[過去ログ] ■「アベノミクス」という「年金博打」■ [無断転載禁止]©2ch.net (718レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 2016/09/14(水) 23:05:37 ID:3kGrNpVH(1)調 AAS
年金基金は着実の増えている
基金の株式運用は大成功である
これも全てアベノミクスの成功のお陰だ
みんなでアベノミクスに感謝しましょう
278: 2016/09/16(金) 11:22:18 ID:UrDX56iE(1)調 AAS
>>275
そんな国ないわ、日本以外からは失敗したという評価だからな
279: 2016/09/17(土) 00:48:33 ID:ZVqQlBH6(1)調 AAS
G7でもアベノミクスは高い評価を受けた
そんなことも知らんのか、ばーーーーか!
280: 2016/09/17(土) 12:05:52 ID:BDtzwtUg(1)調 AAS
G7では馬鹿が世界中に恥晒して笑われた
281: 2016/09/18(日) 11:14:28 ID:STb3bKF+(1)調 AAS
G20では、中国がアホ、バカをさらし、世界中から笑われた
282: 2016/09/18(日) 13:15:58 ID:0/fObY43(1)調 AAS
安倍は各国首脳から当日中に否定されてたからな
283: 2016/09/18(日) 23:57:12 ID:t/Fqspgn(1)調 AAS
アベノミクスが成功して景気が良くなったと言っている安倍信者から順に
子供をたくさん作って少子化対策しなよ。
284: 2016/09/19(月) 00:38:28 ID:l5EW3f8e(1)調 AAS
アベノミクスのお陰で特殊出生率は上昇に転じた
やはり安倍は凄い、凄すぎる
安倍はやることなすことすべて正鵠を射ている
国民のほとんどはしばらく安倍に政権を任せたいと思っている
それが安倍支持率62%だ
安倍、ガンバレ、安倍嫌いのアホどものいうことなどムシしろ
285: 2016/09/19(月) 10:06:31 ID:J3yDzWeH(1)調 AAS
アベノミクスは世界中で絶賛されている
いまや、日本にアベノミクスを研究に来ているくらいだ
これから景気はさらに上昇し、年金もどんどん増えていく
我々は安倍を首相にしてほんとうによかった
286: 2016/09/19(月) 13:16:22 ID:O2XlyB2/(1)調 AAS
アベノミクス信者ばっかり
今でも経済学者にやってることがチグハグと指摘されてんのに、、、
287: 2016/09/19(月) 14:33:11 ID:y7y7StWp(1)調 AAS
×:アベノミクス信者
○:安倍信者
安倍のやること全て信じて疑わないバカ
288: 2016/09/20(火) 21:14:44 ID:VtVyU5Tv(1)調 AAS
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然
2chスレ:newsplus
番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。
トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。
竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。
「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」
こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
289: 2016/09/20(火) 22:47:30 ID:wNOL9sCa(1/4)調 AAS
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置はレーザー・メーザーらしいな
・レーザー兵器について知ろう!
ドキュメンタリー - 未来の戦争 レーザー兵器
動画リンク[YouTube]
防ぐことは、ほぼ、不可能。核兵器以上かもね
・モスクワシグナル事件
興味のある方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の基礎知識として、知って下さい。アメリカ大使館での事件です
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
外部リンク:nueq.exblog.jp
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
外部リンク:nueq.exblog.jp
290: 2016/09/20(火) 22:48:12 ID:wNOL9sCa(2/4)調 AAS
モスクワシグナル事件
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
外部リンク:nueq.exblog.jp
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
外部リンク:nueq.exblog.jp
メーザー・レーザー
メーザー
外部リンク:ja.wikipedia.org
レーザー
外部リンク:ja.wikipedia.org
モスクワシグナル事件と抱き合わせな。
メーザー・レーザー開発史とも抱き合わせな。
「電磁兵器」開発はここまで進んでいる!
「SAPIO」 1997.10.8号 著者・元UPI東京支局長グレン・デイビス
米国における主要な「電磁波マインドコントロール」
外部リンク:plus.google.com
パンドラ計画というのもあるぞ (集団ストーカー・電磁波犯罪被害について)
羊の太郎君のブログ
パンドラ計画(Pandora Project)
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
人体遠隔操作の周波数 CIAによるパンドラ・プロジェクトとゾンビ化
外部リンク[html]:ameblo.jp
291: 2016/09/20(火) 22:48:30 ID:wNOL9sCa(3/4)調 AAS
見てね (集団ストーカー・電磁波犯罪被害)
マイクロ波の危険性 法の外にいる御用学者達
動画リンク[YouTube]
元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器?
動画リンク[YouTube]
ニック・ベグジェッチ博士 HAARP 機密科学ハイテク洗脳?
