[過去ログ] 日本の公務員は世界一年収が高いことが判明©2ch.net (131レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/03/02(木) 22:00:06.55 ID:Y0Iu18px(1)調 AAS
2位の2.5倍なんですってよ
2(2): 2017/03/02(木) 23:46:50.04 ID:4LA66kVp(1)調 AAS
こういうスレには日本の公務員人件費GDP比は小さいとかいう公務員がわくが
日本は公務員がしている仕事の範囲が少ないから当たり前。
3: 2017/03/03(金) 11:11:28.72 ID:0m7BgPmZ(1)調 AAS
>>2
じゃあ、現場職員除外して役所の中枢部の仕事してるやつらだけの給与の国別の比較持ってこいよ
4: 2017/03/03(金) 12:50:23.24 ID:vq52aKMJ(1)調 AAS
>>2
道路工事の非正規土方や窓口業務の派遣を給料安いまま公務員にすれば、公務員の平均年収下がってみんな幸せってことでいいですか?
あんたらみたいな人って公務員減らしてなんでも民営化しろって普段から言ってんじゃないの?
公務員が偉いとは思わないけど、公務員批判ってレベル低すぎるわ
5: 2017/03/03(金) 22:52:37.60 ID:2Sgej5kT(1)調 AAS
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな
6: 2017/04/17(月) 19:12:54.71 ID:L5qJFbWu(1)調 AAS
日本の公務員数は先進国中最低と吹聴して回る公務員 なぜそうまでして見え透いた嘘をつくのか─────。
2chスレ:seiji
お給料を下げられたくないからです
7: 2017/04/17(月) 21:38:32.20 ID:INImC5tg(1)調 AAS
公益法人と言う形で民間人に成り済まして「公務員を隠している」
8: 2017/04/21(金) 18:52:20.14 ID:1vQcaNMa(1)調 AAS
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9: 2017/04/21(金) 19:15:23.87 ID:7V0W2FdL(1)調 AAS
★上場企業平均給与より国家公務員給与が高い★
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
によれば国家公務員の平均給与は651万円
対して東京商工リサーチ調べの上場企業2316社の平均給与は604万円
外部リンク[html]:bizmakoto.jp
★公務員の恐るべき給与実態!★
外部リンク:www.geocities.jp
10: 2017/04/21(金) 23:44:42.30 ID:R+Adszxm(1)調 AA×

11: 2017/04/22(土) 00:23:34.83 ID:7r6xP1ud(1)調 AAS
>>1
日本は世界一政府債務が多いんだから
本来公務員の給料も世界一低くすべきなんだよ
消費税を10%に上げようが20%に上げようが
焼け石に水だよ
公務員の言い分では
老人が増えて社会保障がかさむのが原因と言っているが
だったら
世界一高い日本の公務員の給料を
世界一安くして見ろよ
それでもやり繰りが出来ないのなら
その時法人税と消費税を上げればいい
まずは公務員の給料を下げろって
問題はその後だろ
なんか文句あるか?
12: 2017/04/22(土) 08:23:37.88 ID:89JJeT94(1)調 AAS
賛成だ。まずは公務員および隠れ公務員の報酬半減!!!
13: 2017/05/11(木) 22:49:50.85 ID:1kCFa/z7(1)調 AAS
安倍自民になってから激増してるよね
14: 2017/05/23(火) 02:21:14.16 ID:21hI7Mhm(1)調 AA×

画像リンク

外部リンク:p.twipple.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:goo.gl
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
外部リンク:goo.gl
画像リンク

画像リンク

外部リンク:d.hatena.ne.jp
2chスレ:newsplus
15: 2017/07/05(水) 23:14:38.00 ID:JwQqtAF0(1)調 AAS
虚偽の統計データを用いて民間の給与水準を偽装し本来もらえるはずの額より多目の給与を搾取する公務員
2chスレ:koumu
そんな不届きな職員はいないとは思いますが───────、
もしいたらここで報告して下さい
16: 2017/07/06(木) 17:16:37.95 ID:gRnTD+a4(1/2)調 AAS
>>1
ちなみに公務員とサラリーマン家庭の出生率ってどれくらいなの?
子供をたくさん産んでるのなら給料高くて当然なんじゃないかな?
アンチ公務員派は仕事の出来と子育てをセットにしないでくれよw
仕事出来ても独身・子供なしとか日本終わるじゃん(笑)
17(1): 2017/07/06(木) 17:36:52.57 ID:cHFi7TJi(1)調 AAS
公務員なんかが子孫を残したら勤労意欲にとぼしい劣等遺伝子が日本に蔓延しちゃうだろ
2chスレ:liveplus
国力低下しちゃうだろ
18: 2017/07/06(木) 18:11:05.40 ID:gRnTD+a4(2/2)調 AAS
>>17
働き方改革が議題に挙がらなければあなたの言う通りなんだけどねw
待機児童とか介護士の低年収とか中流層が金払わないから働く側が損害被るんだろ!
