個人情報の定義と削除や分類や区分について (274レス)
上下前次1-新
128: 裕香 04/05/06 19:32 ID:HOST(109/238)調 AAS
>>127 丁寧な説明ありがとうございました☆。
129: ニフォーン33号 04/07/18 02:00 ID:HOST(110/238)調 AAS
削除ガイドラインを読んでも良く分からなかったんですが、
公開されてない一般人(3類)の名前は、
例え、誹謗中傷や攻撃対象としない場合でも削除対象なのですか?
130(1): 名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE 04/07/18 02:04 ID:HOST(111/238)調 AAS
名前だけなら削除対象になりませんよ。
131: ニフォーン33号 04/07/18 02:08 ID:HOST(112/238)調 AAS
>>130
そうですか。某大学スレで、思わず学祭関係の委員の名前書いてしまったんですよ。
132(1): 名無しの妙心 04/07/18 11:25 ID:HOST(113/238)調 AAS
その人物がどういう行動を取っているか、等の私生活情報に
あたる情報を併記している場合は削除対象になる可能性もありますが、
そうでない場合は、つまり名前だけを単に書いただけならば
削除対象になる可能性は極めて低いです。ほとんど零です。
書いてすまないと思うのならば、削除を考える前にその書いちゃった
名前の持ち主に筋を通す事を考えるべきでしょう。
書き込みには常に自己責任がつきまといます。
133: o196039.ap.plala.or.jp 04/07/21 23:06 ID:HOST(114/238)調 AAS
>>132
状況的に被害を被るとしたら、
個人情報が掲載されていなくても削除対象にはなりませんか?
それとも、例え被害を受ける可能性があったとしても、2ch運営側としては対応出来ませんか?
134: o196039.ap.plala.or.jp 04/07/21 23:14 ID:HOST(115/238)調 AAS
人目に付くよう、ageさせて下さい。
135(1): 名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE 04/07/22 01:02 ID:HOST(116/238)調 AAS
>個人情報が掲載されていなくても削除対象にはなりませんか?
削除理由に因るかと。
# しょうもないことですが「害を被る」「被害を受ける」じゃないかと(^_^;)
136(1): o196039.ap.plala.or.jp 04/07/22 01:53 ID:HOST(117/238)調 AAS
>>135
日常の行動を観察されていて、それを毎日書き込まれています。
(ストーカーという程ではないですが、一般常識の範疇を超えています)
その場合は、削除理由になり得ますか?
それから、
># しょうもないことですが「害を被る」「被害を受ける」じゃないかと(^_^;)
全くその通りです(恥)
「馬から落馬する」という類の間違いですね。お恥ずかしい限りです。
137(1): プハー ◆PUHAAxhsd6 04/07/22 01:59 ID:HOST(118/238)調 AAS
>>136 いやそれはもう削除云々じゃなくてリアルで対処しなきゃ。
たとえカキコ消えたとしても行動観察は続くのよ。いいのそれで?
138(1): 質問です 04/07/22 02:08 ID:HOST(119/238)調 AAS
質問です。以前個人(コテハン)の会社名と会社のHPアドレスを直リンされました。
直リンされたページには自分の本名が記載されていました。
そして現在スレに遠回しに(伏せ字、当て字などで)自分の会社名、本名をかかれ、大変迷惑しております。
会社の仕事のことで叩かれているのではなく、
個人での趣味の活動のことを叩く(冷やかす)材料としてまったく関係ない会社名をさらされてる形です。
こういった内容は削除にあてはまりますか?
おおよそ犯人は特定出来ているのですがIPの特定までは出来ませんよね。。
素人のような質問で申し訳ないですが御回答お願いします。
139: 名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE 04/07/22 02:22 ID:HOST(120/238)調 AAS
>>138
削除されないと思います。貴方がその社員であることは普通は分かりません。
# ここにこうして書くことでそれが自分であることを認めてしまうわけですが(汗
ネット上に載っている情報は公開情報ですから、
削除対象として扱われる個人情報には含まれないかと。
140(1): オークション板からきました 04/07/22 03:02 ID:HOST(121/238)調 AAS
2chスレ:yahoo
の>>399に個人の電話番号が晒されてるのですが(書かれているのですが)
こういうのっていいんでしょうか?
141(2): o196039.ap.plala.or.jp 04/07/22 03:02 ID:HOST(122/238)調 AAS
>>137
書き込んでいる本人を何となく想定はしているのですが、
思い切って「2chで変な事、書いてないですか?」とかメールで聞いてみた方が良いでしょうか?
142: プハー ◆PUHAAxhsd6 04/07/22 03:11 ID:HOST(123/238)調 AAS
>>140さん、依頼出しときました。今度また電話番号見つけたら専用スレに依頼してください。
■ 電話番号 削除専用 ■
2chスレ:saku2ch
>>141さん、そういうのも含めて専門家(警察、学校、弁護士など)に相談したほうがよろしいかと。
ぼくは仲介いれたほうがよいとおもいますが。
143: 狂走族ズベ公@Polymorphia ★ 04/07/22 17:36 ID:??? AAS
>>141はん
メルできくなんざうっとしから本人に「ひょっとしてお前2chでいらん事、書いてないか?」と。
頭から決めつけるんはよーないがな。
あーもうコイツしか考えられんわ。て事書き出したら逆撫でや。
事デカしてそこいらじゅうで相談したら解決やで。
144(2): 法曹幾三 [saga] 04/08/10 16:16 ID:HOST(124/238)調 AAS
2chにまったく事実無根のことを書かれて職場をクビになったのですが、
これを民事裁判で訴える場合、どこに何を手続きすればよいのでしょうか。
(書き込み者を直接訴えるのは難しいので西村博之さんを訴えようと思います)
当方司試準資格者なので一般的な方法は知っていますが、
管理人の西村博之さんは住所を現在、一切明かしておらず、
これでは裁判にすらならないのですが、ここに送れというガイド等は
ございますでしょうか。北赤羽の例の住所に送ればいいんでしょうか?