動画リンク[YouTube]
動画「陰謀論 脳侵略者」
外部リンク:vimeo.com
外部リンク:vimeo.com
外部リンク:vimeo.com
映画なのですが、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の内容にそっくりです。
暇があったら、見て下さい。
クリープゾーン : マインド・コントロール
外部リンク:goo.gl
292: 2016/09/20(火) 22:48:47 ID:wNOL9sCa(4/4)調 AAS
レーザー・メーザー、フォノンメーザーを規制する法律がこの国には無いようなんですけど
困りましたね ^^;
失礼
誘導放出した電磁波、音波を規制する法律
と言い直します
293: 2016/09/24(土) 23:33:18 ID:lmmTEEsV(1)調 AAS
アベノミクス=年金博打
294: 2016/10/01(土) 09:03:21 ID:w2nJDjNl(1)調 AAS
完全に破綻したアホノミクス
295(2): 2016/10/04(火) 00:57:20 ID:fMx2HgjO(1/2)調 AAS
アベノミクスは大成功
それは世界中が認め絶賛している
みなで安倍さんに感謝しましょう
安倍嫌いの諸君も安倍さんに感謝してね
296(1): 2016/10/04(火) 00:58:44 ID:fMx2HgjO(2/2)調 AAS
アベノミクス成功でこれから年金基金はガッポガッポ増える
200兆円超も夢ではない
ありがたいね・・・・・
297: 2016/10/04(火) 14:21:53 ID:BhHbWe1N(1)調 AAS
>>295
大失敗というのが世界からの見方
(実験をしたいから)方針は支持すると言ってた世界的学者もやり方が滅茶苦茶だと言ってる
298: 2016/10/04(火) 23:06:24 ID:zyFLpjk5(1)調 AAS
安倍のやろうが年金の物価スライドを止めるとか言いやがった。アベノミクスが
成功していたら年金の上昇はしないまでも下落はしないはずなのに。アベノミク
スは本当は失敗したんだろう。
299: 2016/10/05(水) 10:12:21 ID:vWvxqpSm(1/2)調 AAS
だから、これから年金が増えるんだよ
楽しみにしたら・・・
300: 2016/10/05(水) 10:30:40 ID:/gcJoLB0(1)調 AAS
>>295>>296
イヨッ! 安倍信者ww在チョンかな? wwww
301: 2016/10/05(水) 11:58:54 ID:vWvxqpSm(2/2)調 AAS
おれは安倍信者だよ
お前は民進党のレンホウ信者か共産党のシイ信者か
それとも朴か習か・・・
このバカもんが・・・いずれもキチガイではないか
それともお前がキチガイかよ
302: 2016/10/05(水) 12:30:28 ID:D3doM08X(1)調 AAS
(´・ω・`)
理想的な議席配分(衆院及び参院)に向けて、有権者のバランス感覚が求められている。
自由民主党 35%(とりあえず第一党にさせておく)
民進党 30%(野党第一党として必要)
公明党 5%(新興宗教をバックにした政党だから滅んでもいいが、連立与党として今はとりあえず自民の暴走の歯止め役にはなっている)
日本維新の会 10%(とりあえず政界への刺激にはなっている)
社会民主党 10%(必要善)
日本共産党 5%(必要悪)
無所属・その他 5%
303: 2016/10/05(水) 23:08:14 ID:XoxpIeDW(1)調 AAS
理想的な議席配分(衆院及び参院)
自由民主党 20%
民進党 20%
公明党 0%
日本維新の会 0%
社会民主党 5%
日本共産党 20%
無所属・その他 35%
304: 2016/10/05(水) 23:45:51 ID:cqktKLzX(1)調 AAS
理想は非現実だと知るべきだ
305: あ 2016/10/05(水) 23:53:37 ID:EaFmWcA1(1)調 AAS
信者は大好きな安倍の下痢便でも食ってろよw
愛国心があるなら教祖の下痢便くらいいくらでも食えるだろw
ご飯と合わせて福神漬けでも乗せれば、アベノ下痢便カレーだよw
とってもおいしいよ!!!!!!!!!!
教祖様の下痢便でできたカレーならさぞうまいだろ?下痢便信者くんwww
安倍に愛を示すにはもってこい
306: 2016/10/06(木) 01:12:40 ID:U7acLyEn(1)調 AAS
地方だが、
老人が、みな競って生活保護受けたがって
役所に申請が殺到しているらしい。
認定受けるために、車にわざとぶつかる当たり屋も出る始末。
そりゃお得だわな。
まじめに努めて年金もらうより、生活保護のほうが
お金が多くもらえる。
腰が痛いとウソついて、毎日タクシー送迎つきで、
病院でマッサージとヒマつぶし
すべてタダ。湿布は箱で好きなだけタダ。
疲れたといえば、毎日タダでビタミン点滴。
生活費ももらえて、パチンコ行けるし。
307: 2016/10/07(金) 00:52:21 ID:K3VW0tOX(1)調 AAS
安倍嫌いは黙って日本からでていきましょう
お前らは人間のゴミ、クズであり、日本にとってなんの価値もない
はやく消えろ
308: おおばかやろう 2016/10/07(金) 05:01:14 ID:C0vMb3Zk(1)調 AAS
株が上がる、株が上がる、株が上がるぞお〜。
年金も上がるぞお〜。
横着者の不労働者の生活保護費廃止だ。
309: 2016/10/07(金) 09:59:18 ID:kOtkcfPC(1)調 AAS
事実、株は上がっている、年金基金も安倍政権以降30〜40兆円も増えている
凄いね安倍は、アベノミクスは・・・
我々は、改めて、安倍さんに感謝しましょう
310(1): 2016/10/10(月) 10:06:23 ID:1FG6sgKx(1)調 AAS
アベノミクスで日本経済は今後大発展する
年金基金はもう少し株式投資の割合を増やしてもよいではないか
みすみす儲ける機会を逸失するのは愚の骨頂だ
311: 2016/10/10(月) 11:07:17 ID:+0RCgMPW(1)調 AAS
バカを言え
312: 2016/10/11(火) 01:49:20 ID:PNXkadEP(1)調 AAS
>>310
リーマンの民主時代の方が、大震災の時の方がアベノミクスよりマシなのに横文字に踊らされる信者達がいるという恐怖
313: [???] 2016/10/13(木) 08:15:28 ID:wa5b7ocW(1)調 AAS
博打して損した分は、年金抑制ってのは無いですよね?
(株式比率を上げるまでは、運用益出ていたのに)
世代間格差是正のためなら、昭和30年以前生まれの年金
受給額を下げて、30年以降の生まれの年金受給額を
上げれば済む話で、総額を減らす必要はない。
314: 2016/10/13(木) 10:22:13 ID:TD09IKEa(1)調 AAS
年金基金は確実に増えている
安倍政権発足後30〜40兆円増えた
株で10兆円損をしてもまだ20〜30円プラスだ
これから株が上がるので基金残高はさらに増える
315: 2016/10/14(金) 08:43:26 ID:VKEcTZMY(1)調 AAS
【年金】安倍首相が年金カット法案成立に意欲…新しいルールに当てはめる厚生年金年間14万円、国民年金年間4万円減少の試算に [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
【政治】年金抑制 是か非か 首相「世代間公平」、民進「カット法案」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
