削除ガイドライン変更案 3 (290レス)
1-

210: 2014/06/07(土) 08:20:20.90 ID:HOST(187/252)調 AAS
>>135
>まちBBSを外郭団体と認識している人がいるとは思えませんし、「外郭団体」という言葉そのもの見初め。
自己レス
まちBBSが外郭団体であるというのは見たことがないですが、同じく削除依頼スレでも「2ちゃんねるではありません」のコメントが付いたピンク板
現在の2ちゃんねる削除ガイドライン(リンクが切れて見れなくなる直前2014年のもの)
7. エロ・下品
2ちゃんねる
 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。

ピンクBBS
 ピンクBBSは2ちゃんねるとは別の団体です。管理人も違いますし、運営方法も設立意義も全く違うものです。

>外郭団体
2chスレ:sakukb
--------------------------
1 名前: 削ジェンヌ ★ 投稿日: 2006/06/30(金) 11:51:17 ID:???0
先日削除ガイドラインの変更がありました。

「7.エロ・下品」の「ピンクBBS」において
変更前:ピンクBBSは2ちゃんねるの外郭団体です。管理人は同じですが、
変更後:ピンクBBSは2ちゃんねるの外郭団体です。管理人も違いますし、

これに伴って
・削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります。
がbbspinkには通用しない、と明文化されたわけです。
今後削除作業をすることにより発生しうるデメリットや
削除人がリスクを負わないためにどうしたらよいか、など
みんなで知恵を絞ってわいわいがやがや考えましょう。
--------------------------

2chスレ:sakukb
> 1000 名前: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM [sage] 投稿日: 2006/07/02(日) 10:45:47 ID:pw3pbtpe0
> PINKちゃんねる(bbspink.com)とは、こんなサイトであると認識しています。
>
> 1.2ちゃんねるの姉妹サイトである(つまり、2ちゃんねるとは別サイトである)
> 2.2ちゃんねるから各種のシステムを提供されている

次スレ
削除ガイドライン変更に伴って、わいわいがやがや話し合うスレ2
2chスレ:sakukb
211
(1): 2014/06/08(日) 14:53:01.06 ID:HOST(188/252)調 AAS
2ちゃんねる レス削除依頼にて#1のレス削除依頼をすればスレッド削除依頼でどうぞ〜と誘導する削除人のコメントも何例かありますが
削除ガイドラインを見る限りそれはどこにも記載されていない

固定叩きが#1の本文に含まれている場合でも
固定叩きが目的ではないスレの場合はあくまでも削除対象はレス番号1番でしかない。
GL5.板違いやGL.6重複などがスレの#1だけが削除対象となるケースというのは考えられない。
今回話題になった規制議論板荒らし相談スレではGL.4に該当する削除理由と削除ガイドラインが合致するような詳細説明文に書き換える必要があると思うんだけど???
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
212: 2014/06/08(日) 14:54:48.91 ID:HOST(189/252)調 AAS
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。

4. 投稿目的による削除対象
スレッド
 利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
 掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
213: 案内人湊 ★ 2014/06/11(水) 23:49:09.72 ID:???0 AAS
まとめが遅れてる件ですが…
ちょっとばかり入院しましてね…

週末に時間を下さいませ。
申し訳ありません。
214:    2014/06/12(木) 00:48:11.35 ID:HOST(190/252)調 AAS
割とマジに言えば、健康を損なってまで完璧を求めてやるようなもんじゃないし
やってもやらなくても困らない程度のもので、誰もそんなに期待してない
215
(2): 2014/06/13(金) 19:01:01.94 ID:HOST(191/252)調 AAS
>>211
GLの中で対象(スレッド・レス)について言及がない場合に関しては
削除ガイドライン の最後にある注意の項の中で補足はされているはず

> スレッド処理とレス処理について
>  特に指定していない削除対象は、1に削除対象が書かれているもの・削除対象が書かれることを目的または誘導とするもの・等はスレッド処理で、それ以外をレス処理とします。

削除ガイドライン の最後に書かれていて
削除依頼の注意 では★ 基本の注意事項 も★ フォームの入力方法 も
1レス目を削除依頼する場合に関する言及が特にはないので
削除依頼に慣れていない人は見落としやすいのかな?
216: 2014/06/16(月) 10:57:24.37 ID:HOST(192/252)調 AAS
>>215
>>  特に指定していない削除対象
レス削除依頼なのにレス番号指定がされていないというのは考えられないのですが?

>1に削除対象が書かれているもの・削除対象が書かれることを目的または誘導とするもの・等はスレッド処理で、それ以外をレス処理とします。
それはレス削除依頼を行っているのもかかわらず
レス削除依頼スレでは処理せずに
依頼者に対し、スレッド削除依頼へ再度依頼のやりなおしをしなさいというコメントをして良い説明になっていませんが?