金持ちが入所するような保育園や老人ホームとかどんだけ入所者の家族が金払ってんだと
19: 2017/07/07(金) 06:01:48.69 ID:6ITf/MwE(1)調 AAS
riverninecupさん
ただでさえ介護職に人が集まらないのに、資格の取得を難しくしていくのは何故でしょう?
ベストアンサーに選ばれた回答
imawo_bmさん
ぶっちゃけて言えば厚労省の役人の天下り先を確保するためです。
現在、介護現場の悲惨な状況が知れ渡ってきたため、介護福祉士養成学校がどんどん潰れています。
このままですと厚労省の役人の天下り先が減ります。
なので、介護福祉士養成学校の存続を助けるために介護福祉士を実務経験のみで取りにくくする必要があるわけです。
そーすることで介護福祉士養成学校の存続を助けることもできますし、介護福祉士の受験資格を取るための講習を監督する機関や教本を作る機関、教本を監督する機関などの様々な天下り先が作れます。
だから、取りにくくしてるわけですね。
介護現場はマンパワー不足な部分が大きいのに、それを質でカバーしようなんて無理がありまくりです。
なので、介護現場の質向上は建前でしかなく、本音は天下り先を確保したいからです。
マヂな話、厚労省や介護業界の上は現場なんて考えてません。
自分の知っている某社会福祉協議会長などは"介護現場の声なんて聞く必要は無い。俺達の意見が全てだ"と言いましたからね。
上の意見なんてこんなモンですよ。
現場の状況なんて知ったこっちゃありません。
既得権益の確保と拡大が目的です。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
20: 2017/07/07(金) 06:05:16.37 ID:S32n7G0e(1/2)調 AAS
☆春より「待機児童」カウントの定義が拡大され、過少申告されるようになります。 ☆
厚労省は、都道府県、政令・中核市に対する来年度・待機児童数の調査依頼(1月14日付け)のなかで
新たな待機児童の定義を示しています。
これまでの保育ママ、地方の単独保育事業(認証保育園)、認定こども園の保育部分に加え、
4月からは、幼稚園や小規模保育事業、認可を目指す保育施設など、
子ども子育て新制度の給付対象となる施設に入所していれば「待機児童」から外すことになります。
幼稚園では、長時間預かりや一時預かりも含まれるようになります。
場所については、自宅から数十分程度で通える保育所は「利用可能」とされてきましたが、
今後は同じ条件の小規模施設などに空きがあればそこにも入所を迫られることになり、
それを蹴って、「特定の保育所等を希望」する場合は、「私的な理由」だとして待機児童から除外されます。
これでは保育所入所を求める保護者の希望は通らなくなります。
また保護者が求職活動中の場合、現在は原則として「待機児童」として数えていますが、
「調査日時点」で求職活動をしていない場合は除外します。
保育所に入所できず、保護者が育休中となる場合も、待機児童に「含めないことができる」と明記しています。
このような「イカサマ」を使ってでも、「待機児童」のカウント数を徹底的に圧縮しようとしています。
この「イカサマ」は、大阪市や横浜市などが行ってきた、
保護者が「求職活動中」や「育児休業中」の場合を除外してカウントし、
待機児童数を少なく見せてきた手段を、国として全国に広げるものです。
21: 2017/07/07(金) 06:06:56.05 ID:S32n7G0e(2/2)調 AAS
私は、岸和田市役所が、市長や官庁を向き、市民の側に向いていないことを批判し、
「自治」の名のとおり、自分たちの頭で考えるよう是正させようとしていますが、
このままでは、「厚労省の基準なので・・・・」と、
カウント基準の改悪をそのまま受け入れる公算が高いと予想します。
新制度でも、児童福祉法24条1項で市町村の「保育実施義務」が明記され、
市町村は、保護者に保育所入所を保障しなければなりません。
そのように行政をしつけるためにも、『待機児童を公立保育所に入所させる方法』 を利用するなどして、
市民自らが声を上げなければなりません。
外部リンク[html]:ameblo.jp
22(1): 2017/07/07(金) 06:20:40.42 ID:lRDdxCfQ(1)調 AAS
しかも日本の公務員は仕事を辞めるときに数千万円の退職金を受け取り、
それに加えて、仕事を辞めた後も、毎月20万前後ずつ年金がもらえる。
欧米ではごくごく一部の幹部を除き、大多数の公務員は退職金も年金もない。
23: 2017/07/07(金) 06:26:42.58 ID:7H+rq7bn(1/5)調 AAS
特養から垣間見える社会福祉法人の汚い実態
誰もが一度は聞いたことがある、『社会福祉法人』という言葉。
この言葉を聞いて皆さんはどんなイメージを持つだろうか。
清廉潔白に社会貢献をしている感じ?
高齢者や子供に優しい?
