[過去ログ] 陥没道路の修復が絶望的な理由、1枚の画像で解明されるwwwwwwwwwwwwwwww [746833765] (889レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: (アタマイタイー 3fda-awfr) 2025/02/02(日) 11:09:43.49 ID:EM4BF48u00202(1)調 AAS
このくらいの中規模の道路が修繕工事もしやすいしどこもこんな感じなんじゃないの?
846: (アタマイタイー 4faf-h1S7) 2025/02/02(日) 11:11:22.39 ID:9Kxd0oio00202(3/3)調 AAS
水道局か自治体はまた地盤沈下が起きそうなところをピックアップして
超音波センサー取り付けて監視するしかない
847: (アタマイタイーW 7fae-fMzA) 2025/02/02(日) 11:29:18.07 ID:IkiRLw6D00202(1/2)調 AAS
>>825
加圧ポンプで押し流すより、
途中で配水池みたいなの作って揚水してから流す方式になるだろうね
848
(1): (アタマイタイー Sp63-h53F) 2025/02/02(日) 11:30:06.14 ID:S4WhWI/Up0202(1)調 AAS
セメントで埋め尽くせ
849
(1): (アタマイタイーW 3f7e-xvJJ) 2025/02/02(日) 11:47:35.44 ID:Np9sUuul00202(1)調 AAS
>>848
迂回もしないで下水道閉鎖するのかw
850: (アタマイタイーW 7fae-fMzA) 2025/02/02(日) 11:58:34.84 ID:IkiRLw6D00202(2/2)調 AAS
>>849
低地の家の風呂やトイレから下水が溢れ出して、
上流の奴らウンコ流すんじゃねーと殺人に発展するね
851: (アタマイタイーW 8fef-IA8r) 2025/02/02(日) 13:49:27.57 ID:yz2ZcGac00202(1/2)調 AAS
先の大戦から何も反省してないね
うちゅくしい国
852: (アタマイタイーW 8fef-IA8r) 2025/02/02(日) 13:50:20.32 ID:yz2ZcGac00202(2/2)調 AAS
インフラを維持することこそ愛国だろ
愛国の定義が分からなくなってきた
853: 警備員[Lv.15] (アタマイタイーW 8f12-/Quu) 2025/02/02(日) 13:53:13.73 ID:sFpv80Sl00202(1)調 AAS
>>593
いち民家の下水が直接直径4.5mの下水管に繋がるわけないんだよ、わかってくださいよ…
854
(1): (アタマイタイーW cfc1-qs/B) 2025/02/02(日) 13:57:51.06 ID:l82yv/w100202(1)調 AAS
道路なんかほじくっちゃあ舗装
で又ほじくっちゃった舗装の繰り返しだったもんな
こないだ掘ってたやろwwwって何度思った事か
舗装面ギタギタなとこも多い
855: 安倍晋三🏺 (アタマイタイーW ff73-ah90) 2025/02/02(日) 14:12:15.12 ID:LRFs1Lxz00202(1/2)調 AAS
下水管も30年が限界
原発も30年以上運転してはならない
856: (アタマイタイー MM9f-JsVT) 2025/02/02(日) 14:47:53.78 ID:OFkt0kL/M0202(1)調 AAS
>>152
あそこはもう熊さんのお家なのでシラネ
居座ってる老人はエサでおk
857: (アタマイタイー cf0f-awfr) 2025/02/02(日) 14:48:13.66 ID:QvFfDzr700202(1/4)調 AAS
八方塞がりとはこの事 これはどうにもならない
半径100mを掘り起こして地盤改良するしか無い 20年くらいかかるだろう
858: (アタマイタイー cf0f-awfr) 2025/02/02(日) 14:49:18.08 ID:QvFfDzr700202(2/4)調 AAS
又はこの付近一帯を放棄するしかない
859: (アタマイタイーW 7f77-Yq0W) 2025/02/02(日) 14:52:04.92 ID:p3v1UXRS00202(8/8)調 AAS
>>854
年度末に舗装工事して綺麗になるよ
また来年末に続きやる
860: (アタマイタイーW 3f9f-GeeL) 2025/02/02(日) 15:15:33.41 ID:fM/VS0c700202(1)調 AAS
>>710
今回看板や電柱が 広がった穴に埋まったけど?
