[過去ログ] 《利権》日本の速度規制って厳し過ぎない?その22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(2): 2005/09/03(土) 18:08:23 ID:aEQwK9CW(34/43)調 AAS
>>872
ID:Ptig/C31が、そもそも空理空論大好き人間ですから。
ということは。

つまり。

こういうことでっかね。

<自分の意見や論理に同調ないし近い人>→少しくらい論理破綻してても擁護
<自分の意見や論理に対立、ないし大幅に離れる人>→論理の完成度に関係なく「空理空論」扱い

ということでつね?
882: 613 2005/09/03(土) 19:37:18 ID:zo+I3i3e(37/49)調 AAS
>>876
いいえ。
俺は、
「自分の意見や論理に対立、ないし大幅に離れる人」であろうとも、
飼主氏やSK氏を空理空論扱いしたことはありません。
883: 613 2005/09/03(土) 19:56:34 ID:zo+I3i3e(38/49)調 AAS
>>874
そのものずばりで意味は載ってませんが、
使用例としては載ってますので、参考にどうぞ。

外部リンク[php]:dictionary.goo.ne.jp
>(1)実際とかけはなれていて、役に立たない理論や理屈。
>⇔実理
>「―空論をもてあそぶ」

>>876
つまり、判断基準は、
「自分の意見や論理に同調/対立」するかではなく、
「役に立つか立たないか」です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s