いえいえ、そんな綺麗なものではありません。
今回は特別養護老人ホームを通して、その汚い運営手法について暴露したいと思います。
■儲けているくせに税金を払わなくてもよい社会福祉法人
まずはじめに、社会福祉法人というのは『良質な福祉サービスの提供を主な目的とする民間の非営利法人』です。
その公共性ゆえに、税金は基本的にすべて非課税となっています。(一部の収益事業は除く)
特別養護老人ホームの事業主体の90%以上がこの社会福祉法人であり、あとの数%が地方公共団体ですので、
街で見掛ける『特養』はおおかた全て社会福祉法人であると言っても差支えはないでしょう。
ただ、この社会福祉法人が運営する『特養』ですが、実はけっこう儲かっているのです。
昨年の10月に厚労省が発表した数値によると、その利益率は何と8.7%もあるのです。
中小企業の利益率が2%〜3%で推移していることを考えると、いかに高い数値であるかは一目瞭然です。
株などの金融資産に投資しても、年間8%の利益を出すのはなかなか難しい話です。
これだけ儲けているにも関わらず税金を1円も納めなくてもいいなんて、少し虫が良すぎると思いませんか?
24: 2017/07/07(金) 06:28:09.82 ID:7H+rq7bn(2/5)調 AAS
■『特養』に続く長い行列は万里をも越える!?
税金を払わなくてもよいこと以外にも、社会福祉法人『特養』には沢山のうまみがあります。
その一つが競争するライバルがいないということです。
『特養』に入居する場合は、その所得に応じて国から補助金や助成制度を受けられますから、
必然的に民間が運営する有料老人ホームより入居料が格段に安くなります。
実際年金だけで利用料を賄っている入居者も多いです。
また、有料老人ホームでは何千万という入居一時金を取られるケースもありますが、
『特養』は建設そのものの初期投資の半分に税金が入っている訳ですから、そんな費用必要ありません。
皆さんは安いところと高いところどちらが良いでしょうか。
安い方がいいに決まってますよね。
サービスの質云々はあるでしょうが、自宅に要介護者の親が居て、
仕事もろくにできず生活がひっ迫している、となったとき、
とにかく安いところに親を預けたい、そう思うのはごく自然なことではないでしょうか。
実際、みんなそう思うのです。
その結果、どうなるかと言うと、猫も杓子もみんな『特養』に殺到するわけです。
当然、全員受け入れるキャパはありませんから、入れない人は待機と言う形になります。
入居定員100人規模の『特養』で入居待ちが500人を超えることも、もはや珍しい話ではなくなってきました。
その場合、単純計算で5回転利用者が入れ変わらないと、待ちを消化できません。
ちょっとぞっとする数ですよね。
待ってる間に死んじゃいますね。
こうして、呼ばずともお客さんが列をなしている訳ですから、必然的に『特養』は営業努力をしなくてもよくなります。
民間企業がマーケティング調査や、CMなどの販促に多額のお金を掛けていることを考えると、これは大き過ぎるアドバンテージと言えるでしょう。
特養には競争原理のかけらもないのです。
25: 2017/07/07(金) 06:28:46.97 ID:7H+rq7bn(3/5)調 AAS
■姑息で汚い儲けのからくり
これまで『特養』には税金が掛らないことや、何もしなくてもお客が来る、といったアドバンテージについてお話してきました。
しかし、いくらアドバンテージが大きくても『特養』の基本的な収入は入居者から支払われる家賃と、
介護報酬に過ぎず、それは儲けには程遠い微々たる収入です。
では、何故『特養』が儲かるのか?
ここでは社会福祉法人『特養』が姑息(いや大胆?)に行う、儲けのからくりについてお話したいと思います。
それはなんといっても医療費です。
医療費と言うと病院に支払うものですが、大抵の『特養』はその事業母体が病院であるか、
もしくは特定の病院と密な連携を取っていることがほとんどです。
事業母体が病院である場合、『特養』の入居者を積極的にその病院に受診させることで、診療報酬として儲けを得られます。
『特養』そのものの儲けにはなりませんが、グループとして大きな利益を得ることができるのです。
重要なのは、医療法人は社会福祉法人と違い、際限なく儲けても問題がないということです。
例えば必要のないのに、念のためといってMRIなどの高額診療を勧めることも多いです。
特に医療費負担のない生活保護受給者にたいしてはそれが顕著に行われます。
また、病院を事業グループに持たない場合においても、
特定の病院に『特養』から入居者という『患者』を紹介することで高額のバックマージンを得ることができるのです。
これは事前に裏で診療報酬に対して何%をバックするという密約が取り交わされています。
病院に行けば行くほどお金が入ってくるので、『特養』では定期受診と称して、せっせと入居者を受診させます。
私たちの大事な保険料からなる医療費の無駄遣い…。
汚いと思いませんか?
26: 2017/07/07(金) 06:30:55.56 ID:7H+rq7bn(4/5)調 AAS
■社会福祉法人は天下りの天国だった
社会福祉法人と言うとそれはまさしく天下りの温床です。
そもそも、社会福法人の法人格取得には都道府県知事の認可が必要ですから、
役所との関わりは非常に密接であると言えます。
これまで記述してきたように社会福祉法人にはうまみが沢山凝縮されていますからね。
その法人格を取得したい経営者は大勢います。
ですので、
うちが『特養』を作ったあかつきには○○課長(役所の人間)を施設長に考えております
と言えば、役所側も
そうかそうか。それは結構なことですね。是非
と簡単に認可を出す訳です。
また、役所サイドだけでなく、受け入れる側にも沢山のメリットがあります。
それは役所との人脈を作っておくことで監査や法改正等の情報を事前に掴むことができるからです。
介護報酬を受け取っている以上、『特養』にとって監査や法改正は非常にデリケートな問題ですからね。
それらの情報が事前に入ると、その後の準備が格段にしやすくなるのです。
監査義務のある役所とのズブズブの関係。
本当に汚いと思いませんか?
