[過去ログ] 【TBC】ラジオはAM翔んでけ電波【ラジ電】 (365レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2006/05/06(土) 20:15:28 ID:k+Wzr575(1)調 AAS
>>93
同じく連絡が来ないのだが
95: 92 2006/05/11(木) 02:17:10 ID:OrBYzsXn(1)調 AAS
結局誰とも連絡付かず。実家でマッタリ過ごしたよ。
考えてみれば電話番号とかも20年前のやつだもんな
96: 2006/05/11(木) 05:06:07 ID:MkAUS6nl(1)調 AAS
☆至急コピペせよ!!!!☆
みなさんいい加減下記の事実を認めて亡命先でも考えましょう(´・ω・`)
絶望せよ日本人!そして目を覚ませ!
・ずっと韓国から不法に占拠されたままの竹島
・中国にもうすぐ奪われようとしている東シナ海ガス田
・戻りそうで二度と帰って来ない北方領土
・北朝鮮に拉致されたままの仲間達
・嘘で利権を獲得しさらには反日活動を繰り返す在日
・日本人としての誇りを忘れ売国活動をする劣化左翼
・劣化左翼と在日に占領されつつある教育現場
・連続して当選する売国議員、スパイ議員
・往来を我が物顔で闊歩する他国のスパイ
・議論には上がるけど決して改正されない憲法
・国の名誉よりお金の方が大事な経団連
・上記のことを知りながら中韓を擁護し続けるマスコミ
そして何より
・自分たちの国が危ないのにのほほんとしている愚かな 国 民
ど う 見 て も 日 本 は 詰 ん で ま す。本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し たorz
97: 2006/08/13(日) 00:19:25 ID:L19lZY4N(1)調 AAS
あの時代に戻って人生やりなおしたい。
98: 2006/08/14(月) 19:08:52 ID:hJZPm4kI(1)調 AAS
昨日は石巻の○○さん、おひさなのにありがとうございました!
…っても2ch見てないって言ってたっけw
99: 2006/08/14(月) 20:23:43 ID:8/9MFZOE(1)調 AAS
クドカンもヤンパラ聴いてたらしい
そして二酸化マンガンの時間にQRに合わせる
100: 2006/08/16(水) 23:54:02 ID:pYqrPGtr(1)調 AAS
エンディングの挨拶で、
「石川太郎」ではなく、「石川」と云っていたこと、
最後の一言「ネッ!」が気色悪く、印象に残っている。
「担当は石川でした。 それではまた明日! ネッ!」
101: 2006/10/04(水) 16:02:14 ID:ELA3KFox(1)調 AAS
mixiにラジ電コミュができた件
102(1): 2006/10/08(日) 16:34:02 ID:VNtZZKDa(1)調 AAS
リスナー同士でケコーンしたコンビはいると思うが
常連サン同士でケーコンした輩いるのか?
当時にちちくりあてたやつらもいるみたい出汁
103: 2006/10/13(金) 12:38:33 ID:abolWmMn(1)調 AAS
>>102
リスナー同士ということなら知ってるが(番組開始以前のくされ縁だったそうだが)、
どこまでを常連というのか難しいな。
104(1): 2006/10/13(金) 17:50:33 ID:TC4SuaMj(1)調 AAS
リスナー同士の交わりも盛んだったから
穴兄弟や棒姉妹、けっこういるんちゃう?w
105: 2006/10/17(火) 17:39:46 ID:G76QL9ul(1)調 AAS
“カ□リーメイトハンター”スペシャルきよ○さ
彼は現在懸賞生活でもしてるのだろうか?
正直“あんなわかりやすい”常連はいなかったし(笑)。
106(1): こんなのあったな 2006/10/21(土) 21:00:54 ID:uK0GuW8W(1)調 AAS
143 名前: P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 投稿日: 04/05/17 06:18 ID:Y+vvF4DP
わがまちばんざい名勝負
仙山線VS仙石線
伊達騒動(スペシャル清正が姉に扮し、カロリーメイト強奪!!)
