就活してる奴はぜってーZ2買うな。
ソニーの開発者や品質管理の人が通話品質チェックしてないわけねーし、
部品調達経路に起因する品質のばらつきだと思う。
ただ、今回のアプデでノイズに関してはかなり改善された。途切れについてはまだ検証中。
さっさと機種変して甥っ子の玩具にくれてやろうと思ってたけど、iPhone6出るまで使うことにした。
590: 2014/06/28(土) 22:07:03.13 ID:tlummah/(1/2)調 AAS
液晶はauoないん?
591(1): 2014/06/28(土) 22:07:44.10 ID:2RLcz5pO(11/24)調 AAS
>>589
そうだね。明らかに途切れるよね。必死にヒアリングするから疲れる。
592(1): 2014/06/28(土) 22:16:51.35 ID:SBpqckRR(2/4)調 AAS
>>591
ただ、アプデの修正内容では
『通話中、自分の声が相手に途切れて聞こえる場合がある。』なんだよね。
相手の声が、ではなく。
これまでこっちの声が途切れるとは指摘受けてなかったけど、途切れてたのか。
俺はヒアリングはしてないw相手の会話を脳内補完して返事してるw
ブラックカンパニーのソルジャーなんでw
途切れてるってのもその現象に気づくまでは、この人よく会話中に考え込む慎重な人だな鬱かって思ってたw
593(2): 2014/06/28(土) 22:28:01.67 ID:2RLcz5pO(12/24)調 AAS
>>592
脳内補完すげえな。俺には無理だ。しかし通話けっこうするからきついんだよなあ
594(2): 2014/06/28(土) 22:29:12.86 ID:ehjplzl4(8/10)調 AAS
これ不具合あるまま買取出したらヤバいかな?
壊れてる訳じゃないんだよな
不具合があるってだけで
595(3): 2014/06/28(土) 22:30:54.13 ID:KXRKtlLy(2/5)調 AAS
>>593
おい!お前話しがチグハグじゃねーか!真面目に仕事しろよ!これじゃスレ伸びねーじゃねーか
596: 2014/06/28(土) 22:32:51.84 ID:ehjplzl4(9/10)調 AAS
>>589
俺の場合なんかLINEの電波状態が良くない表示が出てる時みたいなんだよな
明らかに相手が黙るタイミングじゃないから気づいたよ
597: 2014/06/28(土) 22:33:12.36 ID:2RLcz5pO(13/24)調 AAS
>>595
え?
598(1): 2014/06/28(土) 22:40:11.48 ID:SBpqckRR(3/4)調 AAS
>>594
別にいいんじゃね?
通話不具合のカキコも他の奴らにはアンチの工作だとか思われてんだしw
通話以外はマジで良機種だよ。デザインはダントツだし。
あと気になるといえば熱ぐらいかな。
599(1): 2014/06/28(土) 22:49:45.90 ID:3S/EFmng(2/2)調 AAS
普通に電話出来てる側からすると
今回のアップデート後にも、
不具合不具合と連呼してる奴ってホントかよっと思うね。
ただ、
4Kではなくスナップ写真撮ってるときのの熱落ちはなんとかしてもらいたい。
600: 2014/06/28(土) 22:50:55.25 ID:cXvO1sjk(1/2)調 AAS
なんというブーメラン
601(1): 2014/06/28(土) 22:54:30.76 ID:qD0okjWq(4/4)調 AAS
しかし毎日ID真っ赤にして朝から頑張るヤツって必ずいるなw
602: 2014/06/28(土) 22:55:43.62 ID:G04Qs9Vu(2/3)調 AAS
>>601
薄給でがんばってるよねw
603: 2014/06/28(土) 22:56:27.63 ID:5ff6IPt5(2/2)調 AAS
ノイズ気づかない人は幸せだな
604(1): 2014/06/28(土) 22:57:10.35 ID:T0Q4rViD(7/7)調 AAS
>>598
最初に持ってるフリして散々ノイズがー不具合がーと騒いで数レス後には買おうと思ってるんだけどノイズが心配ですとか平気で書き込む矛盾満載ネガキャン部隊が大量にいたからな
ちゃんと所持してて不具合報告してくれてる人とそうではないネガキャン野郎と判別不可能でまとめてネガキャン扱いになってたな
605: 2014/06/28(土) 23:01:10.05 ID:e4HIeTmg(1/3)調 AAS
久しぶりにあぼーん使ってあぼーんの偉大さを実感してる
快適に感じる
606: 2014/06/28(土) 23:03:06.16 ID:E/V3SZBU(2/2)調 AAS
>>345
それが自動通話録音機が2週間の無料期間終わっちゃったから
同条件では上げられないんだ、すまん
他のアプリだったら上げられるけど、それじゃ比較にならないから意味ないし
今日ガラケーとZ2相手に通話したけど途切れはなかった
だけどまだ直ってないって人も多いみたいだし
俺のもたまたまだった可能性もあるからもう少し様子みてみる
607: 2014/06/28(土) 23:03:43.33 ID:oYlyCEYE(3/4)調 AAS
さて、アナルオナニー!