27: 2017/07/07(金) 06:33:08.67 ID:7H+rq7bn(5/5)調 AAS
■最後に:働いている人間にはうまみなし!
これまで『特養』から垣間見える社会福祉法人の汚い実態を暴いてきましたが、いかがでしたでしょうか。
本当に汚いですよね。
しかし本当に汚いのは、そうして不当に蓄えた利益を、末端で汗水垂らして働いている職員にはいっさい還元していないという事実です。
すべては
天下り幹部の退職金に消えたり、
新たな施設建設のプール金として内部留保されるだけなのです。
それでもあなたは社会福祉法人で働きますか?
本当の福祉って何なんでしょうか。
特養から垣間見える社会福祉法人の汚い実態
外部リンク:kaigoyametai001.com
28: 2017/07/07(金) 17:30:33.95 ID:tkNsPZY3(1)調 AAS
>>22
それで企業が儲かればウィンウィンなのでは?
公務員が経済にお金落とさなくなったら各企業の売上悲惨だろとw
29: 2017/07/07(金) 17:37:46.56 ID:JKNbcTGj(1)調 AAS
>>1
欧米の公務員の年収が300万円から400万円ぐらい
円が安いからね
日本の公務員の年収が750万円から1000万円ぐらいかしら?
欧米の民間給与が800万円から1500万円ぐらいなのだろうか?
30: 2017/07/30(日) 23:23:40.47 ID:CBJMqOsg(1)調 AAS
【日本のここがスゴイ!】
?世界第2位の大重税国家ッ!!
?世界最高の公務員年収ゥゥ!!
?世界最低水準の社会扶助ッ!!
?先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
?でも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365
31: 2017/07/30(日) 23:36:14.09 ID:XRVKvjqe(1)調 AAS
20年間経済成長ゼロで世界一仕事をしてない公務員たちが
世界一高い報酬を得ている。おかしいですね
32: 2017/07/31(月) 07:03:21.45 ID:ip97z9V/(1)調 AAS
北が完全に日本にICBMを狙って脅して打って来てるのにそのミサイルの資金源でもあるパチンコ、業界
なんか一番先につぶせやクソ内閣
動画リンク[YouTube]
33: 2017/07/31(月) 15:26:21.52 ID:pS19clDR(1)調 AAS
金が足りなくなれば増税するだけ。
理由は金が足りないとだけぬかす!
根拠はこいつらの無駄遣いが原因だがいつも嘘とでっち上げてやでたらめを
議論させ強硬に増税をしてきた!
こんな国の政治や公務員は特権階級で国民を奴隷同然で税金をむしり取る!
どう考えても飯も食えない所得の人間から納税をさせる。
こんな酷い国世界中見ても無いと思う。
公務員と代議士を国から消さない限りこの国に未来はありえない!
34: 2017/08/17(木) 09:40:29.94 ID:OpLvIhDS(1)調 AAS
腹立つわぁ
35: ブラリーマン 2017/08/17(木) 10:00:39.63 ID:oWyUYkAv(1)調 AAS
僕は公務員でした、サラリーマン終わったブラリーマンです
公務員とは
1、仕事してもしなくても同じ給料です
2、仕事して間違いあれば叱られます
3、窓口に来た人には笑顔で仕事を受けないようにする
4、休みはしっかりとれる
人類社会が出来てから公務員はこのように社会の進化の
障害になってきています。
この構造を改善出来る人は革命家です
誰も自分の得にならないのでやりません
間もなく国家の借金増大で国家破綻です
36: 2017/08/24(木) 13:12:56.40 ID:JgMmIvgu(1)調 AAS
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭動画リンク[YouTube]
寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔する外部リンク[html]:ameblo.jpとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。
外部リンク[html]:ameblo.jp
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査
37: 2017/08/31(木) 20:42:08.30 ID:XxFDje0w(1)調 AAS
法務大臣の上川陽子は不正裁判で命や金を奪われた犠牲者に謝罪と賠償して、犯罪裁判官を辞職させろ!
あっちもこっちも釈明不能な不正裁判や誤認判決ばっかりじゃねーか!
科学や法律に反したインチキ裁判を誤魔化せる時代じゃねえんだよ!
科学や法律を正確に判断できる優秀で真っ当な裁判官を出世させるだけだろ!
国の利害に関係のある争訟の統一的かつ適正な処理並びに出入国の公正な管理ができぬのなら、生意気に法務大臣などやるな!!!
外部リンク:www.kamikawayoko.net
38: 2017/09/27(水) 20:06:40.42 ID:ClaJPo8x(1)調 AAS
【不正】上川陽子は謝罪しろ【誤判】
法務大臣の上川陽子は不正裁判で命や金を奪われた犠牲者に謝罪と賠償して、犯罪裁判官を辞職させろ!