ラジ電糞尿譚 水洗便所VSぼっとん便所
21世紀の宮城県庁所在地はどこだ!(なぜか東京と山形から誘致案がでる)
107: 2006/10/22(日) 10:53:49 ID:niX2ETPN(1)調 AAS
>>106
これって、わが町終期のネタだよね?
やはりわが町“めい”勝負といえば
石巻VS岩出山
だろ(爆)?
あと、スペシャルきよ○さ氏が“ふつうのおたより”(つまり読まれても何も貰えないネタ)で読まれていたのなら情報を。
108: 2006/10/24(火) 16:08:00 ID:78QDCO21(1)調 AAS
>>104
若りすなら穴兄弟はいるけど、ラジ電の場合リスナーの主力が高校生だったからどうかな。
俺が知らないだけなのかもしれないけど。
109: 2006/10/24(火) 17:21:25 ID:MXP7r3Le(1)調 AAS
突き合っていたカプルはけっこういたよね
110: 2006/10/24(火) 21:49:24 ID:8aU19Ohy(1)調 AAS
結構いたよ>リスナー同士のカプール
自分もその当時は高校生だったけど、知ってるだけで3〜4組はいたし。
111: 2006/10/25(水) 08:00:09 ID:cU0fKICZ(1)調 AAS
ラジ電当時の“ゲボガングループのゲボガン”くんが現在の仙台市宮城野区岡田を見たら、ガッカリするだろうな。
112: 2006/10/26(木) 17:55:45 ID:yVm9vIaO(1)調 AAS
村人その1君世代が面白かったピークだね
他の当時はリスナー同士の交流も激しかったし
付き合ってうまくいってるカプルいたよね
113(1): 2006/10/26(木) 20:58:06 ID:H1SX/qRy(1)調 AAS
現在の仙台駅東口周辺をラジ電当時のPNドカベンくん(元夕□ーズ)はどう思うのか?
というか、彼は現在何処に?
114(1): 2006/11/03(金) 14:27:14 ID:DOy2m36M(1)調 AAS
>>113
お前こそ今どこにいるんだ?フライパン軍団よ。
115: 2006/11/04(土) 00:52:52 ID:o1+aNOKp(1)調 AAS
>>114
ゲーセンに行って『BASEBALL HEROES 2』で通信対戦すればいずれわかるさ。
116(1): 2006/11/05(日) 16:31:16 ID:KfUOWWoe(1)調 AAS
青木サンや葉物氏、村人その1さんのような
超大物常連さんは、ココ見てないのかな?
ツマンネ。。。
117: 2006/11/05(日) 16:42:04 ID:hhSmUfW1(1)調 AAS
>>116
渡波の方なら、見に来てる可能性あり。
ちなみにラジ電史上“超大物”常連といえば
『スーパーストロングおか○』
であることを覚えておこう。
118(1): 2006/11/14(火) 01:46:55 ID:IIlN5G51(1)調 AAS
スーパーストロングおかま萌え♪
119: 2006/11/15(水) 10:18:24 ID:J0/2PADE(1/2)調 AAS
>>118
確かに『真夜中の弥次さん喜多さん』はそうゆう雰囲気出してるが・・
120(1): 2006/11/15(水) 19:42:08 ID:z/HG4xuY(1)調 AAS
正解は
スーパーストロングおかか
121(2): 2006/11/15(水) 19:46:52 ID:05lhb6ba(1)調 AAS
すぬーぴーがバイクで事故って亡くなってもう10年か・・・。
122: 2006/11/15(水) 20:17:51 ID:J0/2PADE(2/2)調 AAS
>>120
おもしろい!!