レス削除依頼何件か出ているレス削除依頼(#1含む)に対し
レスのみではなくスレごと削除する場合もある要請板

整理板でそういうコメントを見たことがあるかも?なんだけど今は思い出せませんがある筈ですよね?
それがあなたが言う「1に削除対象が書かれているもの・削除対象が書かれることを目的または誘導とするもの・等はスレッド処理で」
217: 2014/06/16(月) 11:15:26.54 ID:HOST(193/252)調 AAS
>>215
>GLの中で対象(スレッド・レス)について言及がない場合に関して
外部リンク[html]:www.2ch.net

こういう部分のこと?
4. 投稿目的による削除対象
データ
地域地方関係

6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

7. エロ・下品
2ちゃんねるアスキーアート

8. URL表記・リンク
データ・画像
宣伝・罠・実行リンク

その他、関連して
「優先順位」と「スレッド処理とレス処理について」を「いっしょくたにしてはダメなんじゃないの?
優先順位は要請板のことで、専用スレが有る物に関しては。。。と言うところで終ってて
これは別項目だと理解してますが?
注意
スレッド処理とレス処理について
 特に指定していない削除対象は、1に削除対象が書かれているもの・削除対象が書かれることを目的または誘導とするもの・等はスレッド処理で、それ以外をレス処理とします。

あくまでも削除屋の「処理について」です。それは依頼に関しての注意では無い。
関連スレ
削除知恵袋
2ch板:sakukb

スレッド削除依頼の出ているスレのレス削除について
2chスレ:sakukb

確か、その件に関して削除屋のコメントで
「スレ削除依頼が出ているからレス削除の処理をスレ削除の結果が出なければやらないと決めているわけではない」というのが有ったと思いますが、
私自身が依頼したものに関してはスレ削除の処理待ってのレス削除判断ということで、実質削除依頼はスルーとなっております。
ま、ガイドラインの書き方が拙いから削除屋の判断にばらつきが出てしまうんだろうから、注釈その他に適切かつ『理解出来る文章の明示』は重要だわね。
218
(4): 案内人湊 ★ 2014/06/16(月) 21:56:36.52 ID:???0 AA×

外部リンク:info.2ch.net
219: 案内人湊 ★ 2014/06/16(月) 22:07:03.62 ID:???0 AAS
ガイドライン上以外では、

2 削除依頼の注意
 2.4 ★ 重要事項
 削除の最終責任は管理人にあります。
 しかし、管理人であっても、いつでも削除対象を確認できる状態ということはありませんので、対応が遅れる場合もあることをご理解願います。

という文章を復活させました。

『今回の分は』以上です。

 特に最後に話題となった、 GL4の 地域地方関係 については、
 『土地勘』もしくは『土地鑑』という言葉を使うこともご提案頂きましたが(>201)、
 地域地方という項目名ですし、迷ったら名乗らないさんの提案(>193)の下の文章を少しだけ修正して使ってみました。
 括りは 『対象となる地域の居住者・出身者など、関係者にしか意味のない...』としてみました。
220: 2014/06/17(火) 02:42:08.23 ID:HOST(194/252)調 AA×
>>218

221
(2): 2014/06/17(火) 04:03:36.54 ID:HOST(195/252)調 AA×
>>218

2ch板:charaneta
2ch板:charaneta2
2ch板:mascot
222: 2014/06/17(火) 04:10:47.88 ID:HOST(196/252)調 AAS
>>221の「以前からそうなってます」 そーす:外部リンク[html]:www.2ch.net
223: 案内人湊 ★ 2014/06/17(火) 06:41:17.56 ID:???0 AAS
変更理由は散々書いたので同じことは何度も書きません。
224: 2014/06/17(火) 09:03:15.19 ID:HOST(197/252)調 AAS
変更理由を詳細に説明しました。

以上!
225
(3): ◆UBuFjZoQOyCV 2014/06/17(火) 20:31:38.22 ID:HOST(198/252)調 AAS
>>218
お疲れ様です。

またもや>>221の人に乗っかる形で申し訳ないですけど、
GL3の変更点
> 追加注釈 : 2ちゃんねる内のものに限ります。2ちゃんねる外のハンドルネームやキャラクター名などは対象外です。

これはGL3全体に掛かってますよね。
この場合、何らかの作品のキャラクターを名乗ってるコテは最悪板以外で叩かれてもかまわない、ということになりませんか?
あるいはそのように捉えられかねないと思いますがどうですか?