年金給付抑制策、カット法案と批判する野党に対し、安倍首相は公平性の確保と反論 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
316: 2016/10/14(金) 09:36:40 ID:QG33Aibz(1)調 AAS
「ユニクロ」56・3%大幅減益…値上げが裏目
読売新聞 10月14日(金)
「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングが13日発表した2016年8月期連結決算(国際会計基準)は、
税引き後利益が前期比56・3%減の480億円となった。
減益は2年ぶり。主力の国内のユニクロ事業が上半期(15年9月〜16年2月)に
暖冬や値上げの影響で振るわなかったことや、円高で為替差損が膨らんだことが響いた。
売上高は海外での出店拡大などで6・2%増の1兆7864億円だったが、
本業のもうけを示す営業利益は22・6%減の1272億円にとどまった。
大幅な減益となった要因は、14〜15年にかけて2度実施した実質5〜10%の値上げだ。
円安や原材料コストの増加分を転嫁したためだが、これが客離れを招いた。
柳井正会長兼社長は13日の記者会見で「顧客は生活防衛(意識)になっていて、値上げをすべき時期ではなかった。
毎日、低価格で買い求めやすくすることが必要だ」と語った。
業績の伸び悩みを受け、20年度に5兆円を目指すとしてきた売上高目標を、3兆円に引き下げることも明らかにした。
317: 2016/10/14(金) 10:05:32 ID:duVFl4+d(1)調 AAS
年金残高が増えれば年金の支給額も増えう
基金は、短期的には凸凹があるものの、アベノミクスで確実に増えている
これからは年金未払い者から強制徴収することだ
その金額は12兆円とんも言われている、これは消費税4%に相当する
318: 2016/10/22(土) 06:45:42 ID:UlZvjW0s(1)調 AAS
年金試算、不適切な計算式を使用 塩崎厚労相が認める
厚生労働省が年金の試算で不適切な計算方式を使い、現役世代の平均的な収入に対する年金額の割合(所得代替率)が高く算出されるようになっていた。
外部リンク[html]:www.asahi.com
319: 2016/10/22(土) 09:15:13 ID:J2VBtIc6(1)調 AAS
株価が17000円を超えた
また、年金基金が増えた・・・
320: 2016/10/24(月) 05:59:04 ID:lHVf4Rd9(1)調 AAS
アベノミクスで日本沈没
321: 2016/10/28(金) 11:26:38 ID:G4sQn8BY(1)調 AAS
日本はアベノミクスで大繁栄する
みんなでアベノミクスを応援しましょう
322: 2016/10/29(土) 01:53:30 ID:YHoh6GG/(1/2)調 AAS
そのアベノミクスで日本は既に疲弊してるんだが
323: 2016/10/29(土) 01:54:10 ID:YHoh6GG/(2/2)調 AAS
そのアベノミクスで日本は既に疲弊してるんだが
324: 2016/10/29(土) 06:08:29 ID:f6COtIxE(1)調 AAS
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★
325: 2016/10/29(土) 10:33:25 ID:EVcs/Mwr(1)調 AAS
東京五輪で3兆円の経済効果を実現
326: 2016/10/30(日) 12:23:56 ID:kEqObvFg(1)調 AAS
政府の失策を日銀黒田のせいにして誤魔化し始めた自民関係者はカスだな
あともう少しで日本の財政は赤字国債が膨らみ過ぎて日銀政策どころでなくなる
自民関係者が黒田のせいにし始めたのは
その時に自民党や財務官僚が追及から逃げる為の布石だ
この国の財政や経済が危うくなった後も
のうのうと悪政を続ける為にな
そもそも日銀に大量の国債を買い取らせたのがアベノミクス政策じゃないか
日銀政策に出口が見えなくなったのはアベノミクスが原因だろ
327: 2016/10/30(日) 22:32:49 ID:ZgWan5dz(1)調 AAS
年金は・・65歳以下の人には博打に非ず
単に
戦後最悪の詐欺に他ならない
90歳以上長生きして精神意識がしっかり健在な人のみ若干の得があるかもしれないが
それ以外の人は損するのみと断言しておこう
「若い世代〇人で1人の老人を支える、だから少子化の今は・・」
とかの弁明を国がし始めた段階で年金は破綻しているのだよ
洗脳愚民には理解出来ようもなかろうが
本来、年金制度に人口減少も少子化高齢化も何ら関係無いのだ
国が、あたかも関係ありそうに話を誤魔化すのは
己らが使い込んだ年金積み立て消滅金を次世代にツケを払わせるための欺瞞なのだ
即ち、是を詐欺と称する所以なのだww
328: 2016/11/01(火) 07:18:14 ID:aY5qa9HF(1/4)調 AAS
「アベノミクス(年金博打)で国民の生活を壊すな安倍晋三」
「年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈」
「幼稚すぎるアベノミクスはとうとう末期症状。カモにされるGPIF(日本年金)」(ガーディアン紙)
「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、
ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」
化けの皮が剥がされて末期症状に至った。
私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、
日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はない。
日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍晋三が、
株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」
と怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいだから、
欧米の投機筋であれば、とっくの昔にGPIFが安倍晋三の意向で恣意的運用を余儀なくされていることを知っている。
短期間(数日)で株価を先物で暴落させれば、狼狽した安倍晋三が、
再び「ありったけ突っ込め」とGPIFに檄を飛ばすことが分かっている。
ヘッジファンドは、思い切りレバレッジを利かせて売買を行えば確実に巨利を得ることができる。
欧米勢にとって、もはや“濡れ手に粟”の市場がGPIF主導の東証なのです。
安倍晋三はどうやって責任とるんですか?
そもそも安倍晋三という阿呆に責任感はあるんでしょうか??
「15年度の運用実績は約5兆円マイナスとの試算もあり、
今年度に入ってからもマーケットは振るわなかった。
EU離脱前の状況からかんがみて、
引き続き株価が低迷すれば、今年度は26・2兆円以上の運用損を出す可能性はあります。
329: 2016/11/01(火) 22:19:00 ID:aY5qa9HF(2/4)調 AAS
■「金持ちニート」安倍晋三■
1954生(61歳)
1962-1963小学2年から3年にかけて本田勝彦が家庭教師
1964-1965小学4年から5年生にかけて平沢勝栄が家庭教師
1973成蹊高校卒業(エスカレーター)
1973成蹊大学法学部入学(エスカレーター)←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977成蹊大学法学部卒業(エスカレーター)
■ニート期間2年■
(親のカネで英会話学校?のち米大学留学?)