逆にガイドがないのに訴えるなら好きにしろというガイドラインを作成するのは
法的に問題があり、突っ込まれるとあまりよろしくないかと思います。
西村さん、削除人さん、削除人に準ずる人のみのご回答をお待ちしております。
145(1): 名無しの妙心 04/08/10 17:21 ID:HOST(125/238)調 AAS
>>144
専門家にご相談どうぞ。
146(1): 金剛夜叉 ◆HpcRk2ELiM 04/08/10 18:45 ID:HOST(126/238)調 AAS
>>144
未だに「書き込み者を直接訴えるのは難しい」と思ってるの?
#以前は発信者情報(投稿者のIPやリモホ)を記録してなかったけど、
#現在は発信者情報を記録してるから、難しくはなくなってきているはず。
#なお、発信者情報の開示については下記ページに記載されています。
削除と情報開示の流れ
外部リンク[html]:qb.2ch.net
147: 法曹幾三 04/08/10 18:46 ID:HOST(127/238)調 AAS
>西村さん、削除人さん、削除人に準ずる人のみのご回答をお待ちしております。
日本語の読めない高卒のご回答は望んでおりません。>>145
ちなみに当方自身プロですので、2chにおける手続き方法、
端的に言えば送付住所さえ教えていただければあとは処理可能です。
書類はすべて準備済です。
148(1): 法曹幾三 04/08/10 18:48 ID:HOST(128/238)調 AAS
>>146
開示請求にしても、住所氏名法人名がわかっていれば簡単ですが、
(たとえばyahooなら本社に送ればとりあえずOKですし)
西村さんの場合は、氏名しかわかっていないわけで、非常に困難をきたしています。
149: 04/08/10 20:05 ID:HOST(129/238)調 AAS
(´-`).。oO(2ちゃんの書き込み鵜呑みにしてクビにする会社もアレだよなぁ‥)
150: ? 04/08/10 20:27 ID:HOST(130/238)調 AAS
そういえば要請でクビになったとか騒いでたやついたなあ
どのスレだったっけ?
151(1): 削除マシーン ★ 04/08/10 20:32 ID:??? AAS
>>148
2ちゃんねるにうんぬんするまえに使用者に解雇理由証明の交付を請求して
解雇と書き込みの因果関係をはっきりさせたりするとか
使用者を不当解雇で訴えるのが先のような気がしますけど
ひろゆきの住所は検索すれば見付けられると思います
152(1): 法曹幾三 04/08/10 20:38 ID:HOST(131/238)調 AAS
>>151
いえ、自分が使用人だったらやはり解雇します。だからその点は納得しています。
2chの事実無根の書き込みでクビになった人は当方に限らずたくさんいると思いますよ。
企業イメージというものがありますし、アングラサイト2chに接続しているというだけで、
「会社の信用失墜にあたる行為」にあたると解釈が出来ます。
西村さんは引越をされていないという解釈でいよろしいですね。
昔押しかけたこともあるので、住所は知ってます。
では、そこに必要書類送付いたします。ありがとうございました。
153: 名無しの慟哭 ◆PCfunn.EXE 04/08/10 20:40 ID:HOST(132/238)調 AAS
プロ固定。
154: 名無しの慟哭 ◆PCfunn.EXE 04/08/10 20:42 ID:HOST(133/238)調 AAS
東京大学法学部さん、乙でした。
155: 金剛夜叉 ◆HpcRk2ELiM 04/08/10 21:07 ID:HOST(134/238)調 AAS
>>152
事実無根のことを書かれたためにクビになったということなら、
それは不当解雇じゃないのかと小一時間問い詰めたくなりますが……
#よもや、会社から2ちゃんねるに接続したからクビになったなんてことはありませんよね?
156: ? 04/08/10 21:09 ID:HOST(135/238)調 AAS
つ〜かここはスレ違いだろ
雑談&質問にみんなで移動な
157: 04/08/10 22:38 ID:HOST(136/238)調 AAS
ひ(ryも大変だな
158: 04/08/11 11:41 ID:HOST(137/238)調 AAS
そろそろひ(ryが手許に届いた東京大学法学部タンからの書類とやらを公開してくれる頃だと思うので上げてみよう
159(1): 質問です。 04/08/11 21:02 ID:HOST(138/238)調 AAS
個人の取り扱いの第3種で、
本名+それに対する攻撃が書かれている場合は削除対象ですか?
160: 名無しの妙心 04/08/12 00:31 ID:HOST(139/238)調 AAS
>>159
ケースバイケースですが、ならない場合は多いです。
本名が特殊で特定が容易
環境でそれを行なっている人、行なわれている人が特定できる
等のケースが「名前だけでは個人が特定されている事にはならないわけではない」と
よく言われるケースですが、そういった場合は司法等の専門家に
まず相談する事をお勧めします。
2ちゃんねる上の書き込みが消された所で、その本名+それに対する攻撃を
書いた人間は野放しなままです。
161(1): ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg 04/10/04 00:18:56 ID:HOST(140/238)調 AAS
オッス、削除人殿質問!
2chスレ:sfx
このスレッドの中にしばしば
〜@Share使用中 ◆〜
という名前でクリップボードの中身や環境変数などが晒されているんですが、これって何なんですか?
