案内人指導部屋 その1 (747レス)
上
下
前
次
1-
新
482
(1)
: 2010/12/04(土) 08:04:44
ID:aKVwFNH60(10/13)
調
AA×
>>478
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
482: [sage] 2010/12/04(土) 08:04:44 ID:aKVwFNH60 >>478 >誰に対しても「遠慮会釈」します。 なにを言ってるのか分からない部分は飛ばして頂いて結構ですが 普通に社会人ならば日常的にもやってる(やらなきゃ社会人失格=異端者)その部分を読みとれないのは わざと呆けかましてると解釈しました。 最悪の自スレで書こうと思ってた矢先、そういうレスを頂戴したのであちらはヤメにして言っておきます。 「ほげたいっぱいあいたらあかん」 これは私自身が子供の頃から母親に言い続けられて来た戒めの言葉です。 たぶん、幼少の頃は全部言わなきゃ相手に通じないと思ったその延長だと思います。 まさか世の中にそのような大人が存在するとは思いませんでした。 皆さん、大人ですからありがとうレスなさっていますが、わざわざなんでそういうこと教える必要あるん?というのん大杉カインの場合。 素で「そのような大人」なんだったら改めたほうがよろしいと思います。キャップ付きでの削除関連スレに関する発言の場合。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1162639138/482
誰に対しても遠慮会釈します なにを言ってるのか分からない部分は飛ばして頂いて結構ですが 普通に社会人ならば日常的にもやってるやらなきゃ社会人失格異端者その部分を読みとれないのは わざと呆けかましてると解釈しました 最悪の自スレで書こうと思ってた矢先そういうレスを頂戴したのであちらはヤメにして言っておきます ほげたいっぱいあいたらあかん これは私自身が子供の頃から母親に言い続けられて来た戒めの言葉です たぶん幼少の頃は全部言わなきゃ相手に通じないと思ったその延長だと思います まさか世の中にそのような大人が存在するとは思いませんでした 皆さん大人ですからありがとうレスなさっていますがわざわざなんでそういうこと教える必要あるん?というのん大杉カインの場合 素でそのような大人なんだったら改めたほうがよろしいと思いますキャップ付きでの削除関連スレに関する発言の場合
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 265 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s