前スレ471にて
2chスレ:sakud
> 「スレッド」の説明文に
とあったのは上記のような想定もあっての指定ではないのか?
尤も471さんはその後指摘することはなかったので、このようなケースに思い至らなかったかもですが。

現在2chにはこのようなコテハンを扱う板として「キャラネタ&なりきり」「なりきりネタなんでもあり」の2つの板があります。
これを念頭に置いた方がいいと思います。

また最悪板でも削除されるケースについて過去に以下の言及がありました。
2chスレ:sakud
> 確認済みの事項:
> ・削除人の叩きは最悪板でやる。
> ・行き過ぎた叩きレスやそれを目的としたスレは削除してよい。
> ・行き過ぎ、の定義は削除人の中の人の私生活についてや2ch外での行動について言及しているかどうか。
>  逆に言うと2ch内で削除人としての行動に関した叩きであれば最悪板ならOK。
>
> 確認中の事項:
> ・削除人以外のボランティアについての取扱い。
> ・一般のコテハンの取扱い。

確定事項は削除人についてですが、他の鯔や普通のコテハンであっても相通ずる話に思えます。

……少し長くなったので次レスへ。
226
(3): ◆UBuFjZoQOyCV 2014/06/17(火) 20:34:54.45 ID:HOST(199/252)調 AAS
>>225の続き。

ですのでこれらを踏まえGL3変更案として以下を提示します。

固定ハンドル(2ch内)に関して(GL3)

叩きについて
最悪板以外では全て削除します。
ただし、固定ハンドル個人の2ちゃんねる外での行動等について言及する場合、他の削除規定に触れるならば最悪板であっても削除対象になります。

スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板・キャラネタ&なりきり板・なりきりネタなんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時、あるいは2ちゃんねる内での行動・発言実績のない三種の場合は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
227
(2): 埋め 2014/06/17(火) 21:04:49.80 ID:HOST(200/252)調 AAS
ゲーム系でたまに話題になるんだが
ID晒しとかはガイドライン上にはない(あるいはひっかからない)んだっけ?
ネトヲチで許可されてるのは知ってるけど
228
(2): ◆UBuFjZoQOyCV 2014/06/17(火) 21:50:54.06 ID:HOST(201/252)調 AAS
>>227
現在この議論上では保留扱いになってる。
外部リンク[86]:info.2ch.net

実のところ、この件も今一度試案に復帰できないかと>>225-226の件が解決したら提案しようかと思っていた。
この半年ほど情報流出や不正ログインといったニュースが多くなってることだし、再考してもいいのではと。
「ネットウォッチ板」「ツイッター観察板」の存在を踏まえた文言に直す必要があるかもしれないけどね。
229
(1): 埋め 2014/06/17(火) 22:07:16.87 ID:HOST(202/252)調 AAS
>>228
なるどね、サンクス
まあLRで禁止してるところもあるし、どうしてもって言うなら今のところLRに書くことか

コテの最悪板例外みたいになるといいなと思ってる
230: 案内人湊 ★ 2014/06/17(火) 22:12:45.24 ID:???0 AAS
1歩進むために2歩下がる某社会主義連邦みたいになってきましたね…
『今回』の分は最低限の修正(修正/一部の明言化)だけ、ということで区切りをつけたいのです。

削除ガイドライン変更案2
2chスレ:sakud

ご理解いただきたく思うのですが。
231
(2): 案内人湊 ★ 2014/06/17(火) 22:21:37.34 ID:???0 AAS
>225-226
注釈を「スレッド」の説明文へ移動するだけでは駄目ですかね

>>227-229
現在保留中のものは「また次回」にさせてください。
申し訳ありませんがこの調子で既に2ヶ月もこの状態なんですよ。
232
(1): ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆O/T2HiKY..rQ 2014/06/18(水) 01:33:03.60 ID:HOST(203/252)調 AAS
ξ´・ω・`ξ 新管理人から各板利用者に至るまで、
各方面への影響等を懸念しながらの難しい議論だったわねぇ。
議論に参加した者それぞれが、違った意味で物足りなさや
歯がゆさが残る流れだったように思うけど、現時点では
今回の議論が色んな意味で精一杯だったと思う。
議論の深度においても、公正さにおいても。

ここで一区切り、一旦終了ということで異議ナシDAZO!と♪
>>2で転載した★からの2件の情報が気に掛かってたりもするし。
233
(1): 名無し三等兵 2014/06/18(水) 01:33:13.30 ID:HOST(204/252)調 AAS
>>231
お疲れ様です。
しばらくROMに徹してきましたが、とりあえずは
「修正したという実績」
を作るのも大事だと思います。

ですので、まず現時点で出ている問題点は「次の課題」として修正を申請し、
申請したものを叩き台としてさらに議論を続行する、という事でどうでしょう?

「第一次修正案」
として、第二次以降がある事に含みを持たせつつという感じで。
いずれにせよ議論は継続していく必要があるものですし、現状では修正を
繰り返しながら手探りで、一気に最適解を求める必要は無いと思います。

そのために、申請と同時に
「残りの課題」
を次の議案としてまとめては?
その繰り返しで、次の議案の最中に出た課題はまだその次の議案に・・を
繰り返していった方が、終わらない議論を続けるより建設的かと。

もちろんそれで改悪と受け止められる事は避けられませんが、本当に改悪
なのかどうか、実績からの評価もできますし。
234
(1): ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆O/T2HiKY..rQ 2014/06/18(水) 02:08:04.62 ID:HOST(205/252)調 AAS
((δξ´・ω・`ξ >>232を一部修正。