しかし、彼(?)の作品にオニギリ関係はないはず。
123: 2006/11/16(木) 18:17:44 ID:9pWMLhN7(1)調 AAS
>>121
そうだね、あの時は本当に悲しかった
一緒に遊んだ楽しい思い出ばかりだ
124(1): 2006/11/22(水) 21:32:19 ID:o6vUs4+u(1)調 AAS
>121
同じ年で、しかも誕生日が1日違いだったからそれで意気投合した。
常連さんの中では付き合いやすい人だったな。
亡くなったって聞いた時にはホントに泣けちゃった。
125: 2006/11/24(金) 11:26:59 ID:0z/HudMM(1)調 AAS
>>124
一緒に飲んだ事あるかもね^^
126: 2006/11/26(日) 16:40:58 ID:TPnCgljo(1)調 AAS
この時期になると、ラジ電史上最強の一発ネタ
“みいず”
を思い出す。
127: 2006/11/28(火) 17:38:53 ID:lmyMOqA/(1)調 AAS
仙台駅4番線ホームの立ち食いそばの天ぷらそばに入っているネギ。
時代は流れ、当時のホームは5番6番線に変わったね。
128(1): 2006/11/30(木) 18:19:44 ID:xjH5nQbs(1)調 AAS
そういえば、はつかり君の誕生日は過ぎたな。
129(1): 2006/11/30(木) 20:26:47 ID:3nYbHM/p(1)調 AAS
>128
12/1じゃなかったか?
130: 2006/12/01(金) 00:06:04 ID:PBOSsz3d(1)調 AAS
>>129
たしか1985年放送『史上最大第8か9回アメリカ横断ウルトラクイズ』の第三週放映日の翌日のラジ電で誕生日おめでとう!と言われてた。
ウルトラクイズは例年10月から11月にかけてだから、はつかり君は11月生まれだろう。
131: 2006/12/02(土) 19:46:22 ID:ilPA2kGx(1)調 AAS
常連さんのペンネームでくぐったけど
何の情報もなし><;
132(1): 2006/12/03(日) 17:26:12 ID:Il194m9E(1)調 AAS
ラジ電史上“超大物”常連
『スーパーストロングおか○』
潜って見た?
133: 2006/12/03(日) 19:55:18 ID:bzhPPEWx(1)調 AAS
>132
正確(?)には
“後の”
がつくぞ。
やはり番組放送当時なら○木か○人ではないのか?<超常連
ちなみにラジ電最大の一発屋は
銀○○○アだ。
134(1): 2006/12/04(月) 08:42:25 ID:DNBt3WwB(1)調 AAS
真木蔵人?
135: 2006/12/04(月) 11:40:42 ID:SUEIYD4H(1)調 AAS
>>134
残念。というか真木蔵人でも藤木直人でもない(爆)!
136: 2006/12/22(金) 07:27:04 ID:GOylOz4I(1)調 AAS
シムシティage
137: 2006/12/26(火) 10:09:09 ID:57JRO/R9(1/4)調 AAS
あなたを 想ってる
あなたを 信じてる
138: 2006/12/26(火) 12:27:04 ID:57JRO/R9(2/4)調 AAS
今年もこの日が来た。
丁度いまごろだし。
ほんと、祝日にしてもらいたいわ?
139: 2006/12/26(火) 15:04:36 ID:57JRO/R9(3/4)調 AAS
もう時刻は過ぎただろうが、
「やったねパパ 明日はホームランだ!」
と4人で心の中で叫んだ今日。
140: 2006/12/26(火) 20:09:09 ID:ylQaGJru(1)調 AAS
・・・4人?
141: 2006/12/26(火) 22:58:04 ID:57JRO/R9(4/4)調 AAS
ふんどしくん乙
142: 2006/12/27(水) 08:41:16 ID:qoFzvw/w(1)調 AAS
俺もまだあのコの事が好きだ
もう結婚したみたいだけど…
143: 2006/12/27(水) 11:00:24 ID:fR+8TA3a(1/3)調 AAS
ふと思うが、ラジ電リスナー出身者で現在もラジオ番組に投稿して採用されているヤツはいるのだろうか?
