[過去ログ] 【TBC】ラジオはAM翔んでけ電波【ラジ電】 (365レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2007/01/01(月) 16:56:54 ID:9bHczuBN(16/16)調 AAS
ラジ電も今年で“終了”から20年。
なんか企画ないかな。
221: 2007/01/02(火) 07:19:52 ID:cllQcr0m(1/2)調 AAS
この日はラジ電はたしかなかったような?
222: 2007/01/02(火) 12:02:57 ID:oaOKqF16(1)調 AAS
 ラジ電は大晦日以外は休んでなかったような。
 別冊新年号やったその日の夜も生放送だったから。
223: 2007/01/02(火) 18:03:53 ID:cllQcr0m(2/2)調 AAS
本日、仙台駅東口某予備校前にて
ふんどし君(仮名)サイン・握手会実施??
23時で強制終了(爆)。
暇な方は仙台駅東口へ
224: 2007/01/07(日) 12:05:50 ID:YHpP65OW(1)調 AAS
昨日(6日)の「それいけミミゾー」で
メールネーム“ラジオハエーエムトンデケデンパ(当て字の可能性もあるのでカタカナ表記にした)”さん35歳
という人の投稿があった。
太郎さんは名前に反応は見せずにサラッとネタを読んでた。
ラジ電時代に“ペンネーム”に対してうるさかった男”が聴いていたら
「ストレートはまずいだろ?ひねりなさい!」
と言っただろうな。
225: 2007/01/11(木) 14:22:05 ID:NHX0Ueyx(1)調 AAS
荒井カッッミー☆彡
226: 2007/01/12(金) 20:05:03 ID:ERXIML0N(1)調 AAS
このスレが消えるのも時間の問題。
ラジ電リスナーだった諸君、書いてくれ!
227
(1): 2007/01/16(火) 21:15:05 ID:Gbt5C6ja(1)調 AAS
ラジ電は、タメになる番組です。
ここで皆さんの本業のおさらいをしましょう。
小学校1年生から高校3年生までの(略
228: 2007/01/17(水) 11:14:42 ID:b+NcGQWN(1)調 AAS
>>227

てぃ〜 びー しー らぁじお〜
229: 2007/01/19(金) 15:29:10 ID:vNHpdkb3(1)調 AAS
おし
230: 2007/01/19(金) 15:46:21 ID:zkMmNPyF(1)調 AAS
TBCテレビでエステティックTBCのCMは流れてますか。
231: 2007/01/20(土) 02:07:12 ID:gtio9ub8(1)調 AAS
懐かしい番組名だなぁ、83年頃聴いてた
ハガキも出しててけっこう読まれた
でも、巨人が嫌いだからニッポン放送のナイター聴くようになって
そのまま9時になってもニッポン放送のまんまで10時からヤンパラ

ノベルティはカロリーメート参入以前だったから、
MVPにキューシートとハガキ5枚セットだったわ
232
(1): 2007/01/23(火) 12:57:34 ID:GbitjwIq(1)調 AAS
元リスナーの悲劇

In陸前原ノ町

我々で彼を救う手段はないのか?
233
(1): 2007/01/23(火) 21:46:15 ID:U7VUVOW4(1)調 AAS
>>232
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
234
(1): 2007/01/24(水) 05:46:20 ID:GD+oTJQ2(1/2)調 AAS
>>233

リンク貼んのはいいが、なんか意見はないのか?
235
(1): 2007/01/24(水) 06:56:47 ID:vVKmND0W(1)調 AAS
>>234
 書けない。
 隠したい過去なんだろうから。
236: 2007/01/24(水) 07:13:18 ID:GD+oTJQ2(2/2)調 AAS
>>235

つうか、本人と直に話をした覚えないだろ?
このスレのネタで俺ならこうもっていく。

宮城野区のミニFM局が閉局へ。

なんか、ラジ電の終焉をおもいださせる。
代表はFM局の終わりをラジ電にだぶらせたのだろうか?と。
237: 2007/01/25(木) 09:21:14 ID:GxJcAThY(1)調 AAS
今週からNHK総合テレビで昼間に
室井滋主演ドラマ『マッチポイント』に
元ラジ電リスナーが出演していた!?