162(1): 04/10/04 04:17:43 ID:HOST(141/238)調 AAS
>>161
おれ削除人じゃないし、いい加減な推測にすぎねえけど。
shareというファイル共有ソフトがある。
このソフトで共有されてるファイルにトロイが仕込まれてて
うっかり実行するとそれに感染、このプログラムが勝手に
フシアナさん付きでPC内の情報を掲示板に晒し目的で投稿してるのかと。
あと完全にスレ違い。雑談スレででも聞いとけ。
163: ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg 04/10/04 23:03:38 ID:HOST(142/238)調 AAS
>>162
あ、やっぱり木馬が悪さしてるんですね。ファイル共有ソフト使ってないけど気をつけよ。
スレ違いの質問へのご回答、ありがとうございました。
164(1): nc114088.ras.plala.or.jpジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/16 22:54:43 ID:HOST(143/238)調 AAS
削除マシーンが「本村弥生=個人第二類(外部に被害を与えた事象の
当事者)」であることを認めたことは、貴様の一連の削除処理を考えれば
すぐにわかることである。
あくまでも「本村弥生=個人第三種」と主張したければ削除マシーン自身が
各種ストーカー問題書籍に抗議するが良いであろう。
165(2): 削除マシーン ★ 05/01/17 02:43:41 ID:??? AAS
>>164
そんなことは認めていない
寝言は寝て言え
166: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/17 20:36:22 ID:HOST(144/238)調 AAS
>>165
「寝言は寝て言え」、その言葉を貴様にそっくり返すことにする。
そもそも、本村弥生が本当に個人第三種なら、貴様が
2chスレ:saku2ch
で行った削除処理は不当なものになる。
なぜなら、
2chスレ:youth、
2chスレ:youthは
「天国からのラブレター」と「ストーカーからあなたを守る本」の
転載に過ぎず、「誹謗中傷と解釈される批判文」は一切含まれていない。
しかも、「天国からのラブレター」は伏字の為予備知識の無い人間には
個人特定不能である。
これを「誹謗中傷」として削除することは
「天国からのラブレター」が本村弥生にとって不利益であることを
認めたことになる。
一方、個人の取り扱いについての議論
2chスレ:sakud
の管理人裁定は本村弥生が「著作物or創作物or活動を販売または
提供して対価を得ている人物」を否定したものに過ぎない。
しかし、本村弥生が世間から美化されたことは認めている。
よって、「天国からのラブレター」の転載を「誹謗中傷」として
削除する行為は本村弥生が「世間から不当に美化された」ことを
認めたことになる。
すなわち、本村弥生が「外部に被害を与えた事象の当事者」
(具体的には「世間から不当に美化されたこと」)であることを
認めたことになる。
まあ、これでも本村弥生が個人第三種と主張したければ、
本村洋や各種ストーカー問題書籍の著者に抗議するなり、
このスレッドで本村弥生が世間から美化されたことを「正当である」と
主張するが良いであろう。
167(1): ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/17 20:49:35 ID:HOST(145/238)調 AAS
>>165
貴様が行った削除処理と同様の削除要請は
2chスレ:saku2chで
削除拒否されている。まあ
2chスレ:saku2chの
463が2chスレ:sec2ch
と同一人物であることは貴様も分かっているから、つくづく貴様も
危ない橋を渡ったようなものである。
168(1): 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 05/01/17 21:51:35 ID:HOST(146/238)調 AAS
少なくとも転載されているスレは彼女の人となりについて批判する所ではない。
事件と犯人には関係の無いことだし、そういう主張は自分のホムペでやって下さい。
169: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/17 22:02:36 ID:HOST(147/238)調 AAS
>>168
本件犯行は犯人が本村弥生の容貌に惑わされて発生したのであり、
本件犯人が本村弥生の危険性を知っていれば本件犯行は
発生しない可能性が高かった。
よって、本村弥生の危険性を2ちゃんねるで訴えることは
2ちゃんねるのルールの上で全く問題ありません。
170: w 05/01/18 01:23:56 ID:HOST(148/238)調 AAS
基地外ハケーン
記念カキコ
171(2): 削除マシーン ★ 05/01/18 06:04:28 ID:???0 AAS
>>167
貴様の主張が2chで許容されないことは管理人に確認し裁定ずみ
なんら問題ない
172: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/19 01:05:18 ID:HOST(149/238)調 AAS
>>171
貴様は本当に話にならない人間である。
2chスレ:saku2ch
については貴様はどういう説明する気なのか。ここで触れているのは
貴様の削除処理とは異なる削除処理(ここでは削除拒否)を
行った削除人がいるということである。
これ以外にも
2chスレ:saku2ch
の405-406や514-515などでも貴様の削除処理と異なる削除処理(同様に
削除拒否)した削除人がいる。
2chスレ:news2
2chスレ:news2
2chスレ:news2
に対する貴様の対応が見物である。
削除すれば「天国からのラブレター」(本村弥生を含む)の有害性を
貴様自身が証明したことになり、削除しなければ貴様の一連の削除処理が
誤りであることを貴様自身が認めたことになる。
173: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/19 01:20:59 ID:HOST(150/238)調 AAS
全国犯罪被害者の会の規約
外部リンク[html]:www.navs.jp
会 員 第5条 本会の会員は、被害者とする。
入 会 第6条 本会に入会しようとする者は、入会申込書を提出し、
代表幹事の承認を得なければならない。
除 名 第7条 会員が次号のいずれかに該当するときは、幹事会に
おいて3分の2以上の賛同を得て、除名できる。
(1) この規約に違反したとき
(2) 本会の名誉を著しく傷つけ、又は本会の目的に違反する行為をしたとき
(3) 会員としてふさわしくないと認められたとき
これを読めば犯罪被害者が他の犯罪被害者を非難(この場合は除名、
除名された犯罪被害者にとっては攻撃と解釈される)こともあることは
明白である。被害者が被害者を攻撃することもあることをきちんと
理解して「犯罪被害者神聖視」などと言う馬鹿な真似は行わないように。
174(2): 05/01/19 07:46:12 ID:HOST(151/238)調 AAS
>貴様の削除処理とは異なる削除処理(ここでは削除拒否)を
>行った削除人がいるということである。
そりゃ削除人の裁量次第ってヤツですよ。
それとも削除人は全員同じルールで動いているとでもお思いで?