144: 2006/12/27(水) 11:30:06 ID:fR+8TA3a(2/3)調 AAS
しかしこのスレ、2年弱に書き込みが200いかないなんて・・・
145: 2006/12/27(水) 11:33:49 ID:fR+8TA3a(3/3)調 AAS
とにかく今年中に200目指そうぜ!
ふんどしファイト!
146(1): 2006/12/28(木) 16:39:23 ID:1ULsufS2(1)調 AAS
部屋の大掃除をしてたら、常連さんのサイン帳が出て来た
捨てます^^:
147: 2006/12/28(木) 18:20:49 ID:cgaTDkhr(1)調 AAS
>>146
わが家も当時のリスナーからの品を保管してる(笑)。
捨てるにも、なにかもったいなさを感じる。
心残りは“おか○”と交流がなかったこと。
もし“おか○”の直筆サインがあったなら、ヤフオクで高く売れるかも(爆)?
148: 2006/12/29(金) 09:42:27 ID:jXXJRLba(1/14)調 AAS
いま現在、藤沢アナがやっている番組はラジ電チックだなあ(爆)!?
ま、投稿してる中に元ラジ電リスナーが何人かいるだろな。
149: 2006/12/29(金) 09:52:49 ID:jXXJRLba(2/14)調 AAS
しかし、いまだに投稿しているラジ電世代は何人いるのか?
しかも、皮肉にも賛否両論だったリスナー功労者受賞者で“現役”は誰もいないんじゃない?
150(1): 2006/12/29(金) 09:54:30 ID:jXXJRLba(3/14)調 AAS
だから、第三回ファンの集い辺りで、ふんどし君(仮名)にあげればよかったんだよな。
151: 2006/12/29(金) 09:57:12 ID:jXXJRLba(4/14)調 AAS
こんにちは一家(仮称)とふんどし組(仮称)の抗争(?)とよく言われたが、実はこんにちは君(仮名)はあまり興味がなかったりする。
152: 2006/12/29(金) 09:58:40 ID:jXXJRLba(5/14)調 AAS
ふんどし組(仮称)は自○党のパクリだといったのは誰だ?
153: 2006/12/29(金) 10:02:20 ID:jXXJRLba(6/14)調 AAS
アイスバンク一族(仮称)とふんどし組(仮称)はその長よりも腹心の方が力があったのは似ている(笑)。
しかし、アイスバンク一族(仮称)の長は高校進学であっさりラジ電離脱したのが哀しい。
彼を天才という元リスナーは結構いる。
154: 2006/12/29(金) 11:54:50 ID:jXXJRLba(7/14)調 AAS
第五回ファンの集いでの『リスナー団体活動報告』は大失敗だった。
放送されなかった、こんにちは一家(仮称)とふんどし組(仮称)はともかく。
実際活動らしい活動をしなかったレタス党(仮称)はいらなかったといま思う。これも当時勢いあったリスナーだったから選んだわけで(笑)。
155: 2006/12/29(金) 11:58:19 ID:jXXJRLba(8/14)調 AAS
事実上最後だった第六回ファンの集いでの迷言は、るり夫くん(仮名)の
「大和さくらだ!」
だといま思う。
るり夫くん(仮名)もいま思えば天才肌だった。
156: 2006/12/29(金) 12:07:10 ID:jXXJRLba(9/14)調 AAS
ラジ電パーソナリティは
地元保守気味の福井氏と、面白いネタと相談ハガキを重んじた石川氏って感じかな。
渡辺氏は“やらされ”のイメージが。彼の代表番組にラジ電を挙げるひともまずいないだろうし(爆)。
157(1): 2006/12/29(金) 20:59:38 ID:tNkcVohl(1)調 AAS
>>150
リスナー功労賞は第四回からではなかったか?
158: 2006/12/29(金) 21:01:57 ID:jXXJRLba(10/14)調 AAS
>>157
あの迷言(?)
「はつかりく〜ん!」
は第三回ファンの集いで誰かが叫ばなかったか?