〜アメリカの大学に留学したのではなく、入学できずに誰でも受講できる季節講座(ESL)に登録しただけ
カリフォルニアでの2年間は、アメリカ人の友人も出来ずに無駄に過ごしただけ
従ってサザンカリフォルニア大学入学も退学も記録にはない
〜1979神戸製鋼所入社(コネ)
〜1982神戸製鋼所退職
■再ニート期間11年■
(親のカネで生活&世襲準備)
1993世襲出馬 → 当選後現在に至る
〜現在、幼稚園児なみの頭で日本国の立憲政治を踏みにじる
〜戦争好きの安倍晋三は同じく戦争好きの公明党の仲間たちと徒党をくんで日本の平和を壊そうとしている〜
それはそうと、
安倍の頭は、安保法制審議に耐えられるだろうか?。
だが何も考えないからこそ、論理の破綻や矛盾に苦痛を感じず、
一定時間をかみ合わない 答弁で過ごして平気だともいえる。
平然とウソをつき、罪悪感が皆無で、自分の行動の責任をとる気がいっさいない。
指摘されたサイコパス(反社会的人格)が 証明されたようだ。
「サイコパス」の特徴
良心が異常に欠如、他者に冷淡、平然と嘘をつく 、行動責任を全くとらない、罪悪感が皆無 、自尊心過大、自己中心的、表面的には一見、口が達者
330: 2016/11/01(火) 22:20:00 ID:aY5qa9HF(3/4)調 AAS
安倍晋三のカジノ経済
ひたすら、株価を高くキープすることだけのアベノミクス。
アベノミクスの破綻を覆い隠す魂胆だけ。
GPIFの運用資金はおよそ135兆円あり、国内株式の投資比率を1%上げるだけで単純計算で1兆3500万円ものマネーが株式市場に流れ込む。
東証1部の1日の売買代金が2兆円〜3兆円だから、株価への影響力の大きさは極めて大きい。
実際、海外投資家からの売りが続いて株価が暴落すると、
国内の信託銀行が買いに入って支えることが何度も繰り返されている。
乱高下するのは、当たり前。
要は、安倍政権は国民の年金資産を博打に投じて株価を維持し、支持率をキープを狙うだけ。
ただ、こうした官製相場はいつまでも続かない。いつか必ず手痛いしっぺ返しが来る。
そのバブル崩壊がいつになるのかは誰にもわからない。
国民にとってなにより恐ろしいのが、この博打経済の司令塔が、
経済オンチの幼稚な幼稚な独裁者「安倍晋三」だということだ。
331: 2016/11/01(火) 22:20:36 ID:aY5qa9HF(4/4)調 AAS
「アベノミクス(年金博打)で国民の生活を壊すな安倍晋三」
「年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈」
「幼稚すぎるアベノミクスはとうとう末期症状。カモにされるGPIF(日本年金)」(ガーディアン紙)
「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、
ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」
化けの皮が剥がされて末期症状に至った。
私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、
日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はない。
日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍晋三が、
株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」
と怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいだから、
欧米の投機筋であれば、とっくの昔にGPIFが安倍晋三の意向で恣意的運用を余儀なくされていることを知っている。
短期間(数日)で株価を先物で暴落させれば、狼狽した安倍晋三が、
再び「ありったけ突っ込め」とGPIFに檄を飛ばすことが分かっている。
ヘッジファンドは、思い切りレバレッジを利かせて売買を行えば確実に巨利を得ることができる。
欧米勢にとって、もはや“濡れ手に粟”の市場がGPIF主導の東証なのです。
安倍晋三はどうやって責任とるんですか?
そもそも安倍晋三という阿呆に責任感はあるんでしょうか??
「15年度の運用実績は約5兆円マイナスとの試算もあり、
今年度に入ってからもマーケットは振るわなかった。
EU離脱前の状況からかんがみて、
引き続き株価が低迷すれば、今年度は26・2兆円以上の運用損を出す可能性はあります。
332: 2016/11/03(木) 21:45:46 ID:qzGdvisa(1)調 AAS
安倍晋三「アベノミクス失敗は日銀黒田の責任だ。安倍政権には何の責任もない。」
333: 2016/11/03(木) 21:48:04 ID:dKF6q0mm(1)調 AAS
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。
改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化
企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!
画像リンク
334(1): 2016/11/03(木) 22:02:17 ID:29E8+ZNl(1)調 AAS
国民には、夫婦共働き世代を推奨し、働け働け、日本人と言っておきながら
ミャンマーのスーチーのババアに、8000億円、血税をくれてやるのは、アホだからですか?
335: 2016/11/03(木) 22:12:13 ID:Dq5Bih6e(1)調 AAS
>>334
日本の優秀な若者への給付奨学金はたったの300億円
しかも配偶者控除の改悪で浮いた金
売国安倍晋三
売国自民党
売国公明党
336: 2016/11/06(日) 10:08:19 ID:wljhtYlU(1)調 AAS
年金の株投入は民主党時代からです!
337: 2016/11/06(日) 10:10:00 ID:fyjZEJQl(1/2)調 AAS
◇TPP条約、上位>日本法律、例、企業利権>皆保険制度
アメリカ破産の65%=高医療費で → TPP後の日本
アメリカ医療産業・利益→ 価格↑→ 皆保険・実質崩壊
混合診療 (保険外+保険)→ 金持ち専用病院、医療
--------------------------------------------------
◇ TPP・・ 条文作成は、 世界企業の弁護士
(実態) 世界企業の、各国制度を解体、市場支配のため
ISD条項、 ラチェット条項は、削除を
アメリカ州法 > TPP条約 > 各国の憲法、法律
--------------------------------------------------
農業補助5千億→ 海外農業法人・損害訴え→ 取消も
外国企業、ビザなし労働→ 雇用4万減、中小建設など破綻
--------------------------------------------------
◇企業主義(献金、アベ金融・格差、TPP派遣法)→ 市民主義
◎企業でなく、庶民所得の増→ 需要増 安定・安心経済へ
○トリクルダウン、富者から貧者へ金: 誤、OECD結論2014
(2014/12、衆院選前で、日本マスコミ、報道なし)
○金融は、主要な経済政策でない(池尾さん、慶大、経済学)
◎人材派遣・漸次禁止→ 賃金増→ 生活者の安心、安定
◎通年採用+ 雇用流動化+ ブラック企業・派遣業の消滅
--------------------------------------------------
◇米国の属国=沖縄搾取、核兵器禁止も反対、TPP格差経済
338: 2016/11/06(日) 10:39:18 ID:fyjZEJQl(2/2)調 AAS
◇ アベノミクス = 誤り → 収束案
(伊藤光晴、小幡 績、ステイングリッツ、ガルブレイスほか)
◎まず、貧者・所得大幅↑(減税含)→ 消費↑で安心経済へ
◎企業でなく、庶民所得↑→ 需要↑ 安定・安心経済へ
○トリクルダウン、富者から貧者へ金: 誤、OECD結論2014
(日本で報道なし)
○アベ金融、誤: 富集中+ 格差↑非正規稼ぎ手2倍〜2015
○30代以上中心、非正規・除主婦4割、2倍、2000〜2015
○金融緩和アメリカ: 景気回復+ 富集中+ 格差拡大〜2015
○金融は、主要な経済政策でない(池尾さん、慶大、経済学)
◎人材派遣・漸次禁止→ 賃金増→ 生活者の安心、安定
◎通年採用+ 雇用流動化+ ブラック企業・派遣業の消滅
◎皆仲間、同一労働形態・職務・賃金+ 派遣は専門職のみ
・内需8割 : 輸出2割 → 内需・実物経済↑ + 所得↑
・緩和バブル: 急な出口なし → 円安と、国債暴落へ対処
・国債発行↓、軍事・公共事業↓、予算年5兆↓
卑近例、
◎庶民は、一斉ストライキで、 格差サギ経済 の停止を
○ 暑さ指数32超で休息を、賃金格差↓、 派遣・漸次廃止
339: 2016/11/06(日) 11:22:53 ID:uShTI+4X(1)調 AAS
barack→abe→isiba→pana 指示系統
宗像 日本会議 一般人 濡れ衣 Munakata Fukuoka Japan
憲法9条改正 任期延長 安保の正当性
cosmoses11@h0tmail.com,carne6@yah00.co.jp,
takahiro.kohara@h0tmail.c0m
340: 2016/11/07(月) 21:19:23 ID:+qevWcEf(1)調 AAS
2chの書き込みは他人ですwつまり口だけ会
リアルに邪魔する奴らだって居ますよw
ちょっとリアルに響くと大変だよな?by俺のやり方
違いが出るのは継続は力なりですよ 邪魔続けたってええやんby俺のやり方だよ
341: 2016/11/08(火) 06:17:11 ID:mOnK2BrL(1)調 AAS
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★
342: 2016/11/27(日) 19:11:17 ID:TYy/Ckm7(1)調 AAS
アベノミクスドアホノミクスアベゲドン
「アベノミクスはとうとう末期症状。カモにされるGPIF(日本年金)」(ガーディアン紙)
「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、
ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」
化けの皮が剥がされて末期症状に至った。
私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、
日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はない。
日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍晋三が、
株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」
と怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいだから、
欧米の投機筋であれば、とっくの昔にGPIFが安倍晋三の意向で恣意的運用を余儀なくされていることを知っている。
短期間(数日)で株価を先物で暴落させれば、狼狽した安倍晋三が、
再び「ありったけ突っ込め」とGPIFに檄を飛ばすことが分かっている。
ヘッジファンドは、思い切りレバレッジを利かせて売買を行えば確実に巨利を得ることができる。
欧米勢にとって、もはや“濡れ手に粟”の市場がGPIF主導の東証なのです。
安倍晋三はどうやって責任とるんですか?