608: 2014/06/28(土) 23:04:00.96 ID:cXvO1sjk(2/2)調 AAS
弟に電話して試そうとしてるがそもそも出ない
609(1): 2014/06/28(土) 23:07:56.44 ID:XLAfBotX(1/3)調 AAS
まぁ懲りずにネガキャンご苦労様。
ホントに不具合あるんなら
ID月で写真あげてこいよ。
全員
610(1): 2014/06/28(土) 23:12:27.04 ID:e4HIeTmg(2/3)調 AAS
>>609
まず自分からup
611(1): 2014/06/28(土) 23:13:52.84 ID:2RLcz5pO(14/24)調 AAS
だな。口だけ番長本田かよ
612(1): 2014/06/28(土) 23:15:33.09 ID:XgguAu4U(1)調 AAS
オレも彼女に電話して試してみようと思ってるんだが彼女いたことなかった…
613: 2014/06/28(土) 23:17:35.67 ID:ehjplzl4(10/10)調 AAS
途切れやノイズをネガキャンって言ってた奴
アップデートの内容見て恥ずかしくなかった?
ソニーが証明してくれてどんな気分?
614(1): 2014/06/28(土) 23:17:53.35 ID:2RLcz5pO(15/24)調 AAS
>>612
俺の彼女やろうか?真中瞳に激似だよ。
615(1): 2014/06/28(土) 23:22:26.46 ID:SBpqckRR(4/4)調 AAS
>>599
今回のアプデでノイズに関してはかなり改善したよ。
通話途切れについてはまだ検証中。時報や151では途切れはないね。
カメラの熱落ちはするな(4k動画撮影じゃなく)。
静止画撮るときにカメラ設定いじり続けてたら熱落ちしてビビったわ。
これも個体差の当たり外れなのか?
>>595
俺と>>593を間違えてねーか?w
>>604
普段張り付いてねーからセカンドちゃんねるの情報戦は高度すぎてビビるw
616(1): 2014/06/28(土) 23:30:49.59 ID:XLAfBotX(2/3)調 AAS
>>610
きみきちがい?
母国語が外国語の方?
617(2): 2014/06/28(土) 23:32:06.42 ID:XLAfBotX(3/3)調 AAS
>>611
ネガキャンしてる人ってホントに外国籍の人なんかね??
まぁ書き込み見ても、国語力なさそうな文章を書いてたけどさ。あなた。
618: 2014/06/28(土) 23:33:13.20 ID:UvlwyShK(1)調 AAS
これ、スクリーンショットを撮ったら毎回2M前後のサイズになるんだけど、それをメールで送ろうとしたらギリギリリサイズされずに重いことになる
これを軽くする方法はありませんか?
1M以上からリサイズしてくれたらいいのだけど
619: 2014/06/28(土) 23:33:33.12 ID:2RLcz5pO(16/24)調 AAS
>>617
そんなに必死にならんでいいよ。どんといこうや。
620(1): 2014/06/28(土) 23:34:19.04 ID:oYlyCEYE(4/4)調 AAS
みんなアナルオナニーしようず!
621: 2014/06/28(土) 23:35:28.85 ID:2RLcz5pO(17/24)調 AAS
>>620
まだやってんの
622(1): 2014/06/28(土) 23:35:29.60 ID:KXRKtlLy(3/5)調 AAS
>>615
ID:2RLcz5pOの朝から書いた流れ見れば?
