Jane Styleの質問専用スレ その22 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
157
(3): 2015/05/07(木) 16:07:50 ID:dr1V.7mM0(3/3)調 AAS
>>156
だめだったわ。アプデしてないとか関係あるかもしれん
手間かけさせたぜ、ありがとう
171
(3): 2015/05/08(金) 17:47:01 ID:Ieg8uBh60(1/3)調 AAS
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows8.1
したらば掲示板が更新ボタンがなくて更新できない
前々からしたらば掲示板で見ることがあるんですがどうもjanestyleだと更新ボタンがなくて見れないのです、いろいろと調べたのですが全然わかりません。どうしたらいいのでしょうか
188
(3): 2015/05/10(日) 02:41:50 ID:3UwRM1I60(1/2)調 AAS
助けてください!
win/vistaで3.83を使っていました
今さっき最近良く起こっていた「モジュール~書き込み違反がおこりました」で
読み込みができなくなったので再起動した所
まっさらになって立ち上がりました。
どんな板も読み込めず
「モジュール 'user32.dll' のアドレス 76C79220 でアドレス 00021000 に対する読み込み違反がおきました。」
というメッセージが左下に出ています
どうしたら元に復元できるでしょうか?
あと何故かジェーンのフレームを左右に広げることも出来ません
アドバイスよろしくお願いします
221
(4): 2015/05/11(月) 00:09:03 ID:qbPVrctI0(1/3)調 AAS
>>219
フォルダにそれらしきがファイルはあるのですが(日付は昨日の夜)それを開こうとするとどのアプリで?となり
Janeをクリックしても何も起きないのですが、なにかやり方間違ってますか?
233
(3): 2015/05/11(月) 19:59:12 ID:6wjzhue.0(1/2)調 AAS
Ver.3.83を使っています。
設定のことで2つの質問をさせて下さい。

1つ目の質問です。
 ツール→設定→マウスで、マウスジェスチャーを設定したいのですが
 ヘルプを見ながら設定しても上手く出来ませんので、教えて下さい。

 設定したいのは、簡単に「ここまで読んだ」を付ける設定です。

 実行するメニューには「スレッド(&T)」「ここまで読んだ(&K)」をそれぞれ選択し、
 場所には「スレ表示欄」を設定すると、ジェスチャー欄に「■」が出てきてしまい
 そのまま「■Left click」と設定しても、■を消して「Left click」と設定しても、
 上手くジェスチャー設定が出来ません。どのようにすれば良いのでしょうか?

 また、レス番号クリックして出てくる項目を選ばずに
 「ここまで読んだ」を簡単に付けるようにする方法がありましたら教えて下さい。

2つ目の質問です。
見ているスレのタイトル欄の右の方にあるコマンドボタンを減らしたり、
もしくは「レス」ボタンだけにする方法はありますでしょうか?
ボタンがたくさんあってよく押し間違えてしまうので、改善したいと思っています。

どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
251
(3): 2015/05/12(火) 15:07:48 ID:CtwMBWPA0(1/3)調 AAS
Jane Styleって.netでは全然スレッド読めなくなっちゃったんですか?
書き込みはできるしスレ一覧は更新できるけど…
261
(3): 2015/05/12(火) 18:51:50 ID:yYkDKM4I0(1)調 AAS
>>251
たぶんhttpsの串設定が残ってんじゃね?
今の2chで使えるJaneStyleはhttps通信時に串設定してると一切通信できなくなる
スレ一覧はhttp通信なので影響を受けない
371
(5): 2015/05/23(土) 09:37:14 ID:LWuZK9HQ0(1)調 AAS
スレ一覧が更新出来ないのだが?
381
(3): 2015/05/23(土) 11:56:18 ID:Olr7G1Mo0(1/2)調 AA×

画像リンク

383
(3): 2015/05/23(土) 12:17:28 ID:F0IFCkaY0(1)調 AAS
>>381
メニューバーから「板覧」→ctrlキーを押しながら「板一覧の更新」を実行
507
(3): 2015/05/31(日) 23:53:43 ID:OZ2aytmQ0(1)調 AAS
板をIEとかのブラウザで開いて一番下

>2ちゃんねる BBS.CGI - 2014/05/07 (SpeedyCGI0) +BBx +BBM +Rock54() +Samba24=25
                                                       ~~~
616
(3): 2015/06/15(月) 15:32:49 ID:T9XvguHI0(1/2)調 AAS
win7なんですが過去ログはどこに保存されてるんでしょうか
logフォルダーは無かったです
649
(3): 2015/06/18(木) 11:25:23 ID:C3.a6ONM0(1)調 AA×
>>381>>383

2ch.scスレ:kyoto
2ch.scスレ:kyoto
2ch.scスレ:kyoto
2ch.scスレ:kyoto
画像リンク

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
719
(5): 2015/06/30(火) 11:49:53 ID:RlJAXhJM0(1/4)調 AAS
Windows7professional
JaneStyleVer3.83
設定デフォルト

AAがズレます。対処法がわかりません
806
(5): 2015/07/09(木) 02:20:43 ID:Wdqc3hj60(1/2)調 AAS
メインのノートPCが突然死したので
押入れに眠ってたWinMe機を引っ張り出して急場を凌ごうと思いました。
Me機に入っていた3.72では弾かれたため、3.83にアップデートして再トライ。
しかしスレ一覧までは読み込みはするものの、スレを開こうとすると

trying to get sid...
ログイン失敗 LoadLibrary winhttp.dll (Code:1157) (1157)
LoadLibrary winhttp.dll (Code:1157) (Code:1157)
done

というエラーが出てスレが開かれません。これの対処方法はあるのでしょうか?
ざっと検索した限りではどうも「MeっつかIE古すぎ」というのが原因っぽい空気でしたが
なにぶん検索しても見られるサイトがロクにない(見られても超重い)ため難航しております。
原因・対処法の詳細をご存知の方がおられましたらご教授願います。
844
(3): 2015/07/11(土) 21:58:39 ID:eaYKG8x.0(1/2)調 AAS
正規表現によるNGに失敗しあぼーんしたくないレスまであぼーんしてしまいしまた
NG設定を削除した後もレスあぼーんとしてあぼーんされたままなのですが一括であぼーん解除する方法はありませんか?
846
(3): 2015/07/11(土) 22:23:30 ID:.HPaVnGo0(1)調 AAS
>>844
スレッドの先頭(つまり>>1)で「ここからあぼ~ん」、スレッドの最後で「1からここまであぼ~ん解除」。
847
(3): 2015/07/11(土) 22:27:17 ID:pjD2yo9I0(2/3)調 AAS
NGをあぼーん にチェック入れていたら ログ削除-再読み込み
927
(4): 2015/07/17(金) 20:59:19 ID:lsdBfSXQ0(1)調 AAS
爆サイってサイトはこのブラウザで見れますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*