× >>2で転載した★からの2件の情報が気に掛かってたりもするし。
○ >>4で転載した★からの2件の情報が気に掛かってたりもするし。
235
(1): ◆UBuFjZoQOyCV 2014/06/18(水) 02:08:22.59 ID:HOST(206/252)調 AAS
>>231
>>226で提示した案は従来の有権解釈の明文化をしたつもりです。
なので削除人の判断上は変わらず、利用者・依頼者のための文言追記です。

ただ、注釈文を活かしたいのでしたらせめて「やキャラクター名」は削ってください。
なりきり系の利用者を混乱させるかもしれません。

一応「キャラネタ&なりきり板」から分割した「なりきりネタなんでもあり板」設立時のレスを見つけましたので報告。
2chスレ:operate

GLに反映されてませんでしたが、当初はオリキャラ(コテハン)用板として作られた模様。
現在は両板とも板風土以外はコテハン容認という形で落ち着いてるようです。
236
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2014/06/18(水) 02:37:12.68 ID:HOST(207/252)調 AAS
んだなす
なりきりなどのキャラ名晒すのは、それは作品のキャラ名なのかハンドルネーム扱いなのか
どうにも判断が難しい場合が多そうだし、提案失敗失敗

ネットwatchの削除依頼を見ていると「オンラインゲームのプレイヤーキャラクター名」
というものを入れたほうが依頼を考えてる人にわかりやすいかと思ったのねー
長くなるから削ったけど、「キャラクター名」だけじゃ曖昧すぎだ
上手く提案できなくてごめんね(´・ω・`)

まぁ「ゲーム内PCネームは2ch内固定ハンドルじゃありません」と明示したところで
今度は「個人情報です!名誉毀損です!即刻削除して下さい!」ってパターンが
増えるだけだろうし
『キャラクター名』表記は無いほうが余計な混乱を産まずに済むねー
237:    2014/06/18(水) 03:46:11.92 ID:HOST(208/252)調 AAS
もう何回も言ってんだが、後がつかえてんだから、早く切り上げたら?
もうずっとこんな感じって、いろいろこだわってるからそうなってんでしょ?
実はこの話を終わらせたくないと思ってるかと勘ぐってしまう。
238: ◆my.Z...... 2014/06/18(水) 05:59:38.55 ID:HOST(209/252)調 AAS
>>234
>○ >>4で転載した★からの2件の情報が気に掛かってたりもするし。

削除人さんと案内人さんのその質問をこのスレで訊いてもコメントが返ってこないのは
1.呼び出しスレから呼び出していないから質問(要望)があることに気付いていない。
2.スレ違いだからスルーされている

そういう削花梨 ★ さんや案内人辣油 ★の書き込みのように
いそぐし重要なことには答えず独りごとスレでバカバカしい問答やってるような(此処みて最終報告するらしい>>2で引用されてる)人やからね。
239: 238 敬称洩れにつき訂正 2014/06/18(水) 06:01:35.09 ID:HOST(210/252)調 AAS
× 削花梨 ★ さんや案内人辣油 ★の書き込みのように
正 削花梨 ★ さんや案内人辣油 ★さんの書き込みのように
240: 案内人湊 ★ 2014/06/18(水) 08:19:43.39 ID:???0 AAS
>218のGL3の部分だけ訂正します

 GL3 固定ハンドルに関して
  変更箇所 【注釈】
   追加注釈 : 2ちゃんねる内のものに限ります。2ちゃんねる外の...

>235-236
注釈の文章そのものは帰宅したらご意見を勘案して修正します。

そこで一度打ち切ります。
241
(3): ◆blackstars 2014/06/18(水) 09:23:00.53 ID:HOST(211/252)調 AAS
新板カラオケ桶については何かお考えでしょうか。
2ch板:anarchy
242
(1): ◆my.Z...... 2014/06/18(水) 12:37:26.96 ID:HOST(212/252)調 AAS
>>241
板違いだと思うので運用情報あたりの質問スレへどうぞですー。
=========================
新設板・板移動情報・14@運用情報
130 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/28(金) 23:49:53.29 ID:KBvlx8bA0
こんな板

Let's talk with Code Monkey-san
2chスレ:erobbs
> 431 :Code Monkey ★ :2014/02/28(金) 23:39:03.69 ID:???
> I made an anarchy board.
> It is a board for trolls to troll each other.
> Please, all trolls go to anarchy board.
> 15 second samba. No foreign IP restrictions.
> I am thinking about removing cellphone restrictions for that board also.
> Enjoy.
>
> 2ch板:anarchy
=========================
2chスレ:operate
2chスレ:operate
> 140 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2014/03/02(日) 00:14:47.16 ID:PKuKjvwo0
> Anarchy はどうせテストで作ったんだろ
> これから鯖移転の度に板が増えたりしてなw
243
(4): 埋め 2014/06/18(水) 17:19:46.71 ID:HOST(213/252)調 AAS
こういう凸スレは新ガイドだと削除対象にならないってことだよね

【VIP10周年】びっぷら占拠して全部VIPスレにしようずwwwwww
2chスレ:news4vip
244
(2): 案内人湊 ★ 2014/06/18(水) 20:48:55.70 ID:???0 AAS
GL3の文章を修正し(「キャラクター名」を削除)、「スレッド」へと移しました。

ここでいったん区切りとします。
長々とありがとうございました。

下書き
外部リンク:info.2ch.net

申請をしてきますが、1日2日ですぐ確認が終わるとは考えにくいので、
誤字脱字などありましたらこちらにてご報告願います。
245
(2): 案内人湊 ★ 2014/06/18(水) 21:22:25.66 ID:???0 AAS
>233
こんなに時間がかかって申し訳ないやら…

今後の課題、保留分については少しまとめてみます。

>241
どういう意味でしょう?