真面目に仕事してねーから
623: 2014/06/28(土) 23:36:22.48 ID:2RLcz5pO(18/24)調 AAS
>>622
今は通話できんよ?
624(1): 2014/06/28(土) 23:36:23.72 ID:e4HIeTmg(3/3)調 AAS
>>616
買えない人に辛いこと言っちゃった…ごめんよ
625: 2014/06/28(土) 23:37:05.47 ID:2RLcz5pO(19/24)調 AAS
>>624
持ってるよ。サクサクではあるんだ
626(2): 2014/06/28(土) 23:37:26.14 ID:G04Qs9Vu(3/3)調 AAS
関係無いけど真中瞳って改名したぞw
627: 2014/06/28(土) 23:37:49.52 ID:2RLcz5pO(20/24)調 AAS
>>626
えー?
628(1): 2014/06/28(土) 23:38:05.09 ID:Q+4prsto(13/14)調 AAS
>>617
少し落ち着けよ
629: 2014/06/28(土) 23:39:31.49 ID:2RLcz5pO(21/24)調 AAS
>>628
まあ。餅つけってはなしだよね
630(1): 2014/06/28(土) 23:40:26.57 ID:HgTk91zs(2/2)調 AAS
俺のアナルも疼いてきた
631: 2014/06/28(土) 23:41:09.14 ID:1fcNZkk2(4/4)調 AAS
>>626
え?そうなの?
電波少年か雷波少年でシェルター用の穴掘ってた人だよね?
632(1): 2014/06/28(土) 23:41:25.12 ID:KXRKtlLy(4/5)調 AAS
ID:2RLcz5pOこいつくせーと思ったら糞がついたまま使ってるのかダセー
633: 2014/06/28(土) 23:42:02.80 ID:Q+4prsto(14/14)調 AAS
>>630
このスレにアナル君二人もいらねーよ
偽物は黙ってろ
634(1): 2014/06/28(土) 23:42:40.35 ID:2RLcz5pO(22/24)調 AAS
>>632
そうなんだ。腐った糞くせえんだよね。まじ
635(1): 2014/06/28(土) 23:49:07.16 ID:KXRKtlLy(5/5)調 AAS
>>634
お前すぐボロ出すからつまらん!
この仕事向いてないから次の仕事探せよ
636(1): 2014/06/28(土) 23:51:53.58 ID:NrD9IVQy(1)調 AAS
修正されて良かったことだから別に機種を攻撃するわけじゃないけど
過去にも不具合報告を片っ端から否定する不自然な動きがスレにあって
キャリアがアップデートで修正を発表した途端に黙り込むことがあった
ソニーだけじゃないかもしれないけど火消し部隊やそれに準じる関係者の工作は確実に2ちゃんにあるよ
Z1のときはタッチ切れと、スリープ解除後のホームのフリーズと、近接センサーの調整ミスが初期にあったのに、報告することすら許さない動きがあった
しばらくしてドコモとauが修正発表したら火消し工作員みたいなのが一瞬にして失踪した
報告レスをボロクソに攻撃してたくせにいざ明らかになると黙るという卑怯さには呆れた
637(1): 2014/06/28(土) 23:55:06.95 ID:tlummah/(2/2)調 AAS
おい、aouはあるんか?
638: 2014/06/28(土) 23:55:22.78 ID:2RLcz5pO(23/24)調 AAS
>>635
仕事ではありません。僕は一般の消費者です。
639(1): 2014/06/28(土) 23:59:46.54 ID:xNj1Wj19(1)調 AAS
何だろう、この荒れ具合
何だろう、xperiaz2がそこまでして品質がいいので嫉妬してるのか。
何だろう、おら、わくわくしてきた。
640(1): 2014/06/29(日) 00:02:41.77 ID:2RLcz5pO(24/24)調 AAS
>>639
確かに良い機種だよ。クセのあるハイセイコーやオグリキャップ(たいな
641(1): 2014/06/29(日) 00:03:51.61 ID:esbYObJT(1)調 AAS
>>640
だね
良いけどルドルフじゃないよね
642(1): 2014/06/29(日) 00:06:10.73 ID:kKnkzx0d(1/3)調 AAS
>>636
確かに信者やら火消しやらも多少なりともいるんだろうけど、xperiaの新型には必ずネガキャン粘着が沸くからな
報告する事が許され無いじゃなくて
ネガキャン野郎に餌やんなって意味合いが強かったりするんだよなぁ
上にも書いたけどネガキャン野郎と一般ユーザーと面白がって騒ぐエアユーザーが入り混じって症状以上に騒いだり、その一点だけで地雷だのゴミだの騒げば満足してるユーザーからしたら満足してる所持品にケチ付けられて鬱陶しくて仕方ない
まとめてネガキャン扱いされるのも仕方ない気もするけどな
あと修正後に鎮火したから火消しっぽいのが消えたんじゃなくて叩ける要素がなくなってネガキャンが下火になったから一般ユーザーの過剰反応が落ち着いたって見方も出来る
まぁ何にしてもノイズ減ったり無くなったりしたんだし良かったよ
微かにノイズ残ってる人と無くなったって人の差は個体差に因るものか使用者側の聴力の差なのかってところかな?