あと、それ普通にコピペ荒らしとして削除されてもしょうがないような気もするが
175(1): ( ´?D`) 05/01/19 23:07:14 ID:HOST(152/238)調 AAS
>>174
>それとも削除人は全員同じルールで動いているとでもお思いで?
いや「ルール」自体はみな同じではないかと。。。
解釈の幅が違ったりはしますけれど。
って言うかジハードの人ってまだ2ちゃんねるに書き込みできるんだ。
以前管理人が何か言ってなかったっけ?
大分前の話で今はもう忘れちゃったけれど。
176(1): ( ´?D`) 05/01/19 23:09:02 ID:HOST(153/238)調 AAS
>>171
悪質な荒らし扱いで全部削除で良いのではなかったですかね?
あと、個人的にはやはり被害者の人と連絡を取って訴えを起こしてもらってリアルで対処してもらうのが
一番効果的なような。
177(1): ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/19 23:53:50 ID:HOST(154/238)調 AAS
刑法172条 虚偽告訴罪
人に刑事または懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の
申告をしたものは、3月以上10年以下の懲役に処する。
本罪が成立する為には、「故意」が必要である。すなわち申告者は、
申告すべき事実が虚偽であることの認識していることが必要である。ただ、
申告した事実が協議かどうかの認識は未必的な認識(処分を受けると
言う事実)していれば足り、必ずしもその結果発生を欲望することを
要しない。(大正6年2月8日の判例)
次に本罪には、故意に加えて「人に刑事または懲戒の処分を
受けさせる目的」があることが必要である。
本村洋が「私を名誉毀損で告訴すること」は虚偽告訴罪に当たる。
なお、本村洋に私を名誉毀損で告訴するよう勧める人間は
「虚偽告訴罪の教唆罪」に問われることになる。
刑法61条
教唆犯の処分は正犯に準ずる。
178(2): ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/19 23:55:19 ID:HOST(155/238)調 AAS
>>174
私のレスはスレッドの趣旨に重大な関係があるので、削除ガイドラインに
抵触していないので全く問題が無い。
>>175
管理人は2ちゃんねるにおける私のHPへのリンクを完全に黙認した。
よって、2ちゃんねるが私をアク禁にすることによって、2ちゃんねる側が
困ることになりかねない。
>>176
>>177を読めば2ちゃんねる側が被害者とうかつに連絡を取る事は、
2ちゃんねるが虚偽告訴罪の教唆罪に問われかねない。
179(1): 05/01/20 00:17:55 ID:HOST(156/238)調 AAS
>>178
2ちゃんやめれば?
180(1): オカン@Polymorphia ★ 05/01/20 00:56:26 ID:???0 AAS
>>278
痔のおっさんよ。被害者の旦那に文句言いにいったんか?まだいってないやろ。
あきられとるからキャラかえたほうがええで。
181(1): スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM 05/01/20 01:30:23 ID:HOST(157/238)調 AAS
さて、>>278に期待してみようか・・・。
182(1): 超プロ住民 05/01/20 08:14:15 ID:HOST(158/238)調 AAS
>>178
サイトAがサイトBへのリンクを貼りながらサイトB管理者の自サイト書き込みを
規制することで、そのサイトAにどんな困ったことが起きるのか、さっぱり理解できません。
可能なら御説明頂けますか?
183: オカン@Polymorphia ★ 05/01/20 10:56:21 ID:???0 AAS
>>181
ウチも期待や。けどかなり難しそうだ。
184(1): ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/20 23:32:24 ID:HOST(159/238)調 AAS
>>179
やめない。
>>180
その考えはある。最初の段階として殺人者を警察に通報することは実行した。
そうしたところ「○○した瞬間に○○教唆罪が成立する」と言う回答が
得られた。その殺人者は「○ん○か○○する○○は○い○し○○か○」と
発言したから命取りとなった。
次は各種ストーカー問題書籍の著者に訴えることである。それらが済んでから
本村洋を訴えるつもりである。
>>182
サイトAがプロバイダーを納得させることに失敗した結果、サイトAの
利用者が激減することで、サイトA管理者が困ることになるのです。
185(1): オカン@Polymorphia ★ 05/01/21 01:30:37 ID:???0 AAS
>>184
わかったわかった。けどな、おっさん。
それ何万年ゆーとんねん。キャラ設定かえようや。
HNも痔ハードのほうがかっこええで。
下の子寝たからねるわ。
はよねーよー
186(1): 山葵 ◆DFloPVLzz. 05/01/21 18:15:09 ID:HOST(160/238)調 AAS
もうさ、何かさ、ジハード用のスレ立てたほうが良くない?