そもそも安倍晋三という阿呆に責任感はあるんでしょうか?
343: 2016/11/30(水) 00:50:45 ID:ulnSB8Ks(1)調 AAS
【年金】安倍首相「年金額が減るなどということは、ありえません。このことを明確に申し上げたいと思います」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
344: 2016/12/02(金) 04:51:24 ID:qv0+c6tL(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
345: 2016/12/03(土) 06:26:37 ID:NftsnY+3(1)調 AAS
年金博打だけじゃ飽き足らず、カジノ法案まで強行採決
100年安心は大ウソだった
346: 2016/12/06(火) 12:24:44 ID:q6/mqXMS(1)調 AAS
円安・株高で年金基金がガンガン増えてる
凄いね、凄すぎる
やっぱりアベノミクスは大成功や
年金基金が減るとわめいていたアホども・・・少しは反省しろ、ばーーーか
347: 2016/12/06(火) 16:15:30 ID:RCbuqEFE(1)調 AAS
【12月14日】 株式市場大暴落は3段階 【利上げ】
トランプ次期政権が始動する来年1月前の
本年12月中にバブルが崩壊するのが望ましい。
今回はイタリア最古(1742年創立)の銀行
(モンテ・パスキ)の破綻を期待しているが、
幸い憲法改正を主張して国民投票(12月4日)に
打って出たレンツィ首相が敗れた。
これで同銀行の破綻リスクのニュースが広まり、
スペインやドイツに伝搬する。
この二つのニュースを何時新聞やテレビの
トップニュースにするかをトランプ氏の
アドバイザーが決めれば、その日が暴落の初日になる。
外部リンク[html]:www.chokugen.com
バブルを崩壊させるための準備は進んでいる。
12月14日FRBの利上げ幅は
想定内の0.25%ではなく0.50%になるだろう。
イタリア最古、最大のモンテ・パスキ銀行と
ドイツ最大のドイツ銀行の破綻危機情報が流れる。
NY暴落の時期が第一回目から第三回目までに及ぶ
とし、各日付けを予測した。
外部リンク[html]:www.chokugen.com
348: 2016/12/07(水) 10:58:39 ID:6i756Sps(1)調 AAS
米国利上げでさらに円安になり日本株は暴騰だね
企業の決算数字は過去最高を記録
年金基金残高も急騰だ
GDP成長率も上昇、国民の所得も増える
本当にすごいね、アベノミクスは・・・安倍総理、ばんざい!
349: 2016/12/07(水) 23:37:49 ID:8yHkyYWc(1)調 AAS
見える上っ面の数字だけだなホント
後に残るツケが恐ろしい
350(1): 2016/12/08(木) 10:42:05 ID:cajEjvsu(1)調 AAS
今日も株が大幅にがっている
また年金基金残高が増えよる
やはりアベノミクスは凄いね
351: 2016/12/10(土) 03:09:28 ID:Dw0T2y85(1)調 AAS
>>350
年金出資比率変えたのは、日経平均2万円は超えてた。
GPIFは、株は買ったけど、売れない。
今の株価はGPIFと日銀で成り立ってる。
売ると大暴落する。
352: 2016/12/10(土) 05:30:04 ID:8Cbz2WtQ(1)調 AAS
年金は無くなると思ってください。
今の5?歳がギリギリ貰えるのでないかと。
せいども米国に揃えようと言う動きもあるので、この流れで行けばそれ以前に無くなるでしょう。
今の米国に年金制度あるか?
医療保障制度充実しているか?