643(1): 2014/06/29(日) 00:06:41.12 ID:AAFRxoRp(1/27)調 AAS
>>641
ルドルフじゃないね。確かに。ただ、オペラオーには成りうると思うんだよね。
644(2): 2014/06/29(日) 00:08:08.49 ID:aORjOv6f(1/2)調 AAS
>>643
シービーじゃないか?
Z3により過去のものにされると・・
645: 2014/06/29(日) 00:08:46.48 ID:AAFRxoRp(2/27)調 AAS
>>642
難しく考えすぎ。自分を信じてどんといこうや。過敏症になりすぎずね
646(1): 2014/06/29(日) 00:10:16.86 ID:AAFRxoRp(3/27)調 AAS
>>644
むむ納得。シービーははまったね。勉強になりました、完敗。
647(1): 2014/06/29(日) 00:13:45.85 ID:UoW+xss9(1)調 AAS
火消しさんの謝罪はZ1でもZ2でも1レスも無いよね
まともな書き込みを全部ネガキャン扱いして、それがネガキャンではなく事実だとわかっても自分のしたことを一切謝罪しない
「Xperiaが好きすぎるあまりに不具合報告してくれた人を攻撃してスレを荒らしてしまってすみませんでした」
とレスすることすらできないようで
謝るのは大事だよ
648: 2014/06/29(日) 00:15:41.99 ID:YvlQOG/w(1/11)調 AAS
>>595
わろた
確かに昨日の真っ赤の人は矛盾あって面白かったw
649: 2014/06/29(日) 00:18:19.82 ID:aORjOv6f(2/2)調 AAS
>>646
騎手でいったらコジフトとかかな・・
650: 2014/06/29(日) 00:19:00.59 ID:fHNE38tq(1)調 AAS
メモリ食うようになったんなら電池持ちも悪くなったんちゃう?
651: 2014/06/29(日) 00:19:15.51 ID:YvlQOG/w(2/11)調 AAS
謝罪わろた
652: 2014/06/29(日) 00:20:14.63 ID:e0+G+rFR(1)調 AAS
アプデしたけどとぎれのひどさはなにも改善してない(´・ω・`)
ノイズについてはアプデ前から気になってなかったから何が変わったのかわからんアプデだわ、俺にとって。
ウィジェットが使えなくなったやつがあったりメモリ使用量増えたりとか改悪しかない
653: 2014/06/29(日) 00:23:14.03 ID:Jn3cZ6/8(1)調 AAS
>>644
デイープにはなれないか?
654: 2014/06/29(日) 00:27:10.49 ID:kKnkzx0d(2/3)調 AAS
>>647
ネガキャンの事は棚に上げて一方だけに謝罪を要求するとかお里が知れるなwww
爆発するパクリスマホのお国もそんな感じに日本に謝罪求めたり金の無心したりするけどやっぱ国民性かww
655: 2014/06/29(日) 00:27:41.13 ID:zcHa5q/p(1)調 AAS
シンザンだろうがメジロラモーヌだろうがナンデモイイ、ドウデモイイ
656: 2014/06/29(日) 00:33:12.83 ID:X2NRFHhl(1)調 AAS
長文+突然の草
かなり病んでそう
文体からして昨日のID:T0Q4rViDか
657(2): 2014/06/29(日) 00:40:32.26 ID:eMSgK/Wp(1/6)調 AAS
修理から帰って来たらストレージが東芝からサムスンに変わってるわい
本体交換したとか言ってるけどこれリフレッシュ品だろ?