187: 05/01/21 18:17:56 ID:HOST(161/238)調 AAS
>>186
既にあるよ
na154116.ras.plala.or.jpジハード ◆d6L5ag3yFQ
2chスレ:tubo
この人に関する話は以後こっちでどうぞーでいい気がするな
188(1): ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/21 20:17:36 ID:HOST(162/238)調 AAS
>>185
お断りする。
189(1): オカン@Polymorphia ★ 05/01/22 01:05:18 ID:???0 AAS
>>188
遠慮せんでもええのに。
190: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 05/01/24 17:28:48 ID:HOST(163/238)調 AAS
>>189
「痔ハード」は論外。
191(1): オカン@Polymorphia ★ 05/01/25 12:57:21 ID:???0 AAS
難しコやな。
んー、他のかー水曜日以降に考えてみる。
192(1): 05/01/25 14:22:41 ID:HOST(164/238)調 AAS
>>191
2chのスクリプトいじって、名前欄に「ジハード」と入れたら「痔ハード」に変換されるようにしたらいいじゃん。
fushianasanみたく。
193: 感想 05/02/14 16:34:32 ID:HOST(165/238)調 AAS
《べき=理の原則は、自由です。》
意図的に選択できない『感じる』ことは自由、
でもメッセージの発信は意図的行為です。
共同体では、他者の結果に自分が責任を負う
管理者だけが、共同体内で発生した権利だけを
明示などにより共有された倫理で制限できます。
『情報源信頼性評価は自己責任』という
『倫理』があらかじめ明示されていれば、
共同場管理者はそれを優先するでしょう。
目的達成手段のための義務が道義です。
個人情報の秘密は情報の発信の自由、
無関係情報の制限は受信の自由のため。
この内部に起源を持たない価値を持つ、
「発信者の人格や意図」に関する攻撃は、
“常に”不当とみなされるべきだと思います。
なお、あてこすりは不快なだけでしょう。
「名乗り」自体が名誉に値する行いで、
行為自体に侵されざる権威がありますし。
しかし…資料がないと批評権が奪われます、
批評者の存在権と批評対象の存在権は
もう一体不可分のものになりました?
むしろ積極的に概要をまとめて提示、
教材として示していただきたく存じます。
それはこの版では場違いになりますが。
追伸。痔は“常に”ハードです・・・(カエレ
194: 名無し紺野@にしむらさーん、ばきっ!ごきっ? ☆ 05/02/16 00:25:51 ID:HOST(166/238)調 AAS
こっちに移動。(汗)
削除ガイドラインだけを読むと個人の誹謗中傷で削除対象となるのは
一群<二類<三種となる。
だから、
>三種の基準にすら触れないのであれば論外かと。
というのは一見、正しい。
でも、実際は三種で削除対象になるケースは意外と少ない。
ほとんどは、個人情報晒しとしてであろう。
むしろ、二類のほうが法人・団体の「7日ルール」適用のからみで
削除されるケースが多いのではないか?
これは要請板をただ観察してる立場からの見方なのかもしれんが。
195: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 2005/03/30(水) 23:32:09 ID:HOST(167/238)調 AAS
>>192
その必要は全く無い。
196(1): 削除屋γ ★ 2005/08/11(木) 04:08:08 ID:???0 AAS
2chスレ:sakud
の件については、以前、似たケースで管理人に問い合わせたことがありますが、
「人気アイドルの***が**区**東**−*−*、
モナーマンションの**号室に通ってくる!!」(*字はすべて実記でした)
、、というような内容を「消しですかねぇ?」と聞いたところ
「一群だから本人でなければ放置でいい」と言われましたです。
一瞬、それは不味いんじゃないかと思ったので、さらに重ねて確認したところ
「モナーマンションの住人さんは当事者になるので、
モナーマンションの人から削除依頼があれば、削除で。」と言われました。
当事者の概念に2つあるということで、
一群扱いの案件は当事者のみ、ということで
あれでいいんです。
197(2): 名無しさん 2005/08/11(木) 18:22:27 ID:HOST(168/238)調 AAS
その管理人の判断に疑問があるんですが、
私人の個人情報晒しやら中傷やらしておいて、オマケで適当に
公人の名前を出しておけば削除され難くなるという事に
ならないでしょうか。
その投稿は公人に関する物である、と客観的に確認できる
場合のみの話であれば、そうでない場合は私人として依頼も
削除も行われるという事で、何ら問題ではないでしょうが。
198(1): ( ゚д゚)y-~ 2005/08/11(木) 19:23:15 ID:HOST(169/238)調 AAS
>>197
削除人は管理人が消して良いと判断したものしか消す権利が無いので
削除人にそれをいうのはお門違いです。
ひろゆきと直接メールなり裁判なりで解決してください。
199(1): 削除屋γ ★ 2005/08/11(木) 20:50:47 ID:???0 AAS
>>197
一群の人のケースを想定して話をしているのに
ほかの事とごっちゃにされても困ります。
200(1): 裕香 2005/08/12(金) 11:14:41 ID:HOST(170/238)調 AAS
>196 上記の例であれば・・・そういうことで納得します。
ただ、人気アイドルの・・・とかが付属せずに
単に名前だけで住所が晒されている場合のことを言っているのです。
一群のものとも、同姓同名の他人のものともとれる場合については違ってくるのではないのでしょうか?
201: 2005/08/12(金) 12:50:35 ID:HOST(171/238)調 AAS
依頼者が、一群じゃなくて三種だと思うなら
三種で依頼すればいいんではないでしょうかね。
同姓同名の他人のものと思ったので三種で依頼しました☆って
かけばイイじゃん
202(1): 削除屋γ ★ 2005/08/12(金) 21:42:54 ID:???0 AAS
>>200
裕香さんが例に上げたものは紛れもなく一群だと思いますが。
いずれにせよ、名前と住所がそろって初めて個人を特定できる訳ですから
同姓同名の他人なら、「当人に依頼いただければ宜しいかと」
という話になって、今よりもっと厳しくなる可能性が出てくるかもです。
現状では>>198の通りで、裁判にするまでもない範囲について
削除ガイドラインで定めてあり、我々はその枠の中で「削除を
行っても良い」、という基準で動いています。、、、ということで
これ以上、実情を伴わない議論からは、私は手を引かせてもらいます。
203(1): うーん 2005/08/28(日) 05:38:08 ID:HOST(172/238)調 AAS
>>202
>名前と住所がそろって初めて個人を特定できる訳ですから
そうかぁ?
