[過去ログ]
【全力】安倍首相がんばれ【応援】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38
:
恐怖の中国監視社会=日本に生まれてよかった
2018/07/02(月) 10:24:39
ID:7X1pI140(2/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
38: 恐怖の中国監視社会=日本に生まれてよかった [] 2018/07/02(月) 10:24:39 ID:7X1pI140 ●黒い制服組の公安が地下鉄を巡回 出入境ゲートを抜けて市街地に向かう深セン地下鉄1号線の始発駅を目指す。だが、地下鉄の乗車も簡単ではない。 改札を過ぎると、手荷物はX線検査を通され、人間も金属探知ゲートをくぐる。 手荷物の中にペットボトルなどの液体が確認されると、係員が取り出して、再度安全確認を行う。飛行機に搭乗するかのように厳重だ。 地下鉄に乗ると、今度は “黒い制服組”が乗客と一緒に列車に乗り込んできた。 背中には「列車安全員」とあり、扉が閉まるや、車内を巡回はじめた。全身黒づくめの制服なので、威圧感がある。 彼らはいわゆる「公安」で、2017年8月から深センで全面的に始まった治安維持のために巡回しているという。 駅構内には、2人の公安に挟まれて尋問されている女性がいた。公安の1人がスマホを取り出して、動揺する女性にシャッターを切った。 身なりも普通の、会社勤めとおぼしき女性だが、彼女が何をしたというのか。深センではこんなことが公然を行われているのかと戦慄を覚えた。 中国では2015年に国家安全法が成立し、その後、毎年4月15日を「国家安全教育日」として、全国で教育強化を実施している。 これほど警戒を高めるのは“治安維持月間”に重なったためかもしれないが、想像以上に治安が悪いのかもしれない。 (2018/06/15 ダイヤモンドオンライン) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1525248859/38
黒い制服組の公安が地下鉄を巡回 出入境ゲートを抜けて市街地に向かう深セン地下鉄号線の始発駅を目指すだが地下鉄の乗車も簡単ではない 改札を過ぎると手荷物は線検査を通され人間も金属探知ゲートをくぐる 手荷物の中にペットボトルなどの液体が確認されると係員が取り出して再度安全確認を行う飛行機に搭乗するかのように厳重だ 地下鉄に乗ると今度は 黒い制服組が乗客と一緒に列車に乗り込んできた 背中には列車安全員とあり扉が閉まるや車内を巡回はじめた全身黒づくめの制服なので威圧感がある 彼らはいわゆる公安で年月から深センで全面的に始まった治安維持のために巡回しているという 駅構内には2人の公安に挟まれて尋問されている女性がいた公安の人がスマホを取り出して動揺する女性にシャッターを切った 身なりも普通の会社勤めとおぼしき女性だが彼女が何をしたというのか深センではこんなことが公然を行われているのかと戦を覚えた 中国では年に国家安全法が成立しその後毎年月日を国家安全教育日として全国で教育強化を実施している これほど警戒を高めるのは治安維持月間に重なったためかもしれないが想像以上に治安が悪いのかもしれない ダイヤモンドオンライン
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 964 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s