159(1): 2006/12/29(金) 21:29:16 ID:jXXJRLba(11/14)調 AAS
郵便番号960
福島市 ラジオ福島!!
160: 2006/12/29(金) 21:30:03 ID:jXXJRLba(12/14)調 AAS
岩手県 気仙沼市!!
161: 2006/12/29(金) 21:30:45 ID:jXXJRLba(13/14)調 AAS
宮城の 岩手 ??
162: 2006/12/29(金) 21:31:30 ID:jXXJRLba(14/14)調 AAS
大物のセガレ!!!
163: 2006/12/30(土) 07:48:33 ID:oqvfRk4H(1/6)調 AAS
録音
164: 2006/12/30(土) 07:56:50 ID:oqvfRk4H(2/6)調 AAS
市町村ベストテン!
165: 2006/12/30(土) 07:57:59 ID:oqvfRk4H(3/6)調 AAS
ラジ電リスナーは明日は温麺食べて年越しか??
166: 2006/12/30(土) 09:18:19 ID:oqvfRk4H(4/6)調 AAS
Cあげ
167(1): 2006/12/30(土) 10:09:03 ID:GsqpTip8(1)調 AAS
>>159
よく考えたら、リスナー功労賞ではなかったが、第三回ファンの集いで常連を10人表彰?するみたいな企画があった気が。
ふんどし組(仮称)の腹心は、この表彰から漏れたので気合を入れて投稿したとかいう話があった気が。
168: 2006/12/30(土) 10:55:21 ID:oqvfRk4H(5/6)調 AAS
>>167
まいう〜くん(仮名)は策士だったからね。
ま、いまTBCに出す投稿人に例えれば柿筍さん(仮名)みたいなもんだろ。
169: 2006/12/30(土) 17:08:39 ID:oqvfRk4H(6/6)調 AAS
当時TBCの暇なアナウンサーも、本物のこりゃまたおじさん同様
TBCの元アナウンサーになった事実。
170: 2006/12/31(日) 10:02:30 ID:yXome0Sq(1/30)調 AAS
カロリーメイト
171: 2006/12/31(日) 10:05:27 ID:yXome0Sq(2/30)調 AAS
今年の紅白歌合戦もラジ電リスナーには感無量?
172: 2006/12/31(日) 10:07:03 ID:yXome0Sq(3/30)調 AAS
音楽学院があった場所って、どの辺?
173: 2006/12/31(日) 10:09:36 ID:yXome0Sq(4/30)調 AAS
今日はラジ電リスナー(主に仙台基盤組)が出没した場所を書こう。
174: 2006/12/31(日) 10:10:34 ID:yXome0Sq(5/30)調 AAS
まずはエンドーサテスタ。
ここで数多く(?)のドラマあり。
175: 2006/12/31(日) 10:11:52 ID:yXome0Sq(6/30)調 AAS
つづいて吉野家仙台青葉通り店。
ここでふんどし組(仮称)は決起の牛丼を食べた。
176: 2006/12/31(日) 10:21:20 ID:yXome0Sq(7/30)調 AAS
キャロット。
いまは壊された第一ビルにあったナムコのゲーセン。
ここで、ふんどし組(仮称)組長やるり夫くん(仮名)などがゲームしていた。
177(1): 2006/12/31(日) 14:32:08 ID:MN3RoQzK(1)調 AAS
今日は大晦日特番に太郎さん。
「15歳の頃」というテーマだったので、ラジ電の話を書いたら、速攻で読まれた。
・・・よっぽどネタが送られてこないのか?!
178: 2006/12/31(日) 15:19:36 ID:yXome0Sq(8/30)調 AAS
>>177
ラジ電のテーマでもリクエストしたら?
179: 2006/12/31(日) 16:08:08 ID:yXome0Sq(9/30)調 AAS
仙台中央郵便局
ラジ電リスナーが投稿するとき、たいてい書く文字。
仙台を訪れる地方リスナーがここの前で記念写真を撮ることもあったとか(爆)?