あっちもこっちも釈明不能な不正裁判や誤認判決ばっかりじゃねーか!
裁判・司法
2ch板:court
科学や法律に反したインチキ裁判を誤魔化せる時代じゃねえんだよ!
科学や法律を正確に判断できる優秀で真っ当な裁判官を出世させるだけだろ!
国の利害に関係のある争訟の統一的かつ適正な処理並びに出入国の公正な管理ができぬのなら、生意気に法務大臣などやるな!!!
犯罪支援者
上川陽子
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
39: 2017/10/03(火) 23:48:43.87 ID:u02MyK6C(1)調 AAS
公務員の給与を半分にしろ
40: 2017/10/04(水) 07:50:40.72 ID:1YMqEC89(1)調 AAS
欧米は公務員年収が
400万円から600万円ぐらい
日本が700万円から800万円ぐらい
半分にしろとは言えないが
30%ぐらい減らしても欧米レベル
41: 2017/11/06(月) 01:34:51.16 ID:tJezR1S3(1)調 AAS
年収階層分布(2015年)
〜 99 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100〜 199 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200〜 299 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300〜 399 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400〜 499 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
500〜 599 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600〜 699 :||||||||||||||||||||||||||||
700〜 799 :|||||||||||||||||||
800〜 899 :||||||||||||| ←公務員の給与水準
900〜 999 :|||||||||
1000〜1499 :|||||||||||||||←市バス運転手の給与水準
1500〜1999 :||||||||||||||||||||||||||||||||| ←原子力安全保安院の給与水準
2000〜2499 :| ←独立行政法人・公益法人の給与水準
2500〜 :| ←GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の給与水準
(万円)
※国税庁『平成27年民間給与実態統計調査結果』より
2chスレ:job
42: 2017/12/15(金) 11:36:46.99 ID:q6W8JJkc(1)調 AAS
消費税増税止めて公務員の給与を下げろよ
43: 小林わるのり [Konohage] 2017/12/15(金) 20:55:27.59 ID:ek1e9ZMY(1)調 AAS
それしか無いな( `-´)y-~~
44: 2018/01/17(水) 15:41:51.61 ID:fJ0Dkjbs(1)調 AAS
給与さげろ
45: 2018/02/01(木) 14:40:49.17 ID:yOGwESuk(1)調 AAS
政治よりも金が副収入的に入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
HGTLN
46: 2018/02/06(火) 19:40:33.15 ID:F9KgXppo(1)調 AAS
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。
これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を
作ってしまったからだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
外部リンク:dailynewsonline.jp
47: 2018/03/22(木) 22:39:21.10 ID:fZjKOBSG(1)調 AAS
高給取りの職員は公務員と呼ばせないという変な国策
2chスレ:seiji
48(1): 2018/04/26(木) 09:39:06.68 ID:bze6s8yn(1)調 AAS
22日夜に発生した中国32人、北朝鮮4人の死亡者を出したバス事故
当初、観光客とされたがロイター報道では「中国国籍」に変わった。
一般的な観光客ではなく、中国政府の「核・ミサイル」技術者。
そのために金正恩委員長が中国大使館を弔問し病院を見舞った。
中国と北朝鮮が、パキスタンやイランやシリアなんかとつながって
世界中で不安やテロを煽ってる。
習近平と金正恩は平和の敵だから死ねばいいのに。
イスラエルの特殊部隊が21世紀のヒトラーといわれる習近平を暗殺する
というゲームの発売日はいつですか。
49: 2018/04/26(木) 10:25:10.93 ID:h9YKmJUJ(1)調 AAS
>>48
陰謀論乙。
現実にシリア一般人を虐殺しまくってるのは、日米英仏以軍だが。
50: 2018/06/01(金) 20:12:51.98 ID:Snf1PoA7(1)調 AAS
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ISS58
51: 2018/06/20(水) 01:01:21.02 ID:GPzvQN8N(1)調 AAS
