[過去ログ] 富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第14編成 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
696
(1): 2014/11/10(月) 19:08:59.93 ID:NCcB0Wbi0(1/3)調 AAS
11月9日の日曜日、催し物開催のためらしいですがフジサン特急が下吉田駅に臨時停車していました。

しかし、私が乗った河口湖12:01発の大月ゆきフジサン特急6号は、

車掌からの「下吉田に臨時停車する」旨の放送が一切なく、また車内のモニター画面も「次は都留文科大学前」「ただいま都留文科大学前停車中」となっていました。

このため、私を含めて、4名ほど、誤って下吉田駅でおりてしまいました。

モニター画面は臨時停車に対応していないのかもしれませんが、

せめて、車掌は、

「本日は下吉田駅に臨時停車します」とか、「モニター画面では都留文科大学前となっていますが、本日は下吉田に臨時に停車いたします」

とかの放送があるべきではないでしょうか。
697: フジサン特急下吉田臨時停車に関する車内放送について 2014/11/10(月) 19:09:29.28 ID:NCcB0Wbi0(2/3)調 AAS
11月9日の日曜日、催し物開催のためらしいですがフジサン特急が下吉田駅に臨時停車していました。

しかし、私が乗った河口湖12:01発の大月ゆきフジサン特急6号は、

車掌からの「下吉田に臨時停車する」旨の放送が一切なく、また車内のモニター画面も「次は都留文科大学前」「ただいま都留文科大学前停車中」となっていました。

このため、私を含めて、4名ほど、誤って下吉田駅でおりてしまいました。

モニター画面は臨時停車に対応していないのかもしれませんが、

せめて、車掌は、

「本日は下吉田駅に臨時停車します」とか、「モニター画面では都留文科大学前となっていますが、本日は下吉田に臨時に停車いたします」

とかの放送があるべきではないでしょうか。
699
(2): 2014/11/10(月) 23:11:25.50 ID:NCcB0Wbi0(3/3)調 AAS
あと、放送を頻繁に入れたところで
聴覚障害者はどうにもならないよな。

バリアフリー(障壁除去)って、
車椅子のことばかり叫ばれているけど、
聴覚障害などのような「見た目ではわからないような障害者」に対する配慮ってほとんど置いてけぼりだなと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s