社会保障費用や年金制度廃止により税収問題は解消。
そうすれば税収の抑制につながり後世に・・
今の安倍政権内部に そのような考えの連中が総理に提言している以上 年金制度は破綻する。
353: 2016/12/10(土) 18:45:39 ID:daA/BBy+(1)調 AAS
今回の株暴騰で年金基金は大儲けだ
やはり株の投資を増やしてよかったね
しかも、株は配当がある
今や、預貯金や債権よりも利回りがよい
我々の老後は安泰だ
安倍さんばんざい、アベノミクス万歳、日銀バンザイ
354: 2016/12/10(土) 19:08:06 ID:JVltthkS(1)調 AAS
おいおいハッタリ野郎 知らねえのかよ(苦笑)
破綻寸前の年金延命する為に 今年は70歳以上の年金給付カット強行採決
来年はいよいよ70歳未満の給付を切り下げる法案を準備してるってのに
検索すればいくらでも出てくるぜ?クソ安倍自民盗やってる事は詐欺だろ
アチコチで息吐くように嘘デタラメ安倍擁護マルチポストしてねえで
とっとと死ねよ 自サポ工作員
355: 2016/12/11(日) 13:30:54 ID:yks/dTSS(1)調 AAS
どっちがアホだ
年金基金がどんどん増えているのになんで破たんするや
いまや、年金基金は140兆円だ
あべ政権発足時は120兆円だからものすごい勢いで増えている
200兆円超えも夢ではねーーな
安倍様様や、
お前、そんなに心配なら、早くクタバれば・・・
356: 2016/12/11(日) 14:05:36 ID:MLEzCuf8(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
357: 2016/12/30(金) 05:41:19 ID:bLADuDF4(1)調 AAS
安倍やめろお前は頭が悪すぎる
頭悪い安倍の政治を許さない
年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈
口先だけ平和を語る安倍晋三
誠意ない虚言に浸るノータリン
オスプレイ辺野古に墜落大破かな
靖国に稲田飛び込み安倍大変
アジアから軽蔑される日本かな
靖国に稲田飛び込む戦争の音
アベノミクス年金資金使い込み
過労自殺カジノ破産の日本かな
再稼働原発地雷の恐怖かな
358: 2016/12/31(土) 13:15:50 ID:1cCxn4Ml(1)調 AAS
安倍のよな阿呆が何故か総理大臣
「私は立法府、立法府の長であります」
5月16日、衆院予算委員会
「きょう、帰りにでも日刊ゲンダイを読んでみてくださいよ(笑)。これがですね、萎縮している姿ですか?」
2月4日、衆院予算委員会
「(国会でのヤジは)独り言だったんですが、独り言(の声)が大きくなった」
5月1日、『ワイドナショー』(フジテレビ)
「ちょっと6時に出なきゃいけないんだよ、飛行機の問題があるから!」
6月21日、『報道ステーション』(テレビ朝日)
「安倍晋三です。マリオではありません。でも、マリオのように闘い続けています」
9月21日、NY・金融関係者向け会合で
「(トランプに)こんなキュートなPPAPは初めて見たと言ったら本当に喜んでくれた」
12月20日、講演会で
「日本はいわゆる侍の国として、非常に保守的な国でもあります」
9月2日、NY・男女平等イベントでのスピーチ
「日本政府を代表して、キューバ政府及び同国国民、ご遺族の皆様に対し、ご冥福をお祈りします」
11月26日、首相官邸Facebookでのカストロ議長哀悼メッセージ
「叙勲において、保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても検討していきたい」
3月14日、参院予算委員会
「(TPPは)決して終わっていない」
「いま、我が国こそが早期発効を主導せねばならない」
11月14日、参院TPP特別委員会
「憲法について論評はできるが、答える義務はない」
10月12日、衆院予算委員会
359: 2017/01/11(水) 22:42:56 ID:EKco17/d(1)調 AAS
公的年金の運用益10兆700億円、2016年10〜12月期・・・四半期の運用益としては過去最高
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用する公的年金の運用成績が、2016年10〜12月期に2四半期連続でプラスとなった。
野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストの試算によると、同期の運用益は10兆700億円。四半期の運用益としては過去最高となった公算が大きい。
国内株で4兆円、外国株で5兆2千億円の利益をあげた。
外部リンク:www.nikkei.com
360: 2017/01/11(水) 22:53:58 ID:ZqoFKDd/(1/3)調 AAS
海外投資家は売りだけ、年金資金が買い支えているだけ
つまり
年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈(安倍晋三)
361: 2017/01/11(水) 22:54:16 ID:ZqoFKDd/(2/3)調 AAS
■フクシマ原発メルトダウンに関して安倍は極めて直接的責任がある。
2006年、安倍総理は国会でフクシマ事故と同じ事態の可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」と、対策を拒否した。
フクシマ原発は津波によって全電源喪失し、原子炉冷却機能が失われたことが原因であるが、政府や電力会社は想定外と弁明してきた。
しかし、実際には事故の5年前に、安倍は国会質問で共産の吉井議員に指摘されながら無視した。
吉井「自家発電機事故で原子炉が停止するなど、バックアップ機能が働かない原発事故があったのではないか。」
安倍「我が国において、非常用発電機トラブルで原子炉が停止した事例はなく、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。」。
吉井「日本の原発の約六割はバックアップ電源が二系列ではないのか。フォルクスマルク原発1号事故と同じように、二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか。」
安倍「我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計だから、同様事態が発生するとは考えられない。」
吉井が問題にしているのはバックアップ電源の数で、原子炉の設計とは関係ない。
安倍は「設計が違うから、同様の事態が発生するとは考えられない」とデタラメを強弁していた。
吉井議員が非常用電源喪失に関する調査や対策強化を求めたことに対しても、
安倍は「地震、津波等の自然災害への対策を含めた原子炉の安全性については、御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。」と惚けた答弁。
安倍がまじめに考えていたら、フクシマ原発事故は起きなかったかもしれない。
これは明らかに不作為の違法行為で、刑事責任を問われかねない犯罪行為だが、安倍には反省も謝罪もない。
なぜ安倍はこの無責任デタラメ答弁の問題を追及されず、逃げおおせてきたのか。
362: 2017/01/11(水) 23:20:44 ID:ZqoFKDd/(3/3)調 AAS
資金ゼロ
363: 2017/01/12(木) 21:05:24 ID:QytT9exC(1)調 AAS
■フクシマ原発メルトダウンに関して安倍は直接的責任がある。
2006年、安倍総理は国会でフクシマ事故と同じ事態の可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」と、対策を拒否した。
フクシマ原発事故は津波によって全電源喪失し、原子炉冷却機能が失われたことが原因であるが、政府や電力会社は想定外と弁明してきた。
しかし、実際には事故の5年前に、安倍は国会質問で共産吉井議員に指摘されながら無視した。
吉井「自家発電機事故で原子炉が停止するなど、バックアップ機能が働かない原発事故があったのではないか。」
安倍「我国において、非常用発電機トラブルで原子炉が停止した事例はなく、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。」
吉井「日本の原発の約六割はバックアップ電源が二系列ではないのか。フォルクスマルク原発1号事故と同じように、二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか。」
安倍「我国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計だから、同様事態が発生するとは考えられない。」
吉井が問題にしていたのはバックアップ電源の数で、原子炉設計とは関係ない。
安倍は「設計が違うから、同様の事態が発生するとは考えられない」とデタラメを強弁していた。
吉井が非常用電源喪失に関する調査や対策強化を求めたことに対しても、
安倍は「地震、津波等の自然災害への対策を含めた原子炉の安全性については、御指摘のような事態が生じないように安全確保に万全を期しているところである。」と惚けた答弁。
安倍がまじめに考えていたら、フクシマ原発事故は起きなかったかもしれない。これは明らかに不作為の違法行為で、刑事責任を問われかねない犯罪行為だが、安倍には反省も謝罪もない。
なぜ安倍はこの無責任デタラメ答弁の問題を追及されず、逃げおおせてきたのか。
364: 2017/01/14(土) 20:58:28 ID:3rCQUhU9(1)調 AAS
「幼稚すぎるアベノミクスはとうとう末期症状。カモにされるGPIF(日本年金)」(ガーディアン紙)
「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、
ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」
化けの皮が剥がされて末期症状に至った。
私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、
日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はない。
日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍晋三が、
株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」
と怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいだから、
欧米の投機筋であれば、とっくの昔にGPIFが安倍晋三の意向で恣意的運用を余儀なくされていることを知っている。
短期間(数日)で株価を先物で暴落させれば、狼狽した安倍晋三が、
再び「ありったけ突っ込め」とGPIFに檄を飛ばすことが分かっている。
ヘッジファンドは、思い切りレバレッジを利かせて売買を行えば確実に巨利を得ることができる。
欧米勢にとって、もはや“濡れ手に粟”の市場がGPIF主導の東証なのです。
安倍晋三はどうやって責任とるんですか?
