初代ウルトラマンPart67【三面怪人ダダ登場】 (593レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
499: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 058d-lUao [160.86.233.215]) 2025/04/11(金) 08:15:46.72 ID:SS/hCOJX0(1/6)調 AAS
円谷はバルタン星人の名前の由来が放送当時から
歌手のシルビー・バルタンからだとずっと言ってきて
権利問題で揺れたあとになってバルカン半島から名付けたと言い直したのが解せない
シルビー・バルタン側から多額の権料を請求されたらマズいと思ったんだろうな
502: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 058d-lUao [160.86.233.215]) 2025/04/11(金) 13:40:43.43 ID:SS/hCOJX0(2/6)調 AAS
>>500
>駅前でバルタン星人とシルビーの写真を通行人に見せてアンケートを取った

結果は見えてるのに今時いったい誰がそんなことするの?
君の作文ですか?
503
(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 058d-lUao [160.86.233.215]) 2025/04/11(金) 13:44:09.57 ID:SS/hCOJX0(3/6)調 AAS
「ジャックする」は「乗っ取る」「占拠する」という意味に使われるからな
いちおう、日本だけじゃなく英語圏でも
506: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 058d-lUao [160.86.233.215]) 2025/04/11(金) 17:24:04.02 ID:SS/hCOJX0(4/6)調 AAS
>>505
男のことをジャックというのはわかってるが
ジャックには乗っ取るという意味合いで使われることもある
という事実を言ってるだけだ
507: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 058d-lUao [160.86.233.215]) 2025/04/11(金) 17:36:01.55 ID:SS/hCOJX0(5/6)調 AAS
ちなみにシルビーバルタンは1965年に初来日していて
ウルトラマンは翌年の1966年から放送で
バルタン星人はシルビーバルタンからとって名付けたというのが広まった
実際何度目かの来日時にはシルビーバルタンとバルタン星人のツーショットすら実現してた

バルタン星人を生み出した飯島監督はこういう
「バルタン星人の名前の由来はバルカン半島からつけたのだが
説明が面倒なので当時人気だったシルビーバルタンからとったということにした」

だったらどうしてバルカン星人としなかったのか
スポックと間違われるからか?
508: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 058d-lUao [160.86.233.215]) 2025/04/11(金) 20:07:27.24 ID:SS/hCOJX0(6/6)調 AAS
バルタン星人の命名についてもだが
円谷プロが権利問題で例の海外のあれで裁判で負けたりした後
肖像権とか著作権に敏感になり
ザンパ星人とか、怪獣や星人の命名理由が変更されたのがいくつか見られたが
シルビーバルタン側から名前を使われた裁判を起こされないために
シルビーバルタンは関係なくて、バルカン半島からの命名だったと
言い直しだしたのではないかと深読みしてしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s