6年半前に放送されたときもこのドラマは見ていたが、すっかり忘れてた(爆)!
ラジ電リスナーだった諸君は予約録画してでも見よう!
238
(1): 2007/01/26(金) 23:44:50 ID:QNoUlWTf(1)調 AAS
 今日は月の最後なので、おはがき大賞の発表です。

 今月のおはがき大賞は・・・

 該当者なしでした。
239
(2): 2007/01/27(土) 00:28:35 ID:ZxYSfzh0(1)調 AAS
>>238

それで許せなかった(?)のが

太郎さんと同姓同名の“いしかわたろう”というスタッフロールが写ってるテレビ画面を写真撮影して送ってきたリスナー。
その番組はKHB(たぶんテレビ朝日制作)日曜昼零時からやっていた横山やすしと誰か忘れたが出ていた番組。

しかもその渦中の名前は実は

“石川大郎”
であること。たぶん“いしかわたろう”とは読めないはず。
しかしそれに五千円をやったラジ電スタッフはある意味太っ腹だった。
240: 2007/04/07(土) 17:17:59 ID:8ST+AmMb(1)調 AAS
ラジデン保守
241
(1): 2007/04/09(月) 06:43:40 ID:fa3/1pyh(1)調 AAS
世之介また落ちたか・・・しかも、ダブルスコア近くで。

>>239
>KHB(たぶんテレビ朝日制作)日曜昼零時
 ぱっくん見ないと許サンデーだっけ?丹野久美子とか出てたやつ。
242: 2007/04/09(月) 16:55:11 ID:eWLJzkaQ(1)調 AAS
>>241

丹野久美子嬢ほか出演のやつと>>239の番組は違う!!
石川大郎氏は最近までテレ朝の番組のスタッフだった。
243: 2007/04/23(月) 07:05:00 ID:4/NEIAk1(1)調 AAS
【選挙】地元タレントのまるさんがトップ当選へ…秋田市議選
2chスレ:mnewsplus

これって、まるたろう?
244: 2007/04/24(火) 23:20:20 ID:1EpSXwWX(1)調 AAS
Wikipediaに「ラジ電」の記事が出来たらしいぞ

外部リンク:ja.wikipedia.org
245
(1): 仙三 2007/06/09(土) 12:07:48 ID:QXNQ7Ffl(1)調 AAS
AM(中波)の電波の特性は、夕方〜夜間〜夜明け〜早朝(冬期は特に日入り・日の出が早いので、遠距離放送局の電波が入り易い)は、電離層の反射の関係で、東北放送等も関東圏等でも受信可能です。
246: 2007/06/10(日) 19:51:11 ID:rA1Q26G0(1)調 AAS
だから何?
247: 2007/09/12(水) 00:02:17 ID:qrNpuThT(1)調 AAS
こんなスレがあったとは。
懐かしい。
翔んでけベストテンだけだったけど、自分も何回か読まれたなあ……ハガキ。
それなりに推敲した長文を書いたときは読まれずに、
他のリスナーに対して自分の応援している楽曲を応援するように
煽るハガキの方だけだったけどね、読まれたのは。

>>245
それで思い出した。
当時よくハガキを読まれてた人に『ラジオはAM翔んできた電波』ってPNの人がいて、
その人が京都でラジ電を聞いていたってことに驚いたことを。
248: [???] 2007/10/08(月) 10:50:49 ID:Lt0Nbqip(1)調 AAS
富谷純一会会長阪神Vです。
249: [???] 2007/10/12(金) 02:07:17 ID:UIdQvTMr(1)調 AAS
わが町バンザイ
250: [ぬるぽ] 2007/11/19(月) 22:01:08 ID:amOupZd+(1)調 AAS
♪ぽかりすえ〜っとぉ〜♪
251
(1): 2007/11/23(金) 02:52:35 ID:rSpnO+Ka(1)調 AAS
小学生向けだったよな
252: 2007/11/23(金) 14:58:50 ID:kDmJPHfY(1)調 AAS
49
回読まれた。あと1回で50でした。
253: 2007/11/23(金) 17:44:36 ID:q+XY7Vkz(1)調 AAS
>>251

