[過去ログ] 《利権》日本の速度規制って厳し過ぎない?その22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982(3): 2005/09/04(日) 14:04:24 ID:y/EHiJ6x(2/5)調 AAS
屁理屈乙。俺は守ること自体が困難な制限速度に対して不満を言っただけですが。適正な制限速度なら守るよ。
どこで速度規制を守ることに意味がないと言ってますか?
983: 613 2005/09/04(日) 14:09:15 ID:LtVOWc/T(25/29)調 AAS
>>982
だから、あなたは適正だと思わなければ守らないを継続すればいいだけじゃん。
全ての人が適正だと思える速度規制にすることはできませんので、
多数の人が適正と思う速度規制にせざるを得ません。残念ですが。
984(1): 2005/09/04(日) 14:26:59 ID:EtK06itU(5/8)調 AAS
>>982
適正な速度なら守るけどそうでないなら守らないのか?
つまり自分にとって納得のいかない速度規制でなければ守らないのか?
だったら速度規制は現状維持で問題なし。
どうせあなたは速度規制を守らないんだから、緩和したところでまた守らないんだろうし。
986(2): 2005/09/04(日) 14:36:49 ID:QKc4+3pS(2/5)調 AAS
>>982は適正な制限速度なら守るって言ってるんだから、
制限速度が適正な速度に緩和されれば制限速度を守るに決まってるじゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s