[過去ログ] 富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第15編成 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/12/16(火) 00:31:37.47 ID:JNBH+sTX0(1)調 AAS
妄想無用、sage進行。
大月−富士吉田−河口湖を結ぶ鉄道のスレ。
バスの話題はバス板の該当スレでどうぞ。
このスレには荒しが湧きます。
(質問馬鹿、茸、マルチポスト荒し、RSEを汚すな、etc)
半年ROMって荒しをスルーする目を養いましょう。

富士急行線サイト
外部リンク[aspx]:www.fujikyu-railway.jp

※前スレ
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第14編成
2chスレ:rail
2: 2014/12/16(火) 00:46:53.85 ID:ZxwVykKPO携(1)調 AAS
2
3: 2014/12/16(火) 02:48:25.03 ID:2FNLZHZv0(1)調 AAS
>>1


前スレ>>1000
それは予算の差だ
水戸岡は予算に応じた仕事をする人間だ
個人的には6000みたいな低予算の仕事の方が見ていて面白い
4
(1): 2014/12/16(火) 05:30:02.89 ID:fI4YL29u0(1)調 AAS
371系はJR乗り入れ運用も出来ればと思うわ
5
(1): 2014/12/16(火) 06:14:51.90 ID:U/E7qcp20(1)調 AAS
馬鹿なイラスト反対!
6: 2014/12/16(火) 06:49:49.57 ID:9WgGpNPF0(1)調 AAS
富士急が買ったんだから富士急が何しようが勝手
嫌ならてめーが買えよw
7: 2014/12/16(火) 09:48:49.74 ID:XZnVWZ3k0(1/4)調 AAS
>>4
東に入ったことあるんだっけ
8
(3): 2014/12/16(火) 09:50:09.73 ID:fqXVQ6oy0(1)調 AAS
371来るかぁ〜。
小田急から二本買わなかった理由は、こういうことだったか。
9: 2014/12/16(火) 10:46:03.29 ID:D/MtZD570(1/2)調 AAS
>>5
社内でも意見はでてるらしい
10
(1): 2014/12/16(火) 10:47:17.45 ID:opvQntbaO携(1)調 AAS
前スレで水戸岡改造希望みたいな話出てたが勘弁してくれよ
車内改造されたらそれはもう371である意味ないだろ
11: 2014/12/16(火) 10:55:34.54 ID:WXsc0aa50(1)調 AAS
>>8
2000やせめて8000の時に言うやつはおらんかったんかいw

>>10
むしろ371じゃなくしなきゃいけないから色々とするわけでしょ
まずはいったん富士急色に染まってもらいますよと
そうでなくても富士山の取り合いしてる敵サイドからくるわけだからね
12: 2014/12/16(火) 11:01:31.06 ID:XZnVWZ3k0(2/4)調 AAS
新フジサン特急のNゲージ化はよ
13: 2014/12/16(火) 12:35:28.92 ID:Iy4L/SUj0(1)調 AAS
>>8
最初から、ほどなく廃車になると見越して狙ってたんだろうな〜。
14
(1): 2014/12/16(火) 14:18:48.18 ID:9uzTJ0160(1)調 AAS
>>8
小田急が自分のところで保存するから譲ってくれなかったんでしょ
今までのロマンスカー全形式保存してるし
15
(1): 2014/12/16(火) 14:20:29.57 ID:wA5PgkOJ0(1)調 AAS
371系は外観を変なイラストをいれないでほしい。
それだけでも十分すぎるくらい、名車ですからね。
16: 2014/12/16(火) 14:22:35.50 ID:BB/Inorg0(1)調 AAS
偶然とはいえダブルデッカー無くなる辺りも100系似だな
17: 2014/12/16(火) 14:25:34.51 ID:D/MtZD570(2/2)調 AAS
>>15
富士急は名車かどうかみたいな鉄オタ視点ないみたいよ
18: 2014/12/16(火) 14:42:12.62 ID:XZnVWZ3k0(3/4)調 AAS
フジサン特急はフジサン特急であり他の何物でもない
19: 2014/12/16(火) 14:43:24.97 ID:dXxhTifmO携(1/2)調 AAS
毎度いつもの踏切で、富士山を左上・列車を右下に配置し、
撮るだけ撮ってカネも落とさず帰るような人の
ご機嫌をとる必要はありませんよ、富士急殿。
車体を思う存分ウンチフジで飾れば、千客万来確実です。
20: 2014/12/16(火) 15:44:44.18 ID:dfQP3iXq0(1)調 AAS
暖かくなったらパノラマエクスプレスアルプスにもう一度乗って来よう
この間行った時動いてなかったからなぁ
21: 2014/12/16(火) 17:28:51.01 ID:Wd4E1sQa0(1)調 AAS
投票もしないで文句言う奴が多すぎ
22: 2014/12/16(火) 18:00:14.98 ID:XZnVWZ3k0(4/4)調 AAS
そういや富士山キャラの総選挙あったな
23: 2014/12/16(火) 18:25:47.04 ID:cY3FOY0q0(1/2)調 AAS
富士急が何しようが勝手だろw
文句あるならテメーが買えよ鉄屑がw
24
(2): 2014/12/16(火) 18:39:23.03 ID:kfkwdXBkO携(1)調 AAS
とにかく再びあさぎり時代の共演が見られるんだから、良かった!良かった!