職業と住所地大体書きゃ特定できるでしょう。
私人は消すべきだと思うけどねぇ・・・。
204(1): 削除屋γ ★ 2005/08/28(日) 12:38:33 ID:???0 AAS
>>203
>>199
205: うーん 2005/08/28(日) 14:24:52 ID:HOST(173/238)調 AAS
>>204
3種の話をしているつもり。
いやらがらせで書き込むやつの逃げ場になってるって場合多いよ最近。
206(1): 2005/08/31(水) 12:10:10 ID:HOST(174/238)調 AAS
3種の私人を職業とおおまかな住所で「特定」して一体何ができるんだ?
207: うーん 2005/09/02(金) 15:18:13 ID:HOST(175/238)調 AAS
>>206
いやらがらせで書き込むやつの逃げ場になってるって場合多いよ最近。
いやらがらせで書き込むやつの逃げ場になってるって場合多いよ最近。
いやらがらせで書き込むやつの逃げ場になってるって場合多いよ最近。
208: 名無しの妙心 2005/09/02(金) 16:18:06 ID:HOST(176/238)調 AAS
書かれたのを読んで気分が悪くなる、という事以上の何かが
生じるのなら、警察なりに相談すればいいだろう。
「特定できる!」という自己申告を考慮してしまうようになれば、
ありとあらゆる書き込みが削除対象となってしまう可能性がある。
それを避ける為に、完全な特定のみが削除対象となっている、という事を
念頭において考えてみて欲しい。
209: オク名無し 2005/10/23(日) 23:35:16 ID:HOST(177/238)調 AAS
もうレス削除されたのですが
あぼーん跡だけで個人情報晒された証拠になりますか?
210: 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/10/25(火) 01:54:30 ID:HOST(178/238)調 AAS
無理と思う。アボーンされたのが最近なら、まだログが残っているかも知れないから
しかるべき手続きを経て証拠保全して貰ったら?
211: ? 2005/12/31(土) 11:58:41 ID:HOST(179/238)調 AAS
これはどうなのかな
2chスレ:news
212: ? 2005/12/31(土) 12:11:52 ID:HOST(180/238)調 AAS
規制議論と間違えました_| ̄|○
213: 2006/06/06(火) 01:26:23 ID:HOST(181/238)調 AAS
あげてみる
214: 告発 2006/06/24(土) 14:39:21 ID:HOST(182/238)調 AAS
外部リンク:www.geocities.jp
215: a 2006/07/02(日) 11:40:56 ID:HOST(183/238)調 AAS
画像リンク
216(1): 困り人 2006/07/11(火) 01:46:58 ID:HOST(184/238)調 AAS
ここで質問することではないのかもしれないのですが、
困っていてどうしたらいいのかわからないのとここしか頼る場所がないので質問させてください。
実は誤って自分の個人情報をある板のスレッドに書き込んでしまったので
削除人の方に削除の依頼をしたのですが自己責任の一点張りで削除していただけませんでした。
結構重要な個人情報を書き込んでしまったので自分や家族がその情報によって
犯罪に巻き込まれないかとても心配です。自分の不注意でこういう事態になったので
言い訳のし様がないことは十分わかっているのですが、こういう場合はなにがなんでも自己責任で
削除していただけないものなのでしょうか?
217: 名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE 2006/07/11(火) 01:53:53 ID:HOST(185/238)調 AAS
>>216
されません。
218: 2006/07/21(金) 08:21:36 ID:HOST(186/238)調 AAS
>>1
固定IPの場合や、ドメイン取得して自分で鯖運用してる人はどうなの?
219: 2006/07/23(日) 13:00:18 ID:HOST(187/238)調 AAS
リモホは固定だろうと個人情報じゃねぇし
ドメイン取得自体は世間様に「公開する」情報じゃなかったっけ、あれ。
220: 2006/08/21(月) 11:38:51 ID:HOST(188/238)調 AAS
【吉田月券久】いい歳して皮膚病患者を「ミイラが来店」「刺激臭を観測…くせぇ」とネットで中傷した大学生(20)
2chスレ:dqnplus
これはどうなのですかね?
SNSで名前は分かるそうですが、閉じた世界と考えるのか開かれた世界と考えるのか、難しいところだと思います
少なくともこの人は、犯罪者ではない一般人な訳ですが
あとは、記者制度の板でのスレたてという点も問題かと
221: 曼珠沙華 [まんじゅsage] 2006/08/21(月) 18:45:21 ID:HOST(189/238)調 AAS
SNSは閉じているように見える開かれた場所じゃねぇかな
記者云々は板の自治スレでやりな
222: 曼珠沙華 [まんじゅsage] 2006/08/21(月) 18:48:29 ID:HOST(190/238)調 AAS
つーかソース付きニュースだろソレ
223: 2006/08/22(火) 11:45:48 ID:HOST(191/238)調 AAS
ソースに名前はありませんけどね
SNSでの情報は、削除に値するのかどうか知りたいと思ったまでです
記者の話は確かに板違いでした
224(2): 相談です 2006/09/21(木) 09:22:02 ID:HOST(192/238)調 AAS
例えば、スレッド名で対象となる人物が数百人程度に限定され、
さらにレスで苗字が書かれると、1名に限定される場合、
個人が完全に特定されると解釈できないでしょうか?