861: (アタマイタイー 4fec-x1jm) 2025/02/02(日) 15:22:02.24 ID:W+ikB9+C00202(1)調 AAS
アメリカに留学してた時に
オレゴンとカリフォルニアの境にある牧場にダチョウ見に行った事あるんだけど
その牧場のはずれに有刺鉄線とか柵で直径30mくらいの敷地を囲ってんのよ

あれ何?って聞いたらクイックサンドがあるつってさ
クイックサンドって
一件普通の地面に見えるけど踏み入ると泥が地下空洞に流れ落ちて巻き込まれるんだってさ
人間とか牛とか何回も飲み込まれたおっかない場所で
巻き込まれた人は今も見つかってないんだって

日本にも昔そういう場所があったと聞いて
今回の件みて思い出したなあ
862: (アタマイタイー Sa93-4ZsV) 2025/02/02(日) 15:52:56.78 ID:uArXMX0+a0202(1)調 AAS
電線「なら俺は空中を行くぜ」
863: (アタマイタイー cfd1-h53F) 2025/02/02(日) 15:55:39.42 ID:G3LpZGq500202(1)調 AAS
>>607
熱海に盛り土
864: (アタマイタイー 7fa0-zLlH) 2025/02/02(日) 15:56:23.76 ID:x8iZxP8C00202(1)調 AAS
>>1
トラックの運転手行方不明な状況なのにスレタイに
↓これ入れるとか不謹慎だろ、反省しろ

865: (アタマイタイー 3f08-awfr) 2025/02/02(日) 16:00:02.42 ID:9RUiD97D00202(1)調 AAS
いくつかまとめられるな
インフラ構造改革したほうがいい
866: (アタマイタイー cf87-j+Ml) 2025/02/02(日) 16:08:10.45 ID:DL7+68vL00202(1)調 AAS
管轄が別々だからそれぞれが埋めては掘ってを繰り返すんだろ
867: (アタマイタイーW cf85-h8Nu) 2025/02/02(日) 16:12:34.04 ID:085gK4w/00202(1)調 AAS
共同溝にしておかなかった埼玉の責任だな
868: 安倍晋三🏺 (アタマイタイー Sddf-rx6G) 2025/02/02(日) 16:50:57.66 ID:b6+kjlWGd0202(1)調 AAS
まず下水配管をバイパスさせないと次に進めない
ジャップの能率の悪さだと相当時間かかりそうだな
869: (アタマイタイー cf0f-awfr) 2025/02/02(日) 17:10:33.62 ID:QvFfDzr700202(3/4)調 AAS
完全に止水しないと駄目だなこりゃ
870
(1): (アタマイタイーW 3f40-vXII) 2025/02/02(日) 18:04:28.61 ID:GURVV2MK00202(1)調 AAS
>>4
下水管(最新版)
下水管(市最新版)
下水管(市田中用)
下水管(最新版最新版)
下水管(最新版最新版最新版)
871: 安倍晋三🏺 (アタマイタイーW ff73-ah90) 2025/02/02(日) 18:24:36.27 ID:LRFs1Lxz00202(2/2)調 AAS
>>870
全て全てALL
872: (アタマイタイーW ff9a-Cy/E) 2025/02/02(日) 18:34:08.88 ID:lGq4NdqJ00202(1)調 AAS
>>7
あの時は民主党だったからな
ネトサポはさっさと外に出て道路治してこいよ
873: (アタマイタイー cf0f-awfr) 2025/02/02(日) 19:39:00.04 ID:QvFfDzr700202(4/4)調 AAS
いよいよ運転席が引き上げられるのか
874: (ヽ´ん`)🏺@転載禁止 (アタマイタイーW 0H53-wW/x) 2025/02/02(日) 20:16:08.74 ID:+WcooKNrH0202(1)調 AAS