あとは、いつ豊川入りして富士急入りするんだろ!?
25: 2014/12/16(火) 19:07:41.53 ID:PNv8bUeS0(1)調 AAS
>>24
もう別物だよ
見て行ってガッカリするだけだから
26: 2014/12/16(火) 19:29:42.85 ID:WsPVVYLc0(1/4)調 AAS
フジサン特急♪ フジサン特急♪ フジサン特急♪キャラ選挙♪
車体にズラリと並んでる♪ フジサンキャラで御馴染みの♪
フジサン特急 またまたリニューアル♪
新しい車両に♪ どの富士山が引っ越せるか♪
選挙で決めよう♪ 敗者復活投票だ♪

おそらく前回のRSEの時の選挙で落選した富士山から投票して当選者を貼り付けるんだろうなw
27: 2014/12/16(火) 19:29:51.00 ID:sX77t/Km0(1)調 AAS
落書き電車になるくらいなら廃車解体の方がいいだろw
28: 2014/12/16(火) 20:36:07.12 ID:tJyxBl/60(1)調 AAS
どうせまたウンコ富士山でも車両に描くんだろ
下品な会社だよ富士急は
29
(2): 2014/12/16(火) 20:51:03.76 ID:FIAgmoMm0(1)調 AAS
富士登山電車はよく観光客がオシャレとか言ってるけど、フジサン特急のあれは誰をターゲットにしたものなの?
30: 2014/12/16(火) 20:52:03.59 ID:vqVuI2SJ0(1)調 AAS
>>29
子供でしょ
31: 2014/12/16(火) 21:48:23.47 ID:dXxhTifmO携(2/2)調 AAS
撮り鉄はターゲットのお外。
32: 2014/12/16(火) 21:53:55.86 ID:lnlRytYd0(1)調 AAS
鳥鉄のために伝統の富士山の絵を描いててくれるんだからちゃんと撮れよw
33: 2014/12/16(火) 22:07:03.02 ID:ib+JVcC/0(1)調 AAS
鳥の撮影と富士山の絵にどんな関係があるんですか?
34
(1): 2014/12/16(火) 22:08:17.49 ID:momWYMll0(1/2)調 AAS
新フジサンキャラ、バードフジの誕生である
35: 2014/12/16(火) 22:13:20.83 ID:rH/GrS/x0(1)調 AAS
>>29
外国人観光客
36
(1): 2014/12/16(火) 22:57:07.96 ID:+iT4i6t9O携(1)調 AAS
>>24
名古屋か浜松だよ
37: 2014/12/16(火) 23:02:32.14 ID:6Qqo5OGk0(1)調 AAS
>>36
RSEの富士急譲渡改造は豊川の日車だったはず?
38: 2014/12/16(火) 23:03:53.43 ID:WsPVVYLc0(2/4)調 AAS
>>34
つワシフジ
39: 2014/12/16(火) 23:06:32.84 ID:momWYMll0(2/2)調 AAS
/^o^\ナンテコッタイ忘れてたw
40
(1): 2014/12/16(火) 23:25:16.37 ID:LV9TejZn0(1/2)調 AAS
Mc-Tsd-M(先頭化)

M(先頭化)-Tsd-Mc

になるのかね
41
(1): 2014/12/16(火) 23:30:58.92 ID:LV9TejZn0(2/2)調 AAS
なんで購入が7両なんだろ
Mc-M-Tc(Mc電装解除)なら電装解除での部品取りを含めて
両先頭車ユニットの4両だけ買えばいいだけの話だよな
42: 2014/12/16(火) 23:35:20.03 ID:WsPVVYLc0(3/4)調 AAS
先頭車の電装解除にはかなりの大掛かりな改造が必要だろうから、やはり片側食パンマン顔が有力かな?
43: 2014/12/16(火) 23:41:57.82 ID:WsPVVYLc0(4/4)調 AAS
>>40
ダブルデッカー車は解体なので、ありえない。

>>41
RSEの時も購入は名目上は7両フルだったのだが
44: 2014/12/16(火) 23:44:55.58 ID:zimtl/wp0(1)調 AAS
←大月・河口湖 Mc+M+Tsc(元Mc) 富士山→
でしょ。
45: 2014/12/16(火) 23:47:53.98 ID:cY3FOY0q0(2/2)調 AAS
そんな中途半端な買い取りじゃ東海にゴミが残るから許してくれんだろw
買うならいらないのも持って行ってもらってそっちで処分しろということ
46
(1): 2014/12/17(水) 01:47:28.81 ID:/udmq/8i0(1)調 AAS
ダブルデッカー車は解体されるって決めつけてるバカがいる
47
(2): 2014/12/17(水) 02:21:07.11 ID:Ex2UDPH30(1/2)調 AAS
7両フル編成で運用すればJR新宿乗り入れも出来なくは無いのにね
RSEの時もそうだったが
しょぼい線内運用にこんな良い車両を使いたがるのか俺には理解が出来ない
48: 2014/12/17(水) 06:10:51.41 ID:IoU0IVNq0(1)調 AAS
そもそも7両は富士山駅でスイッチバックできませんから、MAX6両。
49: 2014/12/17(水) 08:33:00.33 ID:E8xYLRZ40(1)調 AAS
>>46
ダブルデッカー車は残されるって決めつけてるバカがいる
50: 2014/12/17(水) 09:03:57.78 ID:A1Lub3TX0(1/2)調 AAS
>>47
RSEも371もJR新宿に乗り入れるには、JR東日本のATS-Pや乗務員訓練が必要。
それに、希少な車両をJR新宿まで乗務員訓練しても、デメリットである。
51
(1): 2014/12/17(水) 09:35:59.91 ID:jq45/jGR0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

7両編成を3両に縮め、大きな窓が特徴的な2階建て車両などは解体する。

解体確定
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s