事実上スレッドを利用している人には個人が特定できているにもかかわらず、
削除人さんからみると特定できないということで削除されず、
誹謗中傷で困っている人がいます。
削除していただくための何か良い方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いします。
225(1): _ 2006/09/21(木) 11:35:42 ID:HOST(193/238)調 AAS
>>224
なんで1名であると分かるの?
存在する全ての姓名パターンを把握しているのなら分かるけど。
226(1): んm 2006/09/21(木) 12:22:02 ID:HOST(194/238)調 AAS
>>225
日本語理解してますか、よく読め
227(1): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/09/21(木) 12:41:28 ID:HOST(195/238)調 AAS
>>224
できません。以上。
#予備知識のない第三者が、それを見ただけで何も調べることなく個人を特定できなければ、
#「個人を完全に特定する情報」とは言いません。
228: 散歩中 2006/09/21(木) 12:49:46 ID:HOST(196/238)調 AAS
「一名に限定される」などと言っちゃう人が、実は個人を特定させていることに
気付きましょう。
229: _ 2006/09/21(木) 12:58:38 ID:HOST(197/238)調 AAS
>>226
理解はしてるよ
「例えば」以降の仮定の話について「仮定としてすら変な話じゃないか」って話
230(1): 2006/10/02(月) 11:29:50 ID:HOST(198/238)調 AAS
>>227
それが問題じゃね?てのがこのスレの趣旨かと思ったんだが。
それだと誹謗中傷し放題だしね。
231(1): 2006/10/02(月) 12:03:55 ID:HOST(199/238)調 AAS
中傷自体成立しないって言ってるんだよ
232(1): 2006/10/02(月) 12:27:18 ID:HOST(200/238)調 AAS
>>231
それはネット上の観念論でしょ。
現実には狭い職場や学校で大声出して誹謗されてるのと同じ結果になる。
良い解決方法はないのかな?
233: 散歩中 2006/10/03(火) 09:14:16 ID:HOST(201/238)調 AAS
>>232
狭い職場や学校内部で解決する・・・。
234(1): ^^ 2006/10/09(月) 19:11:26 ID:HOST(202/238)調 AAS
>>230
ちょっとわかるなあ。
標的の本名をひらがなで晒す
住所は番地部分だけ記載しないでおく
標的の自宅の写真を盗撮してアップする
ちりばめられた情報が微妙にぼやけてるおかげで削除を免れる。
晒された本人にとっちゃたまったもんじゃない。
235: ◆IZUMI162i6 2006/10/10(火) 16:35:43 ID:HOST(203/238)調 AAS
何が本当に問題なのかを整理した方が良い。
236: 2007/07/14(土) 09:09:49 ID:HOST(204/238)調 AAS
【AIU保険】顧客情報・盗撮・ハメドリ・流出2【アルビ新潟】
2chスレ:news
1 名前:つこうた[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 20:36:22 ID:9Yj9hG9O0●
写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
AIU生命顧客情報イパーイ
外部リンク:megalodon.jp
前スレ
【羽目鳥】 アルビサポ美人女医がつこうた ★001 【不倫】
2chスレ:news
関連スレ
【winny】アルビレックスサポ、羽目鳥流出【つこうた】
2chスレ:soccer
237: 2007/07/25(水) 12:39:36 ID:HOST(205/238)調 AAS
>>234
逆に考えるんだ。
近所の2ちゃんねらーとリアルで出会えるチャンスだと考えるんだ。
238: 裕香 2008/07/10(木) 23:13:09 ID:HOST(206/238)調 AAS
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
に関して。
該当板の議論スレで・・・とも思いましたがこちらのスレの方がより適切かと思いましたのでこちらで。
市議会議員さんの区分が一群であるか、二類であるかという点がひとつのポイントになっていますので
確認の意味での書きこみです。
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
ということで一群であるとの判断。
削除ガイドラインの「政治家」という定義の解釈についてですが
国会議員、県会議員、市議会議員、区議会議員・・・ここいらまでが
一群であるという認識でいいのでしょうか?
個人的には市議会議員、区議会議員の方々は議員活動の傍ら、自営業者であったり、会社を経営されてたりといわゆる町の名士として地域自治に携わっていらっしゃる方が多く、どうしても政治家?という語呂に違和感を覚えるのです。
239: 裕香 2008/07/10(木) 23:14:11 ID:HOST(207/238)調 AAS
市議会議員さんの区分が一群である ということですので逆に疑問点が生じています。
2chスレ:saku2ch
一部今までなかった情報が入っていますね。
ってことで対象区分をご確認ください。
ここが理解できません。
なぜなら
2chスレ:saku2ch
下段で示したように
過日依頼して処理済の
2chスレ:sousai
と
今回依頼の
2chスレ:sousai
は、全く同一内容のもの、コピペであり、今までなかった情報は入っていません。
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
これらは数種のコピペであり、すべてに共通して 某市市議会議員 と現在の役職が明記されておりました。
市議会議員さんの区分が一群である ということであれば本人筋の依頼が妥当ということで
消してしまっていいものだったのか?ということです。
240: 裕香 2008/07/10(木) 23:17:04 ID:HOST(208/238)調 AAS
一部誤記がありました。アドレスが逆です。
過日依頼して処理済の
2chスレ:sousai
と
今回依頼の
2chスレ:sousai
は、全く同一内容のもの、コピペであり、今までなかった情報は入っていません。
ですです。。。。
241(2): 規制してね 2008/08/27(水) 20:54:17 ID:HOST(209/238)調 AAS
個人情報さらしです。
地域猫と呼ばれる野良猫に迷惑しています6
2chスレ:soc
2chスレ:soc
猫の登録制について議論するスレ 7
2chスレ:soc
猫を駆除するせ・い・か・つ2
2chスレ:lifesaloon
2chスレ:lifesaloon
庭が、隣の猫トイレ状態
2chスレ:lifesaloon
【ぬこ(虫酸)】キモすぎる猫オタ達 3匹目【空気嫁】
2chスレ:kankon
迷惑です!!!猫ヲタは出て行ってください><
2chスレ:goki
【法律で】 ネコ放飼い被害 【規制してくれ】
2chスレ:goki
242: お断りだ 2008/08/27(水) 21:05:39 ID:HOST(210/238)調 AAS
>241
板名もスレ趣旨も無視して書くことも
十分いけないコトだっつーの
カエレ(・∀・)
243: 議論 2008/08/28(木) 04:40:14 ID:HOST(211/238)調 AAS
警察に相談中の方
は重要削除って書いてあったけど
個人情報以外の削除理由だと削除区分がないので
その場合はどうするんですか?