そもそも安倍晋三という阿呆に責任感はあるんでしょうか??
「15年度の運用実績は約5兆円マイナスとの試算もあり、
今年度に入ってからもマーケットは振るわなかった。
EU離脱前の状況からかんがみて、
引き続き株価が低迷すれば、今年度は26・2兆円以上の運用損を出す可能性はあります。
365: 2017/01/14(土) 21:21:36 ID:2hw1R2SL(1)調 AAS
年金どんどん減る
安倍のせい
自民公明党民主党が仕事してない証拠
366: 黒田鹿兵衛& ◆z0qE/gTuDA 2017/01/14(土) 21:23:17 ID:neSD21G+(1)調 AAS
貧乏人が年金など頼るな。
自主自立の精神が民主主義の基本だ。
367: 2017/01/14(土) 23:01:15 ID:ZmMj/sJt(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
368: 2017/01/15(日) 12:44:58 ID:lV56ZTGZ(1/3)調 AAS
日本の「空白の20年」(日銀が金融緩和しなかったためのデフレスパイラル)の
根本的原因は韓国の、「ノーパンシャブシャブ」のハニートラップを使った
恐喝(韓国情報部「韓国、財閥の要求に従わなければ、山崎みたい写真(または客名簿)
ばら撒くぞ。」)に従順、無抵抗な「ノーパンしゃぶしゃぶ・デフレ」だな。
369: 2017/01/15(日) 12:48:38 ID:lV56ZTGZ(2/3)調 AAS
今の財務省や日銀の官僚には「デリヘルトラップ」にかかってる奴もいるだろうなあ。
370: 2017/01/15(日) 13:16:41 ID:lV56ZTGZ(3/3)調 AAS
単年度という12ケ月で見て評価するなら、一昨年末ー昨年、平均16000前後で20兆円くらい
仕込んだ株と2013以降安くなったところで仕込んでいた30兆円以上の株合わせると50兆円で2割以上儲かるから、今度は8―10兆円以上の黒字だわな。
>>1みたいに、単年度という12ケ月で見て評価する方法が正当な見方ならの話だが
371: 2017/02/03(金) 20:30:51 ID:9QPfOr92(1)調 AAS
■安倍の馬鹿を操ってるのは誰だ?■
372: 2017/02/08(水) 16:18:42 ID:woFOaHpP(1)調 AAS
金田勝年法相
馬鹿が選んだ馬鹿大臣
国会で右往左往
国会論義回避文書撤回
南野旧法相もひどかったな
373: 2017/02/10(金) 14:35:34 ID:kl5fYPp6(1)調 AAS
云々をデンデンと読む安倍晋三
374(1): 2017/02/11(土) 10:46:19 ID:DnYhRUGN(1/2)調 AAS
少子化は民族の衰退、日本沈没。
安倍内閣は何ら有効な手を打たなかった。この罪は大きい。
若者の9割が結婚を望んでいるのにできないのは、彼らが貧しいからだ。
30〜34歳男性のうち結婚しているのは、
正社員57%、パート・アルバイト7.1%、派遣社員23.8%である。
結婚していても共稼ぎをしなければならないのに、保育所増設さえできない。
安倍内閣の罪は大きい。
375: 2017/02/11(土) 10:59:41 ID:0SQHL/BN(1)調 AAS
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。
改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化
企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!
画像リンク
376: 2017/02/11(土) 21:28:29 ID:DnYhRUGN(2/2)調 AAS
先日のフィナンシャル・タイムズでも、経済論説主幹のマーチン・ウルフ氏が、
日本の場合、GDPに占める労働賃金・世帯収入の割合が極端に低く、一方でGDPに
占める企業収益が大きいことを指摘しています(該当記事)。
経済の活性化のためには、賃金を上げること、もしくは法人税を上げることが
必要だという議論へとつながります。
また、日本は、管理職における女性の割合の低さ、そして男女の賃金格差の大
きさが、先進国の中で際立っているのが実態です。
377: 2017/02/12(日) 12:03:08 ID:XWNecFbH(1)調 AAS
安倍には理想がない
真の世界平和の実現、軍縮、核兵器廃絶
テロ撲滅、テロの温床の解消
地球温暖化防止、自然保護
少子高齢化の根本対策
地域間格差の解消、地方の活性化
所得格差の是正、富の分配の適正化
378: 2017/02/13(月) 14:03:29 ID:vENO1WJJ(1/2)調 AAS
TPP問題
国会では適当なことを言い
トランプの前でも適当なことを言う
国際的信用はがた落ち
379: 2017/02/13(月) 14:25:38 ID:es2HrzJV(1)調 AAS
>>374
>少子化は民族の衰退、日本沈没。
これはそのとおりだなあ
外交も重要だけど先に少子化対応という仕組みを作ってから遊説してもらいたいものだ
2050年の高齢化率は40%になるという予測
つまり今の若者が将来、一段重いお荷物老人になるという悪夢が見えてる
380: 2017/02/13(月) 21:42:22 ID:vENO1WJJ(2/2)調 AAS
TPPから2国間協議へ。
あの国会論義は何だったのか。
381: 2017/02/19(日) 16:43:05 ID:Gbk6e6H2(1/2)調 AAS
安倍政権下で社会格差は拡大するばかりである。
日本社会は、ちょっと前の昭和の時代までは年功序列・終身雇用などの日本独自の雇用環境によって一億総中流社会とも呼ばれていた。
ところが、現在では日本の貧困率はOECD24カ国中のワースト5位。
先進国中では、アメリカに次いで第2位である。
382: 2017/02/19(日) 16:47:41 ID:Gbk6e6H2(2/2)調 AAS
安倍政権下で社会格差は拡大するばかりである。
日本社会は、ちょっと前の昭和の時代までは年功序列・終身雇用などの日本独自の雇用環境によって一億総中流社会とも呼ばれていた。
ところが、現在では日本の貧困率はOECD24カ国中のワースト5位。
先進国中では、アメリカに次いで第2位である。
383: 2017/02/26(日) 11:23:41 ID:Ri15oO2n(1)調 AAS
【巨額損失】世耕大臣「東芝の半導体メモリー事業はわが国に必要な技術」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
【財界】経団連会長が東芝支援に言及、「半導体事業は日本の最重要技術」「国、産業界としての支援必要」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