M.SかT.Aは、たしかに当時小学生だったが……
254
(1): [ぬるぽ] 2008/01/04(金) 20:04:56 ID:JOApMTFd(1)調 AAS
マツムラ降臨マダ〜?
255: 2008/01/04(金) 20:44:20 ID:LJ8ZdBIj(1)調 AAS
>>254
どこかでしているだろう
256: 2008/02/25(月) 00:55:30 ID:CC1uRb7Z(1)調 AAS
まだこのスレあったのね
257: 2008/02/25(月) 20:28:34 ID:wDaI1SL4(1)調 AAS
TBCの暇なアナウンサー(爆)。
258: 2008/04/01(火) 19:20:16 ID:WLpcHGYc(1)調 AAS
本日うまい鮨○で、“中トロクイズ”実施!?
259: 2008/05/09(金) 13:25:43 ID:w86PvAwF(1)調 AAS
今日は誕生日
260: 2008/05/10(土) 13:14:00 ID:AqxE8bLr(1)調 AAS
そして今日はヤングブラッドの誕生日
261: 2008/05/16(金) 13:10:22 ID:i2UVDu6h(1)調 AAS
今日は渡波メモリアル(謎)…
262: 2008/05/25(日) 08:23:26 ID:7T9zM33K(1)調 AAS
しかし、その見ないと許サンデーで実は時刻出しがしてあったってホント?
263: 2008/08/19(火) 07:25:13 ID:wX8PHbDm(1/3)調 AAS
某スレに「リスナーサイン会」のネタがあったが、ラジ電でおそらく初めて“リスナーのサインを求める列”が出来たのは

1985年TBCさくら祭りだろう。

ヤングブラッド(仮名)が
「ヤックン夫人(仮名)のサイン欲しいひと、集まれ!!」

と言ったことがきっかけだったなあ。
そんな俺も何枚かサインしたが、いまも持ってるやついたら何かあげたい(爆)。
264: 2008/08/19(火) 14:44:26 ID:wX8PHbDm(2/3)調 AAS
日付は過ぎたが、1985年8月15日(木)は
『第二回ラジ電リスナー団体対抗ソフトボール大会』が開催された。

あの日、“のちの電車会社男(仮名)”が本気出しやがるから三振ばかり(笑)。

6月23日(日)の『第一回 ラジ電リスナー団体対抗ソフトボール大会』での“アニメ犬(仮名)”の球は優しかったなあ…
265: 2008/08/19(火) 15:14:05 ID:wX8PHbDm(3/3)調 AAS
そして1985年8月18日(日)は、
某集団(笑)の“勝手な集まり兼ファンの集い”が青葉山公園で行なった。つうかTBC夏まつり見物ついでもあったのだが(爆)…

その一方で前日土曜から一泊二日で
石巻市渡波を主な舞台に、
『ラジ電リスナー有志石巻ツアー (副題:アイツには内緒だぞ)』
が行われていた。

その“アイツ”こそが、青葉山公園イベント主だったりした(爆)。

あれから23年、青葉山公園イベント主と石巻ツアー主催者は未だに面会がない…
266
(1): [ぬるぽ] 2008/08/25(月) 08:21:26 ID:XQkDRgNf(1)調 AAS
マツムラどこ?
267: [ぬるぽ] 2008/08/25(月) 21:29:30 ID:MGh/tGKr(1)調 AAS
>>266
どっかにいるだろ
268: sage 2008/08/26(火) 17:26:36 ID:5v5I7ApF(1)調 AAS
ハモノどこ?
アオキどこ?
269: 2008/08/29(金) 10:12:04 ID:g7XBQhWh(1)調 AAS
ヤオトコどこー?
カンタマどこー?
270: 2008/09/01(月) 19:10:49 ID:LSnu9FcP(1)調 AAS
今日9月1日は“あの人物”の誕生日。
271: 2008/09/05(金) 23:07:39 ID:nMrFGxru(1)調 AAS
>294
第二回のソフトボール大会、見に行った覚えがある。
確かソフトボール終了後になぜか鬼ごっこ大会になって、でもって
直近まで雨が降ってて地面がドロドロになってて、何人かが派手に転んで
泥だらけになってたんじゃなかったかなー。
272: 2008/09/10(水) 01:13:54 ID:C1CKpzyh(1)調 AAS
懐かしいなww
ボットンVS水洗みたいなコーナーあったね
273: 2008/09/11(木) 06:40:16 ID:FitNy3ua(1)調 AAS
今日9月11日は

“ミスター東北健康センター”(仮名)

の誕生日!!
274
(1): 2008/09/30(火) 20:21:21 ID:/ClSLlYM(1)調 AAS
本日9月30日は、

ふんどし組組長(仮名)