Twitterリンク:hibitti
52: 2018/07/13(金) 12:49:57.89 ID:IIcBQTkr(1)調 AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
3O2
53: 2018/08/10(金) 19:26:47.24 ID:cVz4m4/j(1)調 AAS
4.5%の人間だけが潤うアベノミクス
2chスレ:seiji
54: 学術 2018/08/10(金) 19:40:29.22 ID:dKDHOVrF(1)調 AAS
スゲエナ
55: 2018/08/11(土) 14:54:19.59 ID:9IBIsfN0(1)調 AAS
【社会】国家公務員、給与3割減で定年延長=月給・ボーナス5年連続増へ−人事院
2chスレ:bizplus
228 :名刺は切らしておりまして [] :2018/08/11(土) 14:16:41.19 ID:7a2zQLXZ
先ずは公務員から始めないと、大企業が右に倣え出来ないだろ。
無職の君達にはわらなくて十分。
56: 2018/09/08(土) 11:27:50.67 ID:TgwkYNZ1(1)調 AAS
【食費】エンゲル係数25%突破♪アベノミクス
2chスレ:seiji
57: 元 公務員完了 2018/09/08(土) 11:37:54.96 ID:bZR21gIq(1)調 AAS
日本の公務員の給料が低いから
馬鹿が多い
仕事してもしなくても同額給料
考課表で給料査定を明確に
1,5倍にアップして 職員数半減
これを提案する
58(1): 小林わるのり [I am not Abe] 2018/09/11(火) 14:40:56.54 ID:FJ/VVc/q(1)調 AAS
消費税廃止して公務員給与2割削減
これだけで世界に冠たる経済大国に戻れる
逆に消費税を上げれば上げるほどGDPは萎む
30年も見て来たらそろそろ気づけ( `-´)y-~~
59: 2018/09/21(金) 00:12:00.65 ID:epoF1dqY(1)調 AAS
アメリカでさえ入国審査で賄賂みたいなのが必要なこともあるというし。タバコ一箱黙って没収されていればいい。
彼らも低賃金だから必死。入国審査という要職ですらな。
60: 2018/10/31(水) 11:19:45.13 ID:X+EWpaiA(1)調 AAS
法律に疎い奴を小馬鹿にするのが最高に楽しい公務員
2chスレ:koumu
最高ォォォォォッ
61: 2018/11/09(金) 00:36:17.10 ID:VpOlyY1a(1)調 AAS
安倍は天下り連中に金ばらまいてるからな
62: 2018/12/19(水) 14:25:15.14 ID:+VHDLb40(1)調 AAS
よ〜しパパ公務員だから派遣会社に幹部として君臨しちゃうぞ〜。
2chスレ:koumu
63: [age] 2018/12/19(水) 14:29:44.64 ID:vGPNVvMN(1/2)調 AAS
外部リンク:mainichi.jp
安倍はマジできたねえ野郎だな なんでも都合が悪けりゃ口封じ ああ 脅威になりそうだからさっさと潰したか こうすれば皇帝になれると思ってんのか たとえ工藤会が差し押さえられようが 行く所まで行ったらそりゃ安倍の首が飛ぶことになるがな
64: 2018/12/19(水) 14:32:27.84 ID:vGPNVvMN(2/2)調 AAS
おまえら今のうちに体鍛えといたほうがいいぞ 後で必ず役に立つから クラブマガなんかどうよ? それと武器の扱い方を慣らしとけ たとえハサミでも武器になる
65: 2018/12/19(水) 14:40:40.24 ID:G+Spkc0P(1/2)調 AAS
>>1
平均800万円ぐらいか?
イギリスや北欧の国会議員が
年収800万円ぐらいだよね?
日本の公務員は北欧の国会議員よりも上の方年収なんだね
66: 2018/12/19(水) 15:43:39.88 ID:G+Spkc0P(2/2)調 AAS
>>58
1988年?1989年迄は消費税は無かったが
消費税を実施して
竹下内閣は総辞職になったわけでしょう
財界の意向と財務省の意向で消費税を実施して
結局は税収は増えなかった
67: 2019/02/02(土) 21:52:06.28 ID:M34V8rxD(1)調 AAS
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意56
2chスレ:seiji
68: 2019/03/23(土) 18:10:06.52 ID:OSPKbjOU(1)調 AA×

69: 2019/03/26(火) 20:49:26.06 ID:6/tl1t2v(1)調 AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
70: 無料 鹿の松下村塾◇6954sikakuso 2019/03/26(火) 20:53:49.55 ID:gt8NOOwn(1)調 AAS
こうむいんは仕事してもしなくても同額給料
仕事する奴は馬鹿ですと課長が言ってる
日本は潰れます
71: 2019/05/06(月) 10:52:19.68 ID:K5s5pzC7(1)調 AAS
貧困にあえぐ子供なんてどうでもいい♪アベノミクス
2chスレ:seiji
72: 2019/05/06(月) 15:38:45.46 ID:x8rwrRak(1/2)調 AAS
世界では平均300万円〜500万円ぐらいだろうか?
73: 2019/05/06(月) 15:39:50.47 ID:x8rwrRak(2/2)調 AAS
世界では公務員の平均年収よりも民間の方が高いのではないか?