180(1): 2006/12/31(日) 20:55:17 ID:yXome0Sq(10/30)調 AAS
明日、ふんどし組(仮称)ひさびさに集会か?
181: 2006/12/31(日) 20:59:26 ID:yXome0Sq(11/30)調 AAS
>>180
候補地はグランディ21??
ずいぶんデかい場所だな(爆)!
182: 2006/12/31(日) 21:50:44 ID:yXome0Sq(12/30)調 AAS
グランディで初日の出を拝むのか?
やはり初日の出は仙台港からだろ!?
183: 2006/12/31(日) 21:52:13 ID:yXome0Sq(13/30)調 AAS
しかし日本レコード大賞が30日になったからつまらん。
これから中山美穂に行くか?
184: 2006/12/31(日) 21:52:55 ID:yXome0Sq(14/30)調 AAS
それとも、南方か?
いまは登米市になったぞ(爆)!
185: 2006/12/31(日) 21:53:35 ID:yXome0Sq(15/30)調 AAS
塩竈神社に行っても、修ちゃんはいないぞ!
186: 2006/12/31(日) 21:54:27 ID:yXome0Sq(16/30)調 AAS
ギャオス(仮名)は郵便配達しないぞ!!?
187: 2006/12/31(日) 21:55:43 ID:yXome0Sq(17/30)調 AAS
日立ファミリーセンター!
188: 2006/12/31(日) 22:00:49 ID:yXome0Sq(18/30)調 AAS
キクキクって感じだよ
189: 2006/12/31(日) 22:02:26 ID:yXome0Sq(19/30)調 AAS
福室字弁当一番
190: 2006/12/31(日) 22:04:24 ID:yXome0Sq(20/30)調 AAS
六丁の目交差点から車で5分
191: 2006/12/31(日) 22:07:24 ID:yXome0Sq(21/30)調 AAS
漢方黎明薬湯
192: 2006/12/31(日) 22:10:03 ID:yXome0Sq(22/30)調 AAS
東北健康センター!
193: 2006/12/31(日) 22:12:38 ID:yXome0Sq(23/30)調 AAS
なまって俺についてこい
194: 2006/12/31(日) 22:14:47 ID:yXome0Sq(24/30)調 AAS
しかし、1986年TBC夏祭りでの大塚製薬ブースでオロナミンC買ってのくじの商品で持ってけ状態(爆)!
やはり企画物レコードはおまけが一番だ。
195: 2006/12/31(日) 22:16:22 ID:yXome0Sq(25/30)調 AAS
どうせいまTBCの番組にリクエストしても、4番中心に流すので福島県まで聴けない(泣)。
196: 2006/12/31(日) 22:21:35 ID:yXome0Sq(26/30)調 AAS
ラジ電金曜日に生島ヒロシが電話出演したのが懐かしい。
本の宣伝だったが。
197(1): 2006/12/31(日) 22:24:03 ID:yXome0Sq(27/30)調 AAS
ちなみに明日からの「生島ヒロシおはよう一直線」は生島が休みでTBSアナウンサーが日替りで担当。
どさくさで「石川太郎のおはよう一直線」希望。
198: 2006/12/31(日) 22:28:49 ID:yXome0Sq(28/30)調 AAS
明日は勝利確実?
199: 2006/12/31(日) 22:30:55 ID:yXome0Sq(29/30)調 AAS
「清貴。」も「江尻慎太郎」も母校でパフォーマンスを。やはり来年共学化を睨んでやったことかな(笑)
ということは、明日ふんどし君(仮名)も??
200: 2006/12/31(日) 22:32:33 ID:yXome0Sq(30/30)調 AAS
よし、年内200達成!!
ではみなさんよしお年を!
ふんどし組(仮称)\(^O^)/??
201(1): 2007/01/01(月) 09:42:59 ID:oB+ts6Ai(1)調 AAS
あけおめ。
>>197
FINE MUSICの特番午前7時までやれよ!