の誕生日!
275: 2008/09/30(火) 22:22:28 ID:niep3fb/(1)調 AAS
>>274

そう、今日は

“体育パンツ(仮名)”くん

の誕生日だ(爆)!!
276: ちゃま 2008/11/09(日) 17:30:04 ID:aEueeGyD(1/3)調 AAS
東北放送のアナウンサーみんな好きだったなぁ〜福井さん石川さん女性なら郡さん断トツ一番だね☆
277: 2008/11/09(日) 20:35:31 ID:aEueeGyD(2/3)調 AAS
公開放送みにいくため、八木山までいったなぁ
ポカリ貰って中学生ながら、うれしかった
278: 2008/11/09(日) 20:37:47 ID:aEueeGyD(3/3)調 AAS
我が町ばんざい
279: 2008/11/10(月) 10:27:10 ID:ueRm71RL(1)調 AAS
電力ホール・・・何もかも懐かしい
280: 2008/11/10(月) 20:44:12 ID:tkmiiO74(1)調 AAS
今の様な、メルもファックスもなく、ひたすら、読まれる為、手書きのハガキ☆中学生ながら、ファイトと時間よくあったよ
281: 2008/11/11(火) 21:03:53 ID:OT6Loo3L(1/2)調 AAS
てか、今の若者AMきいてんのかなぁ〜?車に乗せられても聞かないよね・・時代の変化かなぁ(*_*)ましてや枕元にラジオないでしょうね、さみしい
282: 2008/11/11(火) 21:06:08 ID:OT6Loo3L(2/2)調 AAS
関係者に、お願いします!!!一夜だけのラジ電の復活祭してください
283: ちゃま 2008/11/14(金) 21:36:57 ID:d1ZxVg8i(1)調 AAS
時は〜めぐり〜また夏がきてぇ〜
284: 2008/12/24(水) 20:35:04 ID:4uUX0R0z(1)調 AAS
ジングル鳴る ジングル鳴る ジングルが鳴る
285: 2008/12/25(木) 17:34:09 ID:6lXn7/mr(1)調 AAS
その種、効いた琴アナル
誰がツカタ種だけ?
286: 2009/01/20(火) 23:20:15 ID:PqU9PmWI(1)調 AAS
外部リンク:jp.youtube.com

STS(塩釜・多賀城・七ヶ浜)に時々なる
287: 2009/01/29(木) 15:16:46 ID:KYuw1G9J(1)調 AAS
マイクメーカーズ

より

メロディズ

福井穴と渡辺穴の妙な空気が印象的だった「何かが起こる月曜日」の放送。
288: 仙台の○○ 2009/03/22(日) 20:06:24 ID:0xXVY6Wu(1)調 AAS
ラジ電

懐かしぃ〜

俺断絶 福井派でした。

だって、太郎さん

あんまりハガキ読まれなかったからw
289: 2009/06/24(水) 12:03:21 ID:SXDNgSYO(1)調 AAS
ラジ電懐かしいな〜(^O^)
当時加美郡の山奥に住む中学生で、前身の福井さんの公開録音番組から初期の1〜2年間聴いてましたょ
けっこうハガキ読まれましてQシートやら宛名印刷済みハガキやらもらったし、コーナー以外の普通のお便りなんか出せば十中八九読まれてた
チュートロクイズにも1回出たし(答え間違えて賞金もらえなかったがw)
最初に行われたファンの集いにも行ったんだよな〜、加美郡の中学生には八木山は遠かった(笑)
高校生になると聴かなくなって、たまにラジオをつけると変声マシーン(?)を使ってたり、カロリーメイトがスポンサーについていたりで違和感があったな(;´・`)
290: 泉はウンコ山 2009/07/09(木) 01:43:02 ID:wEsrxVEv(1/2)調 AAS
さて、今夜の番組スタートは9時4分でした〜、そんでは行って見ましょう「ラジオはAM翔んでけ電波!」
動画リンク[YouTube]

291: 泉はウンコ山 2009/07/09(木) 02:13:52 ID:wEsrxVEv(2/2)調 AAS
今日も最後までごゆっくりとお付き合いください「fmsスーパーワイド午後は気ままに」
動画リンク[YouTube]

292: 2009/08/22(土) 07:24:11 ID:j8gTx39v(1)調 AAS
さあ週末土曜のTBCラジオは、

ナベさんの“アーリー・バード、太郎さんの“ミミゾー”、福井さんの“ミュージック・トゥインクル”とかつての“ラジ電トリオ”がオッサンになっても喋りまくります!
293
(1): ラジ電団十郎 [age] 2009/10/03(土) 08:19:07 ID:/N5YEr/T(1)調 AAS
あの歌なんだっけ?歌詞を思い出したいけど思い出せない・・・