74: 2019/06/05(水) 21:43:29.50 ID:YwcFA1Zl(1)調 AAS
実は人事院の提供しているデータは同様のねつ造だ。
皆さん勘違いしているが、公務員給与の算定根拠になるデータは、各企業の平均とかではない。
ピックアップデータである。
採取したデータに改ざんは加えてないと信じたいが、
各企業から自分たちに都合のいい(誘導したい数値に持っていくために)事例をピックアップして寄せ集めて、
民間の現状として報告しているのである。
ウソではない。
胸を張って、企業等の平均ではなく、個別ピックアップデータだと言っている。
外部リンク:mmatusaka.exblog.jp
75: 2019/06/21(金) 23:16:11.60 ID:xrHSbrYp(1)調 AAS
【経済】働く世代の負担、日本が世界一。国連統計、少子高齢化が影響
2chスレ:bizplus
【ニューヨーク共同】国連経済社会局は17日、
65歳以上の人口に対する25〜64歳の人口の比率を示す「潜在扶養率」が、2019年には
日本が世界最低の1.8を記録
したとの統計を発表した。
少子高齢化の影響で、年金加入者である生産年齢層の負担が増している現状が浮き彫りになった。
国連は国・地域別の潜在扶養率について、日本以外は概数のみを公表し、詳細な数値を明らかにしていない。
高齢化は世界的な傾向で、19年に世界人口の9%を占めている65歳以上の人口は50年までに16%に達し、
80歳以上の人口は3倍近くに伸びると推測している。
外部リンク:this.kiji.is
76: 2019/07/16(火) 12:12:04.63 ID:vcMLmVrQ(1)調 AAS
所得増で生活が楽になると思った?(笑)アベノミクス
2chスレ:seiji
77: 2019/08/07(水) 10:55:36.94 ID:IWOGU9qF(1)調 AAS
公務員はストライキ権を奪われている。
人事院勧告制度はその代償である。
これに対して国連のILOから何度も改善勧告が出されている。
政府は国際世論の批判をかわすために、公務員の待遇を低くするわけにはいかない。
労働基本権を奪っておいて低賃金では、厳しい国連制裁を受けかねない。
ダンピング疑惑をかけられて、貿易にも支障をきたしかねない。
「日本はスト権の代償にどの国にも負けない待遇を与えていますよ」
と、政府は胸を張って言う必要があるのだ。
ストライキ権の剥奪を給与額を高めに設定しても良いとする根拠にしちゃう公務員
2chスレ:koumu
78: 2019/08/29(木) 21:39:25.90 ID:pX80Tl1/(1)調 AAS
公務員になれないと人生終わるよ♪アベノミクス
2chスレ:seiji
79: 2019/10/06(日) 17:45:28.09 ID:fpKENHSL(1)調 AAS
【公務員】天下り予算のために経済が衰退したっていいんじゃない?
2chスレ:seiji
80: 2019/11/01(金) 09:38:48.25 ID:BtVrKoz/(1)調 AAS
給料だけでなく福利厚生も最強
81: 2019/11/21(木) 22:51:47.15 ID:g/nnH3Oy(1)調 AAS
自民党 支持母体が官僚なのが 根本問題
2chスレ:seiji
82: 2019/11/21(木) 22:59:41.46 ID:wiBfMW5v(1)調 AAS
公務員の給料や、年金優遇を考慮しないで
単に公務員を増やせ!と主張する山本太郎は変でしょ?
公務員の数での対比ではなく、日本の公務員が優遇されていることを考えるべき
裁判官など、サラリーマン以上の給料をもらっていて
不正不正の連続でもクビにする仕組みすらない
税金泥棒の様な裁判官をクビにする制度を設けるべきでしょう
83: 2019/12/23(月) 18:33:13.04 ID:wDujzAjF(1)調 AAS
【千葉】教え子7人にわいせつ行為、元小学校教員の男に懲役14年判決
2chスレ:newsplus
元小学校教員の男に懲役14年判決 教え子7人にわいせつ行為 千葉
小学生の教え子にわいせつな行為をしたとして、
強制性交罪や児童買春・ポルノ禁止法違反罪などに問われた元千葉市立小の教員の男(36)=懲戒免職=の公判が23日、千葉地裁で開かれ、
前田巌裁判長は懲役14年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。
前田裁判長は判決理由で「被害者に対し、畏怖や信頼を利用し、自己の性欲のおもむくままに、極めて強度のわいせつな行為をした」と指摘し、
「犯行は卑劣かつ醜悪極まりない」と非難した。
判決によると、男は小学校の教員だった平成25年1月〜30年7月、
6〜12歳の女子児童7人に対し、学校内でわいせつな行為を計15回行い、うち5人に対し動画を撮影して保存していた。
産経新聞 2019年12月23日 17時5分
外部リンク:news.livedoor.com
84: 2020/01/20(月) 23:17:10.16 ID:c1BIduF2(1)調 AAS
日本が
「最悪な国家」である
「最悪の原因」は
国会には
「官僚組織を解体」したり
「その権力を剥奪する権限」が無く
国民には
「公務員選定」と
「罷免の権限」が無いってこと
そしてそれが
「日本の諸悪の根源」って事実
外部リンク:t.c◆o/FjA9hQMUhq
@Melt_In_Avocadoさんがツイート Twitterリンク:Melt_In_Avocado
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
85: 2020/02/23(日) 10:12:40.74 ID:aT7WlIbY(1)調 AAS
天下りとは何か。著者は「官僚機構による、組織的かつ慣行的かつ保身的な斡旋や呼び寄せ行為」と定義。
その弊害とは、「官公庁は、天下り先を確保するために、競争入札ではなく随意契約で高額の業務委託や工事費の契約を行なったり、補助金を交付する。
そこには強固な癒着が生まれ、実を結ばない活動におびただしい税金が使われている」と著者は指摘する。
その税金なんと12兆円以上!