背面のガラスなんか浮いてるんだけどw
658: 2014/06/29(日) 00:45:21.53 ID:Xu+OQ7Pz(1)調 AAS
>>581
なるね。
1日一回はお化けタップおこる。
659(1): 2014/06/29(日) 00:52:42.61 ID:tTzZk10K(1)調 AAS
>>657
?本体交換してるじゃん
660: 2014/06/29(日) 00:53:10.08 ID:7QLBQXNm(1/2)調 AAS
お化けの棲む端末なんて相当イカしてて良い 中々あるもんじゃない
661: 2014/06/29(日) 00:56:53.23 ID:7QLBQXNm(2/2)調 AAS
画像リンク
でかいと思ってたGXがまるで子供のようだ
662: 2014/06/29(日) 00:57:23.13 ID:UIMgx9GH(1)調 AAS
まぁ、どの機種でもアップデート後はメモリ消費増えたりするよね
初期化すると直るけどさ
てか、今カキコしながら音楽聴いてるけど音飛びとかないよ?
なんか暴走してるんじゃない?
663: 2014/06/29(日) 00:59:09.38 ID:qpxMNKaE(1)調 AAS
お化けタップって名称なのか知らんけど、俺もなる時あるな
周囲が暗い時になりやすい気がする
まぁ、それはたまにだから気にしないことにしてるが
それよりノイズのが気になるなぁ
俺のはアプデ前とあまり変わってない気がする
664: 2014/06/29(日) 01:17:48.15 ID:Z6HXf6BT(1)調 AAS
>>614
例えが古いな、今は違う名前に改名してなかったっけ。
665(1): 2014/06/29(日) 01:24:05.71 ID:oMU9uykF(1/2)調 AAS
塩アプデだったな
通話改善せず根本的な問題だしアプデでは治らんのだろうな。
666: 2014/06/29(日) 01:34:58.81 ID:eMSgK/Wp(2/6)調 AAS
>>659
本体交換されて新品なのに背面浮くのは新品なのか?
667(1): 2014/06/29(日) 01:35:38.70 ID:eMSgK/Wp(3/6)調 AAS
>>665
多分部品だと思うよ
668: 2014/06/29(日) 01:35:43.58 ID:CEgCfKDk(1/8)調 AAS
なんか今日はこのスレ壮絶だな
>>637
大丈夫だaouなどない
669: 2014/06/29(日) 01:45:30.68 ID:UDkyt96X(1/4)調 AAS
とりあえず故障係にはアプデでもノイズ直ってないとは電話しておいた
使えなくはないからDS持って行って修理するかどうかは検討中
録音しようとしてみたが通話録音アプリで録音ちゃんとできなくてやめた アンインストールw
670(1): 2014/06/29(日) 01:49:17.46 ID:oMU9uykF(2/2)調 AAS
>>667
うむ。初期化して売却するわ。まだ5万なんぼにはなるようだし。
通話途切れは使ってられないよ。聞き漏らし聞き返しばっかではアホと思われるw
そっちも気の毒だが背面浮きの再生品とかクレーム入れて再度交換させなよ。
売れないよなそれでは。売る気は無いかもしれないが気分の悪いものだ。
671: 2014/06/29(日) 02:00:19.19 ID:eMSgK/Wp(4/6)調 AAS
>>670
売るのかよw
まあ電話として致命傷だよね
修理からやっと戻ってきたからさっきガラスのフィルム貼って裏にはガラスフィルムに付いてきた普通のフィルム貼ってる時に気がついたんだよな
またガラスフィルム注文かよ
合計で6000円越えるわ
あースゲー無駄な出費だ
俺も売り飛ばしてZ3の予算に回すかな
672: 2014/06/29(日) 02:00:36.03 ID:5ds3ELtG(1)調 AAS
台湾と違って日本はぬるいと思っているなら大間違いだぞ
673(1): 2014/06/29(日) 02:02:14.02 ID:eMSgK/Wp(5/6)調 AAS
docomoって交換のする時ってリフレッシュ品とのするときに交換止めたはずだよな?