俺の〜♪
生まれたところは〜♪
・・・

ってところまでは微かな記憶があるんだけど・・・
294
(1): 2009/10/15(木) 22:54:13 ID:QE+y0WZ7(1)調 AAS
>>293
吉川団十郎さんの「ああ宮城県」だね。
ラジ電でよく聞いた覚えがあるよ。

というか、そのHNでこの曲のことを覚えてないのはどうかとw

おまけで団十郎さんのサイトも紹介しておく。

宮城の団十郎のページ
外部リンク:ha6.seikyou.ne.jp
295: 2010/05/08(土) 09:08:39 ID:16CxL3wu(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

296
(1): 2010/06/25(金) 09:00:44 ID:uRYWB/Dq(1)調 AAS
日曜の福井さんの番組で、毎日毎日クイズをやるらしい。
297: 2010/06/27(日) 19:57:53 ID:f+Gxfof+(1)調 AAS
>>296
結局、正解は「放送なし」(イーグルス戦中継が、17時以降も続いたので)だった。
けど、これが「毎日毎日クイズ」なら、賞金は来週に繰越、になるはずなのだが・・・。
298: 2010/11/27(土) 12:09:24 ID:cwDWrJqM(1)調 AAS
み・いず
299: 2011/01/20(木) 00:02:12 ID:hhVVWTzq(1)調 AAS
昔、「伊沢の米粒がついたセーター」で投稿したのを覚えている。
300: 2011/01/23(日) 10:22:30 ID:uufR8McF(1)調 AA×

301: 2011/01/25(火) 11:17:04 ID:b9iltDnJ(1)調 AAS
わが町バンザイの
宮城対福島のとき、よく投稿した。
福島側で。
302
(1): 2011/02/08(火) 21:13:48 ID:HyV8hbiA(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

なんか泣けてきた
303: 2011/02/09(水) 18:43:23 ID:ZYW2TGLk(1)調 AAS
>>302
この動画はユーザーにより削除されました。
304: 2011/02/10(木) 01:03:07 ID:OPfmciQP(1)調 AAS
おおかた「ウォーキン」か、「ああ宮城県」か、「なまって俺についてこい」だったんじゃないの?
305
(1): 2011/04/05(火) 15:56:23.32 ID:YzLZ2XFQ(1)調 AAS
葉物さんって石巻でしたよね。
大丈夫だったのでしょうか?
306: 2011/04/05(火) 19:05:55.63 ID:/4/aBVQI(1)調 AAS
>>305

とりあえず、無事だけと書く。
307: 2011/04/06(水) 09:31:58.16 ID:a/agLlRC(1)調 AAS
?クス
久々に連絡とて見る
308: 2011/08/25(木) 23:46:08.08 ID:uPiOPja0(1)調 AAS
わがまちバンザイ懐かしいなあ
309: 2011/10/13(木) 08:41:35.71 ID:JpUks991(1)調 AAS
保守
310: 2011/11/19(土) 19:13:58.00 ID:m/4wjoD2(1)調 AAS
サルベージしとくか
311: 2011/12/28(水) 12:09:10.56 ID:OVRUzVXN(1/2)調 AAS
テスト
312: 2011/12/28(水) 12:14:34.79 ID:OVRUzVXN(2/2)調 AAS
テスト
313: 2011/12/30(金) 21:42:57.54 ID:qff8nZet(1)調 AAS
テスト
314: 2012/01/05(木) 12:24:03.22 ID:R70nf3eJ(1)調 AAS
みいず
315: 2012/07/23(月) 23:23:40.66 ID:koEBKqM7(1)調 AAS
福井アナ今はにしてるんだろうなあ
316: 2012/11/20(火) 10:46:21.70 ID:KnwfV3uy(1)調 AAS
制作に回りました。
今年で定年退職たそうです。
317: 2013/02/15(金) 00:12:55.54 ID:3he1TcvQ(1)調 AAS
こっちのスレも保守しておきますね
318: 2013/05/07(火) 10:54:15.64 ID:BzWVBnjd(1)調 AAS
トゥインクるも終わったか
319: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:c/gHg/Lv(1)調 AAS
ほす
320: 2013/09/01(日) 22:05:53.62 ID:7qwGLtFM(1)調 AAS
みいず
321: 2013/09/02(月) 11:01:34.74 ID:M6pX0VrR(1)調 AAS
おかめ、頑張ってるね!