本書は、2009年11月に民主党が衆議院事務局に命じて調査された『国家公務員の再就職状況に関する予備的調査』なる報告書を基軸に、
官僚出身の民主党議員への取材を重ねたうえで、「公益法人」「外郭団体」と呼ばれる組織の実態から、公務員制度の弊害までやさしく解説。
さらに、4504団体にものぼる公益法人を官庁別にリストアップし、天下り役員比率、随意契約・補助金率の詳細を開示。
いままでベールに包まれていた「聖域」についにメスが入る!
内容(「BOOK」データベースより)
官僚組織の「聖域」についにメスが入る!「NPO」という造語を考えた著者が、真の公務員制度改革とは何かを示す!公益法人が天下りの温床となっている実態を明らかにしたデータも一挙公開。
天下りとは何か
著者 市村 浩一郎
出版社 PHP研究所
86: 2020/03/11(水) 14:49:50.62 ID:Zzr/OBDC(1)調 AAS
防潮堤の建設に投入される予算からお給料もらってる公務員。
2chスレ:koumu
87: ハンドソープランド 2020/03/11(水) 15:22:32.30 ID:2WZQwoBR(1/2)調 AAS
公務員には困ったもんだ
仕事してもしなくても 同額給料
高給取りで、仕事しないようにしている
給料ただどり 生活保護費支給公務員 ほとんどだ。
88(1): [ ] 2020/03/11(水) 15:46:52.96 ID:33q8Z/ar(1/2)調 AAS
監督してるのは安倍だろ クソ安倍マンセー信者
どこが正論なんだ虚言壁
都合悪くなりゃ名前変えて 何処が正論なんだ自爆さっさと吊ってろよ
■ 調布市長を逮捕するべきでは?2 [無断転載禁止]©5ch.net
628ハンドソープランド2020/03/11(水) 15:28:37.63ID:2WZQwoBR
お前こそ、批判ばかりで対案なし
知恵遅れの批判やろう
常にこの世を正す「正論」
626 名前:バカ後家 2020/03/11(水) 15:18:31.76 ID:2WZQwoBR
841 :ハンドソープランド[]:2020/03/11(水) 10:04:59.41 ID:2WZQwoBR
俺の理論は 「正論」
89: ハンドソープランド 2020/03/11(水) 15:50:01.95 ID:2WZQwoBR(2/2)調 AAS
>>88
糞野郎、胸に手を当て考えてみろ
安倍を選んだのは おめえさんたちだっぺよ
90: [ ] 2020/03/11(水) 16:09:01.09 ID:33q8Z/ar(2/2)調 AAS
言うだけ言って責務を果たせなきゃフツーは責任取って辞任だろ
失策は国民がクソ安倍に強いた事なのか? すり替えゴキブリ
泣き言いいから首吊ってろ たかりのダニがよ
91: 2020/03/30(月) 22:39:41.72 ID:R4tRa1qu(1)調 AAS
公務員の減俸を
92: 2020/04/09(木) 22:21:57.20 ID:YkhzB/lo(1)調 AAS
非正規雇用を含めた就職率を発表する公務員
2chスレ:koumu
景気や給与額の動向を発表するときは
大企業正社員のデータしか使わない公務員
93: 2020/04/29(水) 07:57:58.64 ID:aVkl89YM(1)調 AAS
公務員が不正選挙に関与していることが判明
2chスレ:seiji
94: 2020/05/09(土) 13:49:32.94 ID:tUifdOYz(1)調 AAS
そういやおまいらアベノマスク届いた?(・∀・)
2chスレ:seiji
95: 2020/05/21(木) 23:29:52.31 ID:8nifutb0(1)調 AAS
国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める 「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」
2chスレ:liveplus
国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める
2020.5.21
政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。
検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目指していたが、
新型コロナウイルスの感染拡大で雇用環境が急速に悪化する中、公務員の定年延長の必要性は薄れたと判断した。
安倍晋三首相は21日、国家公務員法改正案の見直しについて記者団に問われると、
自民党の世耕弘成参院幹事長が改正案の議論に疑問を呈したことを紹介し
「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」と述べた。
改正案をめぐっては、菅義偉(すが・よしひで)官房長官や自民党の森山裕国対委員長が秋の臨時国会での成立を目指す考えを示していたが、
「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した。
外部リンク[html]:www.sankei.com
96: 2020/06/09(火) 11:46:44.77 ID:dMtrXlw0(1)調 AAS
公務員なら国民生活を苦しくすること以外にできることなんか何ひとつないよな
2chスレ:koumu
97: 2020/06/26(金) 18:17:16.88 ID:rNAoroSM(1)調 AAS
公務員が不正選挙に関与していることが判明
2chスレ:seiji
98: 2020/07/17(金) 12:42:07.18 ID:PTAZQvzg(1)調 AAS
【社会】生活保護の申請 各地で急増
2chスレ:bizplus
99: 2020/08/06(木) 09:20:15.71 ID:TMzmX2F6(1)調 AAS
官僚がパイルダーオン♪日本の政治家
2chスレ:seiji
100: 2020/08/20(木) 20:20:38.31 ID:kiXIL1Is(1)調 AAS
人間のクズのような公務員。
2chスレ:koumu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s