【国内】許していいのか?経産省主導の怪しすぎる「東芝救済プラン」 東芝失敗のツケが国民負担に [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
【株式】公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
【GPIFと日本銀行】公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に©2ch.net
外部リンク:daily.2ch.net
384: 2017/03/01(水) 05:47:59 ID:8VU30O6g(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]
385: 2017/03/03(金) 20:40:53 ID:2Sgej5kT(1)調 AAS
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな
386: 2017/03/15(水) 16:59:08 ID:/B0ELdo4(1)調 AAS
安倍辞めろ
お前は若いときの苦労がなさすぎる
387: 2017/03/15(水) 17:02:54 ID:5HTMHwkd(1)調 AAS
それな
388: 2017/03/16(木) 00:56:10 ID:Nhxt22IH(1/2)調 AAS
私の考える経済3大悪法
・会社法 会社の所有者は株主というのはおかしいのではないか。一般庶民がある
会社の商品を買っているように、株という金融商品を買っているにすぎないのにそ
の会社の経営方針やましてや経営者の人事権という圧倒的な支配力まで持つという
のは、会社という複雑な存在を株主のスロットマシーン的な単純な物にしてしまっ
て齟齬をきたしていると思う。
・派遣労働法 非正規社員のデメリットは既に世間に知られているように、いつ解
雇されても文句が言えない、そのため企業が人を育てない、労働者の仕事へのモチ
ベーションが上がらない。ボーナスが無いなど給料が激安。結婚できない。等々。
・独占禁止法 談合が出来なくなった事で下請け企業がダンピング競争にさらされ
取引単価を無制限に下げられ、利益が全て大企業側に吸い取られる事になった。下
請け企業が大企業とそれなりの価格交渉力を持つための一案として、談合は必ずし
も悪ではないと認識し、ある程度容認していく法改正をした方が良いのではないか。
389: 2017/03/16(木) 00:56:31 ID:Nhxt22IH(2/2)調 AAS
同一労働同一賃金は企業が「派遣の人と正社員の人は同一労働ではありませんので賃金は
同一にはなりません。」と理由を適当につけてしまえば結局今までと変わらなくなる。
アメリカからの要求である事からも、非正規雇用率減少、日本型経営復活を阻止するため
のガス抜き、先延ばし工作だと思う。
主要経済政策一つみてもこのように完全に骨抜きにされているのだから、いかに軍事占領
されている国には事実上主権が無く悲惨かをいい加減日本国民は気づくべき。
中国と一緒の嘘つき国家であるアメリカからの内政干渉に日本が従わなくて済むためには
軍事的独立が必要であり、そのためには自主核武装も必要。
こう言うとアメリカと中国双方を敵になど回せないと言う意見を良く聞くが、仮に日本を
潰しに来るくらいなら両国とも全滅にして道連れにしてやればいい。自主核武装にはそれ
だけの力がある。実際にはそれが戦争抑止力となって平和が保たれる可能性の方が圧倒的
に高い。
390: 2017/03/17(金) 09:45:23 ID:3KXBdIGr(1)調 AAS
籠池発言
真偽はともかく
安倍の軽さが言わせたのだろう
.....
391: 2017/03/18(土) 11:16:32 ID:8hF7iVyV(1)調 AAS
安部辞めろ
お前の経歴は子供に見せられない
392: 2017/03/19(日) 15:29:57 ID:HpVW2ckB(1)調 AAS
安倍を首相にさせしまったのは日本の黒歴史
393: 2017/03/19(日) 16:17:16 ID:DPHASTvd(1)調 AAS
安倍辞めろ
お前は知識も教養もなさすぎる
394: 2017/03/20(月) 16:14:50 ID:dZ0bovRU(1/2)調 AAS
安倍辞めろお前は学歴が低すぎる
395: 2017/03/20(月) 16:15:42 ID:dZ0bovRU(2/2)調 AAS
安倍辞めろお前は嘘が多すぎる
396: 2017/03/21(火) 19:41:21 ID:aXIH3vHc(1)調 AAS
センター試験で8割取れたら仕事でも通用するようになっていればいいのに
そうなってないのが問題
センター試験を国語以外は全問英語で出題すれば
日本の大学生も英語力が世界で通用するレベルになると思う
高校の授業も英語でやればいいだけ
まずは東大入試を英語で出題し 英語で解答を書かせろよ
397: 2017/03/21(火) 19:58:11 ID:ypcyFHdw(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
森友学園問題の背景は安倍政権に対する財務省〔麻生太郎〕の反逆か
動画リンク[YouTube]
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
動画リンク[YouTube]
水道事業を売り渡す麻生太郎!目指すのは安倍総理の失脚!総理の椅子、
398: 2017/03/24(金) 08:36:23 ID:f3rOJo5X(1)調 AAS
安部ゴッドマザー洋子氏が激怒
日本の恥 昭恵は総理夫人失格です
399: 2017/03/26(日) 09:29:12 ID:A2t2vJYR(1/2)調 AAS
馬鹿右翼の籠池が馬鹿右翼の安部に裏切られて逆上
.
400: 2017/03/26(日) 16:42:12 ID:A2t2vJYR(2/2)調 AAS
籠池「神風が吹いた」
神風を吹かせたのは誰だ?
.
401: 2017/03/27(月) 13:41:58 ID:fbS1A5H3(1)調 AAS
森友学園が異例の優遇措置を受けた理由は?
安倍昭恵→谷 査恵子→財務省
.
402: 2017/03/28(火) 21:04:07 ID:RES5AqW1(1)調 AAS
安倍晋三「塚本幼稚園 保護者の皆様へ」
画像リンク
403: 2017/03/30(木) 21:17:55 ID:/EtbmiNM(1)調 AAS
籠池が嘘つきだとして
その嘘つきの広告塔だったのが
安倍昭恵
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s