つうか、2ちゃん書き込み復活!!
322
(2): [ぬるぽ] 2013/09/14(土) 06:36:57.59 ID:/gG/8IwI(1)調 AAS
上村組組長、現在は楽天応援団のカリスマ幹部らしい。

ホントか?
323: sage 2013/09/14(土) 09:11:04.37 ID:oil6DvQs(1)調 AAS
>>322
くやしいが、ホントだ。
324
(1): [ガッ] 2013/09/14(土) 14:12:58.06 ID:EDYjckO1(1)調 AAS
>>322
嘘かと思うが、本当だ

しかし、ベガルタでは松村香織並に干され、指原莉乃並に弄られている
325: sage 2013/09/30(月) 18:46:15.83 ID:dQGUn3SY(1)調 AAS
>>324
そして、今日が彼の誕生日w
326
(1): [ぬるぽ] 2013/10/01(火) 19:19:59.08 ID:7HntnwtF(1)調 AAS
噂では、上村組組長のポイントカードが存在するらしい。
327: [ガッ] 2013/10/07(月) 19:10:06.98 ID:Wn5HZsLJ(1)調 AAS
>>326
これも本当の話
328
(1): [ぬるぽ] 2013/10/16(水) 18:22:32.56 ID:aKSewPAj(1)調 AAS
組長のポイントカードは、クライマックスシリーズでも貯まるのか?
329: sage 2013/10/19(土) 12:49:15.31 ID:bYMKJtMY(1)調 AAS
おかめの次回作はなんだべw
330: [ガッ] 2013/10/31(木) 08:03:54.59 ID:N/FvtRc/(1)調 AAS
>>328
日本シリーズでも貯まる
今日、東京ドームでビジター最後のスタンプだ
331
(1): [ぬるぽ] 2013/11/08(金) 08:02:10.57 ID:+19x5exd(1)調 AAS
組長、テレビに映りまくりだな
332
(1): sage 2013/11/09(土) 09:45:05.68 ID:uzo8LVaA(1)調 AAS
>>331
「組長」って書くところ…

きみ、元組員(笑)?
333: [ガッ] 2013/11/14(木) 17:44:41.14 ID:IA1gCJjN(1)調 AAS
>>332
スレの流れから、こう書いたんだろうと思われる
334: 2014/01/10(金) 22:20:13.58 ID:PHEOUqaj(1)調 AAS
組長のポイントカード、今年もあるみたい。
335
(1): 2014/01/24(金) 21:44:03.58 ID:1H8Yqvlx(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

336: 2014/01/25(土) 08:33:15.05 ID:dsJdRhcj(1)調 AAS
>>335
組長乙
337: 2014/03/05(水) 18:26:22.05 ID:c+cv5ngH(1)調 AAS
通り魔のニュースを聞くと、

深川の通り魔ヒーロー川俣軍司、というペンネームを思い出すw
338: 2014/09/17(水) 20:25:39.16 ID:/lPHFViR(1)調 AAS
み いず
339: [ぬるぽ] 2015/01/24(土) 19:35:40.63 ID:MNIOhsfU(1)調 AAS
今年の「上村組組長ポイントカード」、特典は?
340
(1): 2015/01/24(土) 22:38:32.09 ID:qZRIir5d(1)調 AAS
《人をジロジロ見るおっさん》には敵意、否、【殺意】すら湧くわ。
いやらしい目で見やがって!俺はそういう猟奇的な趣味ねーから!

【最近、もてないから
電車内でオトコノコをジロジロ見る変態中高年が急増しています。
注意しましょう!】
341: [ぬるぽ] 2015/02/14(土) 07:42:12.17 ID:AACe3CAu(1)調 AAS
>>340
組長乙
342: 2015/05/19(火) 05:18:53.31 ID:Wp0vjYEK(1)調 AAS
組長…あちこちで暴れてるなぁ…
343
(1): [ぬるぽ] 2015/12/30(水) 11:28:05.43 ID:9dPSQO9L(1)調 AAS
噂によると、街中で組長を見かけると幸せになるらしい。

ほんまかいな?
344: [ガッ] 2015/12/31(木) 07:00:14.69 ID:jSXtxpJe(1)調 AAS
>>343
本当らしい
345: [ぬるぽ] 2016/11/16(水) 06:52:08.56 ID:452sHCxh(1)調 AAS
今年は、組長のポイントカードはなかったらしい。
346: [ぬるぽ] 2017/01/09(月) 08:01:41.75 ID:yFyKbu0W(1)調 AAS
組長以外の常連の近況は?
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s