>>1
県下水管の内側から修理していくのが効率いいかもね
875: (ワッチョイW 4fd2-Zts3) 2025/02/02(日) 22:10:17.07 ID:BAIX5sKZ0(1)調 AAS
ブルーインパルス飛ばそうぜ
876: (ワッチョイW ffc8-keEn) 2025/02/02(日) 23:40:05.68 ID:b3F2Y1020(1)調 AAS
>>103
結局共同溝に入ってる管は幹線だけで、隣接する建物の取付管をつなぐサービス管が必要
877: (ワッチョイW ff36-QA7D) 2025/02/03(月) 03:37:44.93 ID:oPgSy9/R0(1)調 AAS
インフラ維持をケチり続けた財務省のせい
878: (ワッチョイ 8fdd-awfr) 2025/02/03(月) 05:15:27.33 ID:HgAr2tet0(1)調 AAS
民主党だったら3日で直ってたのに…
879
(1): (ワッチョイ 3f8c-Y9Gv) 2025/02/03(月) 05:57:31.44 ID:jMPBOWvN0(1/3)調 AAS
もう一般住宅の下通しちゃっていい法律作れよ
880: (ワッチョイ 3f8c-Y9Gv) 2025/02/03(月) 05:58:58.07 ID:jMPBOWvN0(2/3)調 AAS
都会住宅街の住みやすさってこういう犠牲のもとになりたってんだろ
881: (ワッチョイ 3f8c-Y9Gv) 2025/02/03(月) 06:01:16.63 ID:jMPBOWvN0(3/3)調 AAS
肝臓手術するために上の臓器全部どけるみたいなことになってんな
882: (ワッチョイW 4f4a-pyDF) 2025/02/03(月) 06:25:02.24 ID:j+O/MRup0(1)調 AAS
40年前のシールド工法は今より強度低そう
883: (ワッチョイW 8f4c-Q+rb) 2025/02/03(月) 06:40:59.27 ID:D9dKiG1s0(1)調 AAS
>>879
余計にメンテどうすんだよ何かあったら上の家壊すんか?
街は道路に沿って広がるんだから道路に埋設するってのは最も理にかなってるのに一寸先すら見てない馬鹿の浅知恵やめろよキモい
884: 安倍晋三🏺(ふ) (ワッチョイW ff18-WgzL) 2025/02/03(月) 12:07:57.04 ID:bIUfbzmo0(1)調 AAS
地中化が仇になったな
かと言って後知恵で共同溝ならってのも無理、其々の敷設の年代が違うし
885: (ワッチョイW 4f77-Cy/E) 2025/02/03(月) 18:21:46.97 ID:tTceCJ9y0(1)調 AAS
防衛費とか言ってミサイルだのイージスアショアだの浪費してきてこれだからな
886: (ワッチョイW 0f3d-22Ip) 2025/02/03(月) 18:28:09.94 ID:ZF7yO1UV0(1)調 AAS
サガミ「すまん、そろそろ営業したいんだが(チラッ)」
887
(1): (ワッチョイW ff81-Y1WC) 2025/02/03(月) 20:40:48.29 ID:ZWufKJnM0(1)調 AAS
通常の工事でこれどうするつもりだったの?
ちゃんとそれぞれが情報共有して深夜に一括工事できてるの?
888: (ワッチョイW 0f20-keEn) 2025/02/03(月) 20:54:21.33 ID:PYlT9Vj+0(1)調 AAS
>>887
計画的な工事なら事前に占用企業者話して移設なり防護してから工事するよ
889: 安倍晋 (ワッチョイW 3fd1-rS+v) 2025/02/03(月) 20:56:09.50 ID:CLN/hw7N0(1)調 AAS
トラックジジイはもう下水で腐敗してんだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*