202: 2007/01/01(月) 09:52:27 ID:9bHczuBN(1/16)調 AAS
>>201
強力スポンサーのある番組をネットしないわけにいかないTBCの弱さを理解しよう。
おっと、ふんどし組(仮称)集会現場に行かねば!?
203(1): 2007/01/01(月) 10:17:30 ID:9bHczuBN(2/16)調 AAS
集合場所は、某町の元スーパー跡地前。
車が一台待機する予定。
204: 2007/01/01(月) 11:27:33 ID:Bxxeeymh(1)調 AAS
>>203
今は「いきおい屋」になっているところか。
で、何時に集合?
205: 2007/01/01(月) 11:48:16 ID:9bHczuBN(3/16)調 AAS
ふんどし組(仮称)集会は中止!!
変わって、ふんどし組(仮称)思い出の旅2007を予定。
206(1): 2007/01/01(月) 12:53:39 ID:9bHczuBN(4/16)調 AAS
送迎場所に着いたが、誰もいないな。
13時になっても誰も来ないなら移動しよう。
207: 2007/01/01(月) 13:00:03 ID:9bHczuBN(5/16)調 AAS
>>206
ちなみに「いきよい屋」だ。
もう13時だ。誰も来ないから移動しよう。
208: 2007/01/01(月) 13:04:23 ID:9bHczuBN(6/16)調 AAS
また「いきよい屋」前に戻る。しかし誰もしない。
また移動するか。
209: 2007/01/01(月) 13:06:49 ID:9bHczuBN(7/16)調 AAS
しかしこのご時世に、真面目に国旗を挙げる家庭があるとは!
210: 2007/01/01(月) 13:13:42 ID:9bHczuBN(8/16)調 AAS
県民の森にやって来た。
ラジ電と関係あるかはわからない。
211: 2007/01/01(月) 13:18:28 ID:9bHczuBN(9/16)調 AAS
元日にひとりで利府にいるのも無駄な感じだなあ。
212: 2007/01/01(月) 13:24:35 ID:9bHczuBN(10/16)調 AAS
県民の森で少し昼寝しよ。
213: 2007/01/01(月) 13:29:30 ID:0UOjFSht(1)調 AAS
すまんなぁ、出かけていて今帰ってきた。
214: 2007/01/01(月) 13:45:24 ID:9bHczuBN(11/16)調 AAS
県民の森にいても誰も来ないから移動しよう。
215: 2007/01/01(月) 14:05:54 ID:9bHczuBN(12/16)調 AAS
またまたまた「いきよい屋」前に戻る。
さすがに誰もいないか。
天皇杯サッカー決勝も始まったし。帰るか。
216: 2007/01/01(月) 14:17:47 ID:9bHczuBN(13/16)調 AAS
いきよい屋の前にずっといても無駄になるから帰る。
ふんどし組(仮称)慰労会は2月10日、関東某所で予定。
関東にいる元ふんどし組(仮称)組員はスケジュール空けとくように。
217: 2007/01/01(月) 14:35:25 ID:Rx7HbvU/(1)調 AAS
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
外部リンク[wmv]:kr.img.dc.yahoo.com ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
218: 2007/01/01(月) 15:28:26 ID:9bHczuBN(14/16)調 AAS
ぜひふんどし組(仮称)の集会に参加してくれ!
いきよい屋に戻る。
219: 2007/01/01(月) 16:17:23 ID:9bHczuBN(15/16)調 AAS
今日最後(?)の「いきよい屋」前に来た。
それにしても陸奥阪神男(実際の投稿名)は元ラジ電リスナーで数少ない“現役”か?
ぜひこっちにも書きこんで欲しい。
ということで、あと5分くらい待つか。
220: 2007/01/01(月) 16:56:54 ID:9bHczuBN(16/16)調 AAS
ラジ電も今年で“終了”から20年。
なんか企画ないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s