>243
それは今も昔も削除対象となりうる要件だと思いますが…
元のガイドラインでも、新しい方でも。
それが荒らし依頼なのかどうかを判断するのは削除人の方ですが。
246
(3): ◆blackstars 2014/06/18(水) 23:37:39.56 ID:HOST(214/252)調 AAS
>>245
カラオケ桶(Anarchy)は犯罪以外なんでもありというルールのもとに設立された板なので、GL3対象外とされている板群に含めるのもありかなと思いまして。説明不足でした。
247
(1): ◆my.Z...... 2014/06/19(木) 07:54:29.49 ID:HOST(215/252)調 AAS
>>243
VIP板そのものが削除整理板にスレッドそのものであれ、レス削除依頼であれ
削除依頼を行い、削除屋★降臨した時には既にdat落ちしているから

あなたの言ってる新ガイドのどの項目で削除対象外と思っておられるのか不明ですが
整理板ではdat落ちや1001の案内が出たスレも触れない筈(彩虹さんからの説明有り)。
そういう意味で、昔から削除対象とならない。

VIPの場合は要請板扱い以外は消されない。というのを知ったうえで投稿した方がイイです。
あとあと民事的な問題や警察介入して痛い目に合わないためにもネッ♪
248: ◆my.Z...... 2014/06/19(木) 07:57:51.98 ID:HOST(216/252)調 AAS
>>246
>>246>>241? >>242にてご紹介済み
設立の時に野次馬さんが書いてるそれと同じ観点なんだろうけど、それは運営の人が出ているスレで直接訊かないと。。。
こんなところで答えは出て来ないと思いますよ。
249
(1): 案内人湊 ★ 2014/06/19(木) 08:15:33.04 ID:???0 AAS
>246
ああ、なるほど、そういう意味ですかー
板の立ち位置というか、運用の仕方というか、そういうものが定まってから、
追加が必要であれば…という感じじゃないでしょうか?

「〜板以外では」という表現はGL6などでも使われていますし、
それら全部にも「Anarchyは除きます」と加えた方がいいという感じになりませんかね

出来たばかりの板ですしね、もう少し様子を見てもいいかと思いますよ
この調子で毎回新しいなんでも板が鯖別に出来ても大変ですしね
250: ◆my.Z...... 2014/06/19(木) 08:27:32.30 ID:HOST(217/252)調 AAS
>>246
>犯罪以外なんでもありというルールのもとに設立された板なので、GL3対象外とされている板群

コテ叩き対象外やコテハンに関しては
ガイドライン3.に書いてあるでしょ?
もしもそのカラオケも固定占有が許可されているならガイドライン3.を変更しなきゃならないね。
251: ◆blackstars 2014/06/19(木) 09:29:41.17 ID:HOST(218/252)調 AAS
>>249
あ、GL6にも対象外がありましたっけ。
そうですね、今年は特に新設が多いので様子を見てみます。
ご回答ありがとうございました。
252: ◆UBuFjZoQOyCV 2014/06/19(木) 13:53:59.64 ID:HOST(219/252)調 AAS
>>244
ひとまずお疲れ様でした。
253: 2014/06/19(木) 19:48:12.87 ID:HOST(220/252)調 AAS
>>244
おつかれさまです

次回以降の議論メモとしてたぶん↓へのロングパスを

削除ガイドライン変更案2
2chスレ:sakud

次のURLが旧faq.htmlでのリンク先と同じ部分になるはず
(旧版では以下の「こちら」部分がfaq.html#G0やfaq.html#D3へのリンクだった)

> 掲示板の状態がおかしくなった時はこちらを特に良く読んでください。
外部リンク[9F]:info.2ch.net
> 掲示板の新設・分割についてはこちらを良く読んでください。
外部リンク[82]:info.2ch.net

正式にここへ誘導する方向で進める場合は
確認とかwikiページ権限変更申請とかが待っていそうという…

■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
2chスレ:operate
254
(1): 埋め 2014/06/19(木) 20:25:20.52 ID:HOST(221/252)調 AAS
>>245
追加項目を変更でなくなると勘違いしてたわ、スマソ
GL8でいいのか

>>247
当たり前のことを何得々しゃべってんの?
255
(1): ◆my.Z...... 2014/06/19(木) 22:53:04.01 ID:HOST(222/252)調 AAS
>>254
>当たり前のことを
当たりまえが「当たり前」じゃないから1000レスストップのレス削除依頼をする人がいるんだし