244: 薄馬鹿下郎 2008/08/28(木) 19:16:28 ID:HOST(212/238)調 AAS
>>241
ここに依頼してどうにかなるのなら、みんなここに依頼するし…
どうにもならんので、お引き取りくだあし
245: 2010/07/22(木) 22:45:18 ID:HOST(213/238)調 AAS
2chスレ:saku2ch
メールアドレスと実名を含む書き込み(メールの無断転載)がされていたので、削除依頼を行ったんですが却下されました。
明らかに、削除ガイドラインの「趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている」に該当するので、なぜ見送られたのかが分かりません。
246: 2010/07/23(金) 15:33:14 ID:HOST(214/238)調 AAS
age忘れていました。
247: 削除マシーン ★ 2010/07/23(金) 19:26:18 ID:???0 AAS
悩んだからです
確実に削除対象だと確信しない限り削除行為は行いません
248: 名無しの妙心 2010/07/25(日) 12:08:35 ID:HOST(215/238)調 AAS
ま、再依頼は可なので、もう一度判断してもらいたいならしてみればいいんでなかろうかと。
249(1): 奈々子の両親 2010/12/01(水) 21:21:16 ID:HOST(216/238)調 AAS
特定の企業に対してネガキャンしてる人がいるんですが、
まあそれ自体は2chの許容範囲と思います。
しかし、最近では恨みのある「担当者」の個人名を出し始めました。
現時点では「名字」だけですが、相手は中小企業な上に、そんなありふれた名字でもなし。
これはアウトなんでしょうか?
削除ガイドライン読んでも、これくらいなら桶、て感じなので削除依頼をしていないのですが……
250(1): 案内人カイン ★ 2010/12/02(木) 00:05:01 ID:???0 AAS
>>249様
個別の事案についてアウトかどうかは言及できませんが、削除要請板において、
個人名が出ているだけでは削除対象にはならない、という削除人★の対応をよく見かけます。
削除依頼については、必要に応じて利用者様の責任でご判断くださいますようお願い致します。
もし、法人・団体としての2ちゃんねるへの正式な削除要請ということでしたら、
その法人・団体の責任者の方より、「削除要請板」で対象区分を「法人/団体」としてご依頼いただくことになります。
・削除依頼入口(外部リンク[html]:qb5.2ch.net)
・削除ガイドライン(外部リンク[html]:info.2ch.net)
・削除依頼の注意(外部リンク[html]:info.2ch.net)
削除依頼を申請する場合、上記3つのリンク先全てを必ずご参照ください。
また、削除依頼についてご不明な点がありましたら、以下の質問用スレッドをご利用ください。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆20(2chスレ:saku)
251: 案内人カイン ★ 2010/12/04(土) 11:26:40 ID:???0 AAS
このスレッドをご覧の皆様、申し訳ありません。
>250の私の案内に誤り、間違いがございます。
>もし、法人・団体としての2ちゃんねるへの正式な削除要請ということでしたら、
>その法人・団体の責任者の方より、「削除要請板」で対象区分を「法人/団体」としてご依頼いただくことになります。
この2行の内、
>その法人・団体の責任者の方より、
上記部分が完全に誤り、間違いです。この文言は無いものとしてください。
詳細につきましては、お手数ですが、削除ガイドライン等をご参照くださいますようお願い致します。
252(1): 質問者 2010/12/08(水) 11:40:10 ID:HOST(217/238)調 AAS
削除依頼板に私の個人名とメアドが載ってました。
私が書き込んだ物では無く、削除ガイドラインに沿ってそうでしたので、
削除要請板にて要請しようとしたのですが、
掲示板アドレスがおかしいとの事で投稿できませんでした。
削除要請板は基本削除対象外との事でしたので、不可となされたのでしょうか?
それとも過去ログ扱いになっていたため、何か別のやり方があるのでしょうか?
ちなみにこちらです
2chスレ:saku
よろしくお願いします。
253(1): 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2010/12/08(水) 11:44:50 ID:HOST(218/238)調 AAS
>>252
削除整理板の質問スレのテンプレを読んでみてください。
>削除要請板は基本削除対象外との事でしたので、不可となされたのでしょうか?
依頼段階で何らかの判断が下されることはありません。
要請板のフォームで依頼すれば、自動的に要請板に書き込まれます。(過去ログは
専用板に直接ですが…)
254: 質問者 2010/12/08(水) 15:22:06 ID:HOST(219/238)調 AAS
>>253
ご返答ありがとうございました。
おっしゃられてる(過去ログは専用板に直接ですが・・・)と言う事はこちらでよろしいのでしょうか?
2chスレ:saku2ch
すみません、あまりあちこちスレを汚すのも何だなと思い、
御礼のついでで申し訳ないと思いつつ、もう一つ質問をさせてもらいました。
再度、よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s