なんか修理に出すとdocomoの修理工場で直すらしいよ
確か大田区の平和島に修理工場あったな
674: 2014/06/29(日) 03:37:45.23 ID:m02FdiIg(1/6)調 AAS
嘘ばっかりだな
675(1): 2014/06/29(日) 03:52:31.18 ID:T3kKov4z(1/4)調 AAS
>>657
仲間がいたw
それってXPERIAロゴの下あたりじゃない?押すとペコペコいう
676: 2014/06/29(日) 04:00:08.57 ID:xmkeovF3(1)調 AAS
>>673
日本語で頼むわ
677(1): 2014/06/29(日) 04:03:19.29 ID:ymJYB8DT(1/3)調 AAS
もう、不具合出てる奴はID付きで自分のZ2晒せよ。
まずは、自分の不具合を証明しろ。
678: 2014/06/29(日) 04:07:27.79 ID:kGAYj5BZ(1)調 AAS
さすが童貞
いい事言うな
679: 2014/06/29(日) 04:11:02.81 ID:DV4e8hDb(1)調 AAS
RAM使用量をアプデ前に戻してくれ
680(1): 2014/06/29(日) 04:51:05.69 ID:T3kKov4z(2/4)調 AAS
>>677
外部リンク[html]:www.dotup.org
ペコペコ感は伝える事が出来ないけど
681: 2014/06/29(日) 04:54:01.34 ID:FGN1JGTV(1/2)調 AAS
ID:eMSgK/Wp
お前は宣言通り速く売れよ
Z2じゃなくてZがいいんだから
またID真っ赤にペコペコがーって書き続けるのが見える
682: 2014/06/29(日) 04:57:58.00 ID:UDkyt96X(2/4)調 AAS
ぺぇこぺぇこにゃぁんにゃぁんぺぇこにゃぁんにゃぁんぺぇこぺぇこふぅーんふぅーんぺぇこふぅーんふぅー
683: 2014/06/29(日) 05:03:55.69 ID:3opSJFkL(1/2)調 AAS
2chMate 0.8.6/Sony/SO-03F/4.4.2/LT
不具合なんて都市伝説だった
684: 2014/06/29(日) 06:10:44.28 ID:kEvifsoj(1)調 AAS
修理中はZ使えばいいの?
685: 2014/06/29(日) 06:55:25.97 ID:UCY0AWrp(1/3)調 AAS
妄想不具合話ももう飽きたわな
686(1): 2014/06/29(日) 06:59:44.13 ID:deYQI+u7(1)調 AAS
なんか、VoLTEアップデートしてから電池の持ちが前よりよくなったような。
電話中とかじゃなくて普通に使っているときに。
気のせいかな?
687: 2014/06/29(日) 07:19:34.71 ID:AAFRxoRp(4/27)調 AAS
>>686
気のせいだね。
688: 2014/06/29(日) 07:25:51.43 ID:KSFWKixx(1/2)調 AAS
どう考えても黒一色はゴキブリ
689: 2014/06/29(日) 07:33:54.22 ID:KSFWKixx(2/2)調 AAS
不潔だよね
690: 2014/06/29(日) 07:42:57.23 ID:AAFRxoRp(5/27)調 AAS
なんだそれ。
691: 2014/06/29(日) 07:51:48.94 ID:dED39LCY(1/4)調 AAS
品質悪すぎ。不具合多すぎ。糞機種。
692: 2014/06/29(日) 07:54:31.55 ID:ioTPBd4/(1)調 AAS
当たりハズレとか製品として駄作だってことだろ w w
こんなもん買わねーけど w w
693(1): 2014/06/29(日) 08:22:23.24 ID:3nAn3p1Y(1/2)調 AAS
fomasimで、運用できている人はいますか?
694(2): 2014/06/29(日) 08:25:59.22 ID:eMSgK/Wp(6/6)調 AAS
>>675
全く同じ所だねw
なんだよ構造上の欠陥かよ
操作する度にペコペコ音するでしょ?w
695(1): 2014/06/29(日) 08:37:34.69 ID:fWgWKkZ7(1)調 AAS
修理から帰ってきたら受話ノイズはなくなったけど送話が相変わらず途切れてる
ノイズ抑制とオーディオアクセサリーの設定で多少マシにはなるけどやっぱり途切れる
相手に迷惑かかるし、話してる間こっちは全く症状でないからたちが悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s