質問者>>243 HOST:FLH1Adi118.aic.mesh.ad.jpのその質問は当たり前のことを質問しているってことになりますね。
256: ◆my.Z...... 2014/06/19(木) 22:57:27.79 ID:HOST(223/252)調 AAS
2chスレ:news4vip
>ガイドライン8
外部リンク[html]:www.2ch.net
8. URL表記・リンク

urlなしのガイドライン8って有効なの?
257
(1): 埋め 2014/06/20(金) 00:08:03.88 ID:HOST(224/252)調 AAS
>>255
あのなぁスレの削除依頼ならここに持ってくるわけないだろう
ついでに言うと俺が張った時点だとまだ埋まってないんだけど
258: ◆my.Z...... 2014/06/20(金) 00:52:03.38 ID:HOST(225/252)調 AAS
>>257
VIP板

削除整理板
スレッドそのものであれ、
レス削除依頼であれ
削除依頼を行い、
削除屋★降臨した時には
既にdat落ちしている

あなた削除人違うでしょ?
259: ◆my.Z...... 2014/06/20(金) 00:54:05.47 ID:HOST(226/252)調 AAS
※ urlなしのガイドライン8
そういう質問は見えない都合良いメガネをお持ちなの?
260: 埋め 2014/06/20(金) 02:10:43.63 ID:HOST(227/252)調 AAS
お前すごいバカだな

でもまあこれだけは答えておくよ
>※ urlなしのガイドライン8
>そういう質問は見えない都合良いメガネをお持ちなの?
俺が知るわけないだろう、聞いてどうするんだ
むしろそれは俺が案内人にこれでいいんですかって意味合いで書いた意味合いが強いんだし
261: ◆my.Z...... 2014/06/20(金) 12:29:32.55 ID:HOST(228/252)調 AAS
わけないのに
あれこれ想像してこんなんどうですのん?って持って来るのはやめた方が良い。

そもそも質問には答てないから書いたら
実情も知らないのにそれに反発するように追っかけレスしてるから滅茶苦茶な流れになってるんじゃないの?

VIP+板の乱立問題が出てたからそれとか関係あるのかと思いきや全然関係ないし
ただVIPの板の投稿者が言葉のみで発言しているurl無しをガイドライン8.なんてどう考えても変なのよ。

だからあなたに質問してるんです。
「urlなしのガイドライン8の削除依頼は間違いじゃないの?」
262: ◆my.Z...... 2014/06/21(土) 20:30:17.80 ID:HOST(229/252)調 AAS
>>243 【VIP10周年】びっぷら占拠して全部VIPスレにしようずwwwwww
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 23:42:15.43 ID:vVVFPJg90
2014年6月18日VIP誕生10周年

↓  中略

加えた方がいいこととかあれば追加しようず

245 名前: 案内人湊 ★ [sage] 投稿日: 2014/06/18(水) 21:22:25.66 ID:???0
>243
それは今も昔も削除対象となりうる要件だと思いますが…
元のガイドラインでも、新しい方でも。
それが荒らし依頼なのかどうかを判断するのは削除人の方ですが。

>荒らし依頼なのかどうかを判断するのは削除人の方
荒らし依頼なのかどうかを判断するのは荒らし依頼で削除依頼を行うことを前提にしたレス内容でしょう。

そのスレッドの#1にはURL全く無し。

それをガイドライン8.の荒らし依頼で削除依頼をやれば良いというならば
こういう依頼者を要請板へ誘導してあげて下さいネッ♪
2chスレ:saku
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

書かなくてもよいのにご丁寧に書いた内容はその角度から見ても外部サイトへの荒らし行為のお誘い
****************************
「yahoo知恵袋」「sa****9***2」「潰そう」
****************************
2ちゃんねる外の荒らし依頼は削除整理板ではなく削除要請板での扱いとなる。
詳細な内容を変更するもしくは要請板で削除依頼を行うのかどうか案内が必要となる
※リンク無しでも「荒らし依頼」 ということを言いだした案内人湊★
263: ◆my.Z...... 2014/06/21(土) 20:35:25.66 ID:HOST(230/252)調 AAS
2ちゃんねるでの関連レスは遠方過ぎると採用されない。

板が別の場合などまるっきりの無問題
荒らしの意図が丸出しになっているこういう2枚の板にまたがる投稿(時間帯からホボ同一人物)
荒らし依頼が先ならば別の人物の可能性が大となるものの、此のケースは逆。

荒らし依頼とは決して判断されないメールアドレスのみの書き込み【2014/05/05(月) 09:33:38.01】
これは荒らし依頼となるらしい。。。スレを立てた投稿時刻【2014/05/05(月) 09:55:24.81】
264: 案内人辣油 ★ 2014/07/06(日) 01:27:46.73 ID:???0 AAS
◆my.Z......さん
>>4の件についてご指摘ありがとうございました。
現在議論中の新削除ガイドラインのコンセンサスが取れたのを確認してから
案内に用いることとします。
265: 2014/08/10(日) 15:50:28.00 ID:HOST(231/252)調 AAS
2ちゃんねるは海外にサーバーがあるため
私たちの力ではどうしようもないのです。
もう政府や国が動いてもらわないとこの事態は収まりません

