[過去ログ] 【仏教】悟りをひらいた人のスレ672【天空寺】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(2): 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe 2023/05/22(月) 20:08:19.92 ID:BI6eJ51f(32/38)調 AAS
2023/5/18 仏教タイムス 
富士宮市に上座部戒壇 スリランカ3派長老が認定
 
認定式を執り行う3派の管長、副管長ら長老たち
静岡県富士宮市のスリランカ仏教精舎の富士スガタ瞑想センター(フルッレイ・スダンマ住職)で4月30日、スリランカ仏教3派による戒壇認定式が執り行われた。スリランカ仏教の管長・大僧正ら約30人が来日。前日には、10数年にわたる日本でのスダンマ住職の活動が評価され、市内で駐日スリランカ大使を迎えて戒壇堂建立式とスダンマ住職の大僧正就任式が開かれた。日本での戒壇認定は東京都八王子市と兵庫県三田市の精舎に続き3カ所目となる。

 
153: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/05/22(月) 20:09:18.33 ID:tmzRMjD7(58/68)調 AAS

>>152
キモすぎる…
162: 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe 2023/05/22(月) 20:40:24.88 ID:BI6eJ51f(33/38)調 AAS
>>152(続き)
 スリランカ仏教の戒壇認定は、スリランカ仏教3派の承認が必要で、3派代表による厳粛な儀式が営まれる。スリランカ仏教は日本ほど宗派性は強くないが、現在スリランカで新たに戒壇が認定される例はほぼなく、3派の長老たちがそろうのも極めて珍しいという。

 儀式は、出家者のみが結界が張られた戒壇用地に足を踏み入れ、八方に置かれた礎石を挟んで縁者との間でパーリ語の問答を行った。区画ごとに遠い過去に存在した可能性がある戒壇の解除儀式を行い、新しい戒壇の領域が認定された。
 
富士山を望む場所にある戒壇用地
日本に長く活動している大寺系シャム宗日本主管長老のアルボムッレ・スマナサーラ氏が長老を代表し挨拶。「戒壇認定式は儀式の中で一番大事なもの。仏法僧の加護と長い期間の皆さまの努力で法要ができた。誰でも平等に功徳を得られる。皆さまの一切の煩悩がなくなり最終的に解脱に達することができますようにと誓願致しました」と新たな聖地の誕生を祝した。

 当日は、在日スリランカ人や日本人の支援者など約50人が同地を訪れた。地元富士宮市の日蓮宗常泉寺住職で儀式に参列した貫名英舜氏は、「スリランカは国民の70%が仏教徒。在日スリランカ人仏教徒にとっては故国の仏教に触れる大切な場所。戒壇認定でより心を寄せる場になったのではないか」と話した。

 儀式を終えたスダンマ住職は来日した僧侶や日本での支援者への感謝を述べ、「長老さまたちを無事お迎えし、儀式を行えてとてもうれしい。戒壇ができたことで、様々な儀式や行事を行うことができます。日本に住むスリランカの人々の安心にもつながる。とてもありがたい」と語った。

 来日した長老らは今月2日にスダンマ氏と縁のある日蓮宗総本山身延山久遠寺を表敬訪問した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.582s*