● 政府へメールで訴えれる場所です。
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

● サイバー犯罪相談窓口です。
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp

● 警察匿名通報窓口
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp

皆さんの一票が必要です。一人一人の力が大切です。
・誹謗中傷内容 ・犯罪性がある内容 などを具体的に送ってください。
皆さんの通報が法律を変え、私たちの訴えも通りやすくなります。
266: VIP 2015/01/02(金) 21:15:20.47 ID:HOST(232/252)調 AAS
VIPからきますた
267
(1): 2016/04/29(金) 10:12:49.18 ID:HOST(233/252)調 AAS
削除ガイドラインの変更案がガイドラインに反映されていないので、
2chのルール上は変更案が有効になっていないと考えてもよろしいですか?

外部リンク[html]:www.2ch.net
268: 名無し 2016/05/31(火) 19:37:57.07 ID:HOST(234/252)調 AAS
>>267
それ、ひろゆき時代の古いガイドライン。
新しいのはこっち→外部リンク:info.2ch.net

今現在の削除ガイドラインを見る限り、特に変更された部分が見当たらないので、有効にはなってないみたい。
要望も反映されてないわけだし、結局ところ前スレから今まで議論してきた意味無かったんじゃないかな。
269: 通りすがりさん 2017/03/14(火) 19:07:21.59 ID:HOST(235/252)調 AAS
どうも最近、特亜に不都合なスレの削除が早くなってる希ガス
270: 2017/10/07(土) 07:41:37.43 ID:HOST(236/252)調 AAS
質問・雑談スレ353@運用情報板
2chスレ:operate

78 Ace ★ sage 2017/10/06(金) 20:45:22.77 ID:CAP_USER9
>>72
GLの改定が必要だと思うならば議論しましょう。
呼び出していただければ行きます。
271: ワールドメイト関連スレで 2018/02/06(火) 15:31:56.76 ID:HOST(237/252)調 AAS
下のIDの者、ワールドメイト関連のスレを乱立させながらワールドメイトとはまるっきり関係のない株の話で自演までして、マヌケ、センズリ、オナニー、東芝、空売り、オナニストなどの汚い言葉を使って連日書き込み荒らしを続けています。

ID:03Fq9wMW
ID:0nyef5Be
ID:/Ucr20er
ID:/QuaBnNa

詐欺集団ワールドメイト  5
2chスレ:psy

ワールドメイトお金返して
2chスレ:psy

ワールドメイトにお金騙し取られた
2chスレ:psy

詐欺集団ワールドメイトのコピペ荒らし
2chスレ:psy

ワールドメイトのまともな話もできず、宗教板にとっても迷惑ですので、二度と荒らし書き込みができなくなるように対処をお願い致します。
272
(1): やぢうまA 2018/05/12(土) 02:01:35.02 ID:HOST(238/252)調 AAS
他に適切そうなスレがないみたいなんでここに投下してみる

今話題になってるこの2つについて考えよう
1.無報告削除
2.自スレのようなものの削除
どっちも今は禁止だが、変えたほうがいいという声があがってるようだ
つまり、どっちもありにしたほうがいいという
273
(1): やぢうまA 2018/05/12(土) 02:02:25.07 ID:HOST(239/252)調 AAS
ちな俺的には、正直どっちもOKでいいと思う
削除されたのが問題と思った奴がいたら、そいつが「削除されたログを添えて」異議申し立てすりゃいい
そんだけのことだろと

ちょうど今これで(ルール上は)違反に問われてる豊年万削・削除第二書記の両氏は声上げて主張しなきゃ
274: 2018/05/12(土) 06:19:49.55 ID:HOST(240/252)調 AAS
あくまでも個人的な意見。

無報告削除はOKにしてもいいと思う。報告する暇があったら削除して欲しいし、
後で報告するのが面倒だから削除するのやめようって事になるのも嫌だし。

ただ自スレのようなものの削除は、やっぱりダメかなあ。
削除人が自分への(正しい)批判を「これ叩きだから」と削除するような事が
あってはいけないから。

もちろん、削除人がみんな「自スレのようなものの削除は別に禁止されていないが、
自分への批評は真摯に受け止めて削除しない」ような状態が一番いいんだろうけど。
275: 2018/05/13(日) 00:25:32.13 ID:HOST(241/252)調 AAS
>>272-273
個人的には>>273と同じ意見かな。
自スレのようなものっていうのは、スレタイに削除人の削除ハンドルが入ってるやつだよね?
それだったら、普通に削ガ違反(スレタイに固定ハンドルが入っている)だから。
批判したいなら、批判要望板でスレタイにコテハンなしのスレっしょ。
276
(1): これも関連スレかな 2018/05/16(水) 01:15:55.44 ID:HOST(242/252)調 AAS
2chスレ:sakud
277
(2): ななし鯔 2018/05/19(土) 23:44:23.32 ID:HOST(243/252)調 AAS
「スレ違い等GL違反を侵して書かれている批判」も
処理すれば「問責()」とか「頭オカシイ」レベル。

倍ほどの手間の掛かる削除報告も削除報告してないから問責()とか
もはや何言ってんだコイツ 状態。

じゃあめんどいんで作業しないからいいわ。
ドンドンカス書き込み溜め込んで掲示板自体消滅するの座して待ってればいい。
278: そういうことは 2018/05/20(日) 00:29:08.28 ID:HOST(244/252)調 AAS
>>277
>>276のスレで言ってやったほうがいいと思
そうなった原因が何かを考えると
279
(1): 2018/05/20(日) 17:29:49.78 ID:HOST(245/252)調 AAS
あの変な案内人の暴走には誰も同意なんてしてないから気にしなくていいかと
280
(1): つまり 2018/05/20(日) 22:23:24.44 ID:HOST(246/252)調 AAS
Aceを支持→Aceの作ったルールに平然と違反した削除人が問題
削除人を支持→無茶苦茶なルールを作って削除人に無理難題を押し付けたAceが問題

>>277は後者で>>279は前者
Aceと削除人の両方支持なら矛盾
281: 2018/05/20(日) 23:00:09.96 ID:HOST(247/252)調 AAS
別に矛盾などしていないが
どちらかを必ず悪者にしようというその発想は極端が過ぎる

Aceの作ったルールが完璧というわけではないし、
それが抵触した者含め削除人にとって無理あるものなら変えればいい話

Aceが復帰して報告ルールは削除人にとって無理のないものに変える
これでどちらも支持することになる

もちろんあの案内人は罷免
282
(1): 2018/05/20(日) 23:21:29.20 ID:HOST(248/252)調 AAS
いや矛盾もいいとこだろ
そこを適当にごまかして問題先送りにするとまた変なことになる

つーかAceも違反した削除人も出てこんし何もせんからどうにもならんのじゃないのか
責任者であるAceの職務怠慢は特に問題だ
283
(1): 2018/05/21(月) 00:04:11.30 ID:HOST(249/252)調 AAS
まあやるべきことが何一つなされていない以上、>>280のとおりだね。
ルールを変えるのとは全く別のお話。
矛盾してるから変えよう、ってことなんだろうし。
やるべきことをやらない運営を擁護する価値なんてないよ。
284: 2018/05/21(月) 00:40:22.13 ID:HOST(250/252)調 AAS
>>282-283
いや、矛盾なんかしてない
むしろ280はあのバカな案内人と同じでまったく的はずれだし、
これらの話はルールと別のことじゃあないよ

違反した、とされるルールを決めたのも、それを変えることができるのもAce
決めたルール上で無理が生じたら責任をとって辞めるなんて現実世界でもおかしな話だ

Aceは削除人にとって無理のないようルールを変えればいい、そう提案しているのを、
なぜ280はあのバカな案内人と同じように
「当該削除人かAceのどちらかに100%,全面的な責任がある、よってどちらかは辞めなければならない」
という『持論』にすり替えているのか?
285: 2018/05/21(月) 02:08:06.92 ID:HOST(251/252)調 AAS
うーん
むしろ馬鹿はこのauのほうだと思うけどなあ
まず削除人のルール違反が問題なのにそれは全力でスルー
その処分を下す責任がある統括のAceは全然出てこない(これも全力でスルー)
それじゃルール変更すら無理じゃん
そもそも独断で何でも決められる奴が後から自分の決定やすやす曲げるわけないだろうに

つーかこのauは旧2chの運営体制の負の体質丸出しだね
間違ってようと矛盾してようと運営や削除人は全力擁護
で弱い立場の下っ端はフルボッコ
そんな親衛隊気取りの馬鹿古参はお仲間がいっぱいいるscにでも移住したほうがいいよ
286: nao 2018/06/18(月) 13:58:21.80 ID:HOST(252/252)調 AAS
不謹慎な書き込みが放置され過ぎ

いまでも地震板でバカがはしゃいでる
287
(1): 案内人辣油 ★ 2023/12/22(金) 00:56:16.32 ID:CAP_USER(1)調 AAS
削除要請板と削除整理板でのスレ潰しは板の性質上「重要削除対象」にしたほうがいいように思う。
288: (ワッチョイ a162-RDYW [60.116.0.247]) 2024/05/06(月) 23:55:09.93 ID:yY/6ggqI0(1)調 AAS
宣伝レスを重要削除にしたら?


289: 2024/10/08(火) 00:18:36.94 AAS
宣伝レスは自演でついたレスについても削除するべき
290: 2024/10/19(土) 16:40:37.89 AAS
>>287
それをしたら削除をしたくない統括()が黙っていないと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.166s*